1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:39:58.97 ID:+V8bqr2V0
アホちゃう、金の無駄
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:40:55.82 ID:7dyaurnq0
トイレ行きたくなるから買わない
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:41:05.23 ID:5z1wLhTX0
普通は持ち込むよな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:41:27.97 ID:9+cj5a00a
持ち込みあかんってルールやん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:41:48.55 ID:dIGVOv7U0
ポップコーンセットやし
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:42:07.76 ID:9+cj5a00a
映画見てる最中にいちゃもんつけられたら嫌やわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:42:50.66 ID:5nWUDOYNa
スタバのパクリみたいなドリンクが美味しいから買うンゴ
なお600円の模様
なお600円の模様
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:44:27.50 ID:TeB8YiHF0
>>10
砂糖の塊やで
砂糖の塊やで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:49:06.64 ID:tj4uIJu7d
>>14
砂糖の塊だからいいんやろ
砂糖の塊だからいいんやろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:43:05.43 ID:SdoBUtPb0
マンゴーソーダみたいなんあれ好き
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:44:47.02 ID:ssX69oNW0
ポップコーンも買うで
それ含めて楽しみに行くんや
それ含めて楽しみに行くんや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:44:49.89 ID:4peGu4YBd
御布施の気持ちで買ってる
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:45:51.61 ID:zX3AE8ead
トイレ行きたくなるから買わないわ
つか映画行く日は見終わるまで何も飲まない食わない
つか映画行く日は見終わるまで何も飲まない食わない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:46:25.99 ID:WqyByJ/C0
メロンソーダこういうときしか飲めないし
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:47:59.78 ID:zk0feK9yM
そこは球場でビール買う奴バカにしとけや
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:48:12.10 ID:H+2BJNN90
開場後に持ち込んで開演前にいそいそと食ってるやつおったが
雰囲気も味わえとらんやんけ
雰囲気も味わえとらんやんけ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:48:30.32 ID:nIW0D7C+a
ああいうぼったくりっていうか割高なメニューってむしろ頼みたくなる
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:49:02.88 ID:IfGrSMQR0
映画館で飲むメロンソーダ最高なもんで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:49:25.95 ID:GzKClqFm0
わいプロ、家で作ったポップコーンの密輸に成功する
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:49:34.54 ID:ankG6Rqsa
これさ、自販機で飲み物買うやつアホって言ってるのとおんなじやん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:49:52.52 ID:zX3AE8ead
>>35
スーパーで買ったら安いぞ
スーパーで買ったら安いぞ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:50:15.88 ID:TeB8YiHF0
CCレモン 500ml 糖分:55.0g ▼角砂糖:15個
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:50:23.41 ID:gqSN8QNJd
この間ダンケルク見たとき映画自体は安くなってたけど
雰囲気を高めるためにポップコーンとアイスティー買ったわ
雰囲気を高めるためにポップコーンとアイスティー買ったわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:50:44.36 ID:QYcA7DpWx
映画館より高くていいからネットでもっと映画をみれるようにしてほしいわ
トイレやら音やらきにせんでいいじゃん
トイレやら音やらきにせんでいいじゃん
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:50:47.61 ID:4YBsk8ck0
キャバクラ行ってドリンクとかおつまみ頼むやつアホちゃう?
みたいなもんやろ
みたいなもんやろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:00:32.70 ID:EkxhJVCJd
>>45
ええこというな
ええこというな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:51:03.85 ID:T/MHPQ5G0
映画館「持ち込み禁止やで」
映画館「こいつペットボトル持ち込んでるやんけ!でもスルーしたろ!」
映画館「こいつペットボトル持ち込んでるやんけ!でもスルーしたろ!」
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:51:27.32 ID:aAlpv6Hc0
映画館なんて行ける範囲全部潰れてるわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:52:01.91 ID:4YBsk8ck0
>>49
だから潰れないようにドリンクとポップコーン買うんや
だから潰れないようにドリンクとポップコーン買うんや
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:51:46.09 ID:r1LLimO50
映画館てポップコーン食いに行くところやん
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:52:31.65 ID:QYcA7DpWx
高校生くらいまでが持ち込んでるのはまあ仕方ないとおもうけど
揚げ物をかってくるな
プラスチックをあける音とか臭いとかゆるさん
揚げ物をかってくるな
プラスチックをあける音とか臭いとかゆるさん
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:53:33.71 ID:EWZVadR10
雰囲気楽しむために買うで
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:53:34.08 ID:TOMI9T970
ワイ将上映中いっつも小便行きたくなる
なんでみんな一本見れるんや…
なんでみんな一本見れるんや…
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:54:08.56 ID:xoS52BdW0
知らんから普通にジュース持っててたわ
飲み終わったペットボトルも回収してくれるんやけど
飲み終わったペットボトルも回収してくれるんやけど
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:55:51.78 ID:wZ9KOe8sd
映画館はダイナミックな音響と画面で楽しめるのはいいんだけど、絶対おしっこしたくなるから後半楽しめないわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:56:46.58 ID:x47bFAE90
鑑賞回数多めにしとくから持ち込みは見逃してクレメンス
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:57:01.00 ID:MB9vfwNY0
すまんがペットボトル持ち込んでるんやがいかんのか?
ゴミはもちろん持って帰るし
値段安くすれば買ったるのに
ゴミはもちろん持って帰るし
値段安くすれば買ったるのに
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:57:40.24 ID:+Wsh/X+oM
映画館潰れて欲しくないからな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:57:46.28 ID:srmkcaMVF
最悪持ち込みを黙認はするけど炭酸もってくんなプシュッておとじゃまやねん
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:58:15.65 ID:AaMH42pXp
映画館なんて雰囲気味わうもんだからな
飲み物も買ったほうがうまく感じる
飲み物も買ったほうがうまく感じる
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:58:30.01 ID:r1LLimO50
前の席の奴にポップコーン投げるイキった学生マジで見た時は鳥肌立ったわ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 18:59:30.56 ID:gW/2hE/x0
>>81
すぐに支配人呼び出して出禁やな
すぐに支配人呼び出して出禁やな
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:00:01.07 ID:+Wsh/X+oM
>>81
レーザーポインターは見たことあるわ
クソガキやったからつまみ出してスタッフに引き渡したが
レーザーポインターは見たことあるわ
クソガキやったからつまみ出してスタッフに引き渡したが
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:00:05.29 ID:x47bFAE90
炭酸ものは上映前に栓開けておくやろ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:02:39.22 ID:UjmaPt9K0
そもそも映画って他人と見るようなもんか?
そんな毎作品毎作品趣味が合わんやろ
そんな毎作品毎作品趣味が合わんやろ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:03:05.68 ID:AaMH42pXp
映画館は基本一人で行くな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:03:56.23 ID:UjmaPt9K0
映画館=デートの定番なんていうが映画館デートなんて大して面白くないやろ
映画の出来にデートの出来が左右されるし
映画の出来にデートの出来が左右されるし
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:05:05.95 ID:NYTkzZzo0
>>111
君、映画館デートに恨みでもあるんか
君、映画館デートに恨みでもあるんか
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:04:04.55 ID:UwoiWp5fd
ピカデリーの方が飲食が広くて人気あるが
会場や音や雰囲気的にバルト9の方が好き。
芸能人の挨拶もあるし。
会場や音や雰囲気的にバルト9の方が好き。
芸能人の挨拶もあるし。
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:04:52.52 ID:UjmaPt9K0
>>112
そういう舞台挨拶とかあるなら見に行きたいな
わざわざ1800円?近くするような価値のある映画ってなかなかないわ
そういう舞台挨拶とかあるなら見に行きたいな
わざわざ1800円?近くするような価値のある映画ってなかなかないわ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:05:50.64 ID:1qsVYrm8M
ポップコーンとドリンク買い込んでるカップルの
途中、トイレ前通り率よ
途中、トイレ前通り率よ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:06:05.59 ID:eiVMqtTI0
ジュースはイオンで買ってポップコーンは映画館で買うわ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:07:37.21 ID:1qsVYrm8M
まあでも一番うざいのは
謎のビニール袋ガサガサやな
しかも長い
なんなんやあれなにしとるんや?
謎のビニール袋ガサガサやな
しかも長い
なんなんやあれなにしとるんや?
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:10:02.54 ID:NuJOMJCLa
>>127
持ち込みの飲食してるんじゃね?
持ち込みの飲食してるんじゃね?
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:08:16.28 ID:ArTs2MiQ0
ワイは映画は一人で見にいく派や
誰かといると連れの反応が気になってしゃーない
誰かといると連れの反応が気になってしゃーない
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:08:19.83 ID:NGDGGexH0
家で見ても気が散るやん
映画館行けば映画と向き合うしかないやん
わざわざ物食って気そらす必要ある??
映画館行けば映画と向き合うしかないやん
わざわざ物食って気そらす必要ある??
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:09:21.95 ID:1qsVYrm8M
>>131
家だとどうしてもスマホに手が伸びてまうわ
家だとどうしてもスマホに手が伸びてまうわ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:09:34.24 ID:UjmaPt9K0
>>131
わいは他の客の仕草が気になるからあかんな
アクションとかも画面がでかすぎて逆に見づらいし
わいは他の客の仕草が気になるからあかんな
アクションとかも画面がでかすぎて逆に見づらいし
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:09:01.04 ID:EqSRj/X90
近くの100均かスーパーでペットボトル買ってから行くで~
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:09:57.01 ID:FAtjH8Myd
ペットボトル別にいいけど良いシーンで炭酸プシュっていうのやめてくれや
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:12:01.11 ID:jMylYem8p
彼女と2人で行くと毎回ポップコーンとドリンクのセット買うから1000円超えるわ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:12:54.50 ID:GnCyMZkt0
キャラメルポップコーン必ず買うで
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:14:54.45 ID:CYInltVr0
コラボドリンクは買っちゃうなあ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:17:30.78 ID:KvqMg8XPM
マイクポップコーン持ち込む奴wwwww
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:18:41.82 ID:TvatuzKod
ドリンクとフードメニューは貴重な映画館の収入源なんや…
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:19:33.24 ID:2lDrfBXNM
ルール違反を堂々と言いふらすもんでもないわな
ワイも持ち込むけど
ワイも持ち込むけど
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:15:40.29 ID:4+CNaq2gp
マジで膀胱破裂するんじゃないかってくらいやばいのを経験してから映画館で飲み物飲まなくなった
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
ソース:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507282798/
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
twitterで人気の記事
- 赤字が続くミスド・・・実は「全店舗で手作り」創業以来伝統なのに意外と知られず 付加価値が“宝の持ち腐れ”状態に8561 tweets
- 「サムライ」と名づけられたウォッカの瓶がかっこいい3278 tweets
- 材料は板チョコと卵だけ 炊飯器で作る絶品ガトーショコラのレシピ2525 tweets
- CoCo壱のカレーってルーおかわり無料なんだな1021 tweets
- 呑んべぇがオススメする美味い日本酒1008 tweets
- ドライマンゴーをヨーグルトに漬けとくと水分を吸ってプリプリで生の食感に。ヨーグルトも濃厚な味わいになります。748 tweets
映画館のためでもあるからね