ベビーカー真ん中通る問題ってあります。
スーパーとかでね。
ベビーカーは幅を取るくせに狭い通路の真ん中を移動するってやつ。
でもベビーカーに子供乗っけて買い物をする時、あいつら棚に接近しすぎると適当に商品を手に取ったりするじゃないですか。
それを回避する為に真ん中を通っている事が多いんですよね。
これがさ、販促かけている山積み商品だったら地獄ですよ地獄。
カレールウの箱とかだったらまだいいの。
熟カレーが異常気象?大量発生?ってくらい置かれている事があるけどこれはまぁいいでしょ。
やべーのが瓶詰めのやつよ。
たまに王家の墓なのかなって積み方をしている瓶詰め商品とかあるんですよ。
あんなのに触れられたら溜まったもんじゃないんですよ。
でも狭い通路の真ん中を通過しようとすると今度は他のお客さんの邪魔になったりするわけですよね。
通路の真ん中を通る事に理解がない人だとトラブルになりかねないでしょ。
そんな切ないトラブルはどうやったら回避出来ますかねぇ。
子供の手の射程範囲を可視化
たまに自転車で見るんですけど、夜間に主に自動車から見やすいように車幅をライトで表示するやつ。
サッカーゲームで今自分が動かしている選手のカーソルみたいな感じになるやつ。
あれ最高なんですよ。
自動車からみると最高に見やすいんですよ。
あれをベビーカーに装着してさ、子供の射程範囲を可視化したらどうですかね。
この範囲内に何かあると持ってかれるよってのが誰の目にも一目瞭然。
でも、やっぱ光だけじゃ何の事か分からない人も中にはいるでしょう。
ご安心を。
このベビーカーにさらにこんな機能を搭載すれば良いのです。
勝手にしゃべって助けてくれる
「すいません!けど違うんす!これはなんか結果的にこうなっちゃっただけで!でもちょっとあの、退いて下さい!」
ネチネチ言い訳がましいけど要求は曲げないベビーカー。
こんな勝手に喋ってくれるAI搭載型ベビーカーとかどうですか。
「いやですから!こっちは退けないので!不可抗力っていうか、これは仕方ないじゃないですか!頼みますよ!」
わーなんか不穏な雰囲気になってきた。
ここは謝っておこうよ。
「ほー上等じゃねーか!表出ろコラ!地獄で好きなだけ買い物させてやんよ!」
あーだめだこれ。
だめなやつだ。
好戦的なAI積んじゃってる。
もっと平和的な方法ですれ違う事は出来ないものか。
子猫の写真が横に貼ってある
子猫可愛いからみんなすれ違う時に笑顔になって少し避けてくれるかもしれない。
何故なら子猫は可愛いから。
あーでも中には動物嫌いがいるかもしれないな。
子猫は可愛いし罪はないのだけど、そういった場合は逆効果かもしれない。
「おい!お前は子猫の写真あるのに何で退かないんだ!表出ろやこら!地獄で好きなだけ買い物させてやんよ!」
あーまだあのクソAI搭載されたまんまだ。
ヤギの死体みたいな臭いがする
ヤギの死体の臭いが分かんない訳だけど、多分ろくでもない臭いですよ。
どうせろくでもない臭いですよ。
その臭いがするベビーカー。
多分かなりの確率で相手避けてくれる。
あーでもこれ、こっちが常にヤギの死体の臭いに包まれる事になるから辛いな。
しかも万が一ですよ?
「あら?ヤギの死体の良い匂いがするわね」
みたいな人がいたら避けてくれるどころか逆効果で近付いて来ちゃうかも知れませんね。
「おいコラ!どういう臭いフェチしてんだ!表出ろ!地獄で好きなだけヤギの死体の臭いを嗅がせてやんよ!」
あーまたあのAI喋りだしちゃった。
すごくややこしい。
地獄にヤギの死体の臭い嗅ぐ場所なんかあるのか分かんないけど、ただまぁあり得ない話でも無いかな。
地獄なんでね。
そういう部屋あるかもしれない。
まとめ
結局ね、これやっぱベビーカー側が避けましょう。
棚の商品だけは崩されないように注視して。
でないとややこしくなるから。
地獄のヤギ部屋の話になっちゃうから。