ついにこのときがきてしまったのか っていう気持ちですが…
windowscentral.com
www.onmsft.com
Windows Phone ではイケメンぶりを発揮してた Joe Belfiore さんが、自身の Twitter で明らかにしたことで、
「Windows 10 Mobile はバグ修正、セキュリティパッチなどのメンテナンスはするが、新機能などはもうしない。個人利用者は iOS 端末や Android 端末に切り替えてほしい。」
という、事実上の「終了宣言」「敗北宣言」が出てしまいました。
これで、 PDA から始まる Windows CE, Windows Mobile, Windows Phone といった、パームトップ・電話としての Windows の系譜がここで途絶えてしまうことに。
iPhone や Android が出た当初、それまで Microsoft の独壇場だった PDA 市場にあぐらをかいていたあの頃から、もう運命は決まっていたのかもしれません…。
あれよあれよと追い抜かれていき、iPhone は日本では圧倒的なシェアを誇り、Android は出た当初と大きく変わってかなり快適な操作性を得るまでに至りました。
僕個人としては、もうちょっと Windows 10 Mobile と遊んでいたい気持ち。
Windows on ARM の状況も気になりますしね。「電話としての Windows」が復活するのか、それとも…。