1: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:22:49.49 0
おすすめはある?

haguki_shisyuubyou

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:23:59.40 0
シュミテクト

7: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:29:12.89 0
仕上げにフロスか歯間ブラシだろ

5: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:27:20.14 0
歯ブラシで徹底的にブラッシングして仕上げにマウスウォッシュ
リステリンとかモンダミンとか
歯みがき粉なら炭入ってるやつは朝起きても無臭レベル

6: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:29:10.70 0
リステリンやモンダミンがダメってことないけどコスパ悪いよ
希釈めんどうだがSP-T 100mlのがいい
それかコンクール

10: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:31:19.34 0
スミガキ使ってるわ

13: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:32:51.91 0
デントヘルスの
いろいろあるけどミントグリーンのやつ

15: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:35:47.15 0
リステリンの類いは得なのは1Lだがデカいから職場で使ったりしにくい
薄めるやつのがいいぞ

16: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:35:57.23 0
歯間ブラシ→水だけ→シュミテクト
が1セット夜だけ

17: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:43:59.55 0
最初はリステリンを使ってたが高いからやめた
これ20リットル分で1380円
no title

20: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:48:15.75 0
>>17
これドラッグストアとかで売ってるの?
それとも歯科とかで買うもの?
まぁネットで買えるんだろうけど

24: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:50:56.66 0
>>20
マツキヨとかじゃ売ってないね
歯医者か通販

27: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:56:03.23 0
>>24
ありがとう
ネットで普通に買えるみたいね
次に歯科に行ったときにそっちでも聞いてみる
今はリステリンのノンアルコールのやつ使ってるけど
毎日のコストだから安くつくならそのほうが助かる

19: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:47:50.22 0
寝る前にプロデンティス

22: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:49:35.63 0
歯周病予防と虫歯予防は別
一つで済ませようと思わないほうがいい

28: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 19:58:29.87 0
なた豆の歯磨き粉よく見るけど良いの?
どんな効果あるの?

29: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:02:27.95 0
>>28
口臭予防と歯槽膿漏予防
なた豆には膿を排出する特殊な成分が含まれてるからだそうな

30: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:03:21.64 0
歯周病ならアセスが絶対効く

77: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:24:08.59 0
>>30
アセス使ったら一番奥の歯の腫れてた歯茎が一気に引っ込んでビックリした
腫れてた事にも気づいてなかったから歯が歯茎に埋もれてる状態が普通だと思ってた

31: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:04:30.16 0
アバンビーズ良いよ

33: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:07:20.09 0
生葉もディープクリーンもガムもシステマも通常タイプ以外に上位製品が出てるよな
あと多くのブランドが知覚過敏向けのやつを出すようになったよな

35: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:08:28.37 0
糸ようじで歯医者いらず

36: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:08:30.28 0
デントヘルス使ってるけどディープクリーンとか同等のでも効果変わらないかな?
高いがチューブ穴小さくて使用量少ないから5~600円あたりのハンパなのと出費は大差ないね

34: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:07:53.15 0
コンクールってドラッグストアで売ってる?

37: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:08:59.37 0
コンクールは親父が歯医者で買ってる保険で100円
それを家族で使ってる

40: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:10:16.95 0
>>37
歯医者行くだけで誰でも保険で買える?
治療しないと買えないとか条件ある?

49: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:12:14.71 0
>>40
親父は月一で歯石取りに行ってるから保険適応だと思うけど
買うだけは駄目かもしれんな

42: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:10:40.95 0
コンクールじゃなくてネオステリンじゃないの
コンクール保険つかえないだろ

39: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:09:54.22 0
ウーロン茶を常飲してるから虫歯知らず

45: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:11:28.92 0
>>39
虫歯を防ぐのは緑茶じゃなかったか
口の中をアルカリにする効果があるとか
まぁウーロンでも同じだとは思うけど

55: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:13:33.23 0
>>45
http://www.kamiya-dent.com/blog/2014/06/10/36

ウーロン茶いいみたいだよ

67: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:17:42.46 0
>>55
なるほどウーロンも効果あるのね
まぁ自分はもともとどっちも飲むからOKか
そのおかげか虫歯には一応ここ何年も罹かってない
歯石はどうにもならないけど

44: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:11:12.46 0
最強は研磨剤入ってない歯みがき粉or歯みがき粉無しで磨く
部位によってフロスと歯間ブラシの使い分け
フッ素配合洗口剤
市販の歯みがき粉は研磨剤入ってるから使いすぎない方がいいよ

47: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:11:49.05 0
市販でも1300円クラスのは研磨剤入ってないよ

50: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:12:22.58 0
研磨剤と発泡剤入ってないやつ売ってるからそれオススメ

54: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:13:25.78 0
歯医者いって検診してくださいっていって出してもらえばいい
最初に取り扱いあるか電話した方が無難

58: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:13:56.11 0
虫歯になりにくい人は歯周病に
歯周病になりにくい人は虫歯になる

そう聞いてから歯周病がひたすら怖いわ

59: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:14:50.50 0
虫歯にならない人は歯を磨かないから歯周病になるんじゃね

71: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:20:19.79 0
>>59
歯医者に聞いたら歯周病か虫歯かどちらかにはなるんだと
歯磨き毎日して永久歯になってから虫歯が無くて定期検診行った時にそう聞いたわ

75: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:22:55.63 0
>>71
完全には防げないって事だろ
誰もがいずれ歯を失う
年寄り見ればそうなってるだろ

83: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:26:03.97 0
>>75
んーどっちの傾向があるとは聞いたぞー

60: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:14:53.02 0
歯周病や虫歯なんて皆なるだろ
年取ればみんな歯なんてボロボロになるだろ

62: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:16:12.25 0
歯周病も原因はプラークだから予防できれば大丈夫だよ
歯石は歯磨きじゃ取れないから定期的に除去しに行ければ更によし

65: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:16:59.53 0
歯周病予防の炎症抑えて腫れないようにしてるだけだからね
原因の歯石取らない限り治らないのは当たり前

70: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:20:09.30 0
歯石取るなら電動歯ブラシ

74: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:22:14.80 0
磨けてるか不安な人は一度染色剤買うといいかもしれない
市販されてるからやりやすいと思う

78: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:24:13.42 0
食べてすぐに磨くと良くないって聞くけど
すぐ磨かないと後でやるとき面倒臭くなるから磨いちゃう

81: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:25:31.37 0
歯磨き粉より
うがい薬系のクチュクチュするやつ
歯磨き粉には多かれ少なかれ研磨剤が
入っているので微妙
塩で柔らかめで歯ブラシで磨く方がいいかもよ

82: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:25:46.82 0
夜はあえて風呂で磨いてる
夕食の後でかつ面倒くさいって気にならない時間と場所だから

84: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:26:04.06 0
虫歯より深刻「酸蝕歯」 ちびちび飲み、歯には負担
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO19880330Q7A810C1W10601?channel=DF130120166090
 虫歯、歯周病に次ぐ第3の歯の疾患として、近年問題になっている酸蝕歯(さんしょくし)。酸性の飲食物などで歯が溶けてしまう症状だ。詳しい原因や予防法を知っておこう。

87: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:29:11.66 0
酸蝕歯は意外とスポーツする人は気を付けた方がいい
スポーツドリンクってPH低いから運動して飲むと唾液があんまりない状態だからわりとなりやすい

91: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:31:04.93 0
歯医者に糸ようじ使えって言われる

92: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:31:24.43 0
歯周ポケットは歯ブラシ入らんから歯石溜まるぞ歯医者行かないとダメ15年ぶりに歯医者行ったら歯肉炎進んでて心配された

94: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:31:54.56 0
歯の間が広いなら歯間ブラシ狭いならフロスがいい

96: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:32:48.85 0
研磨剤や発泡剤って何でいけない風潮になってるの?

125: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 21:22:47.55 0
>>96
研磨剤は虫歯から守るエナメル質を削る

99: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:33:58.01 0
発泡剤は長い時間掛けて慎重に磨けないからみたいね
汚れは落ちやすいしたまに使う

101: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:34:20.22 0
歯茎から血が出るからやわらかい歯ブラシ使ってたら
歯医者に歯茎がぶよぶよだっていわれた
たまたまふつうの歯ブラシ使いだしたら
少し引き締まったみたいだ

102: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:34:56.91 0
歯医者の世話にならない人っていないよな

108: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:37:35.19 0
>>102
昔は行く習慣すらなかった

113: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:40:12.50 0
>>108
習慣ない人は今でも多いと思うけど皆いずれ歯周病や虫歯になるし歯医者の世話にはなる

107: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:37:34.07 0
介護20年やってるけど
歯間ブラシやフロス丁寧にずっとやってる人でもダメなもんはダメだし
夜1回3分磨いてるだけって人も元気な人は元気だから何とも言えんな

112: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:39:00.31 0
>>107
体質が全てなのね

110: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:38:44.67 0
スーパーでその時1番安いやつ買ってるけど虫歯今まで出来たことない

114: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:40:52.64 0
学生時代に精神的に病んでたときはハンズで高い歯磨き買って
一日に何度磨いても虫歯が進行していった
今は一日1回寝る前だけしか磨いていないけど20年ぐらいなんともない

116: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:41:31.97 0
特に大きな異常なきゃせいぜい600円とかだから歯医者行った方が良いなと思うぜ

119: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 20:44:15.55 0
ガッツリ歯石とってもらってもそんな金掛からないし
薬も込み2000円台くらいかな

124: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 21:01:45.02 0
歯みがき粉は関係ないよ
むしろ使わない方が良い

128: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 21:38:54.83 0
緑茶とかコーヒーいっぱい飲んでると茶渋ステインつくから研磨剤あったほうがいいんじゃね

131: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 21:58:34.64 0
歯磨き粉よりも
正しいブラッシングでプラークをこそぎ落とすのが大事
あとフロスは必須な

132: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 22:06:25.91 0
電動歯ブラシだから研磨剤の少ないライオンのチェックアップ使ってる
穴が小さいからチョットづつしか使えないから長持する
刺激が少ないから4分くらい磨いても平気

137: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 22:34:30.44 0
商品名分からんけど水をタンクに詰めて
ジェット水流で歯間や歯周ポケットを洗う器械使ってる
良いよ

138: 名無し募集中。。。 2017/10/06(金) 23:00:02.82 0
ジェットウォッシャーかドイツで流行ったんだよな
フロスの代わりにはならないって明言されてるからフロスは忘れないようにな

\ SNSでシェアする /

漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
コンクール ジェルコートF 90g
ウエルテック
売り上げランキング: 7
ソース:http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1507285369/

  • Twitterでつぶやくツイート
  • 6958follow

厳選過去記事

twitterで人気の記事