ブログのトップへ

2017年10月10日

ミニスーファミに続き「ミニゲームボーイ」発売か

1 名前:どどん ★:2017/10/10(火) 19:42:24.11 ID:CAP_USER9
1任天堂株式会社が、初代ゲームボーイとみられる画像を商標登録すべく出願していたことが明らかになり、ミニファミコン、ミニスーファミに続く、“ミニシリーズ”として、ミニゲームボーイが発売されるのではと話題になっている。

これまでにも、任天堂はミニファミコン、ミニスーファミの発売数ヶ月前には、商標登録を済ませていて、今回、「家庭用テレビゲーム機用プログラムほか」などの内容でゲームボーイが出願されたことは、ミニゲームボーイ発売への布石ではないかと、多くのメディアが報じている。

1989年発売のゲームボーイは、発売から28年経過しても根強い人気を誇り、Androidスマホをゲームボーイ化するデバイス「SmartBoy」が発売されたり、ベルギーの学生が1メートル以上ある世界最大のゲームボーイを開発したりと、今でも話題に事欠かない状態だ。

元々小型で、しかも任天堂からゲームボーイミクロという小型化商品も出ているゲームボーイ。ミニゲームボーイはどのようなボディで大きさはどれぐらいになるのか注目が集まる。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13727047/

3: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:42:55.08 ID:esdkx/wa0
元々ミニだと突っ込んだら負けなのか

6: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:44:35.49 ID:UEn1p0pzO
画面見えなくなるわw

7: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:44:38.90 ID:+yFqsZu30
スマホで出せよw

9: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:45:19.26 ID:DzkNhjT10
これはほしい。

13: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:46:20.20 ID:QtaLZDrN0
ファミコン、スーファミに比べるとちょっと求心力に欠けるかな?

15: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:47:05.97 ID:KsnVifMN0
サガとWizardry外伝が入ってるなら買うわ
あとテトリス

18: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:48:27.44 ID:/GtXIWon0
どんな大きさになるんだ…

19: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:48:57.24 ID:SGC+e40v0
ゲームボーイミクロは黒歴史か

30: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:51:53.26 ID:YkW98/Zz0
ミニファミコンも増産しねー内から次から次に作んなやカス

34: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:53:27.49 ID:GL5NVo6d0
めっちゃ薄くなるだけなんじゃね?

39: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:55:33.95 ID:rYbGak3l0
魔界塔士サガ1と2が入ってたら買う

41: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:56:22.54 ID:04G52hUX0
たまごっちサイズになって帰ってくるのか

53: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:02:18.05 ID:9vzRmlPy0
あんなの小さくしたら遊べないだろw

58: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:04:06.21 ID:v3fgtanh0
白黒・カラーとモードを切り替えられたら気分的にいいだろうな

68: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:06:24.69 ID:rwg5wNQD0
ミニPCエンジンが出たら買うのに

69: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:06:42.49 ID:jvFkNtWh0
みんなが待ち望んでいるのはミニ64だぞ任天堂
タイトル何いれるか公募してもいいんだぞ

71: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:07:02.62 ID:g8ESWyCA0
レッドアリーマーがやりたい

72: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:07:13.84 ID:rIspvdoI0
聖剣が入ってれば考える

73: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:07:33.90 ID:wc2iziGkO
ヨッシャー
他のミニ機種はよくわからなかったけど
やっと俺の機種だ

マリオランド
テトリス
カエルの為
メトロイド2
ドラクエ�
風来のシレン
ゼルダ
ミスタードリラー
メタルギア
バイオニックコマンドー
SAGA
ラクロアンヒーローズ
星のカービィ
聖剣伝説

74: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:07:34.42 ID:IEd7z6Ep0
もともと小さすぎてレンズ付けてやってたのに

76: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:07:59.96 ID:WJAbZY6p0
ミニ商法しつこくなってきたな

78: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:08:12.02 ID:7v5J88xo0
ガチャガチャに入ってるみたいなやつになる

82: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:09:02.64 ID:6QYBR7++0
わざわざ今の技術でやるもんじゃないだろ
需要あるものはリメイクされてるだろうし

85: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:09:25.66 ID:PiP0fToj0
元のゲームボーイよりでかくなるのでは

88: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:09:51.68 ID:BBJ7nTbZ0
ソフト100個ぐらい入れてくれ。

94: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:10:25.30 ID:kt1OtZX10
リメイク売れなくなったからオリジナルをハードリメイクして売る商法

93: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:10:22.18 ID:/MOZmfUz0
ダブルドラゴンは入らなそう??

98: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:12:31.97 ID:BBJ7nTbZ0
ウィザードリィ全部入れてくれたら当分遊べる。

99: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:12:39.56 ID:j+72x6SM0
厚さが3mmぐらいになるんだろ

110: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:15:12.57 ID:rIspvdoI0
形はアドバンスの形の方がプレイしやすそうな気はする

112: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:16:40.67 ID:rWbOXUhS0
マリオランド
テトリス
ロックマンワールド
レッドアリーマー
六つの金貨
saga2

こんな感じで

119: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:18:08.52 ID:L0oltmay0
>>1
ゲームボーイをミニにする必要性はあるのか?
Nintendoは馬鹿なのか?

122: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:18:42.50 ID:x/0mdhe80
ミニツインファミコンはよ

129: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:20:01.75 ID:9PxnbqTo0
スケルトン仕様はあるんですかねぇ

138: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:22:50.19 ID:PNCFKd6j0
もう昔やってた世代は老眼始まってて見えないだろw

142: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:24:14.21 ID:paa5b2iV0
モトクロスマニアックスは入れるべき

148: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:25:47.03 ID:60nkNTlg0
マリオランドとポケモンは入るだろうねー

157: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:28:10.10 ID:EbForlE70
味しめたか
こうもミニシリーズが続くと腹立つな

158: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:29:23.26 ID:17NqbjRb0
せめてミニスーパーゲームボーイにしといてくれ
画面更に小さくされたら見えねえわw

163: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:30:31.68 ID:vqSocfUy0
カエルの為に鐘は鳴る。

これができるなら買ってしまうかもしれない。

165: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:31:23.51 ID:qEjgZZsm0
どうせ小さいんならクレカサイズで財布に収まる薄さでどうぞ

168: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:32:04.62 ID:ceZghgqZ0
ワンダースワンがアップを開始しました

169: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:32:05.33 ID:JC6JDgGz0
まあ売れるだろうな
マリオランド、saga、ポケモン、テトリス入れてくれ
GBはポケモンの前後でユーザー層が大分違うからソフトの厳選が中々難しい

177: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:35:35.44 ID:0ASCzcnm0
電池がなくなってくると表示が薄くなるのを実装してほしい

189: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:39:35.93 ID:f0iLFLB/0
大きさ同じで薄型で頼む

204: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:44:32.87 ID:QGZiVihz0
ゼルダ夢をみる島 マリオランド3 かえるのために~ サガシリーズがあれば確実にかう

213: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:47:17.66 ID:2wj9qqYn0
ゲームボーイ小さくしたらいろいろキツくね

24: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 19:49:28.79 ID:irlDsgZf0
逆にビッグゲームボーイを作るべきだろ


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507632144/


ゲームボーイ クソゲー番付 (マイウェイムック)

マイウェイ出版 (2017-09-25)
売り上げランキング: 29,549

Powered by livedoor
dqnplus at 21:33│Comments(365)ゲーム

まとめブログリーダー

コメントに画像投稿できるアプリ【無料】

180以上のまとめブログが読めてコメント画像投稿もOK




この記事へのコメント

1. Posted by 名無しさん   2017年10月10日 21:33
おい、GBポケットの立場も考えてやれよ!!
2. Posted by     2017年10月10日 21:34
欲しい!!
3. Posted by     2017年10月10日 21:34
調子に乗るなよ任天堂
4. Posted by    2017年10月10日 21:35
ゲームボーイポケットあるやんけ
5. Posted by    2017年10月10日 21:36
素直に欲しい
6. Posted by     2017年10月10日 21:37
さすがにいらねぇ
7. Posted by Nanashi has No Name   2017年10月10日 21:38
聖剣伝説と魔界塔士サガ、サガ2、テトリス、スーパーマリオランドは外せないな。
8. Posted by     2017年10月10日 21:38
ミニスーファミは売れなさ過ぎて余ってる
スイッチの販売増やせよ
9. Posted by    2017年10月10日 21:38
もうミニ任天堂出せやw
FCからWiiまでの全機種エミュで、それぞれから代表作15個ぐらい突っ込んで、筐体は花札の箱でいいだろw
あとはどっかのVRグラス向けにバーチャルボーイ移植しろw
10. Posted by    2017年10月10日 21:39
しょうもな・・・
11. Posted by     2017年10月10日 21:41
>もう昔やってた世代は老眼始まってて見えないだろw


そのとおりです ><
12. Posted by    2017年10月10日 21:41
相変わらずくだらないモノ作り
13. Posted by    2017年10月10日 21:41
ネタなんだろうけどさ
ゲーム詰め込んだdsのソフトでだせばいいんじゃ?ww
14. Posted by     2017年10月10日 21:42
まあミニってのはサイズでなく色々なソフトがこのハード一つでプレイできるってことなんだろうけどね。
15. Posted by     2017年10月10日 21:42
テトリスとDrマリオがあれば1日中遊べるな
16. Posted by     2017年10月10日 21:42
きちんとミニFCとミニSFCを需要に合うように生産してからやってくれませんかね?
品薄商法ほんとうざいんだけど
17. Posted by     2017年10月10日 21:43
もし発売するなら全部のゲーム入れろよ
容量的に充分入るだろ中途半端なんだよ
18. Posted by 名無し   2017年10月10日 21:43
初代ゲームボーイの巨大さを知らないのか
ゲームボーイポケットサイズでやってくれ
19. Posted by     2017年10月10日 21:43
いやいやいや・・・
次はミニ64のハズだろw
20. Posted by 名無しさん   2017年10月10日 21:43
ミニ花札も出そうぜ
21. Posted by a   2017年10月10日 21:44
まぁそんな事より、私がマジクソ集団に絡まれた話を聞いてくれ。もう聞いた事ある人は、また聞いて。 まぁ簡単に言うと、30過ぎたいい歳した人間が、下手すると60過ぎたいい歳した人間が、こっちをガンガン意識しながら、自分の存在をアピールしてくるわけですよ。信じられないと思うが、マジ集団ストーカー。 こっちが気付いてないとでも思っているのか、わざと変顔したり、わざと手足を大きく振り回したり、手提げ荷物を大きく振ったり、変な事呟いたり、ニヤニヤ笑いながらこっちの事見ながら話してたり、演技がかった態度で妙な事ばかり携帯電話で大声で話してたり、マジクソ。そういう躁的な人間がアピールしてきたりするわけですよ、しかも複数人で。大陸系とかそんなのばっかりと思いますけどね。背徳症の部落系大陸系が多過ぎ…。 無理。見るだけでも頭痛がしてくる。マジクソ。

あと、この間も、車道の周辺をヒョコヒョコ歩く怪しげな婆さんがいたんだよ。午前0時頃に。これは流石に偶然とは考えにくい。 で、その婆さんからすごい黄色ブドウ球菌系の臭いが車線2つまたいでるのに歩道にまで臭ってきたんだ。すさまじく不衛生で、肌に真菌や黄色ブドウ球菌が繁殖しまくってる肌の人間が放つ臭いの事を何と言うか、マジで実際に接触のあった人しか分かりえない臭い。ちょっと公衆衛生的にヤバすぎて、公害に相当すると思うのですが、保健所でも警察でもいいから何とかして欲しいんだけど…。まぁ、そういう人間、部落か大陸系の人間と思いますけれど、菌を飛ばしてくるバイオ攻撃とかマジ勘弁。福岡市にはそういう人間細菌爆弾的な有害人間が複数人いるっぽいんだが、これ、何とかならんのか?福岡市と福岡県は故意に破滅的に不衛生にしてる人間の対処法を考えてもらいたいものです。そうでなくても、部落系大陸系が多く、そういう身なりを故意にする人間が多いのは、分かってるでしょう?
22. Posted by a   2017年10月10日 21:44
なら警察行けよって?その警察が、刑事訴訟法と犯罪捜査規範(検察の場合は事件事務規程)があるのに、本来受理義務があるはずの告訴・告発を受理拒否(つまり、受理すらしない、記録にすら残さない、という事)をしまくっている。つまり、現場がおかしいんでーす。なぜなら、警察は、大陸系鹿児島系ばっかりでーす。東京地検とかー。警視庁とかー。つまり、みんな奴らの仲間。同じ穴のムジナなんでーす。 えらーい警視総監とかは足元も見れずにふんぞり返ってるだけなんでーす。 警察はまずは自らの発生させている告訴告発受理拒否の公務員職権濫用について洗い出して犯人を禁錮2年にしてはどうだ?だろ?警視総監殿。

よって、警察は全く当てにならない。只、付き纏い犯達に、コメントと言う形で、「こちらもお前等を見ているぞ」というメッセージを発信していく事で、奴等も下手な事ができなくなる。 偏見?いやいや、このaという名前も特定されている節がある。この書き込みも監視している可能性が高い。 現に、意味不明なコメに付きまとわれるという事態に何度も遭遇している。 まぁ、そもそもの警察の腐敗っぷりがすごいので、どうしようもない。大陸系鹿児島系ばっかり。警察は。(この事の危険性について警察自体が認識してないから、そりゃもう公安任せられる存在じゃない訳ですよ。)『ヤバい! 警察官』とかは読んどいた方が良い、これはひでーな、と思うから。 警察があまりに腐ってるから、真っ当な日本人を勾留したくて仕方がなくて、こういう状況になってるわけですよ(あ、警察系の外見って特徴的でしょ?見たまんまそういう事ですよ。日本人は外見での差別禁止とかいうのを区別禁止と勘違いしてやたらガード下がってるけど、そういう事は当たり前に注意しておくべきですよ。 あ?都道府県警、文句あるか?事実と違うか?言ってみろ。検察でもいいぜ?)。
23. Posted by 名も無き哲学者   2017年10月10日 21:44
それはバーチャルコンソールでええわ
24. Posted by     2017年10月10日 21:44
そっちじゃなくてラインナップ増やしたSFをだな・・・
25. Posted by     2017年10月10日 21:45
セガのソフト持ってないんで
セガマーク3やメガドライブをミニ化してくれ
26. Posted by     2017年10月10日 21:45
ファミコンのコントローラーのサイズの奴で限界、それより小さいとなると・・・
27. Posted by    2017年10月10日 21:46
先代がいなくなってからはもう懐古商法全開だなw
噂には聞いてたけど、よっぽど現場が薄くなってるんだな
28. Posted by     2017年10月10日 21:46
GBのマリオとかいくらやっても飽きる気がしないけどさ
29. Posted by    2017年10月10日 21:47
これはちょっと欲しい
30. Posted by    2017年10月10日 21:47
ゲームボーイの名を冠する以上、迫撃砲で吹き飛ばされても動くんでしょうね?
ゲームボーイは動いたぞ
31. Posted by     2017年10月10日 21:47
夢見る島DX入ってれば
32. Posted by     2017年10月10日 21:48
ゲームギアミニのほうが欲しいわな
33. Posted by     2017年10月10日 21:49
画面だけはミニ化させないでねw
34. Posted by     2017年10月10日 21:50
2たつ折りのGBあったよね
あれより小さくなったら肩凝るね
35. Posted by     2017年10月10日 21:51
液晶がないからミニシリーズは値段も安く出せるのに、液晶物のミニじゃ高くつくやん
VCで出せや!
36. Posted by     2017年10月10日 21:54
バッテリー少なそう
37. Posted by     2017年10月10日 21:54
100本入れてくれよ
38. Posted by 名も無き哲学者   2017年10月10日 21:55
いやファミコンもだけどこんなんでそんなに遊ぶやつはいねーよ
コレクターとかマニアが何個も買ったりとりあえず手元に置いたりするんだろ
39. Posted by    2017年10月10日 21:56
もうミニバーチャルボーイをだせよw
40. Posted by    2017年10月10日 21:56
素直に復刻版出した方がよさげ
41. Posted by    2017年10月10日 21:57
なんで叩かれるのか分からんわ
42. Posted by     2017年10月10日 21:57
ニュースの元サイトが見れないってことはまあそういうことなんだろうなw

適当なまとめするなよ
43. Posted by     2017年10月10日 21:58
任天堂版プレイステーションミニ出してくんない?
まあ、中身はほぼスーファミなんだがw
44. Posted by     2017年10月10日 21:58
これは流石にVCとかでゲーム詰め合わせパックでも出せば十分なレベル
45. Posted by      2017年10月10日 21:59
ゲームボーイミクロより小さくなるのか
46. Posted by     2017年10月10日 21:59
他社にやられる前に登録だけはしとかないとなw
47. Posted by 名無し   2017年10月10日 22:00
今更なものばかりかよ
48. Posted by     2017年10月10日 22:00
速度2倍3倍とかつけてな
49. Posted by あ   2017年10月10日 22:01
6つの金貨とテトリスが欲しい
50. Posted by    2017年10月10日 22:03
いつものとりあえず商標だけとったパターンだろ
51. Posted by     2017年10月10日 22:05
どっかで、光速船ミニとか出してくんね~かな~・・・バンダイさん!
52. Posted by     2017年10月10日 22:06
んなもんいいからSwitch増産してくれよ
いつまで買えねぇんだよ
53. Posted by     2017年10月10日 22:07
初期ロットのSaGa1あったら買うわ
神の右手、左手、悔改めよ、ひかりあれを人間男に付けられるw
54. Posted by     2017年10月10日 22:07
ミニが出るたび思うけど、カートリッジのスロット付けろや
55. Posted by     2017年10月10日 22:10
ドクターマリオだけでいいわ
56. Posted by    2017年10月10日 22:10
アドバンスのみだけどミクロがあるだろ
ってかアレ再販してくれ
57. Posted by か   2017年10月10日 22:10
ゲームボーイはソフトの容量ちっちゃいからモノクロ・カラー・アドバンス全部ひっくるめてようやくちょうどいいぐらいだぞ
58. Posted by     2017年10月10日 22:10
ゲームボーイのソフトなら全部入れれるやろww
59. Posted by     2017年10月10日 22:11
発想力がもう無いんだとしか
60. Posted by    2017年10月10日 22:11
これに関しては商標権を確保しただけじゃね
61. Posted by    2017年10月10日 22:12
懐古に向かうゲーム業界から漂う据え置きゲーム機オワコン臭
62. Posted by       2017年10月10日 22:15
別にエミュで全部やれるしな
63. Posted by     2017年10月10日 22:15
まー多分ポケットサイズでソフト複数って所だろうなー
あとたぶんベストライセンス社対策ぐらい?

久々に画像見てみたらスマホサイズだったのな、ポケット……
64. Posted by     2017年10月10日 22:15
ディスクシステムミニが出たらセットで買う
65. Posted by 名無しさん   2017年10月10日 22:15
ミニシリーズはカートリッジでソフトが続々出てくれれば買うんだがなぁ
66. Posted by     2017年10月10日 22:17
スマホでエミュやればいいんじゃね?
67. Posted by .   2017年10月10日 22:17
ゲームボーイミクロ型ならあり
68. Posted by    2017年10月10日 22:20
バーチャルボーイを希望する!
69. Posted by 名無し男   2017年10月10日 22:20
ツっこんじゃったじゃないか。
70. Posted by    2017年10月10日 22:20
流石にもういい
71. Posted by     2017年10月10日 22:21
確定してからニュースにして
72. Posted by     2017年10月10日 22:21
煎じ過ぎて味しなくなってるから
73. Posted by     2017年10月10日 22:22
ゲームボーイはポケモンで奇跡の大延命したおかげでハードとしての現役期間が
異常に長かったから、選ぶの大変だろw
白黒時代オンリーとかにするか?
74. Posted by    2017年10月10日 22:23
元々本体デカくて画面が小さく、白黒だったからみえにくかったのに、あれよりもさらにミニになったらマトモに手にもってあそべんのか?て疑問が残る
75. Posted by あ   2017年10月10日 22:24
sdガンダム国盗り物語がやりたい
76. Posted by     2017年10月10日 22:25
作る予算削減したいんだろうけどリメイク商法はもうやめた方がいい
創作が枯れたらそれまでの分野であって、創作努力をやめたら終わり
権利持ってる奴は本当に安易にリメイクやるよね
77. Posted by 名無しのプログラマー   2017年10月10日 22:26
ミニスーファミでさえ転売屋価格でしか買えないのにこの上さらに増やすのか……
どんどん増やさなくていいから今売ってるもん安帝供給してよ……
78. Posted by     2017年10月10日 22:28
要らんな
79. Posted by 名無しさん   2017年10月10日 22:29
全部入りなら買うけど
そうじゃ無いなら要らないな
80. Posted by    2017年10月10日 22:29
どうせならゲームボーイSPの形状したDS出して欲しい
81. Posted by     2017年10月10日 22:29
気持ち悪い大めの人形持ってる人たちに売れるよ

電源が入る必要ないけど()
82. Posted by    2017年10月10日 22:29
ゲームボーイLLとか言って画面だけでかくしてくれ
83. Posted by ,   2017年10月10日 22:29
wiz外伝1~3、
GBウォーズ、GBウォーズターボ、
これだけで1年以上は遊べる。
84. Posted by 名無し   2017年10月10日 22:31
ミニファミコンもミニスーファミもミニGBもソフトあればレトロフリークでできるけどな
85. Posted by 名無しのストライカーさん   2017年10月10日 22:31
FCやSFCは元々据え置きだったがGBまでとなると...
素直にSwitchに頼ってパッケージソフト収録の
アーカイブスコレクションではあかんのかな。
(聖剣伝説コレクションみたいな)
懐旧の情を擽るのもいいが乱発はそろそろ控えた方がいい。
86. Posted by 名無しの権兵衛   2017年10月10日 22:32
ゲームボーイのミニはさすがにいらないかなあ 元々ミニだし
むしろミニスーファミの違うタイトルバージョンかミニ64が欲しいな
87. Posted by    2017年10月10日 22:33
iPhone7.くらいのサイズ感だったらいいね
88. Posted by     2017年10月10日 22:34
ゲームボーイのカセットをスマホで遊べるアダプターとかにすりゃいいんじゃね?
89. Posted by    2017年10月10日 22:34
流石にいらんわ
カラーでもねぇしな
90. Posted by 名無し   2017年10月10日 22:34
ロックマンエグゼをリメイクしろよカス
91. Posted by     2017年10月10日 22:34
あの頃の実機は永遠に帰ってこない
92. Posted by     2017年10月10日 22:35
WIZ外伝はバーチャルコンソールにもないから難しいんじゃね
93. Posted by 名無し   2017年10月10日 22:37
正直今のグラに慣れてたらゲームボーイのグラでゲームやるのきついだろ
ミニファミコンとかはテレビが最新だからまだ良いけど
それとも有機ELゲームボーイとかでも出すのか?
94. Posted by    2017年10月10日 22:37
うん、別に叩く必要はないわな

ただソフトいっぱい入ったGBじゃなんだし
TV出力できたり無線で通信プレイできたりとかあるかも?
95. Posted by     2017年10月10日 22:38
テトリスJrみたいなモンかな。
96. Posted by    2017年10月10日 22:39
どうして小さくすると決めつけてるの?
巨大化させたっていいじゃん
ゲームボーイLLだろ
97. Posted by     2017年10月10日 22:40
ロックマンワールド全部入れてくれたら買うぞ!
夢を見る島はどうせならDXを
98. Posted by     2017年10月10日 22:41
ミニビジュアルメモリーはよ
99. Posted by     2017年10月10日 22:42
pspgoでやればいんじゃね
100. Posted by 名無しさん   2017年10月10日 22:42
2DSでいいだろ
101. Posted by     2017年10月10日 22:43
商標を勝手に使われないための措置でしょ
Wiiの頃は !!M って商標までおさえていたし
 
でももし本当に発売されたら買うよ
102. Posted by    2017年10月10日 22:45
GBのソフトの版権って一本あたりいくらなんだろ。

ライジンオーとかカラーあたりで出てた遊戯王とかあんのかな
103. Posted by     2017年10月10日 22:47
5
ミニゲームボーイ?
初代ゲームボーイ筐体で中身ゲームボーイアドバンスを出せよ。
104. Posted by     2017年10月10日 22:49
30-40代ホイホイだよな、出たら買うわ
コレクションとしても持っておきたい
勿論、ファミコンもスーパーファミコンも買ってしまっている
105. Posted by 名無しのプログラマー   2017年10月10日 22:51
今の技術ならばソフト全部入りゲームボーイとかも
出来てしまうんじゃないのか
106. Posted by      2017年10月10日 22:51
SAGA、聖剣、wiz,セレクション、ドラスレ、ブロビー個人的にはこの辺が欲しい
107. Posted by    2017年10月10日 22:53
スマホのアプリとして出したら?
108. Posted by     2017年10月10日 22:55
そんなことよりSwitch増産しろよ
秋以降は生産量増やすとは何だったのか?
クリスマスに子供が泣くぞ
109. Posted by    2017年10月10日 22:56
ミニ64いいねぇ
それなら買うかも
GBはVCでいいじゃん?
110. Posted by    2017年10月10日 22:57
任天堂はワンダースワンで出たグンペイのオリジナルをVCで出すかミニに収録すべき
リメイクされてるけどやっぱシンプルなオリジナルがいい。散々助けられた横井に敬意を払ってもう一度出すべき
111. Posted by 名無しさん   2017年10月10日 22:58
ファミコン全部入りを出してくれ
112. Posted by     2017年10月10日 22:58
どんな大きさになっちゃうんだ
キーホルダーみたいなのか
113. Posted by     2017年10月10日 22:59
ミニGBAのほうを出してくれ
ポケモンとドラキュラシリーズ全部入れてね
114. Posted by     2017年10月10日 23:00
でも元の大きさのが残ってたら並べたくなるよな
使うかどうかは置いといて
親子みたいでかわいい
115. Posted by 名無し   2017年10月10日 23:00
そんなんかわいい!ほしい(^^)
116. Posted by    2017年10月10日 23:01
普通の大きさのコントローラ付けたミニファミコン出して欲しい
117. Posted by     2017年10月10日 23:02
発売から28年も経ってるんだな
以前の商標権は時間切れか?
118. Posted by     2017年10月10日 23:03
よく見たら憶測じゃねぇかw
そんなの記事にしてんじゃねぇよ
119. Posted by     2017年10月10日 23:04
※100
2DSだとゲームボーイのソフトできないじゃん
120. Posted by    2017年10月10日 23:04
ネオジオポケット全部入りを出してくれ。20ギガも積めば十分だろう。

4ボタン十字キーとケーブル接続でラグ無し、ビデオ出力あり、格闘ゲームをバグそのままに移植してくれ。
121. Posted by     2017年10月10日 23:05
そこまでするなら昔のDS Lite出してGBAも遊べるようにしてくれ
122. Posted by     2017年10月10日 23:06
もうRaspberryPiにレトロPI入れて作っちゃった方が良いよw
123. Posted by 名無し   2017年10月10日 23:06
最終的にはWii Uミニまで出すんやろうな~
124. Posted by     2017年10月10日 23:07
※123
いや、Switchミニもでしょ?w
125. Posted by     2017年10月10日 23:08
むしろ、ファミコンとスーファミより需要あるでしょ
単独で遊べるし持ち運べるし
126. Posted by 名無し   2017年10月10日 23:09
ラクロアンヒーローズとかドマイナーもいいとこやわ
127. Posted by     2017年10月10日 23:10
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 今の技術なら、画面の寸法は同じまま
★ もっと小さくできるよ。 期待
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
128. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2017年10月10日 23:11
そんなの要らんからミニファミコン増産しろよ
129. Posted by     2017年10月10日 23:12
そんなんだしたら、佐藤がテロやめてただのアーケーダーになっちゃうだろ!・・・・ん?
130. Posted by     2017年10月10日 23:15
普通にSwitchは小型化して性能もちょっとアップしてNewSwitchとか言って出そうだがなw
131. Posted by    2017年10月10日 23:16
前記事の59g極小スマホを任天堂が出せよ
それなら買ってやる
132. Posted by watch@名無しさん   2017年10月10日 23:19
そんなんよか、1画面のやつ全タイトル入ったスーパーゲームウォッチ出せばよくね
133. Posted by     2017年10月10日 23:21
もちろんテレビに繋いでできるんだよな?(-_-;)
134. Posted by     2017年10月10日 23:25
米130
つ ゲーム&ウォッチ

大きさ的にはこのくらいだろ?
135. Posted by    2017年10月10日 23:25
いきなりGBAにいってよかったんじゃねーかな
136. Posted by     2017年10月10日 23:25
132
単品ならDSにいくつか出てるな
137. Posted by ?   2017年10月10日 23:28
ハイエナ対策じゃねーの。
138. Posted by a   2017年10月10日 23:28
ゲームボーイポケットという物があってだな
139. Posted by うさだヒカル   2017年10月10日 23:30
大きさはゲームボーイポケットくらいで
外観があのクソでかい初代のデザイン、って感じになるのかな
140. Posted by    2017年10月10日 23:30
ミニディスクシステム頼むよ!
麻雀とナゾラーランドとファミコン探偵倶楽部1と2
これだけ入ってたら一万出すからさ
141. Posted by     2017年10月10日 23:31
そんなん作るならゲームボーイミクロを
低価格で再販してくれ
142. Posted by    2017年10月10日 23:32
てか今バンナムもソーシャルで金儲かってんだから
埋もれてた携帯ゲームのソフトを発掘してくれねえかなあ
ワンダースワンだっけ
結構遊べたのあったよ
セプテントリオンみたいなのとか…タイトル忘れちゃったけど
143. Posted by    2017年10月10日 23:36
液晶やバッテリ詰んだら、安価で出せなくなるんじゃねーの
いくらなんでも、まんまミニのは出さないだろ
144. Posted by     2017年10月10日 23:37
何調子こいてんの花札屋
145. Posted by     2017年10月10日 23:40
ゲームボーイのアプリ作って売った方がよくね?
146. Posted by あまえび   2017年10月10日 23:42
マリオ・ワリオランドシリーズ、
ポケモン初代、遊戯王カプモン欲しい
というか64来ないのかよ
スマブラ、ゴエモン
ドンキーコング、ゲッターラブ
たまごっち、OO7
マリオテニス、マリオカート
カービィ、ポケモンスタジアム
入れて作ってくれよー
147. Posted by       2017年10月10日 23:44
こんなアホ記事につられてなぜか任天堂叩いてるやつは情弱中の情弱のドアホだな



148. Posted by     2017年10月10日 23:46
画面のサイズはでかくしてくれ、本体小さくしても構わんから
それとTV出力機能も追加だろもちろん
149. Posted by あ   2017年10月10日 23:48
ポケモンとサガだけは入れないと絶対炎上しそう
150. Posted by    2017年10月10日 23:48
テレビに繋いでも、持ち運んでも遊べるなら買う
まあ、switchで充分なんだろうけど
151. Posted by 名無し   2017年10月10日 23:52
スーパーゲームボーイミニ出せばいい
152. Posted by     2017年10月10日 23:56
スマホでできる環境を整えたほうがいいようなきがする
153. Posted by    2017年10月10日 23:58
ゲームボーイポケットかな?w
ただの携帯ゲーム機としてだけでなく、通信機能に、テレビとも繋げるようにして、ソフトもかなり充実させれば欲しいな
154. Posted by    2017年10月10日 23:58
ゲームボーイポケット「やぁ、元気してるかい?」
155. Posted by    2017年10月11日 00:07
wizardry外伝123なら買う
156. Posted by 名無し   2017年10月11日 00:08
ソフトは20-30本入り
初代風画面とカラーチックな画面の切り替え機能
携帯画面とモニター出力の両方で遊べる
くらいの機能は当然あるだろうな。

筐体と携帯画面の大きさが想像付かない。
昔あったゲームボーイポケットくらいの大きさかな。
157. Posted by    2017年10月11日 00:09
サガは2の方で頼むわ
158. Posted by     2017年10月11日 00:10
なんかゲームボーイ型消しゴムとかあったきがする
159. Posted by    2017年10月11日 00:13
サガ2とラストバイ.ブル入ってたら買うかもな!
160. Posted by    2017年10月11日 00:14
ソフトは元来通りでも機能やソフトは充実して欲しいな
友達と旧ポケモンで対戦とかしてみたいわ
161. Posted by    2017年10月11日 00:19
これファミコンの奴の頃から思ってたけど
任天堂がソニーのアーカイブスみたいなのきちんと昔から作ってたら
そもそもいらんのではないかと・・・
162. Posted by あ   2017年10月11日 00:20
ドリキャスはまだか?!
163. Posted by     2017年10月11日 00:21
ただのゲームボーイミクロを名前を変えて売るだけじゃん・・・

任天堂って詐欺集団みたいだな
164. Posted by    2017年10月11日 00:22
任天堂て昔のゲームダウンロードして遊べないの?w
ざっこw
165. Posted by あ   2017年10月11日 00:22
ミニドリームキャスト発売で湯川専務がCM出てくれたら30代ワイ、懐かしくて泣いちゃう。
シーマンやりたい。
166. Posted by    2017年10月11日 00:23
そういやゲームボーイミクロってのもあったね。
アレのファミコンカラーもってるわ。
167. Posted by 名無し   2017年10月11日 00:26
スマホカバー型でつくれば?ソフトもダウンロードすればOKだし。
168. Posted by    2017年10月11日 00:26
ミニメガドライブ2でシャイニングフォース2とかやりたいわ!
169. Posted by    2017年10月11日 00:27
ミニGBはいらん。ミニGBAなら間違いなく買う
170. Posted by     2017年10月11日 00:27
164
遊べるぞ
本体変えたら買いなおしの鬼畜仕様なだけで
171. Posted by     2017年10月11日 00:27
マリオランド、テトリス、サガ、FF外伝までだな
ポケモンは後期だから時期が全然違うしここに混ぜるのは違和感
172. Posted by 名無し   2017年10月11日 00:27
ゲームボーイウォーズお願いします
173. Posted by    2017年10月11日 00:28
※158
画面のとこに見る角度で柄が変わるシールとか貼ってあったやつ?
超懐かしいw
ゲームボーイじゃないけどゲーム&ウォッチの消しゴムなら持ってた
174. Posted by 芸無暴威見に   2017年10月11日 00:28
魔界凍死佐賀と嵯峨痛悲報電設があればいい。
175. Posted by 金ぴか名無しさん   2017年10月11日 00:28
お前らジャングルウォーズを知らんのか
176. Posted by     2017年10月11日 00:29
桃太郎電劇とかグレムリンとかその辺りも入ってたら欲しい
177. Posted by     2017年10月11日 00:36
そんなのどうでもいいからミニスーファミ増産しろや
全然普通の値段で買えねーぞ
178. Posted by     2017年10月11日 00:42
ちょいちょい出てくるゲームボーイミクロって、アドバンスでしょ
別物じゃん
179. Posted by     2017年10月11日 00:43
スロット不要だから、GBMとほぼ同じで厚さが5ミリ位?
180. Posted by 名無し   2017年10月11日 00:46
歴代のボンバーマンと桃鉄が入ってれば買う
181. Posted by     2017年10月11日 00:49
さすがに商売にしすぎ
なんかもう必死ですわ
182. Posted by    2017年10月11日 00:52
※178
そうそう
しかもミクロはノーマルのアドバンスやSPと違ってゲームボーイやゲームボーイカラーのソフトは出来ないんだよね。
183. Posted by 出るんかね?   2017年10月11日 00:52
テトリスとマリオシリーズは当たり前。蛙無いとか有り得無い。勿論ゼルダは欠かせない。悪魔城はあくまでスタメン。佐賀は全部揃ってこそ佐賀。政権外す?馬鹿なの死ぬの??あと忘れちゃダメなメトロイド。

割と楽しいロックマン。魔界村シリーズ駄目ですか?通好みウィザードリィも是非とも頼む。それに習って鬼さん達も。夜叉姫伝説もファン多し。

初期から中期辺りはこんなもの?とりま浮かんだもの書き出してみた。容量的には最低50以上入れてもらわんと割りに合わん気がする。まぁ実際出るかは知らんがな。

あと個人的にドラゴンスレイヤー外伝眠りの王冠もおなしゃす。知ってる人いる?
184. Posted by    2017年10月11日 00:53
液晶大きくして、ゲームガイにしよう
185. Posted by     2017年10月11日 00:55
ゲームボーイは十二分にシリーズだしまくったからもう良いだろ
186. Posted by    2017年10月11日 00:56
いやいや、先にミニディスクシステムを出せ!
187. Posted by     2017年10月11日 00:57
テレビに繋げるといいね。
188. Posted by    2017年10月11日 00:57
次にミニ64とか来るの?(白目)
189. Posted by     2017年10月11日 00:58
ポケモン
マリオランド2 6つの金貨
ゼルダ夢を見る島
カービィ2
サガ2秘宝伝説
聖剣伝説

あたりはもうみんな入っていて欲しいと思うだろう。
190. Posted by    2017年10月11日 01:01
従来のデザインで初代からDSまで全部遊べるのであれば買う
191. Posted by    2017年10月11日 01:01
ゲームしたいかどうかはともかく今でも聖剣伝説の音楽は時々聴いてるぐらいに好きだわ。
192. Posted by 昭和名無し   2017年10月11日 01:02
想像しただけで目が疲れてくるわ
193. Posted by     2017年10月11日 01:03
なんかあったろ、1000円くらいで買えるテトリスできる奴
194. Posted by あ   2017年10月11日 01:03
走れ転売ヤー、そして在庫抱えてしね!
195. Posted by あ   2017年10月11日 01:04
スタフィーとハム太郎やりたい‼︎
196. Posted by       2017年10月11日 01:06
品切れ商法やめえや
岩田さんも悲しんでるぞ
197. Posted by あ   2017年10月11日 01:07
転売ヤーに買わせる作戦じゃね?
198. Posted by    2017年10月11日 01:10
クォースとかクイックスとかも面白かった。
ヨッシーのたまごとかスーパーチャイニーズランドもあったね。
あとONIシリーズが上がってないだと・・・
199. Posted by     2017年10月11日 01:14
レッドアリーマー人気だなw
自分も魔界村本編より好きだわ、あれ

…ミニっていうか超薄型なんだろ?あれより画面小さくしてどうするんだよw
200. Posted by あ   2017年10月11日 01:16
アドバンスならリメイクほしいわ
201. Posted by     2017年10月11日 01:19
ミニGCミニサターンなら絶対買う
202. Posted by     2017年10月11日 01:20
ゲームボーイカラーでやった事あるゲームは、ビストロレシピだけだな。
なんかハマッて延々やってた。
203. Posted by か   2017年10月11日 01:24
モノクロGBでなぜか話題に上がらないけどエックスっていうワイヤーフレームの3Dゲームがあってな?
カスタムチップ無しでGBで3Dゲームを実現ってオーパーツ並の変態技術としか思えん
204. Posted by 名無し   2017年10月11日 01:31
ゲームボーイ型の筐体の画面部分にスマホをはめて遊べるようにしたらいい。
205. Posted by 名無しさん   2017年10月11日 01:37
入ってるソフトが少なすぎて買う気にならない
206. Posted by 名無し   2017年10月11日 01:41
現行のDSだってLLが標準になったのにGBミクロと同等の画面でやれってかw
さらに今更白黒はないだろ
207. Posted by 名無しのプログラマー   2017年10月11日 01:47
GBいらん
FC SFC の第二弾だせ
208. Posted by    2017年10月11日 01:47
ソフト次第ではあるけど、個人的にはファミコン、スーファミより欲しいわ。
209. Posted by    2017年10月11日 01:50
ONIシリーズがやりてーなー
210. Posted by    2017年10月11日 01:52
いい歳したおっさんが集まった時にワイワイ遊ぶのにちょうどいいから買ってたんだけど、人数分揃えて小さい画面で…ってなると個人的にはイラナイなぁ
一人でちょろっと遊ぶだけなら他にもいくらでも選択肢あるし
211. Posted by     2017年10月11日 01:57
クソゲーしかないだろ
212. Posted by    2017年10月11日 02:12
今の携帯ゲーム機とか重すぎて一時間も持ち上げていられないし
いいんじゃないかな
213. Posted by 名無しゲーマーさん   2017年10月11日 02:20
PSは沈みゆく泥船

仕方ないね
214. Posted by ……   2017年10月11日 02:32
ライトとかカラー本体を狭額縁にしたような雰囲気で十分だよ。
もちろん乾電池(単3×2)採用でね。
※ニッケル水素利用も可能で

ポケモンも入れて、3DSのVCとも通信交換出来れば売れるだろ。
215. Posted by    2017年10月11日 02:38
ミニスーファミ近所店全滅だぞ。どうしてくれるんだ射座糸売笑を
216. Posted by    2017年10月11日 02:44
まあしかし、ミニファミコンやミニスーパーファミコンにしてもそうだが
VCなら数百円で済むものを、わざわざ新しいハードにして買わせようとする魂胆がクソ過ぎるな
何の新要素もなくVCで買うよりも割高になる分リメイク商法よりも性質が悪い

客の足元をみるようなアコギな商売する所など先代から全く変わっとらんな、この会社は・・・
217. Posted by 名無し   2017年10月11日 02:53
そんなの作る暇あったらスイッチ増産しろよw
218. Posted by    2017年10月11日 03:00
こんなもん出すぐらいなら過去作をスマホ用にリメイクして出したほうがいいんじゃねえかなぁ
よその会社のゲームまでリメイクできるか知らんけど
219. Posted by     2017年10月11日 03:20
こんなのよりミニPCエンジンやミニメガドライブが欲しいな
220. Posted by かなしも   2017年10月11日 03:25
最終的にはゲーム&ウオッチミニか花札ミニか
221. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年10月11日 03:27
少なくとも液晶のサイズは保たないとダメだな。
222. Posted by     2017年10月11日 03:29
取りあえず流れで購入する頭の悪いユーザーがいるせいでわけわからんものがどんどん発売されるな
ここまで落ちぶれるとか64時代は思ってもみなかったな…
223. Posted by     2017年10月11日 03:34
リメイクやバーチャルコンソールの詰め合わせばっかり作るようになってんなぁ
任天堂もそろそろヤバいのかもしれんね
224. Posted by は   2017年10月11日 03:42
今やってるゲームは20年後にレトロゲームになるぞ。知ってたか?
225. Posted by ファミコンロッキー   2017年10月11日 03:45
次はビッグファミコンがくると思う。で、それをかついで街へ繰り出すんだ。
226. Posted by 名無しさん+   2017年10月11日 03:50
ソフトは本来ハードに依らず自由に扱えるからソフトと言う。
任天堂みたいに一つのハードにソフトが貼り付けになっていて、移行もバックアップもできないのはソフトって言わない
227. Posted by     2017年10月11日 03:52
普通のファミコンをビッグファミコンと言い出しそうだ。
228. Posted by     2017年10月11日 04:01
ミニシュウォッチよろしく
229. Posted by 名無しのプログラマー   2017年10月11日 04:05
ライトボーイかワイドボーイを付属品で付けてくれ
と言うか今も尼で売りに出してる奴がいて驚いたわ
230. Posted by     2017年10月11日 04:09
ソフト全部入れろよ。
買わねーけど。
231. Posted by    2017年10月11日 04:11
画面サイズはどうなるんだろう
ディスプレイに繋げられるならいいんだけどな
232. Posted by    2017年10月11日 04:17
最近の任天堂は考え方が安直すぎて草生える。
1回でもミニサイズが売れればアレもコレもミニサイズにすりゃ流行ると思ってる。
233. Posted by ^_^?   2017年10月11日 04:24
ミニファミコンベーシックは出ますか?
234. Posted by ああああ   2017年10月11日 04:26
ミニロボット
235. Posted by     2017年10月11日 04:26
ファミコンやスーファミはいらんがこれは欲しいな
親に隠れて遊んでたから思い入れも強いハードだわ
236. Posted by     2017年10月11日 04:27
スイッチでやれるようにしたら?
237. Posted by    2017年10月11日 04:28
*226
言うわバカ。何が本来だハゲ
238. Posted by あ   2017年10月11日 04:44
日本企業盛り下がってるからどんどん調子に乗ってほしい
ミニシリーズ集めて飾るのもいいな
239. Posted by    2017年10月11日 04:45
ぬ~ぼ~をもう一度
240. Posted by 名無しカオス   2017年10月11日 05:12
アドバンスミニでエグゼコレクション的に出せよ
241. Posted by なな   2017年10月11日 05:35
ゲームボーイに関してはバーチャルコンソールにないからほしいかもだが、ミニじゃなく画面サイズをDS並みに大きくしてほしい
242. Posted by ナベちゃん   2017年10月11日 06:00
聖剣伝説入ってたら欲しいなあ。
243. Posted by     2017年10月11日 06:01
電池じゃなくなればそれだけでいい
244. Posted by 。   2017年10月11日 06:05
まずスイッチのハードの増産を
確実にやれよと
245. Posted by     2017年10月11日 06:23
モトクロスマニアックスとはわかってるじゃないか>>142
246. Posted by     2017年10月11日 06:25
ゲームボーイ、ゲームボーイポケット、ゲームボーイライト、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス

……この中で復刻が欲しいと思えるのはアドバンスだよなぁ、対応ソフト的な意味で
247. Posted by .   2017年10月11日 06:27
64がほしい
248. Posted by     2017年10月11日 06:38
ミニスーファミは売れたからねしょうがないね
249. Posted by    2017年10月11日 06:44
流石に元が小さいだけに、これ以上小さくしてもドリキャスのメモカの2の舞い的なゴミアイテム化しそう
250. Posted by ななし   2017年10月11日 06:48
ジアースとかポケモンカード2とかプレミアついてすごい値段になってるやつばかり
収録されてたら愉快
251. Posted by ななしさん@スタジアム   2017年10月11日 06:52
ミニ64だしてくれよ

ミニ64とVC版ポケモンが連携できればなおよし
252. Posted by 名無し   2017年10月11日 06:53
これは売れるに違いない!

転売屋はたくさん買い占めるべき
部屋で寝れなくなるくらい大量に買い占めようぜ!
253. Posted by    2017年10月11日 07:08
サガシリーズとのどれかと聖剣とデータが飛ばないウィザードリィとあやかしの城とアレサとテトリスとレッドアリーマー入ってたら買うわ
254. Posted by    2017年10月11日 07:12
痛くないニュース
255. Posted by     2017年10月11日 07:15
ミニ64とかミニキューブ出してくれよ
256. Posted by 名無しのはーとさん   2017年10月11日 07:18
任天堂と転売屋は共生関係にあります^^
257. Posted by    2017年10月11日 07:19
通常のゲームボーイは今持つと意外とデカイかんね
258. Posted by     2017年10月11日 07:21
バックライト改造したSPがあるからミニGBはいらないかな…
259. Posted by VIPPERな名無しさん   2017年10月11日 07:28
3DSにバーチャルコンソールで好きなやつ入れればいい話
260. Posted by 名無しさん   2017年10月11日 07:34
どうせミニファミコン2、ミニスーファミ2も出すんやろ
261. Posted by 名なし   2017年10月11日 07:36
サガ2、3はDSでリメイクされたろ、かなりの傑作だったぞ
262. Posted by      2017年10月11日 07:39
イキってるの転売厨やろ

しょうもな
263. Posted by 名無しの鬼意惨   2017年10月11日 07:39
エミュレータではダメなんか
264. Posted by     2017年10月11日 07:50
んなものよりスイッチ量産しろよ
265. Posted by あ   2017年10月11日 07:53
ミクロにゲームボーイソフトの互換性があればぁ
266. Posted by     2017年10月11日 07:56
過去のゴミでお金が稼げるんだから正に坊主丸儲けw
267. Posted by あ   2017年10月11日 07:57
GBはVCでいいだろ
wiz外伝出してください、お願いします
268. Posted by     2017年10月11日 08:11
電源入れたらロゴが真っ黒になったりするところも再現して
269. Posted by    2017年10月11日 08:18
ミニネオジオ出たら買うわ
270. Posted by 名無し   2017年10月11日 08:25
買え買えー!!
転売屋買え買えー!!
任天堂がエサを用意してくれたぞ!!
買え買えー!!www
271. Posted by     2017年10月11日 08:34
ミニスーパファミコンからマザー2を抜いたから買わなかった
272. Posted by    2017年10月11日 08:36
昔流行ったおもちゃガチャのテトリス暇つぶしでやり始めたら、いつの間にか本気でやってたみたいな中毒性を今から感じるな
273. Posted by d   2017年10月11日 08:47
キーホルダーみたいなのならほしい
274. Posted by     2017年10月11日 08:50
確かにスマホで過去のゲームをできるようにしたら馬鹿売れしそう
懐かしのゲームがやりたいけどハードもソフトもないという人が多いだろうし
275. Posted by 名無し   2017年10月11日 08:52
3DS「・・・」
276. Posted by    2017年10月11日 08:54
フルカラー補完機能とかあれば買うよ、今なら余裕で出来んだろ
277. Posted by    2017年10月11日 08:58
vcでいいじゃん?
278. Posted by    2017年10月11日 09:00
※261
2は元のやつの戦闘のスピード感とか失われてたりして微妙だったが
279. Posted by     2017年10月11日 09:20
単価安いけど、開発費安く済んでそこそこ売れるから儲かってるんだろうな
280. Posted by    2017年10月11日 09:21
流石にこれはVRくらいじゃないと無理だろ、目に負担が
転売用に寝かせるとかじゃね
281. Posted by    2017年10月11日 09:24
むしろ飛ばして64ミニとかの方が
ミニファミ、ミニスーパーファミの拡張ソフト版とか随時出してくんだろ~な~
282. Posted by    2017年10月11日 09:37
ゲームボーイはスマホアプリにした方が売れると思うわ
283. Posted by あ   2017年10月11日 09:38
結局簡単に儲かる方に流れるか
284. Posted by 名無しよ大志を抱け   2017年10月11日 09:40
Wizardry(�~�と外伝)はリメイクはおろか、移植すら絶望的な状況なんだよ…
285. Posted by    2017年10月11日 09:41
普通に大きさそんなに変えなくて代わりに本体だけで50タイトルぐらいのソフトできるようにぶち込むんでしょ?
普通に欲しいわ
286. Posted by    2017年10月11日 09:47
初代テリワンが入るなら買うわ
287. Posted by 名無しちゃん   2017年10月11日 09:48
64ミニは
ゴールデンアイ
カスタムロボv2
大乱闘

は必ず入れて欲しいし、オンライン対戦させてくれ。
マジで。
288. Posted by あああ   2017年10月11日 09:54
ゲームボーイミクロとは全然物が違うやん
289. Posted by 774RR   2017年10月11日 09:55
ボディのタテヨコは同じで厚みを薄く、画面を最大限大きくしていただければ…

290. Posted by    2017年10月11日 10:06
ミクロェ...
291. Posted by ななし   2017年10月11日 10:08
つか、今までのタイトル全部遊べるハードだせやわ
292. Posted by     2017年10月11日 10:08
乱発は冷めるわ
293. Posted by あ   2017年10月11日 10:10
段々うざくなるパターン
どんだけ過去の遺産食い潰す気だよ
294. Posted by これは   2017年10月11日 10:13
ソフト500円位でガチャガチャにしたら売れるっ!
295. Posted by    2017年10月11日 10:18
ポケモン赤と緑を入れてくれもちろん通信は有線な。
296. Posted by 名無し   2017年10月11日 10:19
ファミリーベーシックとかあったらいいな。
297. Posted by    2017年10月11日 10:27
1本100円くらいでダウンロードさせてもらえれば
298. Posted by 振り向けば腰抜け   2017年10月11日 10:34
コスモタンク
餓狼伝説2
koF96
メトロイド
平安京エイリアン
サガ
サガ2
パズルボーイ
出たら買う
299. Posted by アニメ好き名無しさん   2017年10月11日 10:35
ミニバーチャルボーイまだー?
300. Posted by    2017年10月11日 10:38
ミ、ミニメガドライブ(ぼそ
301. Posted by    2017年10月11日 10:41
名作が100本以上収録されてれば興味湧くかも。
容量的には楽勝でしょうしw

GB版のウィザードリィは傑作だけど版権的に厳しいだろうな~。
302. Posted by 形無し   2017年10月11日 10:56
64くんどうした?出さないとか許さないから…
303. Posted by     2017年10月11日 10:58
違法ファミコンカセットで50in1とかあったけど、ああいうノリになってきたなw とにかくソフトの数を入れときゃいいんだろ的な。
304. Posted by    2017年10月11日 11:03
そんなもんよりVCをもっと充実させてほしい。特に64系
305. Posted by     2017年10月11日 11:07
スマホのアプリとして出した方がいいのでは?
306. Posted by     2017年10月11日 11:11
実際にゲームもできるスマホケースと考えるのが妥当

307. Posted by     2017年10月11日 11:12
単純なゲームだけにしてキーチェーンサイズなら懐かしくて買っちゃう
308. Posted by 名無し   2017年10月11日 11:23
レッドアリーマ!
大泥棒ジン!
309. Posted by    2017年10月11日 11:26
初期のゲームボーイは画面サイズの割に本体がでかい
同じ比率でミニサイズにしたら画面が小さすぎて見えんな
310. Posted by    2017年10月11日 11:29
ゲームボーイミクロだろとか言ってる奴いるけど、あれはアドバンス用ソフトのみで
ゲームボーイのソフトは遊べねぇよ、物理的にスロットがない
311. Posted by    2017年10月11日 11:33
パワポケ1~7だけでも、ミニGBAは出す意味がある。

どうでもいいが、この元記事はハードの大きさのことしか言ってねーな。
バカか。
312. Posted by     2017年10月11日 11:45
シャンプーの容器をゲームボーイにしようぜ
313. Posted by 痛い名無しさん   2017年10月11日 11:50
スマホアプリで販売したらええだけやんけ
314. Posted by     2017年10月11日 12:00
Dr.マリオいれといて
315. Posted by     2017年10月11日 12:02
これは欲しい!
316. Posted by    2017年10月11日 12:03
据え置きだったものがミニになるから、コレクションとしてもヒットしてるんだと思うが
果たしてどうなるのかw
317. Posted by     2017年10月11日 12:05
そんなもん作る暇あるならスイッチ増産してくれや・・・
318. Posted by    2017年10月11日 12:12
こんなん出すよりswitchリコールのが先
周辺機器もふくめて不具合おおすぎだわ
319. Posted by 名無し   2017年10月11日 12:14
代替品がない64とかキューブ出してほしい
320. Posted by 名無し   2017年10月11日 12:14
ゲームボーイミクロという名なのにアドバンスソフトしかできないゲーム機があったね…
321. Posted by 81   2017年10月11日 12:14
ミニバーチャルボーイはまだですか
322. Posted by 長谷川亮太   2017年10月11日 12:25
ミ任天堂64が開発されるならほしい
バンジョーとカズーイの大冒険、シレン2とか意外と名作が多いからな
ゲームボーイなんて元々ミニだからいらんわ
323. Posted by    2017年10月11日 12:27
スマホ用ゲームボーイコントローラを作れば良いだろ
で、そのコントローラはゲームボーイアプリでしか使えないやつなw
アプリ内課金でソフト売ればもっと儲かりそうだがな!
324. Posted by 名無し   2017年10月11日 12:29
パクリ防止のために商標登録する場合もあるからわからないな。
325. Posted by     2017年10月11日 12:30
Dr.マリオあるなら欲しいけどミニファミコンに入ってたから難しいかな
326. Posted by    2017年10月11日 12:31
流石にウィザードリィシリーズの版権の話題が出てる中で全部入り出せってバカは現れないな
327. Posted by さ   2017年10月11日 12:34
完全にコレクト用の商品じゃねえか。
もうさ、ROMを読み込んでPCに出力する機械と公式エミュレータ発売してほしいわ。
勿論ネットに転がってる違法ダウソのROMイメージは徹底的に弾く仕組みにして。
328. Posted by    2017年10月11日 12:38
やっぱニンテンドーDSとゲームボーイの爆発ヒットが忘れられないんだろうねえ~
しかしソニーも短期間でよくここまで肉薄したなぁ、ある意味その原動力は何なのか
今じゃスマホで復古版をDL出来ないとな、ゲームボーイはスマホぐらいじゃないとあのドット絵はコンシューマではきつい
329. Posted by     2017年10月11日 12:43
138: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 20:22:50.19 ID:PNCFKd6j0
もう昔やってた世代は老眼始まってて見えないだろw


だわなー
2倍位の大きさのゲームボーイ出してくれ
ゲームミドル(中年)って名前で
330. Posted by     2017年10月11日 12:44
いやいや。
バックライトでカラー液晶にしたゲームボーイにして、
更にHDMI端子でテレビにも映せるようにしたら、
それなりに需要があるんじゃないか?
通信ケーブルの代わりにアドホック無線LANで通信するようにして。
331. Posted by    2017年10月11日 12:53
>330
昔、スーパーゲームボーイというもんがあってな
更にはスーパーゲームボーイ2というもんまで(こっちは俺も知らん)

332. Posted by    2017年10月11日 12:55
今どきTVモニタ出力可能とか、何の価値もねーわな
スマホ対応のが売れるに決まってんだろ
333. Posted by    2017年10月11日 12:55
スマホアプリで課金式でやれば?
334. Posted by     2017年10月11日 12:58


ファミコンミニ・スーファミミニの時にも思ったけど、
カートリッジスロット付けてくれよ。変な部位でもいいから

335. Posted by     2017年10月11日 13:05
液晶は1インチ前後だろうなぁ
336. Posted by kk   2017年10月11日 13:11
昔のゲームがカセット(チップやDL)別売りで沢山遊べるなら価値あるけど ファミコンもスーファミも入れてあるのだけでしょ?
そんなんに何で釣られて買う人が沢山居るんだろうね
ゲームウォッチなんかも出したらバカみたいに釣られて買うのが居るかもね 
337. Posted by ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2017年10月11日 13:13
ミニPC-エンジン発売したら即買いするのに。(ゲーム内容による)
338. Posted by    2017年10月11日 13:30
オリジナルの方が欲しい
339. Posted by     2017年10月11日 13:31
コメント見るとゲームボーイミクロ知らなかった人多いんだなぁ
340. Posted by     2017年10月11日 13:51
そんなもんどうでも良いから、スイッチ増産させろ
341. Posted by    2017年10月11日 14:15
誰かに先を越されないように登録したんかな?
342. Posted by    2017年10月11日 14:19
むかしPCエンジンの携帯型のがあったよね。カラーディスプレイのやつ。むちゃくちゃ高かったけど。
343. Posted by さかぽん   2017年10月11日 14:27
ミクロの失敗再び
344. Posted by     2017年10月11日 14:27
実機でええやん
345. Posted by    2017年10月11日 14:31
ミニスーファミの時に、ソフト開発した人には一銭も入らないと聞いて応援する気がなくなった。
346. Posted by    2017年10月11日 14:37
ミクロはなんでDSやPSPの更に後に出すとか頭おかしいことをやったんだろ
347. Posted by    2017年10月11日 14:41
PSPとかの古い携帯機でもエミュ入れればGB、GBA、FC、SFCだののレトロゲーROMさえあれば好きなだけ出来るのにこんなの買うやつ情弱しかおらんやろ
348. Posted by    2017年10月11日 14:51
先にミニファミコンを再販してくれよ

349. Posted by     2017年10月11日 14:51
ウィザードリィ外伝1~3とシレン入ってるならほしいかも
350. Posted by あ   2017年10月11日 14:53
ミニWiiUまで様子見
351. Posted by     2017年10月11日 14:57
ミニバーチャルボーイまだかなー
352. Posted by 名無しの気団談   2017年10月11日 14:59
そんなゴミ作ってねーでスマホでやらせろ
いやすでにできるけど公式で出せばちゃんと金払ってやるよって言ってんのよ
353. Posted by    2017年10月11日 15:00
ガチャポンのテトリスゲームかよ
好きだったけどさww
354. Posted by 加藤鷹   2017年10月11日 15:07
加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… ミニゲームボーイ… あぁ~… いい///」
355. Posted by     2017年10月11日 15:12
これはまさかミニバーチャルボーイも期待してええのんか?
356. Posted by     2017年10月11日 15:31
誰もミニにするなんて言ってねえだろ。
ここは逆を突いて巨大化フラグだ!
357. Posted by     2017年10月11日 15:51
ヘッドマウントディスプレイを使ったバーチャルボーイを作ろうぜ
358. Posted by       2017年10月11日 15:52
ゲームボーイなんだから単3電池で動くんだろうな?
359. Posted by     2017年10月11日 15:53
取り敢えず完成品をナパームで焼いてみろ
発売はそれからだ(`・ω・´)
360. Posted by    2017年10月11日 15:57
元々ミニとかいってるやつ初代持ってないだろ
361. Posted by .   2017年10月11日 16:04
ボロい商売してんな
362. Posted by     2017年10月11日 16:08
タッチパネルになります
363. Posted by オッサン   2017年10月11日 16:13
64ミニ出たら買う
364. Posted by あ   2017年10月11日 16:29
今でも普通に起動するよ
FF6とか5とかやってる
365. Posted by    2017年10月11日 16:41
他社に商標を盗られないための措置でモノは出ないかもね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   October,2017  
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
Archives
おすすめ
スポンサードリンク