こんにちは。スギ(@suuuugi18)です。
最近、ジャンプよりマガジンの方が読んでいる漫画が多くなっています。
- ダイヤのエース
- 風夏
- ドメスティックな彼女
- ベイビーステップ
- あひるの空
- 徒然チルドレン
そして今、自分の中で激アツなのが『DAYS』
(出典: DAYS)
今、マガジンに僕の大好きな『あひるの空』が載っていないので(たぶん休載)、代わりに『 DAYS』を読んだでみたら、これがどハマりしてしまいました。
(『あひるの空』はイチオシなので是非読んで見てください!)
『DAYS』ってどんな話?
中学生のときはいじめられっ子、運動経験0の主人公・柄本つくしが、東京の名門・聖磧高校のサッカー部に入部し全国を目指す話です。
最近のスポーツ漫画は、主人公が弱小校に入って強豪校に勝つ話ではなく、強豪校に入って成長する話が多いですね。
『ダイヤのエース』とか。
けど一つ違うのが、主人公がド素人ってところです。
これが他のスポーツ漫画とは違う『DAYS』の魅力だと思います。
【SPONSORED LINK】
『 DAYS』の魅力
キャラクター
(出典:DAYS)
キャラがいい!
主人公はサッカーの経験がないので見せ場が少ないので、その分他のキャラクターにスポットライトが当たっているのかも?
なので主人公のキャラが弱すぎるって思うかもしれません。
けど、それだけ脇役がいいってことだ!
- 水樹は初心者で入学して圧倒的努力で東京最強の選手になるし
- 君下はアイディアやフィジカルはないけど、フリーキックがめちゃくちゃうまいし
- ゴールを決めることしか考えない大柴がディフェンスしたり
- 臼井のなんともいえない性格めちゃくちゃ好きだし
- 猪原は強面だけど男前だし
- 佐藤・鈴木の目立たない2人のダブルボランチは熱いし
- 来須いい奴だし...
あと、監督とマネージャもいいです。
こんないい監督いないだろ!けど、どこか完璧じゃないところがあったり、
チームのためにそこまでスカウトするのかって感じだし、何よりマネージャのことを雑用としか思っていなかった自分が恥ずかしい...
ギャグがおもしろい
(出典:DAYS)
どのスポーツ漫画にもギャグはあると思いますが、『DAYS』のギャグは個人的にはおもしろいと思います。
特に水樹と大柴。
どっちも天然キャラだから、真面目なシーンなのに笑っちゃうことがあります。
読むと「頑張ろう」と思える
『DAYS』の一番の魅力といったら、読んだら「頑張ろう」って思えるところですね。
主人公がサッカー経験と運動神経0の状態からスタートするので、主人公の頑張る姿を見て元気をもらえます。
また作中に登場するキャラクターは皆努力をしているので、スポーツをやっている人はとても励まされると思います。
特に生方と水樹の名言はいいです!努力してる人みんなにやる気を与えてくれる!
(出典:『DAYS』)
『人が本気で挑戦して努力して成せないことなんてこの世には何ひとつない!途中でやめるからまるで失敗したように映るんだ』
今頑張っていることを諦めそうになったとき、この言葉を思い出すと頑張れそうです。
そしてキャプテン水樹の名言。少し長いですがよければ読んでください。
『お前の生き方はひどくあやうい。今は十分すぎるほどうまくいっている。だがずっとそうはいかない。ときには雑音も聞こえるだろう。親切めかして”お前には無理だ”と言う奴がいる。お前の努力を笑う奴がいるだろう。だがそんな声に耳を貸す必要はない。間違えるな柄本。努力は決して裏切らない。そのまま進めばいい。』
初心者で入部したキャプテン水樹の柄本に向けた言葉です。
何か頑張ろうと努力をするとき、友達とかが「お前には無理だ」「やめとけ」ってよく言われることありません?
正直言われた側は、「大きなお世話だよ!黙ってろよ!」って感じですよねー。
何もやってない奴に限って口だけは達者ですわ。ほんと。
アニメ化もしたよ
(出典:DAYS)
スポーツのアニメって動きがなんか変ってことがありますが、DAYSにはそういうのが全くなく自然な感じで見ることができました。
サッカーっぽい動きだし、ちゃんとフィールドにいる選手全員が状況に合わせて動いているので、アニメとしての完成度は高いと思います。
ただ、原作の迫力あるプレーをアニメだとあまり感じられないってのがちょっと残念です。
まぁでも、アニメの2期を決まりましたし非常に楽しみではありますね!
『DAYS』のよくないところ
少し現実離れしているところですかね。
「初心者が名門のサッカー部に入ってレギュラーになれるわけがない」って意見があります。個人的には漫画だからそれぐらいはいいと思うけど。
あとスポ根が強すぎる無理って人もいますね。
まぁ、僕はスポ根大好き人間だからむしろ嬉しいわ!ワッハハハ(゚∀゚)
で、ここからは個人的によくなかったって思うところ。
まずキャラの見分けがつかない。
みんな顔や髪型が似たり寄ったりしてるから「え、こいつ誰だっけ」ってのがよくあります。
あと試合によって「長い」って思うところがある。
でもおもしろいから結果オーライ!
まとめ:『 DAYS』は熱い!
(出典:DAYS)
- リアィティがある
- 絵に迫力がある
- サッカー漫画としてめっちゃおもしろい
- ギャグもおもしろい
- キャラクターが魅力的
つまり、
おもしろい!
サッカー好きやスポ根好きは読んだ方がいいぞ!