オーツ、グラノーラ、レノアありがとうございます。みな、おいしくいただかせていただきます(……ひとつ死ぬような)。いや、死なないように、ふたつ美味しくいただきます。
……とはいえ、グラノーラは牛乳的なものをかけて食べればおいしい。日食オーツ。これは?
これはどうしたものか。実のところ、まだ封を切っていないミューズリーもある。このたびいただいたグラノーラもある。ただ、この古風なオーツ、オートミールはどうするべきだろうか? というか、100gあたりで見たら精米よりカロリーあるで? どうする?
と、30gを180mlの水で電子レンジで食えるで、と書いてあったのでそうした。顆粒のコンソメ入れてみた。それで、さらに卵を一個割って入れてチーン。
それでこんなん。こんなんが、美味しい。米100gを炊いてどのくらいの量になるのかわからんが、これで十分だ。30gはきっちり計った。そして、おれはこのぐちゃぐちゃななにかが好きだ。悪くない、いい。腹も膨れる。一回30g。缶には500g。そうとう保つ。ありがたい。おれは食わなければ死ぬし、食いすぎても肥えて健康に悪い。目指せ体脂肪率10%、というところで、オートミールは悪くないのではないか。そう信じよう。しばらくはこれだ。これしかない。そういうことなんだ。レノアで柔軟したりしつつ、しばらくは生きようか。そういうことなんだ。