来月にも開戦か 小野寺防衛相「アメリカが来月、北朝鮮に厳しい対応」
スポンサードリンク
核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応をめぐり、小野寺防衛相は10日、アメリカのトランプ大統領が来月中旬に圧力の効果を見極めた上で、「厳しい対応を取る可能性がある」と述べた。
小野寺防衛相「11月の中旬には、おそらくトランプ大統領として(北朝鮮への)圧力の効果が、外交努力の効果がどの程度になるのかという判断をされると思います。それでも北朝鮮に変化がなければ、厳しい対応をアメリカが取る可能性もある」
小野寺防衛相はまた、「トランプ大統領の発言をみれば、全ての選択肢がテーブルにある」と述べ、北朝鮮に対して軍事力を行使する可能性もあるとの認識を示した。その上で「どの選択肢が取られたとしても国民の生命・財産を守る態勢をとる」と強調した。
防衛大臣がこのような発言をするのは異例ですし、いよいよ始まるのでしょうか。安倍首相も、年末年始にかけて選挙どころではなくなると言っていましたし、かなり不安ですね。最近のトランプ大統領の発言も意味深ですし。北朝鮮が今回、党の記念日にも関わらず行動しなかったのはこういった動きを警戒しているのもあるのでしょうか。次に北朝鮮が行動したら本当に始まりそうな気配がしてなりません。
参考元:yahooニュース
参照URL:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171010-00000036-nnn-pol
名無しさん
9時間前
稲田じゃなくて良かった
9時間前
稲田じゃなくて良かった
名無しさん
9時間前
多分自民は減るが、防衛相は小野寺氏に続けて頂きたいもの。
9時間前
多分自民は減るが、防衛相は小野寺氏に続けて頂きたいもの。
名無しさん
8時間前
選挙終わった後に開戦か、、
有事の際の物事をスムーズに決められるように解散したのかもしれない。
8時間前
選挙終わった後に開戦か、、
有事の際の物事をスムーズに決められるように解散したのかもしれない。
名無しさん
9時間前
次期政権も安倍さんなら、小野寺さんは代えてほしくないなあ。
他の政権なら日本から脱出したいくらい。
9時間前
次期政権も安倍さんなら、小野寺さんは代えてほしくないなあ。
他の政権なら日本から脱出したいくらい。
名無しさん
10時間前
開戦前に政権の安定化を図るための解散総選挙という噂が信ぴょう性を帯びてきたか。
10時間前
開戦前に政権の安定化を図るための解散総選挙という噂が信ぴょう性を帯びてきたか。
名無しさん
8時間前
小野寺さんは本当に有能な防衛相だと思います。
選挙中に地元に帰れないというのは厳しいと思いますが、国民の生命と財産を守るため、頑張ってください。
8時間前
小野寺さんは本当に有能な防衛相だと思います。
選挙中に地元に帰れないというのは厳しいと思いますが、国民の生命と財産を守るため、頑張ってください。
名無しさん
9時間前
年末かぁ…都合の良い話だけど、日本には被害が極力及ばないことをせつに願います。
9時間前
年末かぁ…都合の良い話だけど、日本には被害が極力及ばないことをせつに願います。
名無しさん
8時間前
つまり開戦だよね。
つまり北の日本攻撃もありうるよね。
それが核攻撃なら東京壊滅の可能性もありうるよね。
そこまでのリスクも含んでるって、皆さん思ってるのかな?
正直、迎撃能力は厳しいと思うのだが。
8時間前
つまり開戦だよね。
つまり北の日本攻撃もありうるよね。
それが核攻撃なら東京壊滅の可能性もありうるよね。
そこまでのリスクも含んでるって、皆さん思ってるのかな?
正直、迎撃能力は厳しいと思うのだが。
名無しさん
8時間前
微妙なニュアンスだけど、開戦近いのかもね。
8時間前
微妙なニュアンスだけど、開戦近いのかもね。
名無しさん
9時間前
くれぐれも日本への被害は最小限に、ミサイルマンは確実に排除お願いします。
9時間前
くれぐれも日本への被害は最小限に、ミサイルマンは確実に排除お願いします。
名無しさん
8時間前
小池で難局を乗りきれると思わない
8時間前
小池で難局を乗りきれると思わない
名無しさん
8時間前
発言元が小野寺だと信憑性あるよな。
メガネ稲田だったら国難になるとこだった!
8時間前
発言元が小野寺だと信憑性あるよな。
メガネ稲田だったら国難になるとこだった!
名無しさん
8時間前
これはなかなか信憑性の高いコメント。
稲田大臣は歴代防衛大臣の中で最悪だった。もし、今も続けていれば右往左往するだけだっただろう。小野寺さんは仕事ができるし、信頼できる大臣だと思う。
今回の選挙のタイミングは、こうしたことも影響しているようですね。安倍首相はもっと率直に国民に語っても良かったはず。
8時間前
これはなかなか信憑性の高いコメント。
稲田大臣は歴代防衛大臣の中で最悪だった。もし、今も続けていれば右往左往するだけだっただろう。小野寺さんは仕事ができるし、信頼できる大臣だと思う。
今回の選挙のタイミングは、こうしたことも影響しているようですね。安倍首相はもっと率直に国民に語っても良かったはず。
名無しさん
8時間前
スリル満点の心理戦だな
ロケットマン「太平洋上での水爆実験を慎重に検討する」
トランプ「来月、厳しい対応を取る可能性がある」
8時間前
スリル満点の心理戦だな
ロケットマン「太平洋上での水爆実験を慎重に検討する」
トランプ「来月、厳しい対応を取る可能性がある」
名無しさん
8時間前
今回の解散理由の一つといい、もう事前に話はついてるんだろうか?
だったら選挙戦でもきちんとそのこと出して危機感を訴えてほしい。
曖昧な話じゃなく、有事にはどうするとか具体的な話が聞きたい。
ただでさえ、国内に敵性国家に忠誠誓う外国籍の輩がいるんだから
8時間前
今回の解散理由の一つといい、もう事前に話はついてるんだろうか?
だったら選挙戦でもきちんとそのこと出して危機感を訴えてほしい。
曖昧な話じゃなく、有事にはどうするとか具体的な話が聞きたい。
ただでさえ、国内に敵性国家に忠誠誓う外国籍の輩がいるんだから
名無しさん
8時間前
この「11月中旬」という時期は、アメリカから日本に伝えられていたのだろう。
トランプが何度も言った「クリスマスまでに」にも重なる。
いよいよやるのか。
日本に被害が及ばないことを祈るしかない。
8時間前
この「11月中旬」という時期は、アメリカから日本に伝えられていたのだろう。
トランプが何度も言った「クリスマスまでに」にも重なる。
いよいよやるのか。
日本に被害が及ばないことを祈るしかない。
名無しさん
8時間前
ついにか。
絶対に小池を調子に乗らせてはいけない。
愚民が多いから心配だよ。
8時間前
ついにか。
絶対に小池を調子に乗らせてはいけない。
愚民が多いから心配だよ。
名無しさん
7時間前
選挙後に開戦の可能性が出て来たね。
小野寺さんのままがいいね。
野党でできる人いないしね。
政権交代マジありえない状況。
7時間前
選挙後に開戦の可能性が出て来たね。
小野寺さんのままがいいね。
野党でできる人いないしね。
政権交代マジありえない状況。
名無しさん
8時間前
来月中旬と言う必要があるのかな?
1人の命を確実に落とせば済むこと。
今日でも明日でもいいと思う。
こういうのは隠密に行われるものであるから、来月中旬と言っておいて、すでに行動は起こしているかもしれんが。
確実に命を取らないと、周囲を道連れにするため核を打つ可能性があるよ。
それだけが怖い。
自己中ですから。
8時間前
来月中旬と言う必要があるのかな?
1人の命を確実に落とせば済むこと。
今日でも明日でもいいと思う。
こういうのは隠密に行われるものであるから、来月中旬と言っておいて、すでに行動は起こしているかもしれんが。
確実に命を取らないと、周囲を道連れにするため核を打つ可能性があるよ。
それだけが怖い。
自己中ですから。
名無しさん
8時間前
なぁ憲法9条反対派さん、ミサイルが飛んできたら、武力行為って、判断してから反撃?防衛でしょう?東京のど真ん中に落ちたら、って考えないの?日本は戦争はしないが、敵が攻めてきたら、やられっぱなし??やはり憲法9条は改正しないと。自民党派ではないです、誤解ないように。
8時間前
なぁ憲法9条反対派さん、ミサイルが飛んできたら、武力行為って、判断してから反撃?防衛でしょう?東京のど真ん中に落ちたら、って考えないの?日本は戦争はしないが、敵が攻めてきたら、やられっぱなし??やはり憲法9条は改正しないと。自民党派ではないです、誤解ないように。
名無しさん
7時間前
やっぱり、北朝鮮対策のため、選挙に打って出たんですね。
安倍さんが、アメリカの覚悟を知ったからこそ、来年には、日本は選挙どころではない。今、選挙しかないという安倍さんの判断だったと認識しました。
今が、日本の将来が決まると思う。
トランプさんとコミュニケーションが上手くいっている今しかないと、、、
7時間前
やっぱり、北朝鮮対策のため、選挙に打って出たんですね。
安倍さんが、アメリカの覚悟を知ったからこそ、来年には、日本は選挙どころではない。今、選挙しかないという安倍さんの判断だったと認識しました。
今が、日本の将来が決まると思う。
トランプさんとコミュニケーションが上手くいっている今しかないと、、、
名無しさん
8時間前
河野大臣といい小野寺大臣といい、見ていて安心できます。
8時間前
河野大臣といい小野寺大臣といい、見ていて安心できます。
名無しさん
8時間前
安部にはすでに米サイドから来月の軍事攻撃の可能性について言及があっただろう。確実しなくして国民に公表できない上、日常生活に支障を来たす国民感情も配慮して水面下で話し合いは交わされている。
25年もの間、幾多の交渉機会を与え、膨大な資金援助をして来た米にしてみれば、ひもじい北の国民援助に資金は使われず、核・ミサイル軍事部門に吸い上げられた不甲斐ない現実がある。トランプが公言するように、私の代で北問題は片付けるという意思と行動力がなければ、このまま世界を危険にさらす独裁国家はみるみる強行国に伸し上がるだろう。
空母派遣も今回は実践を見越したものであり、パフォーマンスではない。あの艦載機の多さを見ればすぐにわかる。
8時間前
安部にはすでに米サイドから来月の軍事攻撃の可能性について言及があっただろう。確実しなくして国民に公表できない上、日常生活に支障を来たす国民感情も配慮して水面下で話し合いは交わされている。
25年もの間、幾多の交渉機会を与え、膨大な資金援助をして来た米にしてみれば、ひもじい北の国民援助に資金は使われず、核・ミサイル軍事部門に吸い上げられた不甲斐ない現実がある。トランプが公言するように、私の代で北問題は片付けるという意思と行動力がなければ、このまま世界を危険にさらす独裁国家はみるみる強行国に伸し上がるだろう。
空母派遣も今回は実践を見越したものであり、パフォーマンスではない。あの艦載機の多さを見ればすぐにわかる。
名無しさん
8時間前
開戦予告やん。
8時間前
開戦予告やん。
名無しさん
8時間前
戦争は起こらない。なぜなら誰も戦争を望んでいないからだ、という意見があるが、はたしてそうか? 合理的な判断だけで結果がもたらされるなら、2度の大戦も起きなかっただろう。国家的危機の迫る中での選挙なのに、とくに立憲民主や共産などの左翼政党が核の脅威から日本をどう守るかを論じないのは無責任というべきだろう。
8時間前
戦争は起こらない。なぜなら誰も戦争を望んでいないからだ、という意見があるが、はたしてそうか? 合理的な判断だけで結果がもたらされるなら、2度の大戦も起きなかっただろう。国家的危機の迫る中での選挙なのに、とくに立憲民主や共産などの左翼政党が核の脅威から日本をどう守るかを論じないのは無責任というべきだろう。
名無しさん
7時間前
すごく安倍さん支持ってわけでもないけど、防衛大臣はしばらく小野寺さんでお願いしたい。冷静な受け答えや淡々と仕事を進める姿勢が信頼できる。
7時間前
すごく安倍さん支持ってわけでもないけど、防衛大臣はしばらく小野寺さんでお願いしたい。冷静な受け答えや淡々と仕事を進める姿勢が信頼できる。
名無しさん
8時間前
世界大戦になって、本当に怖いのはロシア
北海道は大丈夫か?
?小野寺さんお願いします
8時間前
世界大戦になって、本当に怖いのはロシア
北海道は大丈夫か?
?小野寺さんお願いします
名無しさん
8時間前
トランプさんが来日した後にやるのかな?第三次世界大戦とあおっている人もいるけど北朝鮮とロシア中国はアメリカとやる気なのか?北朝鮮だけにしておいたほうが世界のためじゃないか?
8時間前
トランプさんが来日した後にやるのかな?第三次世界大戦とあおっている人もいるけど北朝鮮とロシア中国はアメリカとやる気なのか?北朝鮮だけにしておいたほうが世界のためじゃないか?
名無しさん
8時間前
衆院選、トランプ氏の訪日を一通り終えた後、ってことですね。
在韓日米人の年内退避、来年初頭に開戦でしょうか。それとも退避無しで瞬殺かな。
8時間前
衆院選、トランプ氏の訪日を一通り終えた後、ってことですね。
在韓日米人の年内退避、来年初頭に開戦でしょうか。それとも退避無しで瞬殺かな。
名無しさん
7時間前
始まるのかな?コワイな。。。
戦争なんて経験したことない未知の世界すぎてほんまにこわい。
7時間前
始まるのかな?コワイな。。。
戦争なんて経験したことない未知の世界すぎてほんまにこわい。
名無しさん
7時間前
行ったり行かなかったりしてた選挙。
今回はきちんと行って投票してこようと思う。
たかが一票、されど一票。
7時間前
行ったり行かなかったりしてた選挙。
今回はきちんと行って投票してこようと思う。
たかが一票、されど一票。
名無しさん
8時間前
中国共産党大会後っていうのは初めから決まってたのかな。
8時間前
中国共産党大会後っていうのは初めから決まってたのかな。
名無しさん
7時間前
米国にとっての最終デッドラインは東太平洋沖へのミサイル実験だと思う
これ越えたら米国は本気で潰しにかかるかもしれない
7時間前
米国にとっての最終デッドラインは東太平洋沖へのミサイル実験だと思う
これ越えたら米国は本気で潰しにかかるかもしれない
名無しさん
8時間前
年越せるかな
…越したとして生きてるかな
8時間前
年越せるかな
…越したとして生きてるかな
名無しさん
8時間前
もう水面下で作戦は始まっている気がする。秘密裏に着々と時間稼ぎをして、いきなり、、、なんてことをするかも。
もしトランプ大統領が挑発に乗るような発言を時間稼ぎのためにわざとしていたとしたら、本当に尊敬する。
8時間前
もう水面下で作戦は始まっている気がする。秘密裏に着々と時間稼ぎをして、いきなり、、、なんてことをするかも。
もしトランプ大統領が挑発に乗るような発言を時間稼ぎのためにわざとしていたとしたら、本当に尊敬する。
名無しさん
7時間前
解散と選挙のタイミングもアメリカにはあらかじめ伝えてあるとはおもうが、とっとと終わらせて新体制でしっかりとやってもらいたい。
まちがってもないと思うが政権交代や議席数確保に失敗されると困る。
投票日まで、油断せずにガンバってもらいたい
7時間前
解散と選挙のタイミングもアメリカにはあらかじめ伝えてあるとはおもうが、とっとと終わらせて新体制でしっかりとやってもらいたい。
まちがってもないと思うが政権交代や議席数確保に失敗されると困る。
投票日まで、油断せずにガンバってもらいたい
名無しさん
7時間前
解散が決まった直後に、
「北朝鮮問題で米国といろいろ話をしていて、今なら落ち着いて解散できるから(その後は解散どころじゃなくなるから)、このタイミングで解散したんじゃないか」という予想を東国原がテレビで語ってたんですが、意外と正解なのかもしれないですね
7時間前
解散が決まった直後に、
「北朝鮮問題で米国といろいろ話をしていて、今なら落ち着いて解散できるから(その後は解散どころじゃなくなるから)、このタイミングで解散したんじゃないか」という予想を東国原がテレビで語ってたんですが、意外と正解なのかもしれないですね
名無しさん
8時間前
なぜこのタイミングで解散?とは思ってはいたが、トランプ大統領から何らかの覚悟を伝えられているんだろうな。
「軍事行動があります」と明言するわけにもいかないし、やはり国のトップは大変だよ。
8時間前
なぜこのタイミングで解散?とは思ってはいたが、トランプ大統領から何らかの覚悟を伝えられているんだろうな。
「軍事行動があります」と明言するわけにもいかないし、やはり国のトップは大変だよ。
名無しさん
7時間前
今回の選挙で自民が万が一にも負けたら、日本は終わる。大事な分岐点に来てる気がします。
投票に行きましょう。
7時間前
今回の選挙で自民が万が一にも負けたら、日本は終わる。大事な分岐点に来てる気がします。
投票に行きましょう。
名無しさん
8時間前
もうやると決まってるんでしょうね。
初動の殲滅作戦がハマればいいけど、
半々で日本にも人的被害あると思わないといけませんね。
しかも核や生物科学兵器が使われる可能性は極めて高いというマジキチの状況
8時間前
もうやると決まってるんでしょうね。
初動の殲滅作戦がハマればいいけど、
半々で日本にも人的被害あると思わないといけませんね。
しかも核や生物科学兵器が使われる可能性は極めて高いというマジキチの状況
名無しさん
7時間前
こうなってみると、あの時無理してでも安保法制法案通しておいて本当によかったと思う。
政治家は未来を見据える目が必要。
少なくても安倍自民党はその資質があったということ。
7時間前
こうなってみると、あの時無理してでも安保法制法案通しておいて本当によかったと思う。
政治家は未来を見据える目が必要。
少なくても安倍自民党はその資質があったということ。
名無しさん
7時間前
きちんと、国民の生命と財産は守ると
言ってほしい。
今回の選挙はこの国難を考えたら、自民党
一択だと思う。
7時間前
きちんと、国民の生命と財産は守ると
言ってほしい。
今回の選挙はこの国難を考えたら、自民党
一択だと思う。
名無しさん
8時間前
今までは戦争が起きるかどうか推測の域を出なかったが、いよいよ開戦が迫ってきたことを俄かに国民に伝える発言だと思う。
8時間前
今までは戦争が起きるかどうか推測の域を出なかったが、いよいよ開戦が迫ってきたことを俄かに国民に伝える発言だと思う。
名無しさん
7時間前
日本も政権が代わらず、中国の共産党大会?が終わったらトランプは始めるかもね。
やはり、その時は防衛と外交はしっかりした人を起用してほしい。小野寺、河野コンビでいいけど。
間違っても党内の派閥云々で素人人事だけは止めてもらいたい。
次の内閣は北朝鮮有事を考えた内閣になるかもね。
7時間前
日本も政権が代わらず、中国の共産党大会?が終わったらトランプは始めるかもね。
やはり、その時は防衛と外交はしっかりした人を起用してほしい。小野寺、河野コンビでいいけど。
間違っても党内の派閥云々で素人人事だけは止めてもらいたい。
次の内閣は北朝鮮有事を考えた内閣になるかもね。
名無しさん
7時間前
やはり今選挙をやっておかないとダメだったのだと思えてきた。
小池さんもその危機をわかってわざとやっているような感じもしている。
本当にやばいところまで来ているのだなと思う。
7時間前
やはり今選挙をやっておかないとダメだったのだと思えてきた。
小池さんもその危機をわかってわざとやっているような感じもしている。
本当にやばいところまで来ているのだなと思う。
名無しさん
8時間前
衆議院選挙も終わり、トランプ大統領の来日も終わり、クリスマス
休暇はゆっくりと過ごしたいので、11月中旬から行動開始で瞬殺
するつもりでやる可能性はありえる。
8時間前
衆議院選挙も終わり、トランプ大統領の来日も終わり、クリスマス
休暇はゆっくりと過ごしたいので、11月中旬から行動開始で瞬殺
するつもりでやる可能性はありえる。
名無しさん
7時間前
様々な準備に1カ月は必要なんだな。安全確保だとか。
7時間前
様々な準備に1カ月は必要なんだな。安全確保だとか。
名無しさん
8時間前
こういう時こそ忖度が必要。
総選挙の時期を早めたのは、米による北への武力行使が迫っているとわかったからと言いたいのだろう。
次の総理と内閣は、戦時下の内閣となる。米が攻撃すれば、日本もほぼ確実に戦後初の防衛出動になる。
そのことを心に刻んで投票先を決めろということ。
8時間前
こういう時こそ忖度が必要。
総選挙の時期を早めたのは、米による北への武力行使が迫っているとわかったからと言いたいのだろう。
次の総理と内閣は、戦時下の内閣となる。米が攻撃すれば、日本もほぼ確実に戦後初の防衛出動になる。
そのことを心に刻んで投票先を決めろということ。
名無しさん
7時間前
いよいよ開戦になるのかな?
稲田じゃなくて良かったし、今回の解散もこの為だったのか。
7時間前
いよいよ開戦になるのかな?
稲田じゃなくて良かったし、今回の解散もこの為だったのか。
名無しさん
7時間前
北は次撃ったら終わりか。
7時間前
北は次撃ったら終わりか。
名無しさん
7時間前
トランプが年内に北朝鮮に最終判断なる選択肢を突きつけ、その回答如何によっては行動に移す、と言う事でしょうか。
今回小野寺さんから国民へのメッセージと取れる発言がありましたが、これから徐々に徐々に浸透させる発言が出てくるかもしれませんね。
最悪の自体に備えそれぞれ意識の段階を上げておく必要があると思います。。
7時間前
トランプが年内に北朝鮮に最終判断なる選択肢を突きつけ、その回答如何によっては行動に移す、と言う事でしょうか。
今回小野寺さんから国民へのメッセージと取れる発言がありましたが、これから徐々に徐々に浸透させる発言が出てくるかもしれませんね。
最悪の自体に備えそれぞれ意識の段階を上げておく必要があると思います。。
名無しさん
6時間前
法律があっても殺人事件は起きる。
軍隊持ってないから相手は攻撃してこないと
勘違いしている人が多いが、
実はカモにされるので一番狙われる
6時間前
法律があっても殺人事件は起きる。
軍隊持ってないから相手は攻撃してこないと
勘違いしている人が多いが、
実はカモにされるので一番狙われる
名無しさん
8時間前
これから北は寒い冬を迎える。禁油の引き締めでしょう?遅かれ早かれ有事の可能性が濃くなってくる。
8時間前
これから北は寒い冬を迎える。禁油の引き締めでしょう?遅かれ早かれ有事の可能性が濃くなってくる。
名無しさん
7時間前
これを見越して、解散というカードを切ったわけね。
7時間前
これを見越して、解散というカードを切ったわけね。
名無しさん
6時間前
ようやく仕事が軌道に乗ってきたところだけど…戦争が始まるとドカッと景気が悪くなりそう。
生活できなくなりそう。。それより生きていられるかな。
6時間前
ようやく仕事が軌道に乗ってきたところだけど…戦争が始まるとドカッと景気が悪くなりそう。
生活できなくなりそう。。それより生きていられるかな。
名無しさん
7時間前
防衛大臣も外務大臣も、良くやられていますよね。
これに外務副大臣はヒゲの隊長、
防衛副大臣はジョージタウンでアーミテージの下で学んだ後、ペンタゴン勤務の経験もある山本さんですか。
民〇党とかではできない最強の布陣だと思います。
7時間前
防衛大臣も外務大臣も、良くやられていますよね。
これに外務副大臣はヒゲの隊長、
防衛副大臣はジョージタウンでアーミテージの下で学んだ後、ペンタゴン勤務の経験もある山本さんですか。
民〇党とかではできない最強の布陣だと思います。
名無しさん
6時間前
戦争しか解決策は無くなった、トランプが中国に訪問して参戦する事に釘をさしてから軍事攻撃に踏み切る、その時間的余裕のある今総選挙を行わないと来年はまだ戦時中か戦後処理に日本は大変な時期に当たる。
来年の任期満了では選挙どころではない、今年の年末から来年は大変な歴史的な事が起きそうである。
経験も無い野党が政権を取れば震災の時の民主党のドタバタ劇の二の舞になる、米国との不協和音も起こりそうである。
6時間前
戦争しか解決策は無くなった、トランプが中国に訪問して参戦する事に釘をさしてから軍事攻撃に踏み切る、その時間的余裕のある今総選挙を行わないと来年はまだ戦時中か戦後処理に日本は大変な時期に当たる。
来年の任期満了では選挙どころではない、今年の年末から来年は大変な歴史的な事が起きそうである。
経験も無い野党が政権を取れば震災の時の民主党のドタバタ劇の二の舞になる、米国との不協和音も起こりそうである。
名無しさん
7時間前
トランプがやり損ねたら、東京に飛んでくるかも。
7時間前
トランプがやり損ねたら、東京に飛んでくるかも。
名無しさん
7時間前
金正恩の亡命説を青山繁治氏がいってましたね、あるとすると、ロシアか、なんとフランスだそうです。
7時間前
金正恩の亡命説を青山繁治氏がいってましたね、あるとすると、ロシアか、なんとフランスだそうです。
名無しさん
7時間前
小野寺防衛相は慎重な感じがするからこの発言をしたと言う事は来るとこまで来てるんだね
軍事的解決に出るなら報復は避けられないし、日本の被害がすごく怖い。
離れて暮らす家族が沢山いるから心配でたまらない。
7時間前
小野寺防衛相は慎重な感じがするからこの発言をしたと言う事は来るとこまで来てるんだね
軍事的解決に出るなら報復は避けられないし、日本の被害がすごく怖い。
離れて暮らす家族が沢山いるから心配でたまらない。
名無しさん
7時間前
安倍さんもこの事を知ってて、居間の内閣では駄目だと判断して解散して新体制で望もうと思ったのかもしれないな。
でも来月の中旬、最悪の事態になったらどうなってしまうのかな~
7時間前
安倍さんもこの事を知ってて、居間の内閣では駄目だと判断して解散して新体制で望もうと思ったのかもしれないな。
でも来月の中旬、最悪の事態になったらどうなってしまうのかな~
名無しさん
7時間前
小野寺自民の発言が選挙の為なら、いささか不謹慎な奇策では。本当に危険があるなら、今回だけは、他党には任せられない。特に新党などには、絶対にダメだ。この発言は、マスコミはどのように受け止めるのかな。国民の生命の危険があるなら、正直に状況を知りたい。選挙に大きく影響する事情である。穿った見方をしても良い発言なのか、真偽の見定めが難しい。小池党などと言ってる場合じゃないのであるなら、正確な情報が欲しい。遊びじゃないから。
7時間前
小野寺自民の発言が選挙の為なら、いささか不謹慎な奇策では。本当に危険があるなら、今回だけは、他党には任せられない。特に新党などには、絶対にダメだ。この発言は、マスコミはどのように受け止めるのかな。国民の生命の危険があるなら、正直に状況を知りたい。選挙に大きく影響する事情である。穿った見方をしても良い発言なのか、真偽の見定めが難しい。小池党などと言ってる場合じゃないのであるなら、正確な情報が欲しい。遊びじゃないから。
名無しさん
6時間前
これ、やっぱり9月には米国から何か言われてんじゃないかな。国民が批判するのをわかった上で解散しているし、最近のトランプの発言、マティスの軍事に関する発言、な〜んか静かな過激さを感じる。
6時間前
これ、やっぱり9月には米国から何か言われてんじゃないかな。国民が批判するのをわかった上で解散しているし、最近のトランプの発言、マティスの軍事に関する発言、な〜んか静かな過激さを感じる。
名無しさん
6時間前
来月って。。直ぐじゃん。
年末年始は無事に過ごせるのかな~
6時間前
来月って。。直ぐじゃん。
年末年始は無事に過ごせるのかな~
名無しさん
6時間前
攻撃、戦争てことにはならないかな北は
これ戦争したところで誰にもメリットがないどころかデメリットしかない
それは北も承知
でも、日本人は常に戦争が起こってもおかしくない、いつ日本に攻撃がくるかもわからない、という考えでいた方がいい
6時間前
攻撃、戦争てことにはならないかな北は
これ戦争したところで誰にもメリットがないどころかデメリットしかない
それは北も承知
でも、日本人は常に戦争が起こってもおかしくない、いつ日本に攻撃がくるかもわからない、という考えでいた方がいい
名無しさん
7時間前
また原油が高騰して景気が悪くなりそう。
7時間前
また原油が高騰して景気が悪くなりそう。
名無しさん
7時間前
突然の選挙は有事を見越しての選挙なんでしょ!被害が無ければイイが?軽く見ている様な気がしてならない!
7時間前
突然の選挙は有事を見越しての選挙なんでしょ!被害が無ければイイが?軽く見ている様な気がしてならない!
名無しさん
8時間前
トランプさんの「クリスマスまでに」という発言通りですね。
いざとなれば、米国は日本と韓国を無視して先制攻撃に移るので
少しでも日本の被害が少なるなるよう防衛体制を整えてほしい。
8時間前
トランプさんの「クリスマスまでに」という発言通りですね。
いざとなれば、米国は日本と韓国を無視して先制攻撃に移るので
少しでも日本の被害が少なるなるよう防衛体制を整えてほしい。
名無しさん
7時間前
厳しい対応の具体的内容を述べよ。今は厳しくない対応なのね。担当大臣なら軍事行動の可能性の有無位言って欲しいよね。それを聞いたとしても対応策無いと思うが。
7時間前
厳しい対応の具体的内容を述べよ。今は厳しくない対応なのね。担当大臣なら軍事行動の可能性の有無位言って欲しいよね。それを聞いたとしても対応策無いと思うが。
名無しさん
7時間前
今 このように発言するというのは 議会解散はまさにこのタイミングしかなかった ということなのでしょう リベラル派は夢物語を語るが 現実は 今 目の前にある危機 ということ 是非 小野寺さんには 続投して欲しい
7時間前
今 このように発言するというのは 議会解散はまさにこのタイミングしかなかった ということなのでしょう リベラル派は夢物語を語るが 現実は 今 目の前にある危機 ということ 是非 小野寺さんには 続投して欲しい
名無しさん
8時間前
まさか始まっちゃうのか!?
本来日本が巻き込まれるような話じゃないのになあ。韓国でやってくれよ。
8時間前
まさか始まっちゃうのか!?
本来日本が巻き込まれるような話じゃないのになあ。韓国でやってくれよ。
名無しさん
8時間前
遅いくらいだと思います
8時間前
遅いくらいだと思います
名無しさん
6時間前
いよいよ微妙な時期になってきた。モリカケで安倍さん下ろしもいいけど、外交、安全保障面で強固な政府作らないと。安倍さんの私利私欲とか権力私物化とか空理空論ではなく、たまにはマスコミも一体となって今の政権守ったら?そうは出来ないというかもしれないが、ならば有権者として今の安倍政権の継続を選択するしかない。
6時間前
いよいよ微妙な時期になってきた。モリカケで安倍さん下ろしもいいけど、外交、安全保障面で強固な政府作らないと。安倍さんの私利私欲とか権力私物化とか空理空論ではなく、たまにはマスコミも一体となって今の政権守ったら?そうは出来ないというかもしれないが、ならば有権者として今の安倍政権の継続を選択するしかない。
名無しさん
8時間前
こんな物腰が柔らかい言い方して、先制攻撃だったらビビるけどな。
8時間前
こんな物腰が柔らかい言い方して、先制攻撃だったらビビるけどな。
名無しさん
8時間前
未来の予測は外交政治家間では出来ているのでしょうね。この人達に私たちの未来を握られているのか。
8時間前
未来の予測は外交政治家間では出来ているのでしょうね。この人達に私たちの未来を握られているのか。
名無しさん
7時間前
全てはトランプ(米)任せの状況で何をどう守ると言うのか大いに疑問。
開戦となれば日本も無傷では済まない。
その辺りも日本政府からは明確な説明がない。
ハッキリしてるのはミサイルが発射されましたとJアラートが流されるのみ。
国民を守るとか国を守るとか見え透いた発言は無用。
それより有事の時の具体的な指示を提示すべきた。
7時間前
全てはトランプ(米)任せの状況で何をどう守ると言うのか大いに疑問。
開戦となれば日本も無傷では済まない。
その辺りも日本政府からは明確な説明がない。
ハッキリしてるのはミサイルが発射されましたとJアラートが流されるのみ。
国民を守るとか国を守るとか見え透いた発言は無用。
それより有事の時の具体的な指示を提示すべきた。
名無しさん
6時間前
開戦も選択肢になるということなら最悪の核攻撃を意識しなければならないなあ・・・不安を煽りたくはないけども・・・・
北挑戦がどんなことがあっても悪魔のボタンを押さないことを切に願う。
6時間前
開戦も選択肢になるということなら最悪の核攻撃を意識しなければならないなあ・・・不安を煽りたくはないけども・・・・
北挑戦がどんなことがあっても悪魔のボタンを押さないことを切に願う。
名無しさん
5時間前
拠点を押さえても、戦争と呼べるような報復は無いと思ってる。
先日に爆撃機を最北に飛ばした時の北朝鮮の反応もそうだけど
あたかも攻撃できるかのようにせっせとミサイル飛ばしてアピールしてるけど、アレ実戦では、使えないと思う。
予定を立てて、けっこう時間をかけて準備して打ち上げてる様子で
咄嗟の攻撃用には向いてないと思う。
普通に拠点を押さえられて静かに終わりそうな気がする。
5時間前
拠点を押さえても、戦争と呼べるような報復は無いと思ってる。
先日に爆撃機を最北に飛ばした時の北朝鮮の反応もそうだけど
あたかも攻撃できるかのようにせっせとミサイル飛ばしてアピールしてるけど、アレ実戦では、使えないと思う。
予定を立てて、けっこう時間をかけて準備して打ち上げてる様子で
咄嗟の攻撃用には向いてないと思う。
普通に拠点を押さえられて静かに終わりそうな気がする。
名無しさん
7時間前
来年は「あけましておめでとうございます」なんて言ってられないかもな。
7時間前
来年は「あけましておめでとうございます」なんて言ってられないかもな。
名無しさん
5時間前
今は制裁が優先です。最終の手段は先の話しで極端には走らない様にすべきです。一色になるのは、アメリカも日本もまずいですよ。ただ、
準備だけは怠やらないでやってほしいよね。
今、一番必要なのは冷静なる判断です。
5時間前
今は制裁が優先です。最終の手段は先の話しで極端には走らない様にすべきです。一色になるのは、アメリカも日本もまずいですよ。ただ、
準備だけは怠やらないでやってほしいよね。
今、一番必要なのは冷静なる判断です。
名無しさん
6時間前
アメリカのなんとかカードで
11月に第三次世界大戦だと、でてますが
他に色々当てているから、なんだか怖いんだよ
6時間前
アメリカのなんとかカードで
11月に第三次世界大戦だと、でてますが
他に色々当てているから、なんだか怖いんだよ
名無しさん
1時間前
軍事攻撃を睨んだ総選挙に違いないと思う。だったら尚更、野党には政権を渡すわけにはいかないな。
1時間前
軍事攻撃を睨んだ総選挙に違いないと思う。だったら尚更、野党には政権を渡すわけにはいかないな。
名無しさん
1時間前
やはり国防選挙だ。トランプとがっちり組めるのは安倍氏が一番だ。
習近平、プーチン、文、金など狸か狐か分からん連中と対峙できるのは
今は安倍氏だ。
1時間前
やはり国防選挙だ。トランプとがっちり組めるのは安倍氏が一番だ。
習近平、プーチン、文、金など狸か狐か分からん連中と対峙できるのは
今は安倍氏だ。
名無しさん
3時間前
アメリカが北朝鮮を攻撃すればすぐ終わると思っている人。
多少の犠牲は仕方ないがアメリカに先制攻撃してほしい人。戦争ってどんなものか分かって言ってるのだろうか。。
間違いなく自分が戦争の犠牲になると分かったら潔く死を受け入れるなんて出来ないはずだ。
それに、場合によっては世界を巻き込む戦争にだってなりかねない。
それによっては本当に日本列島全滅になる。
皆死ぬことになる。
これはリセットしてスタートすれば登場人物が生き返るテレビゲームじゃない。生身の人間同士の殺し合いだともう一度考えるべきなんではないでしょうか?
3時間前
アメリカが北朝鮮を攻撃すればすぐ終わると思っている人。
多少の犠牲は仕方ないがアメリカに先制攻撃してほしい人。戦争ってどんなものか分かって言ってるのだろうか。。
間違いなく自分が戦争の犠牲になると分かったら潔く死を受け入れるなんて出来ないはずだ。
それに、場合によっては世界を巻き込む戦争にだってなりかねない。
それによっては本当に日本列島全滅になる。
皆死ぬことになる。
これはリセットしてスタートすれば登場人物が生き返るテレビゲームじゃない。生身の人間同士の殺し合いだともう一度考えるべきなんではないでしょうか?
名無しさん
5時間前
アメリカの処置が上手くいけばいいな。行かなくて日本にバンバン核兵器打ち込まれてしまうなら開戦しないほうがいいイージスやパック3核兵器迎撃に実践で使われたことあるんだろうか。って、核戦争始まったら世界も終わるから、そんなに考えなくていいね
5時間前
アメリカの処置が上手くいけばいいな。行かなくて日本にバンバン核兵器打ち込まれてしまうなら開戦しないほうがいいイージスやパック3核兵器迎撃に実践で使われたことあるんだろうか。って、核戦争始まったら世界も終わるから、そんなに考えなくていいね
名無しさん
7時間前
この国は民主主義‥‥多数決で与党が決められる。踊らされた国民が間違った政党を選択した事も何度かあったが、今回だけはミスは絶対に許されない。
7時間前
この国は民主主義‥‥多数決で与党が決められる。踊らされた国民が間違った政党を選択した事も何度かあったが、今回だけはミスは絶対に許されない。
名無しさん
8時間前
他の選択肢を試すわけにはいかない
安倍首相に続けてもらわなくてはならない
8時間前
他の選択肢を試すわけにはいかない
安倍首相に続けてもらわなくてはならない
名無しさん
2時間前
日米間では決まってた話じゃないのかな?
機密情報は韓国には流さないように!
2時間前
日米間では決まってた話じゃないのかな?
機密情報は韓国には流さないように!
名無しさん
2時間前
こういう立場の人間が(本当は)タイミングを含めた手の内かも知れ
ない話のさわりを直接の当事者(トランプ)の了解なしに喋ったと
すれば(勇ましいとの肯定的なコメントも有るようだが)稚拙な言動
ではないか? トランプの嵐の前の静けさ発言や 今に分る発言の方が
遥かに有効な脅しだと思うよ。
2時間前
こういう立場の人間が(本当は)タイミングを含めた手の内かも知れ
ない話のさわりを直接の当事者(トランプ)の了解なしに喋ったと
すれば(勇ましいとの肯定的なコメントも有るようだが)稚拙な言動
ではないか? トランプの嵐の前の静けさ発言や 今に分る発言の方が
遥かに有効な脅しだと思うよ。
名無しさん
2時間前
もう、アメリカは軍事行動を行うって言われてるじゃないの?
アメリカとイギリスがメインでやると思うんだけどな。
でぇ、日本は後方支援を宜しくと言われてる。
日本国内で、米軍の弾薬移動が活発になれば、開戦間近になる。
2時間前
もう、アメリカは軍事行動を行うって言われてるじゃないの?
アメリカとイギリスがメインでやると思うんだけどな。
でぇ、日本は後方支援を宜しくと言われてる。
日本国内で、米軍の弾薬移動が活発になれば、開戦間近になる。
名無しさん
4時間前
米国は中国軍部とコンタクト、非公式に北朝鮮青年将校にアプローチ、翻意を促す無血クーデータを模索していた気配があったようだが、計画は未だ有効に機能していると思われる。
4時間前
米国は中国軍部とコンタクト、非公式に北朝鮮青年将校にアプローチ、翻意を促す無血クーデータを模索していた気配があったようだが、計画は未だ有効に機能していると思われる。
名無しさん
7時間前
最後通告のような、そうでないような含みのある話を日本の防衛大臣から言わせて相手の出方を見る、6ヶ国ポーカーのような戦略合戦は非常に危険。
7時間前
最後通告のような、そうでないような含みのある話を日本の防衛大臣から言わせて相手の出方を見る、6ヶ国ポーカーのような戦略合戦は非常に危険。
名無しさん
7時間前
「どの選択肢が取られたとしても国民の生命・財産を守る態勢をとる」って具体的にどのような態勢か説明してもらわないとわかりません。。。
7時間前
「どの選択肢が取られたとしても国民の生命・財産を守る態勢をとる」って具体的にどのような態勢か説明してもらわないとわかりません。。。
名無しさん
7時間前
一触即発の激しい言い合い状態から、まさに嵐の前の静けさ。少しでも動きをみせたら北からの先制もありうる。お互い妥協できないから、戦争になってしまいそうだね。
7時間前
一触即発の激しい言い合い状態から、まさに嵐の前の静けさ。少しでも動きをみせたら北からの先制もありうる。お互い妥協できないから、戦争になってしまいそうだね。
名無しさん
12分前
11月20日開戦。クリスマス前に終戦、事後処理完了かな?
12分前
11月20日開戦。クリスマス前に終戦、事後処理完了かな?
名無しさん
7時間前
選挙対策で言ってると思うのだけど、万が一のために今は政権交代しないほうがいいかもね
自民党内で安倍おろしが始まるのなら、別に他の政党でもいいんだけど
7時間前
選挙対策で言ってると思うのだけど、万が一のために今は政権交代しないほうがいいかもね
自民党内で安倍おろしが始まるのなら、別に他の政党でもいいんだけど
名無しさん
6時間前
アメリカが攻撃するなら、在韓米人の退避と艦隊群の集結がないとおかしいんじゃないの?
しかしなあ、日米トップのウマの合い方が気持ち悪い。
自民が選挙で勝ったとして(多分そうなるだろうけど)、それが開戦の支持の根拠とか言いだしそう。後出し得意だからな。
逃げ道を作らない圧力は怖いわ。日米開戦と同じじゃないか。
日本の被害が少ないことを祈るのみだなあ。備蓄もしとくべきか。
6時間前
アメリカが攻撃するなら、在韓米人の退避と艦隊群の集結がないとおかしいんじゃないの?
しかしなあ、日米トップのウマの合い方が気持ち悪い。
自民が選挙で勝ったとして(多分そうなるだろうけど)、それが開戦の支持の根拠とか言いだしそう。後出し得意だからな。
逃げ道を作らない圧力は怖いわ。日米開戦と同じじゃないか。
日本の被害が少ないことを祈るのみだなあ。備蓄もしとくべきか。
名無しさん
17分前
戦争になるなら犠牲者1人も出さないことを宣言してほしい。
でもそれは不可能に近い。
戦争はしてほしくはないが明日にでもおきてもおかしくない状況になってる。
犠牲者がでる状況で簡単に先制攻撃とかに賛成もできない。運任せにもできない。
覚悟を決めなきゃいけないのだろうか?
自分にはどうすることもできない問題。
毎日が不安です。
家族と安心した生活に戻れるよう願うしかない。
17分前
戦争になるなら犠牲者1人も出さないことを宣言してほしい。
でもそれは不可能に近い。
戦争はしてほしくはないが明日にでもおきてもおかしくない状況になってる。
犠牲者がでる状況で簡単に先制攻撃とかに賛成もできない。運任せにもできない。
覚悟を決めなきゃいけないのだろうか?
自分にはどうすることもできない問題。
毎日が不安です。
家族と安心した生活に戻れるよう願うしかない。
名無しさん
7時間前
ちゅーか大臣は経験のある奴がやらないといけない。
大臣経験のない奴は大臣候補として勉強期間をつけたらどうか?
7時間前
ちゅーか大臣は経験のある奴がやらないといけない。
大臣経験のない奴は大臣候補として勉強期間をつけたらどうか?
名無しさん
7時間前
なんだかんだ自民党の方が、国際対応能力は高いよね。
7時間前
なんだかんだ自民党の方が、国際対応能力は高いよね。
名無しさん
7時間前
稲田だったらどーなってただろう?
7時間前
稲田だったらどーなってただろう?
名無しさん
2時間前
何を、トランプ大統領は厳しい対応と言っているのかがですが、軍事カードを引き出すのであれば、国連への影響を考えて、早めに緊急会議を招集する動きが早めに起こる感じがします。この動きが出れば危険だと感じます。
2時間前
何を、トランプ大統領は厳しい対応と言っているのかがですが、軍事カードを引き出すのであれば、国連への影響を考えて、早めに緊急会議を招集する動きが早めに起こる感じがします。この動きが出れば危険だと感じます。
名無しさん
8時間前
年末という話もあるけど・・・
安倍首相は、9月下旬の訪米のときにトランプ大統領からXデーを聞いているのだろうな。
8時間前
年末という話もあるけど・・・
安倍首相は、9月下旬の訪米のときにトランプ大統領からXデーを聞いているのだろうな。
名無しさん
15分前
やはり北朝鮮の対応をトランプ大統領から聞いていて、このための解散だったのかと思ってしまう。一気に金の首をとりにいくのか。核が飛ばされたら大変だ。広範囲に影響が出てしまう。
15分前
やはり北朝鮮の対応をトランプ大統領から聞いていて、このための解散だったのかと思ってしまう。一気に金の首をとりにいくのか。核が飛ばされたら大変だ。広範囲に影響が出てしまう。
名無しさん
8時間前
いかにも来月には何かありそうな発言、意味深いけど裏でTrampがトランプ心理ゲームをしてる。
8時間前
いかにも来月には何かありそうな発言、意味深いけど裏でTrampがトランプ心理ゲームをしてる。
名無しさん
7時間前
以前防衛大臣が民間人だったことあるけど、
次、そんな政権だったら危険だよね。
7時間前
以前防衛大臣が民間人だったことあるけど、
次、そんな政権だったら危険だよね。
名無しさん
3時間前
「どんな選択肢でも国民を守る」?そんなうまくいく?ムリだろ。
ミサイル迎撃技術は不十分。俺は先制攻撃には反対だが、法的に
クリアしたとしても、相手は移動式ミサイル発射装置があるんだろ?
「窮鼠猫を噛む」になる危険がかなり大きいと思う。
3時間前
「どんな選択肢でも国民を守る」?そんなうまくいく?ムリだろ。
ミサイル迎撃技術は不十分。俺は先制攻撃には反対だが、法的に
クリアしたとしても、相手は移動式ミサイル発射装置があるんだろ?
「窮鼠猫を噛む」になる危険がかなり大きいと思う。
名無しさん
2時間前
つかこの人ベラベラ喋って大丈夫なの?
2時間前
つかこの人ベラベラ喋って大丈夫なの?
名無しさん
7時間前
あんまりネタばらししなくていいよ。
隠密行動でお願いします。
7時間前
あんまりネタばらししなくていいよ。
隠密行動でお願いします。
名無しさん
8時間前
だから、今、解散総選挙なんですよ。
っていいたいんでしょ。
そんなことは最初からわかってます。
突発てきな衝突がなければいいですけど。
8時間前
だから、今、解散総選挙なんですよ。
っていいたいんでしょ。
そんなことは最初からわかってます。
突発てきな衝突がなければいいですけど。
名無しさん
7時間前
国民の生命を守る?ミサイル飛んできたら終わりやん。シェルターを作ったりとかしたらどう?選挙なんかやる金あるならそうゆうのに使ってほしいわ。
7時間前
国民の生命を守る?ミサイル飛んできたら終わりやん。シェルターを作ったりとかしたらどう?選挙なんかやる金あるならそうゆうのに使ってほしいわ。
名無しさん
3時間前
言っていいって、アメリカの許可は得てるんですか。なぜアメリカが言わなくてあなたが言うんですか?
3時間前
言っていいって、アメリカの許可は得てるんですか。なぜアメリカが言わなくてあなたが言うんですか?
名無しさん
1時間前
歴史は常に勝者(勝てるシナリオを描いた者)の物。
解散選挙にしても、このタイミングでの大臣の発言に然り、
ちょっと出来すぎているって思わない?真実は?
北は脅威であるのは違いないが、真実が、将来、
歴史の闇として葬られる前に目利きで吟味すべし。
1時間前
歴史は常に勝者(勝てるシナリオを描いた者)の物。
解散選挙にしても、このタイミングでの大臣の発言に然り、
ちょっと出来すぎているって思わない?真実は?
北は脅威であるのは違いないが、真実が、将来、
歴史の闇として葬られる前に目利きで吟味すべし。
名無しさん
3時間前
軍事行動止めるのが仕事だよね?確実に大勢日本人にも犠牲者出ますよ?効果が無くても、対話を続けている限り日本が攻撃されることはないのでは?アメリカが軍事行動起こせば、確実に攻撃されますよ?どちらが国民の命守れるんですか?それに、もしアメリカが攻撃すればロシアも中国も黙って見てないですよ?北朝鮮はロシア、中国にとっては大事な壁ですから。第三次大戦になる可能性が高いですよ。仮に大戦に発展しなくても、北朝鮮の主導権を巡って争いが続くでしょう。中東みたいになったら大変ですよ?当然そこまで考えておられますよね?支持者の方々も。
3時間前
軍事行動止めるのが仕事だよね?確実に大勢日本人にも犠牲者出ますよ?効果が無くても、対話を続けている限り日本が攻撃されることはないのでは?アメリカが軍事行動起こせば、確実に攻撃されますよ?どちらが国民の命守れるんですか?それに、もしアメリカが攻撃すればロシアも中国も黙って見てないですよ?北朝鮮はロシア、中国にとっては大事な壁ですから。第三次大戦になる可能性が高いですよ。仮に大戦に発展しなくても、北朝鮮の主導権を巡って争いが続くでしょう。中東みたいになったら大変ですよ?当然そこまで考えておられますよね?支持者の方々も。
名無しさん
5時間前
北に厳しい対応と柔らかい表現を使ってるけど、これって武力行使する可能性があるってことだよね?
5時間前
北に厳しい対応と柔らかい表現を使ってるけど、これって武力行使する可能性があるってことだよね?
名無しさん
7時間前
そんな時に、解散総選挙なんてやってていいんでしょうかね。もし小池さんが政権取ってしまったら、アメリカとの連携はどうなるんでしょうか。死を意味するでしょうね。
7時間前
そんな時に、解散総選挙なんてやってていいんでしょうかね。もし小池さんが政権取ってしまったら、アメリカとの連携はどうなるんでしょうか。死を意味するでしょうね。
名無しさん
7時間前
朝鮮戦争の時は特需でトヨタをはじめとする大企業は高度成長のカンフル剤になった。
でも、今回は野戦がベースじゃないし、大変な事が起こると思う。
7時間前
朝鮮戦争の時は特需でトヨタをはじめとする大企業は高度成長のカンフル剤になった。
でも、今回は野戦がベースじゃないし、大変な事が起こると思う。
名無しさん
7時間前
それを見越した上では解散かと思えてしまう…
7時間前
それを見越した上では解散かと思えてしまう…
名無しさん
7時間前
予告しなくなったら危ないね
非常事態宣言とか、勘弁してほしいね
どーすんの防衛大臣さん
7時間前
予告しなくなったら危ないね
非常事態宣言とか、勘弁してほしいね
どーすんの防衛大臣さん
名無しさん
6時間前
これは…異例のコメントではないでしょうか。
防衛相の肩書きを持つ方の発言であり、一議員の私見ではない。本人も自らの発言の重みはご承知のはずですし。
何が起きるのか、いざとなるととても怖い。
6時間前
これは…異例のコメントではないでしょうか。
防衛相の肩書きを持つ方の発言であり、一議員の私見ではない。本人も自らの発言の重みはご承知のはずですし。
何が起きるのか、いざとなるととても怖い。
名無しさん
7時間前
安倍ちゃんとトランプがやっぱ密約してるね。
安倍ちゃん「総選挙が終わるまで、攻撃はしないでね」
トランプ「分かった、じゃぁ11月中旬以降に仕掛けるから、晋三、選挙には必ず勝つんだぞ!」
安倍ちゃん「任せておけ!」
てな感じでwww
7時間前
安倍ちゃんとトランプがやっぱ密約してるね。
安倍ちゃん「総選挙が終わるまで、攻撃はしないでね」
トランプ「分かった、じゃぁ11月中旬以降に仕掛けるから、晋三、選挙には必ず勝つんだぞ!」
安倍ちゃん「任せておけ!」
てな感じでwww
名無しさん
7時間前
トランプのアジア歴訪は最後の根回しか
7時間前
トランプのアジア歴訪は最後の根回しか
名無しさん
7時間前
確かトランプ氏はXmasがタイムリミットだと言っていたような。
違ったか。
7時間前
確かトランプ氏はXmasがタイムリミットだと言っていたような。
違ったか。
名無しさん
4時間前
それって内緒の話じゃないの?
防衛側がペラペラおしゃべりが厳禁だぞ
4時間前
それって内緒の話じゃないの?
防衛側がペラペラおしゃべりが厳禁だぞ
名無しさん
5時間前
戦争は、絶対に避けるべきです。なんの関係のない一般人を巻き込むからです。それは北朝鮮人も同じです。ただ、ここいらで戦争があった方が日本の為にはいいのかもしれない。平和ボケから目を覚まさせ、いかに日本が素晴らしい国かを全日本国民がわかると思うよ。
ただ一般人への被害は避けて欲しい。
5時間前
戦争は、絶対に避けるべきです。なんの関係のない一般人を巻き込むからです。それは北朝鮮人も同じです。ただ、ここいらで戦争があった方が日本の為にはいいのかもしれない。平和ボケから目を覚まさせ、いかに日本が素晴らしい国かを全日本国民がわかると思うよ。
ただ一般人への被害は避けて欲しい。
名無しさん
1時間前
嵐の前の静けさ。
1時間前
嵐の前の静けさ。
名無しさん
6時間前
もし開戦したら、中国は「米国先攻であれば北朝鮮側に、北朝鮮先攻であれば米国の側に」というスタンスを政府系メディアを通じて発表してましたよね。ロシアも極東の陸海に軍事力を集めているようで。
また、渦中の北朝鮮はレーダー照射の為の電力確保すら難しいらしく、それが本当なら北朝鮮としては確実に核ミサイルを飛ばしたくなるでしょうね。
かつてない危機じゃないでしょうか。もう少し缶詰買っとこうかな…。
6時間前
もし開戦したら、中国は「米国先攻であれば北朝鮮側に、北朝鮮先攻であれば米国の側に」というスタンスを政府系メディアを通じて発表してましたよね。ロシアも極東の陸海に軍事力を集めているようで。
また、渦中の北朝鮮はレーダー照射の為の電力確保すら難しいらしく、それが本当なら北朝鮮としては確実に核ミサイルを飛ばしたくなるでしょうね。
かつてない危機じゃないでしょうか。もう少し缶詰買っとこうかな…。
名無しさん
8時間前
斬首作戦が流出ってマジ?
マジならアメちゃん南を見捨てそう
しかも、、1年経って報道とか
8時間前
斬首作戦が流出ってマジ?
マジならアメちゃん南を見捨てそう
しかも、、1年経って報道とか
名無しさん
5時間前
元々、日本には選択肢は「アメリカへの協力」しかありません。
どんなに「安倍政権」が頑張ろうが選択肢はありません、日本国民が誤った既成概念が多いです、日本には国際外交にも何にも選択権はありません。安倍が選挙前に外交と称して海外に出かけたのは、国内に居れば「モリ・カケ隠し」の追及で居ようが無かったからです。
残されてる選択肢は、アメリカの許しを請いながら可能な限り「防衛力
・軍備」を整え、中国の海外進出を一番に食い止めアメリカの防波堤になるようにする事がアメリカの希望です。
5時間前
元々、日本には選択肢は「アメリカへの協力」しかありません。
どんなに「安倍政権」が頑張ろうが選択肢はありません、日本国民が誤った既成概念が多いです、日本には国際外交にも何にも選択権はありません。安倍が選挙前に外交と称して海外に出かけたのは、国内に居れば「モリ・カケ隠し」の追及で居ようが無かったからです。
残されてる選択肢は、アメリカの許しを請いながら可能な限り「防衛力
・軍備」を整え、中国の海外進出を一番に食い止めアメリカの防波堤になるようにする事がアメリカの希望です。
名無しさん
6時間前
実際のところ、こんな状況で新しい政党に任せられないわな。
6時間前
実際のところ、こんな状況で新しい政党に任せられないわな。
名無しさん
7時間前
小野寺がパイロットジャンパーを着ている事に注目。
有事の際の日本防衛には航空自衛隊の役割が大きい。
7時間前
小野寺がパイロットジャンパーを着ている事に注目。
有事の際の日本防衛には航空自衛隊の役割が大きい。
名無しさん
5時間前
これってつまり、11月中旬以降に開戦するから覚悟してくれ、ということですよね?
5時間前
これってつまり、11月中旬以降に開戦するから覚悟してくれ、ということですよね?
名無しさん
7時間前
いよいよ。かな?
サッと決着してほしいものだ。
7時間前
いよいよ。かな?
サッと決着してほしいものだ。
名無しさん
7時間前
戦争を知らない子供たちが
戦争で死ぬかもしれない。
怖くなってきました。
7時間前
戦争を知らない子供たちが
戦争で死ぬかもしれない。
怖くなってきました。
名無しさん
6時間前
来月の11月の終わりには退職届け出して地方に引越す準備をしていたんだけど、来月の中旬か
まあ開戦が来月の中旬だったら、会社は有給でつぶして、とっとと地方に逃げるしかない
6時間前
来月の11月の終わりには退職届け出して地方に引越す準備をしていたんだけど、来月の中旬か
まあ開戦が来月の中旬だったら、会社は有給でつぶして、とっとと地方に逃げるしかない
名無しさん
7時間前
年末はきな臭くなりそうだ。
7時間前
年末はきな臭くなりそうだ。
名無しさん
6時間前
この度の選挙、紙一重なれどいいタイミングだね。
まず、北の後ろには野心に燃える中国がいる。
党大会中は北は大きな動きは出来ない。というか中国がさせない。
党大会直前に衆院解散、選挙結果は党大会以降、
しかも公示される前に、解党なんやらで、すでに改憲路線がほぼ確。
これは中国に対して強力な牽制弾となる。
そして年内のアメリカ対北攻撃に備える、と。
まだまだ安心は出来ないけど。
6時間前
この度の選挙、紙一重なれどいいタイミングだね。
まず、北の後ろには野心に燃える中国がいる。
党大会中は北は大きな動きは出来ない。というか中国がさせない。
党大会直前に衆院解散、選挙結果は党大会以降、
しかも公示される前に、解党なんやらで、すでに改憲路線がほぼ確。
これは中国に対して強力な牽制弾となる。
そして年内のアメリカ対北攻撃に備える、と。
まだまだ安心は出来ないけど。
名無しさん
8時間前
寒い冬を前に開戦はきつい。
8時間前
寒い冬を前に開戦はきつい。
名無しさん
7時間前
ダウ銘柄の軍需産業銘柄の上昇は攻撃特需を織り込みつつあると考えると攻撃はもうすぐなのかもしれない。信じるか信じないかはあなた次第
7時間前
ダウ銘柄の軍需産業銘柄の上昇は攻撃特需を織り込みつつあると考えると攻撃はもうすぐなのかもしれない。信じるか信じないかはあなた次第
名無しさん
4時間前
国民の生命財産を守る行動は現状の日本の防衛力では出来ないと思う。
それが出来るとすれば反撃が出来ないなりふり構わない徹底的な先制(奇襲)攻撃だと思う。
4時間前
国民の生命財産を守る行動は現状の日本の防衛力では出来ないと思う。
それが出来るとすれば反撃が出来ないなりふり構わない徹底的な先制(奇襲)攻撃だと思う。
名無しさん
7時間前
北への最後通牒みたいなもんだね。だが、おそらく北は折れない。三代目が会社を潰すとは本当なんだなぁとつくづく思わされる。ただ、会社ではなく核を持った国なので、恐ろしい。
7時間前
北への最後通牒みたいなもんだね。だが、おそらく北は折れない。三代目が会社を潰すとは本当なんだなぁとつくづく思わされる。ただ、会社ではなく核を持った国なので、恐ろしい。
名無しさん
7時間前
大事な情報は、流さないはずだが、選挙の公示日のタイミングを計り発表するとは、何らかの意図がある牽制球か。
7時間前
大事な情報は、流さないはずだが、選挙の公示日のタイミングを計り発表するとは、何らかの意図がある牽制球か。
名無しさん
8時間前
オブラートに包んで開戦しますって言ってるんですね。死にたくないんですけど。
8時間前
オブラートに包んで開戦しますって言ってるんですね。死にたくないんですけど。
名無しさん
3時間前
対ソウル向けはともかくとして、まともな通常兵力を持っていないと思われる北朝鮮は米軍相手に核兵器を使うしかないだろう。
今回の戦争は状況的に核戦争になると予想される。
狙われるのは在日米軍基地だが、相手のミサイル発射基地は特定できたのだろうか。その段階で先制攻撃ゴー・サインなのだが。
今のアメリカ大統領は外交どころか政治音痴で交渉ごとは一切できそうもないので、休戦・終戦協定から戦後処理まで国境を接する中露と裏で綿密な取り引きをしていた方が安全。
3時間前
対ソウル向けはともかくとして、まともな通常兵力を持っていないと思われる北朝鮮は米軍相手に核兵器を使うしかないだろう。
今回の戦争は状況的に核戦争になると予想される。
狙われるのは在日米軍基地だが、相手のミサイル発射基地は特定できたのだろうか。その段階で先制攻撃ゴー・サインなのだが。
今のアメリカ大統領は外交どころか政治音痴で交渉ごとは一切できそうもないので、休戦・終戦協定から戦後処理まで国境を接する中露と裏で綿密な取り引きをしていた方が安全。
名無しさん
6時間前
小野寺さん、今のうちにゆっくり温泉でも行ってリラックスして下さい。
その時が来たら、冷静な判断ができるように。
6時間前
小野寺さん、今のうちにゆっくり温泉でも行ってリラックスして下さい。
その時が来たら、冷静な判断ができるように。
名無しさん
7時間前
この先もっと状況が悪くなると政府は情報を得ていたのだろう。だからこそ、今の時期に解散したと見える。
7時間前
この先もっと状況が悪くなると政府は情報を得ていたのだろう。だからこそ、今の時期に解散したと見える。
名無しさん
6時間前
軍事面からの話をしたら、警告してから攻撃するのも相手の核戦力が進化するのを待って攻撃するのもあり得ない。そして中朝同盟も破棄させる工作も効果がなく、米民間人の日本と韓国からの退避も確認されてないので常識的には戦争はないだろう。
が、トランプマンは何かやりそうなのはあるよね。それを米有力議員らはテレビ番組の手法をそのまま現実にもってきて次の世界大戦の引き金になりかねん、と懸念している。何かやりそうというイメージを作ってる工作かもしれないが、敏感な人には軍靴の音がしてきた、と言われるかもね。
6時間前
軍事面からの話をしたら、警告してから攻撃するのも相手の核戦力が進化するのを待って攻撃するのもあり得ない。そして中朝同盟も破棄させる工作も効果がなく、米民間人の日本と韓国からの退避も確認されてないので常識的には戦争はないだろう。
が、トランプマンは何かやりそうなのはあるよね。それを米有力議員らはテレビ番組の手法をそのまま現実にもってきて次の世界大戦の引き金になりかねん、と懸念している。何かやりそうというイメージを作ってる工作かもしれないが、敏感な人には軍靴の音がしてきた、と言われるかもね。
名無しさん
7時間前
トランプはアメリカファーストと云うよりもイスラエルファーストに思える。
7時間前
トランプはアメリカファーストと云うよりもイスラエルファーストに思える。
名無しさん
7時間前
例えば南国の島国とか、ものすごく第三者の人達から見たら、どっちが恫喝してるのか分からないんじゃないかと思う時もある
7時間前
例えば南国の島国とか、ものすごく第三者の人達から見たら、どっちが恫喝してるのか分からないんじゃないかと思う時もある
名無しさん
6時間前
100%国民の安全が保証されない場合は、危険な賭けは止めるべき。
6時間前
100%国民の安全が保証されない場合は、危険な賭けは止めるべき。
名無しさん
7時間前
今までの対応見たらアメリカの先制攻撃なんて無いと思う。
7時間前
今までの対応見たらアメリカの先制攻撃なんて無いと思う。
名無しさん
7時間前
今回の選挙も開戦後に安定した自民政権を確保するためだろう
7時間前
今回の選挙も開戦後に安定した自民政権を確保するためだろう
名無しさん
7時間前
戦時内閣を選ぶという意識が必要。
7時間前
戦時内閣を選ぶという意識が必要。
名無しさん
7時間前
それがあっての…解散?
でも日本としてもきちんとした防衛システムに軍隊は必要だよ
7時間前
それがあっての…解散?
でも日本としてもきちんとした防衛システムに軍隊は必要だよ
名無しさん
6時間前
開戦時に安倍首相が辞任していて、なぜか政権交代している中で、開戦になっちゃってるよとならないようなのを望むな。
6時間前
開戦時に安倍首相が辞任していて、なぜか政権交代している中で、開戦になっちゃってるよとならないようなのを望むな。
名無しさん
7時間前
厳しい対応は開戦を意味しているのか?
まさか、トランプは解散総選挙も視野にいれていたりはしないよな?もし視野にいれていて11月中旬ということなら、トランプ見た目以上に計算高い奴だけど。
7時間前
厳しい対応は開戦を意味しているのか?
まさか、トランプは解散総選挙も視野にいれていたりはしないよな?もし視野にいれていて11月中旬ということなら、トランプ見た目以上に計算高い奴だけど。
名無しさん
7時間前
「ロケットマンvsトランプマン」何処のアニメだよ。
7時間前
「ロケットマンvsトランプマン」何処のアニメだよ。
名無しさん
8時間前
時は来た、それだけだ。
8時間前
時は来た、それだけだ。
名無しさん
7時間前
こりゃ年内開戦か︎
7時間前
こりゃ年内開戦か︎
名無しさん
4時間前
分かってます。12月でしょうか?
4時間前
分かってます。12月でしょうか?
名無しさん
8時間前
アメリカからの援護射撃ですね。
これは本当に開戦あるかも・・・
アメリカの挑発で偶発的に始まる可能性も・・・
8時間前
アメリカからの援護射撃ですね。
これは本当に開戦あるかも・・・
アメリカの挑発で偶発的に始まる可能性も・・・
名無しさん
7時間前
シェルターも何もないのに国民の生命を守るってか?
東京、大阪の大多数の市民が亡くなった後に、『やるだけのことはやった』とのうのうと言ってそうだな。
7時間前
シェルターも何もないのに国民の生命を守るってか?
東京、大阪の大多数の市民が亡くなった後に、『やるだけのことはやった』とのうのうと言ってそうだな。
名無しさん
7時間前
今までさんざん、北に厳しい対応するっとトランプが連呼してたと思うんだけどな^^
北には、もう脅しても、効果ない気がするよ^^
たぶん水面下で交渉してると思うな^^中国、ロシアも含めてね^^^
どうも選挙の争点がそっちに行っちゃってる気がするよ^^
安部さん向き^^そして、それを批判するメディアはミスリードみたいな話にね^^
頭わりぃ~^^
7時間前
今までさんざん、北に厳しい対応するっとトランプが連呼してたと思うんだけどな^^
北には、もう脅しても、効果ない気がするよ^^
たぶん水面下で交渉してると思うな^^中国、ロシアも含めてね^^^
どうも選挙の争点がそっちに行っちゃってる気がするよ^^
安部さん向き^^そして、それを批判するメディアはミスリードみたいな話にね^^
頭わりぃ~^^
名無しさん
8時間前
北が本格的な核大国になる前に手を打つということかも知れないね。
8時間前
北が本格的な核大国になる前に手を打つということかも知れないね。
名無しさん
7時間前
第3次大戦になる?少なくともトランプは政界で孤立しつつあるのは確かです。コーカー上院外交委員長は来年の選挙で退任すると発表しており、再選される必要が無いので本音で意見を述べ始め出したのです。25年間の対話交渉は北朝鮮に核開発、ミサイル開発の時間を与えました。北朝鮮から日本への脅迫はミサイルが日本を超えて太平洋に着弾した時点から始まってます。安倍総理は国難と表現していますが、まだまだ柔らかく現状を述べているだけです。トランプがアジア外交から帰国して、航空母艦が二隻日本海で行動できる状況になる11月後半には戦争危機が訪れます。明日までに北朝鮮が挑発行為をしなかったたら、北朝鮮も本当にアメリカが攻撃をしてくる現実味を実感し出したと思われます。然し孤立しだしたトランプを誰が止められるのか?今回の総選挙では安倍政権の選択肢しかないと思います。少なくとも今回だけは。。。アメリカ在住者より
7時間前
第3次大戦になる?少なくともトランプは政界で孤立しつつあるのは確かです。コーカー上院外交委員長は来年の選挙で退任すると発表しており、再選される必要が無いので本音で意見を述べ始め出したのです。25年間の対話交渉は北朝鮮に核開発、ミサイル開発の時間を与えました。北朝鮮から日本への脅迫はミサイルが日本を超えて太平洋に着弾した時点から始まってます。安倍総理は国難と表現していますが、まだまだ柔らかく現状を述べているだけです。トランプがアジア外交から帰国して、航空母艦が二隻日本海で行動できる状況になる11月後半には戦争危機が訪れます。明日までに北朝鮮が挑発行為をしなかったたら、北朝鮮も本当にアメリカが攻撃をしてくる現実味を実感し出したと思われます。然し孤立しだしたトランプを誰が止められるのか?今回の総選挙では安倍政権の選択肢しかないと思います。少なくとも今回だけは。。。アメリカ在住者より
名無しさん
7時間前
イナダはブリになれなかった。
ブリっこではあったか….
7時間前
イナダはブリになれなかった。
ブリっこではあったか….
名無しさん
4時間前
小野寺氏は自動当選でよいので、そちらの方に全力を尽くして頂きたいね。
4時間前
小野寺氏は自動当選でよいので、そちらの方に全力を尽くして頂きたいね。
名無しさん
6時間前
観測気球かな
6時間前
観測気球かな
名無しさん
4時間前
人口・政治・経済が一極集中している東京が今や最も危険地帯になっている。核ミサイル攻撃一発で首都壊滅の緊急事態を回避しなければならない。伊達メガネと縞タイツの大臣では今頃ただオロオロするだけだったろう。
4時間前
人口・政治・経済が一極集中している東京が今や最も危険地帯になっている。核ミサイル攻撃一発で首都壊滅の緊急事態を回避しなければならない。伊達メガネと縞タイツの大臣では今頃ただオロオロするだけだったろう。
名無しさん
7時間前
安倍さんがそのままやればいいけど下手に代わってトランプとうまくいかなかったらどうなるんだろうか?
7時間前
安倍さんがそのままやればいいけど下手に代わってトランプとうまくいかなかったらどうなるんだろうか?
名無しさん
6時間前
そもそもジャイアンとスネ夫みたいな関係性をアメリカと築いて、日本を北朝鮮の標的に入れたのは安倍さん自身。
トランプさんと安倍さん以外はどこの国のトップも外交による解決を示唆しているのに、二人だけが圧力と言っている。
支持率を上げたいトランプさんと改憲したい安倍さんの思惑のせいで、日本に危険が及んでいることが残念でならない。
今までもフセイン、ビンラディンを制圧しるまでに、どれだけの命を犠牲にしたか。。。
圧力や武力行使なんて口で言うのは簡単だけど、多くの犠牲を払うってことをもっと考えるべきだと思う。
6時間前
そもそもジャイアンとスネ夫みたいな関係性をアメリカと築いて、日本を北朝鮮の標的に入れたのは安倍さん自身。
トランプさんと安倍さん以外はどこの国のトップも外交による解決を示唆しているのに、二人だけが圧力と言っている。
支持率を上げたいトランプさんと改憲したい安倍さんの思惑のせいで、日本に危険が及んでいることが残念でならない。
今までもフセイン、ビンラディンを制圧しるまでに、どれだけの命を犠牲にしたか。。。
圧力や武力行使なんて口で言うのは簡単だけど、多くの犠牲を払うってことをもっと考えるべきだと思う。
名無しさん
4時間前
選挙が終わったら、
いよいよ開戦準備が
本格的にスタートします!
皆さん!覚悟しましょう。
4時間前
選挙が終わったら、
いよいよ開戦準備が
本格的にスタートします!
皆さん!覚悟しましょう。
名無しさん
7時間前
強く抗議しましたでしょう
7時間前
強く抗議しましたでしょう
名無しさん
7時間前
今回の突発解散が、森友、加計問題隠しと騒ぎ立てているが、公に出来
ない理由をも憶測出来ない野党などに、安全保障を任せる事など
出来ない。
7時間前
今回の突発解散が、森友、加計問題隠しと騒ぎ立てているが、公に出来
ない理由をも憶測出来ない野党などに、安全保障を任せる事など
出来ない。
名無しさん
7時間前
だからこのタイミングで総選挙やるんです。
来月になれば何がどうなるかも分かりません。
与党も野党も安全保障についてガンガン議論してください。
7時間前
だからこのタイミングで総選挙やるんです。
来月になれば何がどうなるかも分かりません。
与党も野党も安全保障についてガンガン議論してください。
名無しさん
6時間前
もし、戦争の可能性が高くなったら、国民のほとんどが戦争を体験していない日本は、どうなるのかな。
少なくとも、偉い人たちは、安全な場所から指示を出すでしょう。
国民の避難方法は、なにも決まっていなくても、偉い人たちの対応は決まっている。
6時間前
もし、戦争の可能性が高くなったら、国民のほとんどが戦争を体験していない日本は、どうなるのかな。
少なくとも、偉い人たちは、安全な場所から指示を出すでしょう。
国民の避難方法は、なにも決まっていなくても、偉い人たちの対応は決まっている。
名無しさん
7時間前
厳しい対応という事は反撃でミサイルが日本に飛んでくる可能性もあるということなの。具体的にいわないとわからないのでは。
そうなれば、国民の覚悟の必要の説明は?
7時間前
厳しい対応という事は反撃でミサイルが日本に飛んでくる可能性もあるということなの。具体的にいわないとわからないのでは。
そうなれば、国民の覚悟の必要の説明は?
名無しさん
8時間前
そんなときに何で11月にトランプ来日なの?
おーいシナリオライターさん!
8時間前
そんなときに何で11月にトランプ来日なの?
おーいシナリオライターさん!
名無しさん
7時間前
わめき泣いて蹴ってくる子供に「ごはん抜きです!」って言って良い方向に物事が進むとも思えないけどね。
平和的な正解って何なんだろうね。
7時間前
わめき泣いて蹴ってくる子供に「ごはん抜きです!」って言って良い方向に物事が進むとも思えないけどね。
平和的な正解って何なんだろうね。
名無しさん
7時間前
11月ASEAN会合後にドカンと一発、かな
7時間前
11月ASEAN会合後にドカンと一発、かな
名無しさん
5時間前
北をやっつけてお終い。。なんて無理だよ。
世界大戦になるって。
誰しも負けるなんて思って戦争をする人はいない。
だからこそ、どういう結果になるかもわからない。
どの国々も、やめればよかった、、って結果になるかもよ?
最悪の結果を想定するべき。
5時間前
北をやっつけてお終い。。なんて無理だよ。
世界大戦になるって。
誰しも負けるなんて思って戦争をする人はいない。
だからこそ、どういう結果になるかもわからない。
どの国々も、やめればよかった、、って結果になるかもよ?
最悪の結果を想定するべき。
名無しさん
6時間前
会見で言うことじゃないとは思うけど。
アメリカと北の喧嘩煽ってるやん。
何事もないのが一番だけど、万が一野党が政権獲得したら日本はオワタ(大汗)
6時間前
会見で言うことじゃないとは思うけど。
アメリカと北の喧嘩煽ってるやん。
何事もないのが一番だけど、万が一野党が政権獲得したら日本はオワタ(大汗)
名無しさん
3時間前
有事の際、国は本当に助けてくれるのか?
福島原発事故の時はメルトダウン、放射性物質拡散を隠ぺいして本当の事を国民に伝えてくれなかった。結果、不要な被爆をしてしまった人がいた。
正直、信用できません。
3時間前
有事の際、国は本当に助けてくれるのか?
福島原発事故の時はメルトダウン、放射性物質拡散を隠ぺいして本当の事を国民に伝えてくれなかった。結果、不要な被爆をしてしまった人がいた。
正直、信用できません。
名無しさん
6時間前
北が軟化しない可能性は、当然にある。
その時、日本(東京?)がトバッチリの核ミサイル攻撃を受ける可能性も又有り得る。
防衛相は、
”国民の生命・財産を守る態勢をとる」と強調”
するが、
どんな成算があるのだろう?
アメリカ様頼りのプログラムは、今や不可逆的進行状態にある。
国民の皆さんの覚悟は、どうなのだろう・・・?
今、海外に住む身としては、悲惨な結果にならないことを祈るのみ。
6時間前
北が軟化しない可能性は、当然にある。
その時、日本(東京?)がトバッチリの核ミサイル攻撃を受ける可能性も又有り得る。
防衛相は、
”国民の生命・財産を守る態勢をとる」と強調”
するが、
どんな成算があるのだろう?
アメリカ様頼りのプログラムは、今や不可逆的進行状態にある。
国民の皆さんの覚悟は、どうなのだろう・・・?
今、海外に住む身としては、悲惨な結果にならないことを祈るのみ。
名無しさん
3時間前
11/10ベトナムで開催のAPEC前後のトランプ氏の日韓中との会談は重要になるんですね??しかしそれを熟視している北朝鮮がそこまで威圧的軍事挑発行動待てるだろうか??POTUSがアジアに滞在する期間は米軍も厳戒態勢だろうしね?一触即発の可能性は高いね??
3時間前
11/10ベトナムで開催のAPEC前後のトランプ氏の日韓中との会談は重要になるんですね??しかしそれを熟視している北朝鮮がそこまで威圧的軍事挑発行動待てるだろうか??POTUSがアジアに滞在する期間は米軍も厳戒態勢だろうしね?一触即発の可能性は高いね??
名無しさん
3時間前
今月総選挙しといてよかったな
3時間前
今月総選挙しといてよかったな
名無しさん
7時間前
だから無理やり解散したんだよ。解散理由が米の北攻撃とは言えないからな。次の与党は朝鮮戦争対応内閣だよ。。枝野さんよ、大丈夫か?ただちに危険とは言えないじゃ済まないぜ、今回は。。
7時間前
だから無理やり解散したんだよ。解散理由が米の北攻撃とは言えないからな。次の与党は朝鮮戦争対応内閣だよ。。枝野さんよ、大丈夫か?ただちに危険とは言えないじゃ済まないぜ、今回は。。
名無しさん
4時間前
選択肢が残り一つ
となればそうなります。
それを真剣に
日本人が受け止められるのか
非常に難しいですよね。
4時間前
選択肢が残り一つ
となればそうなります。
それを真剣に
日本人が受け止められるのか
非常に難しいですよね。
名無しさん
6時間前
防衛大臣はこの人が一番!
真剣な顔つきに信頼感が
あります、最高の防衛大臣です!
6時間前
防衛大臣はこの人が一番!
真剣な顔つきに信頼感が
あります、最高の防衛大臣です!
名無しさん
36分前
選挙対策かなと思っちゃうよね。結局どうにもならないんだろうけど。
36分前
選挙対策かなと思っちゃうよね。結局どうにもならないんだろうけど。
名無しさん
7時間前
アメリカの話を日本がペラペラ話していいのかな?
日本の上でドンパチしたら、一般人の犠牲者出ても仕方ないよね。だって戦争だから。
身内だろうが、恋人だろうが、自分の子供だろうが。
7時間前
アメリカの話を日本がペラペラ話していいのかな?
日本の上でドンパチしたら、一般人の犠牲者出ても仕方ないよね。だって戦争だから。
身内だろうが、恋人だろうが、自分の子供だろうが。
名無しさん
8時間前
日本の大臣が米国の軍事行動をおそらくで発言する分けないね決定事項に近い事なんだろう、時期も来月中旬って具体的だ。
思ってはいたけど今度の選挙は安全保障態勢のために必要だったという事か、護憲では日本を守れないよ。
8時間前
日本の大臣が米国の軍事行動をおそらくで発言する分けないね決定事項に近い事なんだろう、時期も来月中旬って具体的だ。
思ってはいたけど今度の選挙は安全保障態勢のために必要だったという事か、護憲では日本を守れないよ。
名無しさん
4時間前
日本は現政権がまともで良かった。
人道支援とか訳の分からないことやって制裁の足並み乱したり、軍事機密流出させてるようなお隣の国じゃなくて良かった。
4時間前
日本は現政権がまともで良かった。
人道支援とか訳の分からないことやって制裁の足並み乱したり、軍事機密流出させてるようなお隣の国じゃなくて良かった。
名無しさん
8時間前
東京が焼野原になっちゃうじゃん。首都防衛できるんですか?
8時間前
東京が焼野原になっちゃうじゃん。首都防衛できるんですか?
名無しさん
7時間前
開戦かな、とか冷静にコメントしている人が多いけど、米朝で戦争になったとき日本が被害を受けないとでも思っているのかな。
アメリカ本土が戦場になることはないからこそトランプは心置きなく戦争ゲームを始められるだろうけど日本はそうはいかない。
戦争を避けるために本当に最大限の努力をすべきなのに、現政権にはアメリカ追従の姿勢しか見えない。
7時間前
開戦かな、とか冷静にコメントしている人が多いけど、米朝で戦争になったとき日本が被害を受けないとでも思っているのかな。
アメリカ本土が戦場になることはないからこそトランプは心置きなく戦争ゲームを始められるだろうけど日本はそうはいかない。
戦争を避けるために本当に最大限の努力をすべきなのに、現政権にはアメリカ追従の姿勢しか見えない。
名無しさん
8時間前
解散総選挙中にアメリカが北朝鮮を攻撃したら、どうするんだ!
などとメディアは騒いでいたが、実は、攻撃は日本の解散総選挙後に
することでトランプさんと安倍さんで話がついていたんだな。
選挙が終われば、開戦か?
8時間前
解散総選挙中にアメリカが北朝鮮を攻撃したら、どうするんだ!
などとメディアは騒いでいたが、実は、攻撃は日本の解散総選挙後に
することでトランプさんと安倍さんで話がついていたんだな。
選挙が終われば、開戦か?
名無しさん
5時間前
最初から今回の選挙はこのためでしょう。これから22日かけて、北朝鮮有事の情報を小出しにしていくはず。そして現実に来月軍事行動となれば、支持率上昇からの憲法改正はほぼ確実な情勢。いいタイミングで野党が総崩れになったもんです。
5時間前
最初から今回の選挙はこのためでしょう。これから22日かけて、北朝鮮有事の情報を小出しにしていくはず。そして現実に来月軍事行動となれば、支持率上昇からの憲法改正はほぼ確実な情勢。いいタイミングで野党が総崩れになったもんです。
名無しさん
8時間前
さすが トランプ財閥を築き上げた人 五万の富を得た人 今までの経験と実績をアメリカ大統領として本領発揮する時が来たみたいですね。戦争になろうがなるまいが トランプ氏に一任したい。
8時間前
さすが トランプ財閥を築き上げた人 五万の富を得た人 今までの経験と実績をアメリカ大統領として本領発揮する時が来たみたいですね。戦争になろうがなるまいが トランプ氏に一任したい。
名無しさん
8時間前
戦争が始まるのかな。
いったい何人の日本人が本当に危機感を覚えているのだろうか。
8時間前
戦争が始まるのかな。
いったい何人の日本人が本当に危機感を覚えているのだろうか。
名無しさん
7時間前
いや、自民党かつ小野寺さん一択だわ。
他党になったらゾッとする。
7時間前
いや、自民党かつ小野寺さん一択だわ。
他党になったらゾッとする。
名無しさん
7時間前
軍事的にも経済的にも圧力をかけずに、北のすることを認めた場合に、北が思うがままの要求を受け入れろ、でないと核ミサイルをぶっ放すという一方的な要求を迫ったとしても、それを容認しなければ、ほんとにミサイルを発射するのか? しかし、それをやってしまって、完全に戦争に突入するのは、北の本意ではないだろう・・どう考えても、軍事力では米に勝てないことが分かっていたとしたら・・戦争してまで要求をするのは、本末転倒になるだろう・・したがって、こちら側としては、北を国家として認めながら、北の要求は無視すれば、結局、戦争できないため、要求自体が泣き寝入り的に自然消滅する・・というわけにはいかないのだろうか
7時間前
軍事的にも経済的にも圧力をかけずに、北のすることを認めた場合に、北が思うがままの要求を受け入れろ、でないと核ミサイルをぶっ放すという一方的な要求を迫ったとしても、それを容認しなければ、ほんとにミサイルを発射するのか? しかし、それをやってしまって、完全に戦争に突入するのは、北の本意ではないだろう・・どう考えても、軍事力では米に勝てないことが分かっていたとしたら・・戦争してまで要求をするのは、本末転倒になるだろう・・したがって、こちら側としては、北を国家として認めながら、北の要求は無視すれば、結局、戦争できないため、要求自体が泣き寝入り的に自然消滅する・・というわけにはいかないのだろうか
名無しさん
8時間前
これ確実に予定として組まれてるでしょ発表の仕方と総選挙急いでるのもこれがあるからだね来月に武力攻撃でほぼ間違いない
8時間前
これ確実に予定として組まれてるでしょ発表の仕方と総選挙急いでるのもこれがあるからだね来月に武力攻撃でほぼ間違いない
名無しさん
6時間前
選挙向けですね。
危機迫るこの状況に野党政権で対応できるの??って暗に言いたいんじゃないの
6時間前
選挙向けですね。
危機迫るこの状況に野党政権で対応できるの??って暗に言いたいんじゃないの
名無しさん
7時間前
小野寺さんがココまで言うと言う事は
腹くくった感じがするね。
日本にとっては最悪のシナリオか?
7時間前
小野寺さんがココまで言うと言う事は
腹くくった感じがするね。
日本にとっては最悪のシナリオか?
名無しさん
8時間前
国際的なものは自民党しか今の現状は対処できない状況であることは確か。安部の戦略ではもう一度政権を握り、支持率向上を図る
野党はただ振り回されてる感が否めない
8時間前
国際的なものは自民党しか今の現状は対処できない状況であることは確か。安部の戦略ではもう一度政権を握り、支持率向上を図る
野党はただ振り回されてる感が否めない
名無しさん
5時間前
自分は無党派層で反自民でも何でもないけど、安倍さんは「国民の生命・安全・財産」を守るとかしきりに選挙戦でも言ってる、ミサイルが東京や原発に飛んで来たら、守るも何も国民はイチコロではないか?迎撃なんてあてにできない。国民を守ると言うなら、なにをおいても「米に戦争はさせない・しない!」外交が必須だと思う。米のすべての選択肢においても守るなんて・・にわかに信じがたい。しかも、この選挙公示のタイミングでの小野寺さんの会見は、国民感情を煽っている気がしないでもない。
5時間前
自分は無党派層で反自民でも何でもないけど、安倍さんは「国民の生命・安全・財産」を守るとかしきりに選挙戦でも言ってる、ミサイルが東京や原発に飛んで来たら、守るも何も国民はイチコロではないか?迎撃なんてあてにできない。国民を守ると言うなら、なにをおいても「米に戦争はさせない・しない!」外交が必須だと思う。米のすべての選択肢においても守るなんて・・にわかに信じがたい。しかも、この選挙公示のタイミングでの小野寺さんの会見は、国民感情を煽っている気がしないでもない。
名無しさん
8時間前
開戦はいきなりでしょ?
予告して心理戦してるうちの開戦はない。
8時間前
開戦はいきなりでしょ?
予告して心理戦してるうちの開戦はない。
名無しさん
2時間前
地元に帰れば厳しい目が向けられたことでしょう。帰らずに済むから良かったね。
2時間前
地元に帰れば厳しい目が向けられたことでしょう。帰らずに済むから良かったね。
名無しさん
7時間前
明日、北がミサイル打ちそう!
やな予感がする。
7時間前
明日、北がミサイル打ちそう!
やな予感がする。
名無しさん
8時間前
差別だろうと女性蔑視でも構わない
俺なら女性の防衛大臣の下では命をかけたくない
8時間前
差別だろうと女性蔑視でも構わない
俺なら女性の防衛大臣の下では命をかけたくない
名無しさん
7時間前
でも、トランプ氏がめちゃくちゃすれば、国民の命など守れない!
7時間前
でも、トランプ氏がめちゃくちゃすれば、国民の命など守れない!
名無しさん
6時間前
多くの防衛予算を使っているけど・・日本の防衛能力って大丈夫なの?
先進諸国と比したら未熟さのある北のミサイルに対して有効なのか?
疑問だ・・・・
6時間前
多くの防衛予算を使っているけど・・日本の防衛能力って大丈夫なの?
先進諸国と比したら未熟さのある北のミサイルに対して有効なのか?
疑問だ・・・・
名無しさん
8時間前
そんなこと喋ってしまっていいの?
8時間前
そんなこと喋ってしまっていいの?
名無しさん
7時間前
今回の選挙、自民が減る要素はなにもない。
むしろ議席を伸ばす。
7時間前
今回の選挙、自民が減る要素はなにもない。
むしろ議席を伸ばす。
名無しさん
8時間前
これでも「憲法9条があるから平和」って言える人がいるのか?
日本の憲法は日本の公務員が守るもの。ならず者国家は守ってくれない。
だから、戦争になったらどうするか、を決めておくのも公務員の仕事。
憲法改正を望みます。
きっと日本は戦争を主体的には「しない」でしょう。
でも受動的に「させられる」戦争に備える法律を早急に整えてほしい。
8時間前
これでも「憲法9条があるから平和」って言える人がいるのか?
日本の憲法は日本の公務員が守るもの。ならず者国家は守ってくれない。
だから、戦争になったらどうするか、を決めておくのも公務員の仕事。
憲法改正を望みます。
きっと日本は戦争を主体的には「しない」でしょう。
でも受動的に「させられる」戦争に備える法律を早急に整えてほしい。
名無しさん
7時間前
歴史は繰り返されるのでしょうか。
7時間前
歴史は繰り返されるのでしょうか。
名無しさん
8時間前
このところキナ臭さが漂ってきている。
核持ち込みを真剣に検討すべき時かも知れない。
8時間前
このところキナ臭さが漂ってきている。
核持ち込みを真剣に検討すべき時かも知れない。
名無しさん
6時間前
アメリカは奇襲攻撃で一気に戦闘能力を奪うことを想定しているんだろうな。しかし、うまくいかなければ、ソウル、東京が標的になることも十分想定される
6時間前
アメリカは奇襲攻撃で一気に戦闘能力を奪うことを想定しているんだろうな。しかし、うまくいかなければ、ソウル、東京が標的になることも十分想定される
名無しさん
6時間前
また想定外のことが起きて終わりそう、いつもとパターン。まあ、人間だから何か起きて欲しい気持ちは分かるが、税金使う人達が楽しむための良い言い訳、文章を載せる人達の自己満足の良い題材しか。
何で我々は北朝鮮の威嚇に遭うの、理由を分かる人は何も心配しないはず
6時間前
また想定外のことが起きて終わりそう、いつもとパターン。まあ、人間だから何か起きて欲しい気持ちは分かるが、税金使う人達が楽しむための良い言い訳、文章を載せる人達の自己満足の良い題材しか。
何で我々は北朝鮮の威嚇に遭うの、理由を分かる人は何も心配しないはず
名無しさん
7時間前
どういう厳しい対応なのか?もう少し具体的に言ってくれないと。
7時間前
どういう厳しい対応なのか?もう少し具体的に言ってくれないと。
名無しさん
6時間前
うわぁ、開戦になれば北斗の拳のオープニングの世界になってしまうのか。怖い。
6時間前
うわぁ、開戦になれば北斗の拳のオープニングの世界になってしまうのか。怖い。
名無しさん
41分前
厳しい対応って、多分制裁強化でしょ?
41分前
厳しい対応って、多分制裁強化でしょ?
名無しさん
8時間前
みなさん、非常食絶対備蓄しといたほうがいいですよ。
8時間前
みなさん、非常食絶対備蓄しといたほうがいいですよ。
名無しさん
7時間前
私見なのか、確かな情報なのかわからない。
多分に衆院選のことをにらんでの発言だと思うけど...
自民党の中には選挙期間中にミサイル打ってほしいと思っている人いるんじゃないかな
7時間前
私見なのか、確かな情報なのかわからない。
多分に衆院選のことをにらんでの発言だと思うけど...
自民党の中には選挙期間中にミサイル打ってほしいと思っている人いるんじゃないかな
名無しさん
7時間前
なんでこんなことを今、言うんだろう。自民党に有利と思われるコメントなので、選挙対策でないといいけど。
7時間前
なんでこんなことを今、言うんだろう。自民党に有利と思われるコメントなので、選挙対策でないといいけど。
名無しさん
6時間前
幼稚な返信コメントばかりで笑う。
人を批判してばかりの人は、自分はどう思っているか具体的に、或いは根拠を持ってしているのかな?
ちょっとは真っ当な討論をしてほしいものです。
期待してないけど。
6時間前
幼稚な返信コメントばかりで笑う。
人を批判してばかりの人は、自分はどう思っているか具体的に、或いは根拠を持ってしているのかな?
ちょっとは真っ当な討論をしてほしいものです。
期待してないけど。
名無しさん
7時間前
USAトランプは、優秀な暗殺団を結成し、一刻も早く、北の刈り上げミサイルアニキを斬殺して頂きたいです。
7時間前
USAトランプは、優秀な暗殺団を結成し、一刻も早く、北の刈り上げミサイルアニキを斬殺して頂きたいです。
名無しさん
3時間前
厳しい対応とは何か?
武力行使?斬首?制裁?
いずれにしてもまだ1ヶ月以上あるからまた情勢はかわるだろう。
3時間前
厳しい対応とは何か?
武力行使?斬首?制裁?
いずれにしてもまだ1ヶ月以上あるからまた情勢はかわるだろう。
名無しさん
6時間前
というか米国政府がどう考えているのかを憶測で大臣が公言して良い物なの?
攻撃後にこの発言を利用されて「日本が望んだから攻撃に踏み切った」とか言われかねないよ?
例え既に作戦内容が伝えられていたとしても米国が動くまで発言しない方が良かったんじゃないの?
6時間前
というか米国政府がどう考えているのかを憶測で大臣が公言して良い物なの?
攻撃後にこの発言を利用されて「日本が望んだから攻撃に踏み切った」とか言われかねないよ?
例え既に作戦内容が伝えられていたとしても米国が動くまで発言しない方が良かったんじゃないの?
名無しさん
7時間前
トランプ←→安倍の密約で、選挙の後に開戦します。
7時間前
トランプ←→安倍の密約で、選挙の後に開戦します。
名無しさん
2時間前
選挙中に北朝鮮が何かしでかしたら自民が勝つんだろうな。
2時間前
選挙中に北朝鮮が何かしでかしたら自民が勝つんだろうな。
名無しさん
7時間前
そんな事言っちゃっていいの?
7時間前
そんな事言っちゃっていいの?
名無しさん
2時間前
トランプ大統領から年末までの終結を伝えられていたので解散を急いだのでしょう。
2時間前
トランプ大統領から年末までの終結を伝えられていたので解散を急いだのでしょう。
名無しさん
5時間前
恐いが殺られる前にやるしかない。やっとこの時が来たか︎
5時間前
恐いが殺られる前にやるしかない。やっとこの時が来たか︎
名無しさん
8時間前
北のことだから、そう予定通りにことを進められてはたまったものではない、と11月中旬を待たずにさらに弾道ミサイル実験を重ねてくる可能性は高そう
8時間前
北のことだから、そう予定通りにことを進められてはたまったものではない、と11月中旬を待たずにさらに弾道ミサイル実験を重ねてくる可能性は高そう
名無しさん
8時間前
アメリカは痛くもかゆくもよね。
だって被害を被るのは、間違いなく韓国と日本だもの。
北朝鮮の弾頭ミサイルが、そう簡単にアメリカまで到達するとは思えないし。
大切な人達が巻き込まれていくのは耐えられない。
8時間前
アメリカは痛くもかゆくもよね。
だって被害を被るのは、間違いなく韓国と日本だもの。
北朝鮮の弾頭ミサイルが、そう簡単にアメリカまで到達するとは思えないし。
大切な人達が巻き込まれていくのは耐えられない。
名無しさん
6時間前
こう言うことを、ペラペラ喋るって、いいのか?機密事項じゃないのか?トランプが怒ってなければいいが。厳しい対応って何だよ。いたずらに不安を掻き立て、選挙の危機感を煽り立てるのはどうかと思う
6時間前
こう言うことを、ペラペラ喋るって、いいのか?機密事項じゃないのか?トランプが怒ってなければいいが。厳しい対応って何だよ。いたずらに不安を掻き立て、選挙の危機感を煽り立てるのはどうかと思う
名無しさん
5時間前
自国の対岸の問題を海を挟んで遥か向こうの
コメリカに主導権握ら差ざるを得ないような国防体制ってどうなん?
70年経っても敗戦国憲法の縛りから抜けられず情けなし。
戦後50年ぐらいで最新の時勢に臨機応変に対応できる、新日本国憲法を立案すべきだったように思うけどな。
なんで改憲とかちまちました発想しか出てこないんだろ。
政治家を志すなら、新憲法ぶちかませよ。
5時間前
自国の対岸の問題を海を挟んで遥か向こうの
コメリカに主導権握ら差ざるを得ないような国防体制ってどうなん?
70年経っても敗戦国憲法の縛りから抜けられず情けなし。
戦後50年ぐらいで最新の時勢に臨機応変に対応できる、新日本国憲法を立案すべきだったように思うけどな。
なんで改憲とかちまちました発想しか出てこないんだろ。
政治家を志すなら、新憲法ぶちかませよ。
名無しさん
7時間前
石破さんはどう動いているのだろうか?
7時間前
石破さんはどう動いているのだろうか?
名無しさん
5時間前
北はむしろ中国の全人代共産党大会での勢力図の変遷を見守りながら出方を伺っている気がしますね。習さんが、どれだけ上海閥~中国北部線区共産党を手中に収め従える或は粛清するのかという事が大きい気がします。
5時間前
北はむしろ中国の全人代共産党大会での勢力図の変遷を見守りながら出方を伺っている気がしますね。習さんが、どれだけ上海閥~中国北部線区共産党を手中に収め従える或は粛清するのかという事が大きい気がします。
名無しさん
5時間前
そんな状況なら
選挙にかかる膨大な費用を防衛費にまわせばよかったでしょう。
このタイミングでわざわざ言わなくても
5時間前
そんな状況なら
選挙にかかる膨大な費用を防衛費にまわせばよかったでしょう。
このタイミングでわざわざ言わなくても
名無しさん
8時間前
昨今の情勢で、本当にドンパチ始まったとしたら、北も米もそれに追従する日本政府も単細胞すぎ。レベルが低すぎる。今まで何のために文明を築いてきたのか、人類の進化の真逆、まさに退化。
8時間前
昨今の情勢で、本当にドンパチ始まったとしたら、北も米もそれに追従する日本政府も単細胞すぎ。レベルが低すぎる。今まで何のために文明を築いてきたのか、人類の進化の真逆、まさに退化。
名無しさん
7時間前
いよいよか。
ホリエモンは海外に逃げるんだろうな。
金持ちはいいよね?
7時間前
いよいよか。
ホリエモンは海外に逃げるんだろうな。
金持ちはいいよね?
名無しさん
7時間前
国民の生命財産を守るってどうやって?
7時間前
国民の生命財産を守るってどうやって?
名無しさん
8時間前
選挙対策でしょ?それにしても「どの選択肢が取られたとしても国民の生命・財産を守る態勢をとる」って、そりゃそうして欲しいけど、実際どうすんだ?
8時間前
選挙対策でしょ?それにしても「どの選択肢が取られたとしても国民の生命・財産を守る態勢をとる」って、そりゃそうして欲しいけど、実際どうすんだ?
名無しさん
7時間前
こういう情報が流れるということは、しばらく開戦は無いと考えていいのかな?
7時間前
こういう情報が流れるということは、しばらく開戦は無いと考えていいのかな?
名無しさん
6時間前
「どの選択肢が取られたとしても国民の生命・財産を守る態勢をとる」と強調した。って、どうやって? てか、とるってことは、まだ とってないんか? 大丈夫なんかいな?w
6時間前
「どの選択肢が取られたとしても国民の生命・財産を守る態勢をとる」と強調した。って、どうやって? てか、とるってことは、まだ とってないんか? 大丈夫なんかいな?w
名無しさん
6時間前
始まるの。
日本に被害が及ばないように、もう祈るしかない。
6時間前
始まるの。
日本に被害が及ばないように、もう祈るしかない。
名無しさん
4時間前
防衛大臣がそう言うってことは、もうアレしか無いじゃん。
4時間前
防衛大臣がそう言うってことは、もうアレしか無いじゃん。
名無しさん
6時間前
解散の裏はこれなのかな〜。。。
だとすると、野党の動きは、どこまで裏のことを知って動いているのかな?
6時間前
解散の裏はこれなのかな〜。。。
だとすると、野党の動きは、どこまで裏のことを知って動いているのかな?
名無しさん
3時間前
申し訳ないが、防衛相にすぎない小野寺氏がもの言っているうちは「戦争はない。」ということは確実。
本当に開戦となれば、普通に考えて東京なんぞにVIPは絶対にいられなくなる。
最悪のことを考え、天皇陛下と皇族方には真っ先にお逃げいただかなくてはならない。加えて閣僚や国会議員(総選挙中だと衆議院議員はいないから緊急集会のために少なくとも参議院議員は生き延びてもらわないといけない。)もいないといけないのだ。
そうしないと、日本は主権を行使できないから、必然的に自衛権も行使できないし、最悪、敵に降伏することすらできない。
小野寺氏のごとき一閣僚や防衛省自衛隊だけがすべてをあれやこれや差配できる問題ではそもそもないのだ。
それとも有事の際には戒厳令発令して防衛省自衛隊が政治まで仕切る「軍政」をやれとでもいうつもりなのだろうか?今の憲法、法令上軍政はできないし、言われた自衛隊だって困るんじゃないか?
3時間前
申し訳ないが、防衛相にすぎない小野寺氏がもの言っているうちは「戦争はない。」ということは確実。
本当に開戦となれば、普通に考えて東京なんぞにVIPは絶対にいられなくなる。
最悪のことを考え、天皇陛下と皇族方には真っ先にお逃げいただかなくてはならない。加えて閣僚や国会議員(総選挙中だと衆議院議員はいないから緊急集会のために少なくとも参議院議員は生き延びてもらわないといけない。)もいないといけないのだ。
そうしないと、日本は主権を行使できないから、必然的に自衛権も行使できないし、最悪、敵に降伏することすらできない。
小野寺氏のごとき一閣僚や防衛省自衛隊だけがすべてをあれやこれや差配できる問題ではそもそもないのだ。
それとも有事の際には戒厳令発令して防衛省自衛隊が政治まで仕切る「軍政」をやれとでもいうつもりなのだろうか?今の憲法、法令上軍政はできないし、言われた自衛隊だって困るんじゃないか?
名無しさん
7時間前
防護服、購入した方がいいですか?
7時間前
防護服、購入した方がいいですか?
名無しさん
3時間前
結局ミサイル飛ばなかったな。
天気が悪かったのかな…なんて。
3時間前
結局ミサイル飛ばなかったな。
天気が悪かったのかな…なんて。
名無しさん
4時間前
そんなこと言っちゃっていいの?
4時間前
そんなこと言っちゃっていいの?
名無しさん
7時間前
いよいよ先制攻撃か?
7時間前
いよいよ先制攻撃か?
名無しさん
7時間前
これからは自民党テレビと名乗れ。アメリカの新聞見たか??アメリカンは北朝鮮まったく興味ないよ。アメリカンお金ないのに利益見込めない軍事使うわけないじゃん。石油のないところにお金かけない。常識でしょ。カリフォルニアの火事で大変だってさ。
7時間前
これからは自民党テレビと名乗れ。アメリカの新聞見たか??アメリカンは北朝鮮まったく興味ないよ。アメリカンお金ないのに利益見込めない軍事使うわけないじゃん。石油のないところにお金かけない。常識でしょ。カリフォルニアの火事で大変だってさ。
名無しさん
7時間前
ミニスカ網タイツハイヒール稲田だったら?…………
末恐ろしい?
7時間前
ミニスカ網タイツハイヒール稲田だったら?…………
末恐ろしい?
名無しさん
4時間前
それが分かってての衆院解散なんやよ。けど、安倍さんは非難されても口には出せない。
自分は、そう思ってるし、そう思ってた。
4時間前
それが分かってての衆院解散なんやよ。けど、安倍さんは非難されても口には出せない。
自分は、そう思ってるし、そう思ってた。
名無しさん
2時間前
流石に選挙終了後に開戦しますとは言えないよね。
要するに、「日本国民は備えよ。」と言う事か。
日本国内は無傷って訳には行かないだろうなぁ。
ICBMが本土を超えるって事は角度調整でいいからな。
嫌な時代に入るか。
2時間前
流石に選挙終了後に開戦しますとは言えないよね。
要するに、「日本国民は備えよ。」と言う事か。
日本国内は無傷って訳には行かないだろうなぁ。
ICBMが本土を超えるって事は角度調整でいいからな。
嫌な時代に入るか。
スポンサードリンク
「ニュース」カテゴリーの関連記事