2017年10月10日
サーファー6人「車の鍵は箱に入れて車の下に隠しておこう」 → 車6台全部盗まれる
1 名前:ばーど ★:2017/10/10(火) 06:30:34.10 ID:CAP_USER9
茨城県大洗町の海水浴場の駐車場で、サーフィンをしていた男性の車6台が盗まれました。
9日午後2時から4時半にかけて、茨城県の「大洗サンビーチ」の駐車場に止まっていた車6台、合わせて910万円相当などが盗まれました。警察によりますと、車6台は31歳から69歳の男性6人のもので、サーフィンをしている間になくなっていたということです。
車には鍵が掛けられていましたが、男性らは鍵を小さな箱に入れて車体の下などに取り付けていたということです。警察は複数犯の可能性もあるとみて周辺の防犯カメラの映像を調べるなど、窃盗事件として捜査しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000111808.html
9日午後2時から4時半にかけて、茨城県の「大洗サンビーチ」の駐車場に止まっていた車6台、合わせて910万円相当などが盗まれました。警察によりますと、車6台は31歳から69歳の男性6人のもので、サーフィンをしている間になくなっていたということです。
車には鍵が掛けられていましたが、男性らは鍵を小さな箱に入れて車体の下などに取り付けていたということです。警察は複数犯の可能性もあるとみて周辺の防犯カメラの映像を調べるなど、窃盗事件として捜査しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000111808.html
3: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:32:45.08 ID:gRtUsyBg0
>男性らは鍵を小さな箱に入れて車体の下などに取り付けていたということです。
8: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:34:14.20 ID:iLySKV4V0
鍵持ってけよ
17: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:36:53.14 ID:NKLY0LIz0
もう船の上かな
19: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:37:36.24 ID:4QYkKOFZ0
サーファーじゃな~
23: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:38:24.16 ID:RKWwK9ph0
海行く人には衝撃的な事件だな
30: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:40:06.16 ID:jHZ8wY0G0
カギを車の下に隠すのを見られていたんだろうなあ
37: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:41:08.19 ID:U8gesLyk0
一昔前のアホなサーファーはみんなそうやって鍵隠してたよねw
38: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:41:30.29 ID:AVPvbqYY0
盗まれるなんてマヌケすぎる。
鍵ぐらい持っていようよ
鍵ぐらい持っていようよ
41: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:41:58.61 ID:i0fVCiEw0
6台で910万て安すぎだろ
52: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:44:19.27 ID:C2rr0Dkq0
サーファーの車を専門に狙ってる奴がいるんだよ
ハイエースは絶対狙われるから気をつけれ
ハイエースは絶対狙われるから気をつけれ
55: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:45:20.62 ID:37yc9uG70
サーフィンは20年落ちの軽トラに限るな
誰も盗らない
誰も盗らない
60: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:46:26.69 ID:O5ljJBqp0
スマートキーの車が多くなってるからね
そりゃ海には持ち込めないね
そりゃ海には持ち込めないね
69: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:48:09.54 ID:CVQbBw+O0
集団犯罪は外国人犯罪かな
71: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:48:57.42 ID:ZXag3NSg0
大洗夏にいったら外人も多かったからな
しかし物騒
しかし物騒
78: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:52:13.34 ID:ycm6w3FA0
ハンドルを外しとけばいいのに
83: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:53:21.25 ID:/dz/TL+W0
どうやって帰ったのか興味がある、交番でお金借りたのかな?
86: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:54:21.16 ID:sC51Ksvk0
おっさん6人で彼女0か
悲しいなあ
悲しいなあ
88: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:54:32.07 ID:HSaTydsC0
69歳サーファーw
90: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:55:24.23 ID:OI/PJIeK0
サーフィンする人たちがどこに鍵隠すか、とか知ってるんだよね 犯人
サーフィンする人達も もっと違う隠し場所考えないとダメだね (´・ω・`)
サーフィンする人達も もっと違う隠し場所考えないとダメだね (´・ω・`)
95: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:56:15.21 ID:gDTsw1L70
スマホみたいに指紋認証の鍵にすればよいのにな。
96: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:56:25.81 ID:iOfcV2nx0
少なくとも犯人は6人
こええ
こええ
101: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:57:16.92 ID:fAGG91u70
これは報道で模倣犯が出るケース。
四国の田舎だけど、無料駐車場で、みんなキーボックスぶら下げとるもの。
四国の田舎だけど、無料駐車場で、みんなキーボックスぶら下げとるもの。
102: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:57:22.66 ID:iwxH0D8q0
サーフィン後に車無いって着替えも出来なかったのかな
いろいろ嫌だな
いろいろ嫌だな
111: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:59:23.57 ID:TLWiAX0C0
砂浜に埋めとくしかないな
114: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 06:59:54.21 ID:jKEE2rue0
クルマも物理キーと生体認証の組み合わせが必要だな
115: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:00:11.09 ID:y4/JygCO0
ジップロックに入れて海に持って行けよ
121: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:01:16.81 ID:s2WcgClm0
防水の車のキー用ポケット付きの
ウェットスーツ開発すればOKじゃねーの?
ウェットスーツ開発すればOKじゃねーの?
133: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:04:03.33 ID:U9tOYaJn0
百均で売ってるスマホの防水袋でいいと思うんだが
136: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:04:59.64 ID:8SFC/ZMz0
防水バッグみたいなのに入れてやるもんだと思ってた
不用心すぎるだろ
不用心すぎるだろ
143: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:06:11.84 ID:DUzYv4Gg0
昔ながらの鉄のカギが一番いいってことだな
159: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:09:40.88 ID:gQfb/+4X0
駐車場にコインロッカーでも設置すればいいんじゃね?
163: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:10:02.32 ID:U5cg6miw0
なんで車の鍵を車の下なんだよ、ボードの下に隠せよ
166: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:10:40.92 ID:kHhCcrbG0
マヌケだなぁ
誰かに見られてないとでも思ったのかよ
誰かに見られてないとでも思ったのかよ
169: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:11:23.76 ID:7MMAoGiW0
家のカギやら、スマホやら、財布やら全て取られて
悲惨だな
悲惨だな
210: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:17:19.07 ID:DUzYv4Gg0
>>169
家の鍵+車検証や免許証は二次被害がありえるから怖いな
家の鍵+車検証や免許証は二次被害がありえるから怖いな
175: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:12:30.15 ID:hA7tuR8J0
着替えも靴も財布も全部持って行かれて
どうやって帰ったんだ?
どうやって帰ったんだ?
183: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:13:49.32 ID:OCVcSyUu0
貴重品は袋に入れて飲み込んで帰る時に吐き出すのが確実
189: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:14:31.64 ID:MgZlPKyq0
出先で車盗まれるとか最悪だな
193: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:14:45.00 ID:yqHk98Dj0
ボードに防水ボックスを付ければ
203: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:16:27.86 ID:7MMAoGiW0
スマホとか貴重品を全て持って海に入るわけにもいかんし
便利屋でも雇ってカギを預けるしかないな
便利屋でも雇ってカギを預けるしかないな
226: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:21:34.18 ID:AJFCt0vt0
ということは最低でも運転手役が6名いるのか!
これは狙ってるな
これは狙ってるな
263: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:28:25.41 ID:gdpJWtjt0
六人いたなら一人くらい荷物番に置いとけよ
車体の下とか見られたら終了やん。
車体の下とか見られたら終了やん。
275: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:30:03.11 ID:f+qdlmsA0
波に乗ってかえるしかないな
282: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:31:44.62 ID:ZjrFftTV0
ちゃんと尻の穴に入れとけあれほど
284: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:32:01.46 ID:x+Y8n02J0
小物入れに鍵かけてその鍵を持ってサーフィンすればいいのに
297: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:34:32.33 ID:ZXag3NSg0
組織的犯罪だな
普通の人間はさばけないだろ
普通の人間はさばけないだろ
303: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:35:38.58 ID:l2Qn92OI0
サーファー用に
銭湯のロッカーの腕につけるやつみたいな
車のカギが必要だな
銭湯のロッカーの腕につけるやつみたいな
車のカギが必要だな
304: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:35:41.41 ID:IUNnqmo50
波に乗りつつ
新聞にも載っちゃうとか
なかなか出来る事じゃないな
新聞にも載っちゃうとか
なかなか出来る事じゃないな
307: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:36:01.47 ID:U8uGVGnj0
サーフボードのなかに貴重品収納スペースを設置したらいいんじゃね
316: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:37:54.41 ID:8T4RTHp+0
家の鍵を玄関先の植木鉢の下に隠す的な状況でサーフィンしてたのかよ
335: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:40:53.93 ID:slyTwTUz0
邪魔臭くても防水の袋に入れウエットの中に入れておくとかした方が安全かもね
389: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:50:57.31 ID:OGTsLnQW0
ビーチの駐車場に暗証番号式のコインロッカー設置したら、結構儲かりそうだな。
397: 名無しさん@1周年 2017/10/10(火) 07:52:45.67 ID:+iRZKHqX0
鍵預かりの商売できそう
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507584634/
FlexSafe ポータブル 貴重品 ポーチ 鍵付き 防水 セキュリティポーチ 海 プール 海外旅行 アウトドアシーンの貴重品入れに
posted with amazlet at 17.10.10
aqua vault
売り上げランキング: 38,606
売り上げランキング: 38,606
Powered by livedoor
スマホ×面白ネタ【無料】
いま話題のまとめブログを一気読み!iPhone/Androidアプリ
この記事へのコメント
1. Posted by 山尾 2017年10月10日 10:15
あふぉふぉ
2. Posted by ガソリーヌ山尾 2017年10月10日 10:16
あっふぉっふぉ
3. Posted by う 2017年10月10日 10:16
バカやん
4. Posted by 山尾 2017年10月10日 10:16
アホ
5. Posted by アマゾン太郎 2017年10月10日 10:18
しょーもな
6. Posted by 名無し@地下速報 2017年10月10日 10:20
ラッコの知能なんてこんなもんっすよ。
7. Posted by 2017年10月10日 10:20
犯罪する側の立場からすれば
6人分のドライバー用意するとなれば、たなぼた的な犯罪ではあるまい
つまり、情報が漏れたな?
田宮榮一曰く、知り合いか、あるいは遠くから観察していた者の犯行
6人分のドライバー用意するとなれば、たなぼた的な犯罪ではあるまい
つまり、情報が漏れたな?
田宮榮一曰く、知り合いか、あるいは遠くから観察していた者の犯行
8. Posted by a 2017年10月10日 10:21
お、話は変わるが、2071/10/2にe-govの法令データ提供システムがあまりにクソな更改だったので、富士通の問い合わせ窓口で苦情伝えてきたわ、で、さっそくこちらをクレーマー扱い。明らかにクレーマー担当者らしき人物が出張ってきて反抗する反抗する…マジ頭痛。これが頭おかしいのは生きる姿勢もおかしいっすね案件である。私のような人間に、こんな瑣末な問題に付き合わせるなよ。罪の意識くらい持て。お前ら、これ公共事業だってわかってるのか?誰の税金で食っているのかよく考えろ?マジクソ。
で、egovの電子政府利用支援センターにも電話で問い合わせをすると、早速、池沼扱い。吃音癖・どもりは池沼の証ですか?違いますよね?ほんっとろくな奴がいないな しかも若い大陸系オペレーターが、故意にこっちを「おりょう」とか言ってきたわ。マジおこ。(「おりょう」とか言うのは孫系か?)。戦国幕末に関係してあれこれ言う奴は100%駄目だ。(志士?愚かしい。どこまで問題を持っているのだ。)とか感じつつ、とりあえず、文脈から「ご利用者さま」が適切な事を把握して、何度か呼び直させて「ご利用者さま」と言わせる事には成功したけど(やはり「おりょう」は「ごりようしゃさま」の誤った発音であった。一体ここはどこだぜ?日本でいいはずだよな?)、舌足らずな大陸系女。「ご利用者さま」のご意見・ご要望くらい適切に処理しろ、何様だ。一体近年の行政はどういう事になってるんだぜ?大陸系が中に入り込みすぎ。誰がこんな事をしてるんだぜ?(…一体誰が…。)
あ、毎度の事ですけど、「記事と関係ないだろ」とか、そういうクレームは受け付けてないので。こっちは有意義な情報を提供しているだけなので、そこの所の理解をよろ。
で、egovの電子政府利用支援センターにも電話で問い合わせをすると、早速、池沼扱い。吃音癖・どもりは池沼の証ですか?違いますよね?ほんっとろくな奴がいないな しかも若い大陸系オペレーターが、故意にこっちを「おりょう」とか言ってきたわ。マジおこ。(「おりょう」とか言うのは孫系か?)。戦国幕末に関係してあれこれ言う奴は100%駄目だ。(志士?愚かしい。どこまで問題を持っているのだ。)とか感じつつ、とりあえず、文脈から「ご利用者さま」が適切な事を把握して、何度か呼び直させて「ご利用者さま」と言わせる事には成功したけど(やはり「おりょう」は「ごりようしゃさま」の誤った発音であった。一体ここはどこだぜ?日本でいいはずだよな?)、舌足らずな大陸系女。「ご利用者さま」のご意見・ご要望くらい適切に処理しろ、何様だ。一体近年の行政はどういう事になってるんだぜ?大陸系が中に入り込みすぎ。誰がこんな事をしてるんだぜ?(…一体誰が…。)
あ、毎度の事ですけど、「記事と関係ないだろ」とか、そういうクレームは受け付けてないので。こっちは有意義な情報を提供しているだけなので、そこの所の理解をよろ。
9. Posted by 名無しよ大志を抱け 2017年10月10日 10:21
ボード担いでご帰宅かwwwwwww
10. Posted by . 2017年10月10日 10:21
いたずらで盗む訳も無いから、
盗難車を売れるルートも確立してる業者が存在するって事だわな。
盗難車を売れるルートも確立してる業者が存在するって事だわな。
11. Posted by 2017年10月10日 10:21
民度の低い国になったもんだな
どこの国の奴らだよ
どこの国の奴らだよ
12. Posted by 2017年10月10日 10:24
>。警察は複数犯の可能性もあるとみて周辺の防犯カメラの映像を調べるなど、窃盗事件として捜査しています。
ひとりでやったら凄すぎるわw
ひとりでやったら凄すぎるわw
13. Posted by 名無し 2017年10月10日 10:24
スマートキーなら
車体に隠した=ドアロックアンロックし放題じゃん
車体に隠した=ドアロックアンロックし放題じゃん
14. Posted by 2017年10月10日 10:26
海水浴場の駐車場じゃ周囲に人は少なそうだし、防犯カメラとかないだろうし、しばらく帰ってこないだろうし、いいカモだな。
15. Posted by ななし 2017年10月10日 10:26
そんなもん、防水ケースに入れて砂浜に置いてけよ
見られる場所に合ったら、そうそう盗まれないだろ
足がつくから
見られる場所に合ったら、そうそう盗まれないだろ
足がつくから
16. Posted by . 2017年10月10日 10:28
日中に当たり前のように、カギを開けて乗っていったら、
目撃しても不信にも思わないし、記憶にも残らないわな。
目撃しても不信にも思わないし、記憶にも残らないわな。
17. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年10月10日 10:28
ビーチとかで貴重品管理めんどいからなぁ
18. Posted by 2017年10月10日 10:29
確かに海に入れられないからな最近の鍵
19. Posted by 名無しのハムスター 2017年10月10日 10:30
まーた外国人犯罪かよ。在日、支那チョンブラ公フィリピーナ追い出せよ
20. Posted by 2017年10月10日 10:30
ウカツって三文字がぴったりの事件ね
21. Posted by 名無しさん+ 2017年10月10日 10:30
故意犯だし盗んだ奴は死刑で問題ない。
22. Posted by 2017年10月10日 10:31
埋めると探すの大変なんだ
そこら中掘り返したことがある
そこら中掘り返したことがある
23. Posted by 2017年10月10日 10:32
もうヤードに入り済みだろう
24. Posted by 2017年10月10日 10:33
サーフィンやらないので感覚わからんが、
海に入れられたとしても入れたくないな。財布や貴重品のとかどうしてんだろ。
車に入れっぱなしかな。
大体海水浴も留守番係いたりするもんな。
海に入れられたとしても入れたくないな。財布や貴重品のとかどうしてんだろ。
車に入れっぱなしかな。
大体海水浴も留守番係いたりするもんな。
25. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年10月10日 10:36
猿ロックで見たやつ
26. Posted by 名無しの御庭番 2017年10月10日 10:38
6人もいるなら、鍵番を一人つくって、交代でサーフィンすればいいだけなのに…
人生は駅伝じゃなくて、マラソンていう考え方が、そもそも嫌いだったりするし。
27. Posted by 2017年10月10日 10:38
昔はウエットスーツのポケットで充分だった
サーファー車の車上荒らしは昔からあるあるだからキーケースはみんなやってるしヤバイことぐらいしってるハズだ
海から怪しい人を見てもすぐに戻れないし
サーファー車の車上荒らしは昔からあるあるだからキーケースはみんなやってるしヤバイことぐらいしってるハズだ
海から怪しい人を見てもすぐに戻れないし
28. Posted by 2017年10月10日 10:38
アホには丁度良い勉強料
次からは気を付けるやろ
次からは気を付けるやろ
29. Posted by 2017年10月10日 10:38
ダイヤルロックのキーボックスじゃなくてただの箱だったのか?
30. Posted by 2017年10月10日 10:40
無用心だったのは間違いないけど、財布やらスマホやら鍵やらの貴重品まるごとを車ごと盗まれるなんてさすがにかわいそう
想像しただけで泣きそうだわ
想像しただけで泣きそうだわ
31. Posted by 名無しの御庭番 2017年10月10日 10:44
盗難にあった人に対して、新車を買うためのカンパをしたいという気持ちになれないと、同情できない。
32. Posted by 2017年10月10日 10:45
ブサヨの政治家みたいなことをするなよ…
33. Posted by 2017年10月10日 10:45
穴掘って土の中うめとけ
34. Posted by はまぬな 2017年10月10日 10:47
脳ミソもサーフィンしちゃってたかー
35. Posted by 名無しの御庭番 2017年10月10日 10:47
大富豪に同情してもらいたい。
36. Posted by 2017年10月10日 10:48
さすがに6台全部なくなったら何が起こったかわからんだろうな・・・
でも普通車ならインキーしてもドアノブを引く回数が暗証番号になってて
開けられるようになってたりするけどな。
もうこの機能はほとんどの車にないのだろか。
でも普通車ならインキーしてもドアノブを引く回数が暗証番号になってて
開けられるようになってたりするけどな。
もうこの機能はほとんどの車にないのだろか。
37. Posted by Nanashi has No Name 2017年10月10日 10:49
代償は大きかったけど、これで同じことをするサーファーは
居なくなるだろうな。
そういう人たちの被害を未然に防ぐ、というようにプラス思考にならないと。
居なくなるだろうな。
そういう人たちの被害を未然に防ぐ、というようにプラス思考にならないと。
38. Posted by あ 2017年10月10日 10:50
大洗か。
インドネシア人じゃね?
インドネシア人じゃね?
39. Posted by 2017年10月10日 10:50
ガキの頃プールで財布を草むらに隠してたらいつの間にか無くなってたな
車とは比べ物にならないけど、どこで誰が見てるかわからんものよ
というか車のカギはさすがに...
車とは比べ物にならないけど、どこで誰が見てるかわからんものよ
というか車のカギはさすがに...
40. Posted by どっち? 2017年10月10日 10:51
お決まり定番の隠し場所なのか
隠すとこの一部始終を見られてたのか…
後者かな?
41. Posted by 名無し 2017年10月10日 10:51
戻ったら車無いとか顔面オーシャンブルーだろうな
42. Posted by 2017年10月10日 10:53
茨城といえば
外国人による車の窃盗が盛んなイメージ
カーナビ盗まれたとかしょっちゅう聞くわ
外国人による車の窃盗が盛んなイメージ
カーナビ盗まれたとかしょっちゅう聞くわ
43. Posted by 2017年10月10日 10:53
これただの車泥棒じゃなくて
窃盗団だよね
思い付きじゃこの台数盗めないし
怖いわ
窃盗団だよね
思い付きじゃこの台数盗めないし
怖いわ
44. Posted by 名無し 2017年10月10日 10:54
馬鹿丸出しで同情できない
せっかく6人もいるんだから交代で1人を荷物番にすりゃいいのに
せっかく6人もいるんだから交代で1人を荷物番にすりゃいいのに
45. Posted by 名無しの御庭番 2017年10月10日 10:55
老後にサーフィンしたければ、海岸に徒歩で行ける家を持つ将来設計は必要てこと。
神戸にある人工サーフィン施設が、関東にもできるといいね。
46. Posted by あ 2017年10月10日 10:56
バカだと生きるの大変やな
47. Posted by 2017年10月10日 10:56
ジップロックに入れてドライスーツ着るのが正解
48. Posted by 2017年10月10日 10:56
大洗:「オタクは客だがサーファーは客じゃないんで」
49. Posted by 名無しさん 2017年10月10日 10:56
スマートキー使うなら車をどう使うのか考えろよな
50. Posted by 2017年10月10日 10:57
俺も金庫の鍵差しっぱなしだわ
51. Posted by 名無し 2017年10月10日 10:57
おっさん6人で彼女0かあ
なんて馬鹿にしてるのがいるけど
こういうのはサークル活動的に仲間でやってて
結婚してる奴も普通にいるから
なんて馬鹿にしてるのがいるけど
こういうのはサークル活動的に仲間でやってて
結婚してる奴も普通にいるから
52. Posted by あ 2017年10月10日 10:58
サーフィン用に首から下げるキーケースあるからそれ使えばよかったのに
十年以上前から車の下に隠すとかで盗難とかあって危ないて言われてるのに
十年以上前から車の下に隠すとかで盗難とかあって危ないて言われてるのに
53. Posted by 2017年10月10日 10:59
犯人も車1台くらい残しといてやれよ
54. Posted by 名無しさん 2017年10月10日 10:59
こうやって見ると日本の治安が良いなんてのは幻想にすぎない。
55. Posted by あ 2017年10月10日 11:00
カー用品で売ってるな
磁石で車体下に付ける箱
磁石で車体下に付ける箱
56. Posted by 2017年10月10日 11:02
ただのバカ
57. Posted by 2017年10月10日 11:02
6台って尋常じゃないな
最初から狙っていたな
最初から狙っていたな
58. Posted by おお 2017年10月10日 11:03
考えてみればそうだな
5万円のスマホに生体認証がついてるのに
500万円の車に生体認証が無いとは
車の窃盗って結構話題になってるのに、メーカーは何やってるの?
5万円のスマホに生体認証がついてるのに
500万円の車に生体認証が無いとは
車の窃盗って結構話題になってるのに、メーカーは何やってるの?
59. Posted by 名無し 2017年10月10日 11:03
ちゃんと持ち歩けよと思うがこれがサーファーの間では日常化してたんだろな
不用心とはいえさすがに可哀想だ
不用心とはいえさすがに可哀想だ
60. Posted by ガルパンおじさん 2017年10月10日 11:04
ガルパンおじさんとしては、聖地でこんなことするな、と
鍵を車の下に置いとくとか、盗んでいいよと言ってるようなもの
車泥棒がまず確認するのは、バンパーの裏、車体の下、なのだから
鍵を車の下に置いとくとか、盗んでいいよと言ってるようなもの
車泥棒がまず確認するのは、バンパーの裏、車体の下、なのだから
61. Posted by 2017年10月10日 11:04
意外と保険を頂戴する自作自演だったりして
62. Posted by あ 2017年10月10日 11:04
6台も盗まれるってことは、完全に盗難専門の悪い集団じゃん・・・
サーファー攻めてるアホ共が多くてびびるわ。
サーファー攻めてるアホ共が多くてびびるわ。
63. Posted by 2017年10月10日 11:05
暗証番号式の携帯金庫でも持っていけば良かったものを。
それでも盗られるマヌケは知らん。
それでも盗られるマヌケは知らん。
64. Posted by あ 2017年10月10日 11:07
スマホと車じゃライン変更のコストが違いすぎるでしょ。
例えば鍵いらずで指紋認証だけで施錠やエンジンかかるようにするのにかなりのコストがかかる。
そしてトラブルの時の対処で法律も変わってくる。
スマホと一緒にしたらあかんよ
例えば鍵いらずで指紋認証だけで施錠やエンジンかかるようにするのにかなりのコストがかかる。
そしてトラブルの時の対処で法律も変わってくる。
スマホと一緒にしたらあかんよ
65. Posted by 2017年10月10日 11:07
ざま~ずの芸名でデビューしろよ
66. Posted by 2017年10月10日 11:09
不良外国人を大量に入国させるからこういうことになる
67. Posted by アーマー 2017年10月10日 11:11
自作自演の可能性もある
続報を待つ
続報を待つ
68. Posted by 2017年10月10日 11:11
サイフだの抜きにして単純計算で1台150万程度ってこと?中古なんてその程度でしょ
41みたいに安すぎとか見栄張るから中古すら買えないんだよ
41みたいに安すぎとか見栄張るから中古すら買えないんだよ
69. Posted by 名無し 2017年10月10日 11:12
ガチな友達とガチな趣味するときに彼女とかいらんやろ
ただ女であるだけの奴なんか邪魔や
ただ女であるだけの奴なんか邪魔や
70. Posted by アホ 2017年10月10日 11:12
コレは同情の余地なし。カギくらい体にくっつけとけよ。いくらでも方法あんだろ。
71. Posted by 名無しさん 2017年10月10日 11:15
日本も良い感じに治安悪化してきたな
ベッカムの子供も誘拐犯に四六時中狙われてんだっけ
ベッカムの子供も誘拐犯に四六時中狙われてんだっけ
72. Posted by 名無し 2017年10月10日 11:15
そろそろ防水仕様のキーが必要だね
特にアウトドア層をターゲットにしている車は
特にアウトドア層をターゲットにしている車は
73. Posted by 名無しさん 2017年10月10日 11:18
サーファーも保険金狙いのグルじゃないのか?
6台同時とか誰も気付かなかったとか、少し話の都合が良すぎる気が
6台同時に車盗むって、しっかり準備してないと不可能だろ
サーファーがいつ増えるか・減るかなんかも把握してないとダメだし
「全然気付かなかったわー!人通りのない穴場だから安心してたわー!ロレックス入ってたわー!ちくしょー!」で済むと思ってるのかね
6台同時とか誰も気付かなかったとか、少し話の都合が良すぎる気が
6台同時に車盗むって、しっかり準備してないと不可能だろ
サーファーがいつ増えるか・減るかなんかも把握してないとダメだし
「全然気付かなかったわー!人通りのない穴場だから安心してたわー!ロレックス入ってたわー!ちくしょー!」で済むと思ってるのかね
74. Posted by な 2017年10月10日 11:19
サーファーのバカっぷりばかりに引き込まれがちだが、
極めて短時間で車を6台も盗む犯人って、絶対に素人ではないだろ。
中国人か朝鮮人、またはそういった特定アジアの犯罪組織に強いコネがあるサヨク犯罪者の犯行だな。十中八九ね。
極めて短時間で車を6台も盗む犯人って、絶対に素人ではないだろ。
中国人か朝鮮人、またはそういった特定アジアの犯罪組織に強いコネがあるサヨク犯罪者の犯行だな。十中八九ね。
75. Posted by 名無しのはーとさん 2017年10月10日 11:20
車を盗られたら泣くわ
76. Posted by 2017年10月10日 11:22
牛乳入れや玄関マットの下くらい阿呆な鍵の置き方
77. Posted by 名無し@MLB NEWS 2017年10月10日 11:22
茨城県って窃盗常習糞ガイジンの巣窟だからね。東京埼玉の盗難車は全部茨城経由するみたいだし。
78. Posted by 2017年10月10日 11:23
へえ~サーファーはこれが常識なのか
昔はそれでもいけたんだろうけど今はチョソもクソガキも跋扈してるからなあ
ジップロック持参は海に落とすリスクの方がでかそうだしなかなか難しいな
ローテ組んで荷物番置くぐらいか
昔はそれでもいけたんだろうけど今はチョソもクソガキも跋扈してるからなあ
ジップロック持参は海に落とすリスクの方がでかそうだしなかなか難しいな
ローテ組んで荷物番置くぐらいか
79. Posted by 名無し 2017年10月10日 11:23
暗証番号入力のコインロッカーがあればいいね、6人全員のキーを入れておけるし
80. Posted by 2017年10月10日 11:23
いまどきのかぎって電池入ってるからさびるんだよね
なおスマホはもっていく模様
なおスマホはもっていく模様
81. Posted by 2017年10月10日 11:26
俺は標準装備とは別にダミーの防犯装置を外から見える位置付けてる
他のサーファーが車上荒らしに遭ったが俺の車は無事だった
他のサーファーが車上荒らしに遭ったが俺の車は無事だった
82. Posted by 特盛 2017年10月10日 11:27
1台 151万円
83. Posted by 軍事速報の中将 2017年10月10日 11:28
静脈認証にしとけば
84. Posted by あ 2017年10月10日 11:29
普通の人は車盗まないからな
自己責任と言えばそれまでだけど、外野がしたり顔で叩くほどのことでは無いわ
自己責任と言えばそれまでだけど、外野がしたり顔で叩くほどのことでは無いわ
85. Posted by 名無しさん 2017年10月10日 11:30
生体識別、悪人と善人を区別できるAIが完成すれば。
86. Posted by 名無し 2017年10月10日 11:33
駐車場に管理人置いて駐車場はそれ売りにすればいいのに。相場よりちょっと高くても停めるでしょ。
87. Posted by あs 2017年10月10日 11:35
半日1000円でキー預かりやればもうかるんじゃね?
20台やれば2万円だ。
20台やれば2万円だ。
88. Posted by 2017年10月10日 11:37
1台盗まれるとか分かるけど6台全部ってのが凄いな 組織的犯行かよ
89. Posted by ss 2017年10月10日 11:37
確かに一人で魚突きに行ったとき鍵どうしようとは思ったわ。
岩陰にリュック毎おいててもそこから離れている間に取られたら終わりだし。車の下はもっとあぶねえとは思ってそれはしなかったけど。
防水で浮力ゼロのウエストポーチや体に密着するタイプのリュックみたいなのがあればいいのかな。
岩陰にリュック毎おいててもそこから離れている間に取られたら終わりだし。車の下はもっとあぶねえとは思ってそれはしなかったけど。
防水で浮力ゼロのウエストポーチや体に密着するタイプのリュックみたいなのがあればいいのかな。
90. Posted by 2017年10月10日 11:38
ハイエースは海外で部品取りでも売れるからバラして持っていかれるw
91. Posted by 2017年10月10日 11:42
車の窃盗は怖い
高級車は尾行されてよく行く店とかマークされ鍵かけてても3分で盗まれる
高級車は尾行されてよく行く店とかマークされ鍵かけてても3分で盗まれる
92. Posted by すまいる名無しさん 2017年10月10日 11:42
やっぱり外国人かねぁ
93. Posted by 名無しのプログラマー 2017年10月10日 11:43
サーファー界じゃ当たり前になってたんかな?
がっつり狙われたねぇ
がっつり狙われたねぇ
94. Posted by 2017年10月10日 11:43
ただでさえ砂浜が広く駐車場が海まで遠いのに防波堤なんか作るからだ
何かあっても全く見えなくなった
あの防波堤のせいて景観も一気に悪くなった
津波防止?
じゃあ防波堤すらない港なんかどうすんだよ
あれは完全に改悪
あの一面広がる砂浜と遠くに見える海が魅力だったのに
何かあっても全く見えなくなった
あの防波堤のせいて景観も一気に悪くなった
津波防止?
じゃあ防波堤すらない港なんかどうすんだよ
あれは完全に改悪
あの一面広がる砂浜と遠くに見える海が魅力だったのに
95. Posted by 2017年10月10日 11:44
>ハイエースは絶対狙われる
ハイエースがハイエースされるのか…
薄い本が厚く…ならねぇな流石に
ハイエースがハイエースされるのか…
薄い本が厚く…ならねぇな流石に
96. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年10月10日 11:46
着替えとかも車内ってことだろ?
ウェットスーツのまま呆然と立ち尽くすおっさんたちとか見るに堪えないな
ウェットスーツのまま呆然と立ち尽くすおっさんたちとか見るに堪えないな
97. Posted by 名無し 2017年10月10日 11:47
サーファーに鍵持ってけとかそれこそアホやん
1人ずつ交代で荷物見るとかすれば良かったのに
1人ずつ交代で荷物見るとかすれば良かったのに
98. Posted by 2017年10月10日 11:47
Nシステムとかで追跡できそう
99. Posted by 2017年10月10日 11:47
ガルパン資金で下手なことするからこうなる
100. Posted by 軍事速報の中将 2017年10月10日 11:48
目をつけられていたっぽい∃
101. Posted by 2017年10月10日 11:48
広告の品買っとけば被害は防げた
102. Posted by . 2017年10月10日 11:49
いまだに昔ながらの鍵を使っているヤツの恥ずかしいコメント、30年~40年前の車に乗っているのか? 現代の車の鍵は水にやられたらアウト
103. Posted by 2017年10月10日 11:51
ほんきのサーファーはこれがあってスマートキーを嫌って、新しい車買わないんだよね。
104. Posted by 2017年10月10日 11:51
その箱に鍵かけとけやアホチン
105. Posted by 名無しさん 2017年10月10日 11:51
スマートキーでない頃は、常に予備キーを車体下に貼り付けてあったわ
106. Posted by 2017年10月10日 11:53
誰か一人休憩中のやつが管理しとくとかすればよかったのに。
本人たちは隠してるつもりかもしれんけど、
それが常識化したら隠してることにならないよ。
本人たちは隠してるつもりかもしれんけど、
それが常識化したら隠してることにならないよ。
107. Posted by あ 2017年10月10日 11:53
ヒント:車を盗むに鍵などいらぬ。
108. Posted by 2017年10月10日 11:54
スマートキーって近くにあるだけで他人でもドア開くしエンジン掛けられるもんね。
109. Posted by 2017年10月10日 11:54
サンビーチだから6人ともサーフィン歴そんな長くないと思うんだよね。
やめちゃうだろうな。かわいそうに。
やめちゃうだろうな。かわいそうに。
110. Posted by 2017年10月10日 11:55
4桁の暗証番号でロックできる小さな箱だったら万全だったのに
111. Posted by 2017年10月10日 11:56
サーファー界の常識になるほど知れ渡っていたのなら盗まれるのも必然だったということか
112. Posted by 北関東人 2017年10月10日 11:57
俺もカワサキH2盗まれたからなあ。移民か非正規のおっさん達の仕業何だろうけどw
113. Posted by イナコウ軍団 2017年10月10日 11:58
鍵を防水にすればいいだろ
114. Posted by 2017年10月10日 11:59
大洗だったら戦車で行けよw
115. Posted by 軍事速報の中将 2017年10月10日 12:02
ハイエースは盗まれやすい車のトップ5に入る (海外で人気だから)
茨城県は車泥棒の多発県のひとつ (港があるから)
油断し過ぎだよ
茨城県は車泥棒の多発県のひとつ (港があるから)
油断し過ぎだよ
116. Posted by 2017年10月10日 12:03
タイヤはずしておけばいいのに(´・ω・`)
117. Posted by 風吹けば関係なし 2017年10月10日 12:03
なんでばれないと思ったんだろ
みんな同じ隠し方するのに・・・
みんな同じ隠し方するのに・・・
118. Posted by 2017年10月10日 12:04
アクセルペダルはずしておけばいいのに(´・ω・`)
119. Posted by 2017年10月10日 12:04
どう考えても個人の犯行ではない
犯罪組織がいるってことだろ
怖いな
犯罪組織がいるってことだろ
怖いな
120. Posted by 2017年10月10日 12:05
6台で900万ちょいだし
正直、外国に売るとかよりも嫌がらせとかそっちを疑うな
6台運ぶとなると人数居るし組織的に動くにしては車の車種的どうなんだろうか
正直、外国に売るとかよりも嫌がらせとかそっちを疑うな
6台運ぶとなると人数居るし組織的に動くにしては車の車種的どうなんだろうか
121. Posted by 2017年10月10日 12:06
座席はずしておけばいいのに(´・ω・`)
122. Posted by 2017年10月10日 12:07
安い軽で行けよ
123. Posted by 2017年10月10日 12:07
燃料抜いてカラッポにしとけばよかったのに(´・ω・`)
124. Posted by 名無し隊員さん 2017年10月10日 12:08
この手の窃盗て保険おりないよね、可哀想に、、
125. Posted by 2017年10月10日 12:08
座席に画ビョウまいときゃよかったのに(´・ω・`)
126. Posted by 2017年10月10日 12:09
900万は中古相場価格だろ
いい車なんじゃねーの
いい車なんじゃねーの
127. Posted by 2017年10月10日 12:10
クラッチペダルにとらばさみ仕込んどきゃよかったのに(´・ω・`)
128. Posted by な 2017年10月10日 12:10
しかし車6台なんて間違いなく窃盗どころか犯罪そのもののプロの犯行だ。
もしサーファーが犯人に抵抗していたら、ナイフなどで殺された可能性もあっただろう。
車どころか財布へのスリでさえ、
刃物などの武器を使い標的を殺傷して金品を奪う「韓国武装スリ団」なんてのが日本に来るくらいだからな。
もしサーファーが犯人に抵抗していたら、ナイフなどで殺された可能性もあっただろう。
車どころか財布へのスリでさえ、
刃物などの武器を使い標的を殺傷して金品を奪う「韓国武装スリ団」なんてのが日本に来るくらいだからな。
129. Posted by 2017年10月10日 12:10
こういうので窃盗犯じゃなくて
盗まれた側しか叩く気ないのはもれなくサイコパス
盗まれた側しか叩く気ないのはもれなくサイコパス
130. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年10月10日 12:12
イモビカッター
131. Posted by 名無しのはーとさん 2017年10月10日 12:13
例え鍵かけて無くても盗んだほうが悪いだろ
132. Posted by 名無しの偉人さん 2017年10月10日 12:17
防水の小物入れがついてるサーフボード作ると売れそう
133. Posted by 2017年10月10日 12:17
しかし、鍵が(一応)隠された車を6台一気に盗むとか
ノープランで出来る話じゃないと思うが…
最低でも人員6人以上を集めた集団窃盗
サーファーの行動計画に詳しい連中か
或いは、プロの窃盗団か。どの道カタギじゃなさそう
ノープランで出来る話じゃないと思うが…
最低でも人員6人以上を集めた集団窃盗
サーファーの行動計画に詳しい連中か
或いは、プロの窃盗団か。どの道カタギじゃなさそう
134. Posted by あ 2017年10月10日 12:18
普通に車のキーと貴重品を持ち出して休憩がてら交代で荷物みてれば良かっただけやんけ