タブレットドライバを再インストールする前や、インストールが正常に行われなかった場合には、インストール済みのタブレットドライバをアンインストールしてください。
タブレットドライバには、製品に対応したバージョンとして、V6. x. x 、V5. x. x 、V4. x. x の種類があります。アンインストールを行う場合はバージョン・OSごとに、下記をご参照ください。
(インストール済みのタブレットドライバのバージョンは
こちらから確認してください)
※タブレットドライバのアンインストールは、PCから製品のUSBケーブルを外した状態で行ってください。
*****************************************
●バージョン:V6. x. x (Intuos ProおよびIntuosシリーズ、Cintiqシリーズ対応ドライバ)
●バージョン:V5. x. x (Bambooシリーズ、FAVOシリーズ対応ドライバ)
◆Windows 10
1.[スタート]-[すべてのアプリ]-[Windows システムツール]-[コントロールパネル]-[プログラムと機能]の順にクリックします。
2.表示される一覧の中から該当するプログラムをダブルクリックしてください。
ドライババージョン |
表示名 |
V6. x. x |
ワコムタブレット |
V5. x. x |
「ワコム」または「Bamboo」 |
3.プログラムの削除を確認するメッセージが表示されたら、[はい] をクリックします。
4.アンインストール完了後、PCを再起動します。
◆Windows 8 / 8.1
1.画面の右端からチャームを表示して、[検索] を選択します。
2.検索ボックスに「コントロールパネル」と入力し、検索ボックス下の[アプリ] をクリック後、画面左側に表示される [コントロールパネル] をクリックします。
3.[プログラムのアンインストール(またはプログラムと機能)]を選択し、表示される一覧の中から該当するプログラムをダブルクリックしてください。
ドライババージョン |
表示名 |
V6. x. x |
ワコムタブレット |
V5. x. x |
「ワコム」または「Bamboo」 |
4.プログラムの削除を確認するメッセージが表示されたら、[はい] をクリックします。
5.アンインストール完了後、PCを再起動します。
◆Windows 7
1.[スタート]-[コントロールパネル]-[プログラム]-[プログラムと機能]の順にクリックします。
2.表示される一覧の中から該当するプログラムをダブルクリックしてください。
ドライババージョン |
表示名 |
V6. x. x |
ワコムタブレット |
V5. x. x |
「ワコム」または「Bamboo」 |
3.プログラムの削除を確認するメッセージが表示されたら、[はい] をクリックします。
4.アンインストール完了後、PCを再起動します。
◆Windows Vista
1.[スタート] ボタン-[コントロール パネル]-[プログラムの削除] をダブルクリックします。
2.表示される一覧の中から該当するプログラムをダブルクリックしてください。
ドライババージョン |
表示名 |
V6. x. x |
ワコムタブレット |
V5. x. x |
「ワコム」または「Bamboo」 |
3.プログラムの削除を確認するメッセージが表示されたら、[はい] をクリックします。
4.アンインストール完了後、PCを再起動します。
◆Windows XP/2000
1.[スタート] ボタン-[コントロール パネル]-[プログラムの追加と削除(またはアプリケーションの追加と削除)] をダブルクリックします。
2.表示される一覧の中から該当するプログラムをダブルクリックしてください。
ドライババージョン |
表示名 |
V6. x. x |
ワコムタブレット |
V5. x. x |
「ワコム」または「Bamboo」 |
3.プログラムの削除を確認するメッセージが表示されたら、[はい] をクリックします。
4.アンインストール完了後、PCを再起動します。
◆Mac OS X
1.[Finder]-[アプリケーション]を選択します。
2.ドライババージョンごとに該当するフォルダから、ユーティリティを開きます。
ドライババージョン |
フォルダ名 |
ユーティリティ名 |
V6. x. x |
ワコム タブレット |
ワコムタブレットユーティリティ |
V5. x. x |
「ワコムユーティリティ」または
「Bambooユーティリティ」 |
「ワコムユーティリティ」または
「Bamboユーティリティ」 |
3.ユーティリティ画面を開き、画面中段のタブレットドライバ:[削除]ボタンをクリックします。
4.アンインストール完了後、PCを再起動します。
※ごみ箱への削除は行わないでください。正常に削除できない恐れがあります。
*****************************************
●バージョン:V4. x. x (旧製品対応ドライバ)
◆Windows XP/2000
1.[スタート] ボタン-[コントロール パネル]-[プログラムの追加と削除(またはアプリケーションの追加と削 除)] をダブルクリックします。
2.一覧の中から[ワコム(またはペン)タブレット]あるいは[Bamboo]をクリックし、[削除] をクリックします。
3.プログラムの削除を確認するメッセージが表示されたら、[はい] をクリックします。
4.アンインストール完了後、PCを再起動します。
バージョン:V4. x. x において、上記方法でアンインストールできない場合は、
「Tablet Driverアンインストール4」をご利用ください。
バージョンV4.20-J以降のタブレットドライバCD-ROMには、アンインストールツールが収録されています。
CD-ROMのSupportフォルダ内の「Gduinst.exe」がアンインストールツールになります。
同じフォルダ内の「gduinst.txt」をお読みの上、お使いください。
◆Mac OS X
1.[Finder]-[アプリケーション]-[ワコム(またはペン)タブレット]あるいは[Bamboo]をダブルクリックします。
2.[Bambooユーティリティ]あるいは[ワコムタブレットユーティリティ]を開き、画面中段のタブレットドライバ:[削除]ボタンをクリックします。
3.アンインストール完了後、PCを再起動します。
※ごみ箱への削除は行わないでください。正常に削除できない恐れがあります。
◆Mac OS 9.x以下の場合
製品同梱のドライバCDによっては、CD-ROMよりインストーラーを起動すると、「アンインストール」というボタンが用意されていますので、これを実行してください。
無い場合は、以下のファイルをゴミ箱に捨ててください。
○HDの中・・・・・Wacomフォルダ
○機能拡張フォルダの中・・・・・TabletDriver、USBTabletModule(1~複数ある場合はすべて捨ててください)
○コントロールパネル・・・・WacomTablet
○初期設定・・・・Tabletフォルダ
*****************************************
※ご使用のPCにより一部表記が異なる場合があります。
※最新版のタブレットドライバは
こちらのページからダウンロードできます。
上記ファイル名が存在しない場合、正常にアンインストールできない場合などご不明点がある場合は、下記ワコムサポートセンターまでお問い合わせください。
【ワコムサポートセンター】
・お電話、FAXの場合は
こちら
・お問合せフォームの場合は
こちら(「同意して次へ」をクリックします)