40歳の誕生日に早期リタイアしちゃいました。リタイア後の生活を楽しみながら書いています。

40代のセミリタイア生活

スポンサーリンク

まるでブドウのようなUMA味覚糖のグミ「コロロ」に一目ぼれ


ランキングへの応援クリックが励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

グミキャンディーはほとんど食べたことなかったKAZUOです。

子供のころにコーラの瓶の形をしたペラペラのグミを駄菓子屋で買った事もありますが、好きにはなれなかったんですよね。

私はどちらかというと硬いものの方が好きなようです。やわらかいドーナツよりもオールドファッションやサーターアンダギーなどの固めな物が好きですし、ハイチューなどのソフトキャンディーも避けてました。

そんな私が、グミを買ってしまいました(笑)

コロロのパッケージにやられた

UHA味覚糖のコロロのパッケージを見て、美味しそうだなって思ってしまいました。ぶどうの写真がついたパッケージに一目ぼれです。この写真はすごいですね。まんまと吸い寄せられました。

コロロはグレープ味やマスカット味などぶどう系の果汁が入っているラインナップのようです。マスカットも捨てがたい所ですが、グレープの方が再現率が高いだろうと期待して今回はグレープにしました。

袋を開けるとグミがゴロゴロと入っています。見た目もぶどうのような丸い形状ですし、大きさもぶどうっぽい大きさです。果汁100%って書いてあるだけあって表面も果汁でぬれているような感じです。

20%増量って書いてあったから期待していましたが、もう少し入っていてもいいんじゃないかと、量的な面では少し物足りなさを感じました。

まるでブドウのような新食感のグミ

UHA味覚糖と言えば飴のイメージだったんですが私が知らないだけでグミも人気があるみたいです。

私が買ったコロロはそんなグミの中でも少し変わった食感のグミだそうです。他のグミはもっとしっかりとした弾力性があり、グミといえば弾力性でしょうという人には物足りない食感のようです。

コロロは外側は少しだけしっかりした食感ですが、内側は柔らかめな食感です。まるでぶどうのような感覚があります。さすがに外側はぶどうののようなしっかりとした感じはありませんが、内側はすごくジューシーですし気に入りました。

ついつい食べ過ぎてしまいあっという間になくなりました。

まあ、コラーゲンだからいいかなと思っていましたが裏を見てビックリ。

原材料は果糖ブドウ糖液糖、砂糖、濃縮グレープ果汁、水飴、コラーゲン・・・

こんなにも糖類が多いとは思ってませんでした。もっとコラーゲンが入ってるものかと思ってたので、原材料表記を見てよかった。

美味しいから気にせずドンドン買ってきてしまう所でした。

でも、マスカット味も美味しそうですからまた買いに行こうと思います。


スポンサーリンク


ランキング参加中

いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

お気に入りに登録

キーボードの「Ctrl」と「D」を同時に押してから「完了(追加)」ボタンをクリックしていただきますと「お気に入り(ブックマーク)」に追加できます。

管理人のプロフィール


KAZUO ⇒ 自己紹介

サラリーマン時代はIT系の会社でSEをしていました。今はリタイア中です。誕生日はハリーポッターと同じ日ですが年齢は40代です。早期リタイアでお金はありませんが、リタイア前とは全く違うゆっくりとした時間を楽しんでいます。

お問合わせはお気軽に