引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1498123141/
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:20:34.30 0.net
へんちくりんなフロントグリルも黒にすると目立たないな
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:21:02.76 0.net
こりゃ売れるわ
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:21:26.66 0.net
ケツにカムリって書いてあるじゃん
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:21:37.73 0.net
カムリは来月発売
いい車だけどでかすぎる
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:22:14.66 0.net
ホンダっぽい
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:26:04.55 0.net
>>10
アコードかな
目と全体の造形が似てるね
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:23:17.56 0.net
マツダっぽい
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:26:04.55 0.net
>>13
アテンザかな
造形は似てるがマツダの方が流線型でこちらは結構角ばらせてるね
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:23:29.67 0.net
斜め後ろから見たのかっこええ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:23:56.86 0.net
レクサスやなくてトヨタなんやな
トヨタはじまるか
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:23:58.84 0.net
赤いツノ付き
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:28:07.31 0.net
>>23
なんで日本仕様になると一気にダサくなるのか?
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:30:08.34 0.net
>>38
日本ではダサいデザインの車の方が売れるという都市伝説があるとかないとか
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:25:58.05 0.net
ワゴンにした方がいい
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:26:08.81 0.net
なんか90年代後半くらいからどのメーカーもゴミデザインしか出さなくなってたけど
ここ何年かちょっとずつマシになってきる気がする
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:26:32.03 0.net
いかつい
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:27:35.48 0.net
北米版のまま出るわけないだろう
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:28:04.42 0.net
カムリはアメリカではレクサスの弟分の車格だからね
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:29:05.98 0.net
これをクラウンにしたらいいのに
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:30:24.51 0.net
お高いんでしょ?
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:32:01.28 0.net
日本では年配層が中心なのであまり斬新なデザインは特にセダンでは売れない
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:33:25.43 0.net
まーたこれ系の顔か
量産型デザインの使いまわししかしてないな
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:34:31.71 0.net
これが流行る世の中についていけない
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:37:16.68 0.net
俺はかっこいいとも何とも思わん
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:38:12.71 0.net
また文句か
なんでも文句を言っているだけだと楽だろう
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:51:44.36 0.net
>>68
文句じゃなくて純粋な評価だろ
海外からもこの頃のトヨタのデザインはバカにされてる
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:40:32.32 0.net
マークXを廃止してカムリを残すより
マークXを再度マーク2に車名を変えて残した方が日本国内では売れるだろうに
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:43:20.40 0.net
カムリはアメ車だと思ってる
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:44:45.08 0.net
俺の知ってるカムリじゃない
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:51:48.75 0.net
アメリカじゃカムリって超絶人気車なんだが
街歩けばカムリだらけ
87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/22(木) 18:56:35.38 0.net
アメリカで見ると格好よく見えるんだよな
【画像】加藤浩次が「スッキリ!!」放送中に鼻血を出し放送事故wwwwwww
ドン引きした「彼女の性癖」wwwwwww
【悲報】FNS歌謡祭とんねるずがやらかす・・・
ロンブー田村淳、芸人仲間から評判悪すぎワロタwwww
【画像あり】 ウィル・スミスの娘がヤバすぎるwwwwwwwww
インリン・オブ・ジョイトイの現在wwwwwwwwwwww
オススメリンク
【動画】フジテレビで放送事故wwwwこれはヒドイwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】初めてパチンコ言った結果wwwwwwwwwwwwwww
<女子がドン引きしたスマホカバーwwwwwwww
ディズニーがボツにした「下品」な白雪姫がこちらです・・・・
【超絶悲報】 Jリーグの低レベルっぷりがよく分かる動画をご覧下さい
マルハン社員の年収wwwwwwwwwwww
家の前で野球していた子供に車ボコボコにされた。流石にキレて警察に「被害届を出したい」と言ったら…
キャバ嬢だが、客からこんな画像送られてきたwwwwwwww
この電車内のポスターがマジキチ過ぎる件wwwwww
画 像 で 吹 い た ら 寝 ろ
【画像】 北川景子の10代の頃めちゃ可愛いなあ
【画像】 赤西仁と黒木メイサの子供が可愛すぎるww
タレント相原勇さん(46)の現在 wwwwww (画像あり)
小4の息子を妻と一緒に女湯に行かせた結果wwww
スラムダンク あれから10日後
こんなのアニメだけだろwwwwと思ってたら実際に起こったこと
【画像あり】 倖田來未 が 物 凄 い こ と に なってる件
【画像】 女の水着で下がショートパンツみたいになってるのって何て呼ぶの?
俺の彼女不幸すぎワロタwww
電車でお姉さんに水ぶっかけられたったwwwwwwww
「進撃の巨人」の動画wwww
お勧めサイトの最新ニュース
コメント一覧
と思ったら元のレス分割したんか
ヨタにデザインは期待してないけど
古臭いわ
あとはカスタムパーツ屋の需要作りにもなるし
カムリfrなら絶対乗り換えるのに
どんな良い車作ってもカムリじゃ買えないわ
カッコいいと思ってる奴は感性が異常って確定決定事項になってるから
マツダスバルのセダンと比較してカムリ・クラウンって走りどうなんだろう?
日本のセダンはホンダが一番デザインまともだなぁ
印象操作は止めてください。
せやで
やからトヨタはクラウン(冠)を二系列もラインナップしてるってことになるな
マークXの方がカッコいいし歴史もあるから逆にすればいいのになぁ...
日本仕様のポジションライトがダサすぎる...
どうせ作ってるのは同じ工場では?
という感じの顔だな
唯一欧州カローラだけは認めてる。
国内版はカローラと同じ変な顔
アテンザにするわ
おーきにな
自分が買う選択肢にないものの文句垂れるなんて精神異常者やろ。
うわぁ
レクサス共用か?
無難。日本で言えばアクア、FIT、ノートの位置
トヨタの営業マンもたいへんだな。
明らかに売れないと自覚したから 何とか話題 作りに必死だな。
https://www.youtube.com/watch?v=waViIoU5Wc4
ベトナムのフック首相「(TPP)米国抜きでも着地点を」 方針転換を示唆
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/170605/ecn17060520330007-n1.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
http://itest.2ch.net/egg/test/read.cgi/bio/1496320258
三菱ギャランを知らないユトリだけ
一番上はSE XSEグレードでスポーティーグレード
日本向けは米国のLE/XLEグレードでラグジュアリーグレード
の外観をそのままもってくるらしい
日本でカムリにスポーティーグレードは難しいか
デザイナーねじ切れてんじゃね?
ということは共通パーツがかなり多いんじゃないの?
グレードによるのかもしれんが、手抜き感強いわ
流線型からちょっとずんぐりになり出した頃の。
ホンダの顔にマツダの体型って感じ。
国内仕様は最近のトヨタ顏だけど、歯鯨みたいな下側なんやねん…
ライト周り何とかならんのか…。マークXの叩かれた初期のをシャープなガトリングにした方が良いんじゃない?
リアはパクリ臭有るけどまぁまぁ、でも詰まらん
設定があるのになぜ日本だと出さないんだろう…。
だって北米仕様自体がダサいんだから。
これでベンツより超カッコいいってタイトル付けた奴、
お前のセンス悪すぎだろ。
どうせ車買わねえくせに批評ばっかしてんじゃねえよ。
そもそも、ベンツっておじいさん臭くね?
全体のシェイプはかっこいいと思うし。
FFじゃなくてFRなら文句ないんだけど……。いや、FFも嫌いじゃないんだけど……。
どちらにしろ国内向けはフロントの下回りが壊滅的にダサいのがな。毎度のように実物見て見慣れれば多少は変わるんだろうが北米版は普通に格好いいのがなあ。フロントのバンパーカバーなりエアロなり交換しないとあかんねこれ。ダサくても良いから国内向けももっと普通な感じにできなかったのかトヨタさん。
よくもこんな格好悪いのに乗る気になるわな。
ヨーロッパじゃトヨタは愚か、レクサスだって相手にされてないからね。
自分の価値観が一般論だと思ってて、それを他人に押し付ける人
※31
FFだからカムリに吸収でしょ。ロシア人は泣くだろな
なんで他社比較になるんだよ、バカなの?
一般人は乗らんわ。
顔文字にしか見えん
国内仕様車の方がずっとマシだわ
マークXの方がカッコいいし走りいいじゃん
そういうのはレクサスのためにってことなんだろうけどさぁ
にしてもマークX廃止となるとずっと乗ってきてる人は日産か何かに避難するんかね?
ホンダをパクったような
全体としてはニダエラデザインを踏襲
内装もダサい上にこの古臭さは何
ハイブリットとガソリンだよ
日本にはハイブリットしか入ってこないってだけで
コレかプリウスどっちがいいかな?
かなり売り上げ落ちたんだっけ
金持ちだけどケチな外人に混じって忠実にトヨタに乗ってると
五年過ぎた頃に確実に差が出るのよ
外車はピカピカ、トヨタは曇る
十年過ぎても外車はピカピカ、トヨタはサビ始める
外装は個人の好みもあって奇抜でも良いけど
インパネは奇をてらわずに使いやすさ重視で
落ち着かせて欲しいよ
つか日産はティアナ捨ててマキシマを出せや
あれは正直格好良いよ
このクラスはパサートが1番バランス取れてるなあ
これだけ文句言われるのは、一流の証拠だw
二流は褒められるんだっけ。
ホンダとマツダはまだまだだなw
野村監督の言うとおりだわ。
醜いって感じ
高速22.5km/リットル、市街地21.7km/リットル、複合22.1km/リットルで約3割の改善(ハイブリッド)らしい
米国基準(EPA)だからほぼ実用燃費の数字
海外仕様は手直し要らんぐらいかっこええのに勿体無い
日本では地味な造形は売れないから仕方ないけどな
あとベンツのデザインは文句なしに凄いと思うが、日本でトヨタ以上の高級感を出せるメーカーは意外と無いぞ
カムリ:爺しか乗ってない
つーかカムリなんて背伸びしたカローラユーザーしか乗ってないだろw
なんなの?
古臭いターゲット層に向けてるから分かるっちゃわかるが。
こんなの作ってたらさらに車離れ進むよ。
プリウスかな
プリウスだったら老若男女への知名度が高いし、エコっぽいし
これが好きな人は自分のセンスがそのあたりと被ってることを良しとするか、考えてみた方がいいよ
今では、マツダ=日産>スバル>>トヨタ=ホンダ、くらいになってきている。
アホな「トヨタ」 ネットで話題作りして何とか 販売台数に繋げたいと 必死だな。
トヨタも タイ人を使って 1日中 一生懸命に アクセスさせてるんじゃないかなぁ
それと、最近のベンツのデザインも大していいとは思えないけどな。
カムリはあっちじゃ人気車種だし
日本では文句は言うけど買えない雑魚ばっかだから売れない
トヨタはアホか
これで満足なんだろテヨン脳は
FFってのが最大の欠点か。
北米は画像のように斜めからだと
田中邦衛が「カンポ!」とか言ってるとこみたい
トヨタ車のデザインのダサさは豊田章男社長も認めてるところなんだがw
クーペじゃねーか!!!
1位から3位までは米国の大きなピックアップ・トラックが占めているが、4位以降には日本車のセダンやクロスオーバーがランクインしてくる。米国で一番売れたセダンは、ここ数年ずっと変わらずトヨタ「カムリ」だ。
ただし、2016年のカムリの売上げは減少傾向にある。11月までの販売台数は約35万5,000台で、前年比では「 約10%減 」となっている。これは消費者の好みが変わってきているためで、米国ではクロスオーバーがファミリーカーとして人気を集めているからだ。
カムリ更にかっこよくなりそうだな。
まあ相変わらず環境破壊のでかい車が人気なのは変わらんけど。
国内ver.が違うのはレクサス嫌い達への配慮か?
メルセデスが富の象徴ってどこで言われてるの?
私の周りで裕福な方々はベントレーかアストン、マクラーレン、
ロールスぐらいかな・・・変なクラシックカーを趣味で数台
所有している方々もいるけど、メルセデスが富の象徴って
いう話をされたことは1度も無いよ。
一般の方々が大量に乗ってらっしゃるイメージ。
C-HRの後ろ姿とかトヨタっぽくなくなってきてるんだが。
どこにいいところがあるんだ?
こんな車じゃとうてい足元にも及ばん
ヘッドライトの間が仮面舞踏会みたい
好きくない
いいデザイン、酷いデザイン等分かった様な事を言っている連中は大体こんなものだし、人間の先入観は恐ろしいと思ったよ。
なんか前面だけ奇抜で横・リアは普通、なんか田舎のヤンキーがクラウンにベンツマスク付けてるみたいだ。
前面もグリルとライトだけ奇抜でボンネットは凹凸の無いタクシー仕様でヘンに浮いてる、このグリルが悪いと思わないがまるで後付けのような違和感が全ての原因、グリルとボディは別人がデザインしてるのかねぇ、現行のプリウスの方がバランス良くデザインされている(グリルだけじゃない)、何考えてるんだろ?
★世界は『TOYOTA』『NISSAN』『HONDA』の、"中古車" を渇望している。
しかし、もう「Jap.」は車を買わない。
しかし、もう。「Jap.」は。車に乗るけど、車は買わないww 。
ガイゴクジンさんは、ヒュンダイの "チュコシャ" に乗りなさい!!www 。
《 おまけ 》
~アメリカの豆知識~
実は。 『ほとんどのアメリカ人が、新聞を読んでいない。』
★読売新聞の発行部数 :880万部/日
♨朝日新聞の発行部数 :440万部/日
☆ニューヨークタイムスの発行部数 :180万部/日
(※日本:アメリカの人口比、1億2500万人:2億8000万人)
~ ロシアの豆知識 ~
●ロシアのGDP(国内総生産)は、実は韓国よりも少ない。
(つまり。ロシア人は、テョンコよりも働かない……… 。)
●ロシアの人口は1億4000万人と、絶望的に少ない。
(※ロシアの国土面積は日本の45倍だが、人口は日本とほぼ一緒 )
●25年前までのロシアは、『ソビエト社会主義共和国連邦』という、
“赤い国旗” の国だった… 。
~カナダの豆知識~
①実は。カナダにも、憲法が無い。
②実は。カナダの国家元首もエリザベスⅡ世(イギリスの国家元首)である。
③実は。カナダの人口も、絶望的に少ない。
(※国土面積はロシアに次ぐ世界第2位であるが、
人口は3100万人[日本の1/4…. ] )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 日本国民各位。 ★
★ 買い物・無駄遣い・出費は控えましょう。 ★
★ あらゆる物を、再利用して、自作に励みましょう。★
★ 日本一心!!!!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「その国の通貨は。その国の国民の労働力と等価である。」
バカはありがたがって乗るかも知れんが典型的なダメなトヨタ車
何でこんなことにするのかね?
管理人は世間とタイムラグがありすぎじゃねの
アルファの三角豚鼻でも同じやで
カムリも元々セリカだしな。
F1の流線型を印象させるラインを意識しまくってるでしょ
カムリって冠:カンムリからとった名前ってほんとかな?
※29.
>※28
せやで
やからトヨタはクラウン(冠)を二系列もラインナップしてるってことになるな
カローラ(花冠)入れると3系列やで。
カマキリの卵のような気持ち悪さとも言える
これだったらまだV37スカイラインのほうがマシ
むしろデザイン気にせず自家用車選ぶ奴なんて相当な少数派だと思う
個人で所有する車は服や靴、時計と同じでファッションの一部でもある
カッコいいの基準が解らんわ
はっきり言ってデザインでは中国・韓国メーカーに追い付かれているどころか抜かされたと思うこともしばしば。急速に向上している性能や品質で追いつかれたら価格で勝てないのは明白であり、家電業界の二の舞になりかねない。
胡坐をかいていないで危機感をもちデザインについてもっと真剣に考えるべき。
どのトヨタ車も顔と態度は、チンピラもどきのEXILE(エグザイル)。
この際、ブサオに徹して中身で勝負すれば。
外装は国内版のほうがいい。
若者向けとかオッサン向けとか以前に
メッキ付けりゃいいってもんじゃない。
昔ながらの完全な金属メッキならともかく
プラメッキだろう?
まあレクサス各車やクラウン、マークXと比べると
乗っても恥ずかしさは感じないだろう。
アストンにしてもマセラティにしてもクーペよりカッコ悪くなるからなぁ
箱と割り切ったらベントレーみたいなのはカッコ良く思えるけど・・・
西部警察のブラインド隙間から見るとかいらないんやぞ。
これの何処がベンツよりカッコいいのよ?
実際はトヨタの国内シェアは50%を越えるのに、如何に乖離してるかわかるな
もうだめだ
トヨタのデザイナーのせいじゃない
車バカがそんな背景を考えられる訳ないやろ、ほっとけよw
歴史はあるのに伝統がない。
シートダサすぎ。
いつの間にかファミリーカーになっているね。
さすが、ファミリーカーのトヨタだ
一方日産車は蛾とか蝶とか、その辺りの虫類に見えてくる。
都会では要らないし、
いなかでも中古の軽で充分。
ってぐらいUSAのパーツだらけだからな。