警察の事情聴取について感じた事を書きます。

 

・未だに大声出せば済むと思っている警察官がいる。

→これは1人の警察官だけでしたが。

 

・情報共有されていない。

→これは5人目の時の事情聴取で思った。

 

・時には同情してみる。

→これはそういう話術なのか知らんけど。個人的にそう感じ取れる場面もあった。

 

世の中に冤罪、誤認逮捕といった事が未だに起こる理由が分かった。

やっていないと言っても、納得しないんだからね。

やっていない→じゃあ誰が?の繰り返し。そんなもの知らん。

AD