転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481718447/
2: アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 21:28:24.58 ID:QuunAK2fO
東尋坊
266: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 06:38:20.17 ID:x/LgAoPz0
>>2
不思議だなおれも同じ事思ってスレを開いたわ
何かこう引きつけるものが有るんだろうな
不思議だなおれも同じ事思ってスレを開いたわ
何かこう引きつけるものが有るんだろうな
305: レッドインク(三重県)@\(^o^)/ [VN] 2016/12/15(木) 08:55:06.64 ID:i6tAZWSd0
>>2
それ本当の独り旅になってしまうだろ!
それ本当の独り旅になってしまうだろ!
5: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/14(水) 21:29:43.52 ID:mfdUjwzF0
京都は一人旅にやさしい街
男も女もオッサンもオバサンもねーちゃんも一人で神社仏閣なんかをウロウロしてる奴をよく見る
男も女もオッサンもオバサンもねーちゃんも一人で神社仏閣なんかをウロウロしてる奴をよく見る
233: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/15(木) 03:13:34.41 ID:nZKJxLev0
>>5
だな
1人に慣れていれば兎に角観るものはたくさんあるから飽きることはない
というかいつも時間が足りない
だな
1人に慣れていれば兎に角観るものはたくさんあるから飽きることはない
というかいつも時間が足りない
477: クロイツラス(京都府)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/15(木) 21:24:50.43 ID:lvauJotw0
>>5
外国人だらけだから京都の割りにかなり自由だろうね
外国人だらけだから京都の割りにかなり自由だろうね
508: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/16(金) 00:03:58.43 ID:cidivsOs0
>>5
京都は道歩いてるたけで楽しいね
古い変な物があったり、面白い看板があったり
京都は道歩いてるたけで楽しいね
古い変な物があったり、面白い看板があったり
6: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 21:29:43.83 ID:Nj7RAfjM0
Googleストリートビュー
10: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 21:31:31.39 ID:Cy5vG4Ea0
箱根
14: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/14(水) 21:34:03.83 ID:qMFlWAo90
酒飲みなら蒸留所巡り
21: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ [DK] 2016/12/14(水) 21:37:13.63 ID:d8GRZACW0
>>14
赤羽・北千住・立石・上野御徒町界隈もいいよ
って日常の風景だな
赤羽・北千住・立石・上野御徒町界隈もいいよ
って日常の風景だな
17: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ [ヌコ] 2016/12/14(水) 21:34:55.82 ID:+EGRwmY30
みちのく
59: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ [BR] 2016/12/14(水) 22:22:04.22 ID:y5Wt/1gx0
熊野古道の伊勢路をひたすら歩いて170kmを四日で踏破した
一人旅がしたかったというか、こんな無駄に過酷な旅を一緒にする人が居なかっただけだが
でも、連日とにかく歩いて歩いて歩き続けてたら段々無心になれて気持ち良かった
誰かと一緒じゃ楽しめなかったと思う
一人旅がしたかったというか、こんな無駄に過酷な旅を一緒にする人が居なかっただけだが
でも、連日とにかく歩いて歩いて歩き続けてたら段々無心になれて気持ち良かった
誰かと一緒じゃ楽しめなかったと思う
63: イス攻撃(富山県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/14(水) 22:27:59.79 ID:1ya+B1580
>>59
宿はどうしたの?
宿はどうしたの?
65: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ [BR] 2016/12/14(水) 22:30:31.24 ID:y5Wt/1gx0
>>63
その日ごとのゴールを駅にして、紀勢線で進んだり戻ったりして宿に泊まる
で、翌日はまた紀勢線に乗って昨日のゴール地点から続きを歩く
その日ごとのゴールを駅にして、紀勢線で進んだり戻ったりして宿に泊まる
で、翌日はまた紀勢線に乗って昨日のゴール地点から続きを歩く
68: 中年'sリフト(新潟県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/14(水) 22:33:11.98 ID:qfu56JbY0
毎年海の幸を味わいに一人旅というか宿泊してるわ
69: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/14(水) 22:35:30.00 ID:Q3Az1cZ60
台湾ぐらいもわりといいかもねぇ
72: ボマイェ(家)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/14(水) 22:38:28.71 ID:ryW23K1M0
一人で何処を旅しようともぶっちゃけそんなに気にかける奴なんて居ないよ
居たとしても3日もすればどうせ忘れるしいちいち気にする必要があるのか?
居たとしても3日もすればどうせ忘れるしいちいち気にする必要があるのか?
75: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR] 2016/12/14(水) 22:47:02.21 ID:l481x2JC0
道後温泉1位か
ちょうど今度行こうと思ってるんだけど
おすすめの宿があれば教えてください
ちょうど今度行こうと思ってるんだけど
おすすめの宿があれば教えてください
96: ダイビングヘッドバット(群馬県)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/14(水) 22:59:29.13 ID:8jRRzsqq0
>>75
お奨めじゃないけど、俺が泊まったのは道後温泉 にぎたつ会館
教職員の専用ホテルみたい。
安いよ
お奨めじゃないけど、俺が泊まったのは道後温泉 にぎたつ会館
教職員の専用ホテルみたい。
安いよ
224: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR] 2016/12/15(木) 02:42:12.12 ID:7vJZVUnR0
>>96
教職員じゃなくても利用できるんだね
親を連れていくからもうちょっと高いところにしようと思う
教職員じゃなくても利用できるんだね
親を連れていくからもうちょっと高いところにしようと思う
107: ダイビングフットスタンプ(四国地方)@\(^o^)/ [ID] 2016/12/14(水) 23:14:17.27 ID:QOFr58B/0
>>75
ちゃはる綺麗だったよ
ちゃはる綺麗だったよ
81: 閃光妖術(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 22:53:10.10 ID:AE+FtsAu0
金曜日の一人出張はどこに行っても楽しい
86: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/14(水) 22:55:09.60 ID:uMZQDYYO0
四国一人で歩いて回った
始めの数日は辛くて何度も辞めたくなったが、
回り終えた後はいつか再び歩いた道のりを辿りたいと思うようになる
これでしか得難い体験だった
始めの数日は辛くて何度も辞めたくなったが、
回り終えた後はいつか再び歩いた道のりを辿りたいと思うようになる
これでしか得難い体験だった
92: クロスヒールホールド(滋賀県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 22:57:56.58 ID:wjIo9wQz0
今、京都に来てるけど
食い物が高すぎww
吉野家とか松屋ってないんだな‥
500円以下で飯が食えない(´・ω・`)
食い物が高すぎww
吉野家とか松屋ってないんだな‥
500円以下で飯が食えない(´・ω・`)
418: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 15:52:00.23 ID:+Kq8tcJI0
>>92
河原町の寺町通り、西京極通りあたりは中高生も多いし割と安い店が多いよ
河原町の寺町通り、西京極通りあたりは中高生も多いし割と安い店が多いよ
94: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/14(水) 22:59:10.41 ID:2uZCnPCk0
箱根湯本って実際何があるんだよと地元の俺は思うんだが
411: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/15(木) 14:10:58.24 ID:WfhSWFXB0
>>94
温泉があってそこに集まる人がいる
それだけでいいんだよ
しょっちゅう行くよ
温泉があってそこに集まる人がいる
それだけでいいんだよ
しょっちゅう行くよ
527: 超竜ボム(長屋)@\(^o^)/ [US] 2016/12/16(金) 04:14:17.05 ID:mS0b92Ip0
>>94
湿性花園に何度も行ったが、花が沢山咲いているのを見たことがない。
湿性花園に何度も行ったが、花が沢山咲いているのを見たことがない。
95: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/14(水) 22:59:21.82 ID:PnHVhyGi0
東北の湯治場巡りだろ
99: 32文ロケット砲(長屋)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 23:03:27.99 ID:QUuhyoE/0
トドワラ
100: 稲妻レッグラリアット(関西・東海)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 23:06:05.11 ID:AiRZ1ITcO
奈良市
近鉄奈良駅で降りて、東大寺や奈良公園や商店街をぶらつくだけでも、時間が足りない。
近鉄奈良駅で降りて、東大寺や奈良公園や商店街をぶらつくだけでも、時間が足りない。
102: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 23:11:31.63 ID:n2aeomwl0
有楽町とかあの辺のガード下の飲み屋面白いぞ
106: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 23:13:18.67 ID:slEUYo8e0
伊勢神宮
113: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 23:21:16.67 ID:hlwU2WKQO
>>106
伊勢神宮はワシも好きで2回行ったわ。
名古屋から近鉄で行けるし、寂れた旅館かビジホテに泊まって2泊3日の旅を勧めるわ。
伊勢神宮はワシも好きで2回行ったわ。
名古屋から近鉄で行けるし、寂れた旅館かビジホテに泊まって2泊3日の旅を勧めるわ。
259: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 06:28:30.24 ID:Ub80YqBU0
>>106
伊勢神宮は一人で来てる人ほとんどいない
伊勢神宮は一人で来てる人ほとんどいない
357: 足4の字固め(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 10:46:23.98 ID:YgGwWNvd0
>>259
お一人さま女用のバスツアーとかあるので
バスで仲良くなった人と歩いたりするげ実質お一人な女は多いと思うわ
知人が参加してそういってた
お一人さま女用のバスツアーとかあるので
バスで仲良くなった人と歩いたりするげ実質お一人な女は多いと思うわ
知人が参加してそういってた
108: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/14(水) 23:15:45.37 ID:JfcvDNdc0
大分麦焼酎二階堂のCMに出る、海とか山とか田舎とか
133: 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/14(水) 23:48:36.40 ID:48hbo2zr0
111: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/14(水) 23:18:37.39 ID:pcI1jJa50
いきなり東尋坊とか青木ヶ原とか難易度高い。初心者は身軽な服装でいける新小岩から。
121: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 23:30:47.67 ID:hlwU2WKQO
>>111
青木ヶ原に迂闊に入るとマジに怖い。でも河口湖からバスで行くとすごく景色がいいんだよ。ただ本数がない。
青木ヶ原に迂闊に入るとマジに怖い。でも河口湖からバスで行くとすごく景色がいいんだよ。ただ本数がない。
304: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/15(木) 08:52:13.94 ID:M1rGIpkX0
>>121
青木ヶ原は中に散策の木道があったけど、そこ歩くだけならなんともないよ
近くの山の上から見る青木ヶ原は雄大でキレイ
青木ヶ原は中に散策の木道があったけど、そこ歩くだけならなんともないよ
近くの山の上から見る青木ヶ原は雄大でキレイ
114: 目潰し(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/14(水) 23:22:42.20 ID:yDuGwcpi0
>>1
箱根の温泉偽装事件は凄いよ。
箱根温泉は水道水を温泉だと偽り客を騙した旅館・ホテルが複数ありとても悪質。
■偽装発覚!箱根は水道水を温泉と偽ってた■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1092961279/
↓↓↓ <温泉偽装>神奈川・箱根でもうそ表示6軒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000134-mai-soci
神奈川県箱根町と箱根温泉旅館協同組合(松坂宣彦理事長)は19日、
温泉表示の調査結果を公表、
「温泉、鉱泉」を使っていないのにもかかわらず、
「温泉」「湯の花」とうその表示をしていたホテル、
民宿などが計6軒あったことが分かった。
また、同町が温泉を使用せず入湯税が不要なホテル、
旅館の一部から「協力金」名目で入湯税と同額の金を徴収していたことも明らかになった。
徴収額は約4600万円にも上り、
同町では入湯税として会計処理していた。
同町などが組合非加盟の施設も含め260施設を調査した。
28施設が温泉を使っておらず、
ペンションの1軒は、水道水を利用、
ホームページには「弱アルカリ天然温泉」と説明、表示していた。
この施設は水道水を鉱石に通して沸かしているという。
箱根の温泉偽装事件は凄いよ。
箱根温泉は水道水を温泉だと偽り客を騙した旅館・ホテルが複数ありとても悪質。
■偽装発覚!箱根は水道水を温泉と偽ってた■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1092961279/
↓↓↓ <温泉偽装>神奈川・箱根でもうそ表示6軒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000134-mai-soci
神奈川県箱根町と箱根温泉旅館協同組合(松坂宣彦理事長)は19日、
温泉表示の調査結果を公表、
「温泉、鉱泉」を使っていないのにもかかわらず、
「温泉」「湯の花」とうその表示をしていたホテル、
民宿などが計6軒あったことが分かった。
また、同町が温泉を使用せず入湯税が不要なホテル、
旅館の一部から「協力金」名目で入湯税と同額の金を徴収していたことも明らかになった。
徴収額は約4600万円にも上り、
同町では入湯税として会計処理していた。
同町などが組合非加盟の施設も含め260施設を調査した。
28施設が温泉を使っておらず、
ペンションの1軒は、水道水を利用、
ホームページには「弱アルカリ天然温泉」と説明、表示していた。
この施設は水道水を鉱石に通して沸かしているという。
115: ローリングソバット(家)@\(^o^)/ [PH] 2016/12/14(水) 23:23:42.61 ID:MxUBUnPr0
どこにでも楽しみはある。
120: ダイビングヘッドバット(群馬県)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/14(水) 23:30:42.62 ID:8jRRzsqq0
函館の湯の川温泉行ってみ
1泊2食で大手のホテルが6000円だよ、何処も。
あの地帯はデフレで連鎖倒産しそう
みんな行ってあげて
1泊2食で大手のホテルが6000円だよ、何処も。
あの地帯はデフレで連鎖倒産しそう
みんな行ってあげて
124: バックドロップ(四国地方)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 23:34:09.21 ID:pRKHQgAA0
やまなみハイウエイと南阿蘇の温泉やな
華族づれやカップル少ないし地元の人とすぐに仲良く慣れる
南阿蘇の白水温泉の瑠璃で部屋に露天風呂は良かったが熊本地震からどうなったのかが知りたい
華族づれやカップル少ないし地元の人とすぐに仲良く慣れる
南阿蘇の白水温泉の瑠璃で部屋に露天風呂は良かったが熊本地震からどうなったのかが知りたい
127: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/12/14(水) 23:38:09.56 ID:hlwU2WKQO
埼玉の入間市から18きっぷで函館駅、入間市から博多駅まで行ったわ。
京都まで11時間くらいかかる。若いうちはいいが中年になるとしんどい。群馬や新潟は鉄道の旅が面白いよ。
京都まで11時間くらいかかる。若いうちはいいが中年になるとしんどい。群馬や新潟は鉄道の旅が面白いよ。
149: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 00:01:25.84 ID:pmrYmfnG0
沖縄最北端、原風景が残る
奥の院 伊平屋島
奥の院 伊平屋島
151: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 00:02:52.35 ID:ECAAWky00
草津まで温泉だけ入って即帰れば寂しさも味合わない
153: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/15(木) 00:06:33.24 ID:Ze/Q1Spa0
ビルの工事現場とか一日見ていても飽きない
161: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/15(木) 00:26:48.71 ID:M4aNG+Af0
札幌
仙台
東京
名古屋
大阪
広島
福岡
出張リーマンが多いところは大抵一人旅もしやすい
逆に都会でも横浜や京都、神戸とかは場所間違えると悲劇
地方や田舎だと不用意に話しかけてくる現地人や一人旅に理解のない田舎者がいるので基本面倒
田舎は人間観察が数少ない娯楽だから短時間でもジロジロ見てくるよ
仙台
東京
名古屋
大阪
広島
福岡
出張リーマンが多いところは大抵一人旅もしやすい
逆に都会でも横浜や京都、神戸とかは場所間違えると悲劇
地方や田舎だと不用意に話しかけてくる現地人や一人旅に理解のない田舎者がいるので基本面倒
田舎は人間観察が数少ない娯楽だから短時間でもジロジロ見てくるよ
164: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/15(木) 00:30:40.92 ID:xJhgMpqk0
>>161
あまり観光客が来ない温泉地(多くが常連か近隣の湯治客)だと、
観光客か!どこに泊まるんだ?共同浴場に行ったか?位の勢いで話しかけてくるからな。草津や別府あたりだとそれはない。
あまり観光客が来ない温泉地(多くが常連か近隣の湯治客)だと、
観光客か!どこに泊まるんだ?共同浴場に行ったか?位の勢いで話しかけてくるからな。草津や別府あたりだとそれはない。
176: ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/ [IR] 2016/12/15(木) 00:42:03.94 ID:MGr8w94a0
>>161
この中で一人で旅行行くとしたらどこがおすすめなんだろうか
目的は一人で美味しいもの食べたい
この中で一人で旅行行くとしたらどこがおすすめなんだろうか
目的は一人で美味しいもの食べたい
217: キャプチュード(徳島県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 01:44:33.46 ID:YuOUrX7G0
>>176
一番よかったのは札幌だけど
あなたの地元、博多も素晴らしい
一番よかったのは札幌だけど
あなたの地元、博多も素晴らしい
222: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 02:39:23.21 ID:s3CdY1Xi0
>>161
名古屋は交通手段が整備されていて移動はしやすいが、見るところはほとんど無いからな。目的を決めていけば楽しめるだろうけど。。。という地元民の視点。
ただ、指摘の通り一人でいても目立たないな。
名古屋は交通手段が整備されていて移動はしやすいが、見るところはほとんど無いからな。目的を決めていけば楽しめるだろうけど。。。という地元民の視点。
ただ、指摘の通り一人でいても目立たないな。
175: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/15(木) 00:40:22.87 ID:MKdhmBb10
近江八幡の「八幡堀」
鬼平好きなら観ておいて損は無い。
交通の便が悪いから、車やバイクでふらっと行け
鬼平好きなら観ておいて損は無い。
交通の便が悪いから、車やバイクでふらっと行け
187: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 00:53:11.02 ID:sNOVqDdH0
大晦日の佐渡島
フェリーこそ人がそこそこ乗っているものの、それは島民が帰還しているだけであり
純粋な観光客はほぼいない
しかし島周遊観光バスを申し込むとわずか2~3人という少人数でも走ってくれる
見所はクソ狭い金山とジェンキンスが勤務している土産屋
途中寺院などにも寄るが、よくわからない数千万かけたカラクリ人形もあるのでおすすめ
なお、フェリーは経済欠航することもある上に、天候が悪いと島に缶詰にされるので注意
フェリーこそ人がそこそこ乗っているものの、それは島民が帰還しているだけであり
純粋な観光客はほぼいない
しかし島周遊観光バスを申し込むとわずか2~3人という少人数でも走ってくれる
見所はクソ狭い金山とジェンキンスが勤務している土産屋
途中寺院などにも寄るが、よくわからない数千万かけたカラクリ人形もあるのでおすすめ
なお、フェリーは経済欠航することもある上に、天候が悪いと島に缶詰にされるので注意
223: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 02:41:44.42 ID:avRpJRAr0
岩手花巻温泉郷お薦め
値段と宿のバランスがいい
あの大谷が3年過ごした場所
値段と宿のバランスがいい
あの大谷が3年過ごした場所
236: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/15(木) 03:18:56.23 ID:+Ii6SbiI0
完全に一人だけの時間が保てる自分の部屋(アパートか戸建てマンション)
があると旅行に興味がなくなる。
誰かと常にいるから
ストレスから解放されたくて一人になりたくなるというより
完全に自由な住まいがあると
旅行すら興味が起きない。
があると旅行に興味がなくなる。
誰かと常にいるから
ストレスから解放されたくて一人になりたくなるというより
完全に自由な住まいがあると
旅行すら興味が起きない。
250: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 03:55:59.62 ID:gjS5QR2v0
冬の京都は人が少ないから
一人旅にはいいぞ
女一人旅も多いから
声かけやすい
一人旅にはいいぞ
女一人旅も多いから
声かけやすい
253: アンクルホールド(京都府)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/15(木) 04:05:41.23 ID:ba6mqvic0
回るところが多いほど一人旅はかどる
255: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/15(木) 04:45:16.61 ID:iYxJqoI10
帰る予定のない旅をしてみたい
256: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/15(木) 05:04:32.54 ID:z87AysfM0
アメリカ行きたいなぁ怖いけど
宝くじ当たらないかな
宝くじ当たらないかな
265: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR] 2016/12/15(木) 06:37:27.76 ID:Xb8yFzfL0
今は何処に行っても中国人や韓国人が大騒ぎしてるので、国内は行かないな。リゾートマンションにまで居るのにはうんざりしたよ
312: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/15(木) 09:07:17.94 ID:WFx9lxJ60
クリスマスボッチを紛らわすため毎年この時期は独り旅
今年は今週末から1週間
ローカル線に乗って雪景色と美味いもんを満喫すっぞ
今年は今週末から1週間
ローカル線に乗って雪景色と美味いもんを満喫すっぞ
319: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/15(木) 09:16:42.65 ID:X+07cU9w0
一人旅いいけど食事がね
321: トラースキック(庭)@\(^o^)/ [PL] 2016/12/15(木) 09:20:53.51 ID:eDn5ELoo0
いつでも今が、人生という旅の途中です
322: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/15(木) 09:21:04.44 ID:Ze/Q1Spa0
昼間堂々と一人焼肉できる店行きたい
345: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 09:54:37.90 ID:WlDCV4ym0
>>322
うちの近所の安楽亭足立入谷店
うちの近所の安楽亭足立入谷店
390: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 12:53:43.36 ID:RzNwjP4E0
>>322
一人焼肉できない焼肉ってどこだよ
どこでも一人で食うわ
ホルモン屋とか殺伐としてて最高
一人焼肉できない焼肉ってどこだよ
どこでも一人で食うわ
ホルモン屋とか殺伐としてて最高
394: トラースキック(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/15(木) 13:08:39.83 ID:FM+L1c7N0
>>390
牛角とか店員あからさまに嫌な顔するやん
一回行ったら断られそうになったし
牛角とか店員あからさまに嫌な顔するやん
一回行ったら断られそうになったし
326: ボ ラギノール(三重県)@\(^o^)/ [MX] 2016/12/15(木) 09:25:21.34 ID:EwrQgLL80
今度車で三重・奈良辺りの温泉行こうかなと思ってるんだがオススメある?
333: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 09:39:33.72 ID:s3CdY1Xi0
>>326
方向が違うけど、名古屋の尾張温泉が改装したから行ってみては。もとより泉質も評判高いようだし。
方向が違うけど、名古屋の尾張温泉が改装したから行ってみては。もとより泉質も評判高いようだし。
337: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 09:43:51.02 ID:s3CdY1Xi0
>>326
あと、名古屋というと最近出来た温泉でやたら高温なのが売りのキャナルリゾートというところも人気だな。どちらも国道一号線沿いだから三重からは行きやすいと思われる。23号の出口からも近いね。
あと、名古屋というと最近出来た温泉でやたら高温なのが売りのキャナルリゾートというところも人気だな。どちらも国道一号線沿いだから三重からは行きやすいと思われる。23号の出口からも近いね。
433: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ [BR] 2016/12/15(木) 17:24:47.39 ID:u/gF9jRY0
>>326
十津川温泉、あと秘境が好きなら神湯温泉も勧める
温泉の湯で炊いたアユ入りご飯とか出てきたわ
十津川温泉、あと秘境が好きなら神湯温泉も勧める
温泉の湯で炊いたアユ入りご飯とか出てきたわ
331: ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/15(木) 09:34:59.37 ID:4c6krTT60
どこでもいいけど日本国内に留めといた方がいいよ。海外は死ねる
358: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 10:46:43.31 ID:WlDCV4ym0
宿の飯もいいけど、素泊まりにして地元の店に食いに行くとか、
地元のスーパーでそこにしかないような料理と酒買ってきて部屋で呑むとか、そういうのもいいもの
地元のスーパーでそこにしかないような料理と酒買ってきて部屋で呑むとか、そういうのもいいもの
365: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 10:54:45.68 ID:heGwjhDV0
>>358
俺は夕飯にお土産用のお菓子を食うのよくやるわ
俺は夕飯にお土産用のお菓子を食うのよくやるわ
405: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 13:59:41.82 ID:lepAo+VD0
>>358
その土地の人が日頃味わってるものを食べるのがいいよな。
その土地の人が日頃味わってるものを食べるのがいいよな。
388: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 12:47:24.77 ID:RzNwjP4E0
案外、県内でも普段行かないような場所行くと楽しめる
愛知なら
設楽郡とか、豊橋とか、渥美半島の先っちょとか日間賀島とか
愛知なら
設楽郡とか、豊橋とか、渥美半島の先っちょとか日間賀島とか
397: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 13:14:00.59 ID:dtbLy/oj0
日帰りで京都行ったけどよかったよ
新幹線で駅弁食べて現地であんみつ食べた
神社の中の施設とか4時ぐらいに閉まるんだよね
景色も良くて満足した
新幹線で駅弁食べて現地であんみつ食べた
神社の中の施設とか4時ぐらいに閉まるんだよね
景色も良くて満足した
408: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 14:03:32.01 ID:w1Hdvnxt0
一人で観光地なんていっても虚しくなるだけ
410: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/15(木) 14:07:21.97 ID:DKp3mbhb0
>>408
観光なら一人の方が良いだろ
皆と楽しむというなら観光じゃなくてもいい訳だし
観光なら一人の方が良いだろ
皆と楽しむというなら観光じゃなくてもいい訳だし
474: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/15(木) 21:21:59.80 ID:Cl176Qkk0
酸ヶ湯温泉か蔦温泉目的地で青森だな
紅葉が始まりかけた時期に行くと最高
紅葉が始まりかけた時期に行くと最高
497: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 23:10:07.91 ID:s3CdY1Xi0
一人旅は、非日常で脳味噌がモミモミされる感じが癖になる。俺の場合は静かになりたいのとは違うようだ。
562: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/16(金) 12:29:42.03 ID:wYZuYBGb0
>>497
それ
無計画宿の予約なしで行くからなお更そう
それ
無計画宿の予約なしで行くからなお更そう
501: アキレス腱固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/12/15(木) 23:42:26.31 ID:/b63m8gVO
そもそも、自分が行きたい時に行きたいところに行く。自分で店を選んで好きなものを食べたいから一人旅するんだから。
22歳の夏、18きっぷを手に埼玉の入間市から盛岡に行き、盛岡で宿泊。翌日函館駅に行ってラーメン食ってまた盛岡。盛岡から福島駅。福島から帰宅した。
翌年は博多駅まで往復した。それから日本全国を一人旅するようになったわ。まだ九州(博多、鹿児島以外)山陰地方、山形、岐阜には行っていない。仕事がらみでもないとなかなか全国をまわるのは難しいわ。
22歳の夏、18きっぷを手に埼玉の入間市から盛岡に行き、盛岡で宿泊。翌日函館駅に行ってラーメン食ってまた盛岡。盛岡から福島駅。福島から帰宅した。
翌年は博多駅まで往復した。それから日本全国を一人旅するようになったわ。まだ九州(博多、鹿児島以外)山陰地方、山形、岐阜には行っていない。仕事がらみでもないとなかなか全国をまわるのは難しいわ。
521: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ [LS] 2016/12/16(金) 00:50:10.84 ID:Y3abvVaQ0
知らない土地を1人でふらふら歩くのって楽しいよな
531: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ [AU] 2016/12/16(金) 05:32:28.09 ID:QP6uvYhD0
九州だが、別府と高千穂は良いぞ。
別府は色んな温泉や鶴見岳があるし、高千穂は神社が良い。
どちらも博多から高速バスで行ける。高千穂は町が物凄く広いから廻るのに一苦労するが天岩戸神社や高千穂狭がある。
別府は色んな温泉や鶴見岳があるし、高千穂は神社が良い。
どちらも博多から高速バスで行ける。高千穂は町が物凄く広いから廻るのに一苦労するが天岩戸神社や高千穂狭がある。
540: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/16(金) 08:00:29.59 ID:qzwVYPWV0
1人で旅行してる人ほんと増えたわな
まあ彼女がいないおっさんがこんだけ増えれば彼氏がいない女も激増してるからだろうけど
まあ彼女がいないおっさんがこんだけ増えれば彼氏がいない女も激増してるからだろうけど
553: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ [SE] 2016/12/16(金) 09:20:31.89 ID:CQWeChNX0
ぶっちゃけ一番安いのはホムセン巡りだな
557: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/16(金) 10:42:13.98 ID:JGXvRBNe0
山手線一周
改札出なければ駅構内で楽しめる
ただし、東京駅と新宿駅は遭難する恐れがある
実際に俺は東京駅の地下で遭難しかけた
改札出なければ駅構内で楽しめる
ただし、東京駅と新宿駅は遭難する恐れがある
実際に俺は東京駅の地下で遭難しかけた
560: ニールキック(カナダ)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/16(金) 10:59:36.75 ID:q7F506H40
男だけど人と群れるのも人混みの中もきらいだから、俺がよくいくのは一人心霊スポット巡りだわ
深夜だし車が危ないから白っぽい服装でいくんだけど、
多分俺みたいなのが一人で心霊スポットでウロウロしてるもんだから幽霊と見間違えられるんだろうなとは思う
こうやって心霊スポットってできあがるんだろうね
とにかく心霊スポット独特の非日常感がなかなか結構面白いよ
深夜だし車が危ないから白っぽい服装でいくんだけど、
多分俺みたいなのが一人で心霊スポットでウロウロしてるもんだから幽霊と見間違えられるんだろうなとは思う
こうやって心霊スポットってできあがるんだろうね
とにかく心霊スポット独特の非日常感がなかなか結構面白いよ
561: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/16(金) 11:22:22.95 ID:UgARWtWw0
車で回るならアクア?プリウス?フィット?新型ノートも気になる
とりあえず燃費が良くて色々載せれるのがいいな
とりあえず燃費が良くて色々載せれるのがいいな
563: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/16(金) 12:40:44.10 ID:Usos5Uuf0
一人旅で感じる孤独さに浸って楽しむだけの若さがあった頃は頻繁に旅してたが、
孤独感が不安感に転じるっていうか、そういう感覚が洒落にならなくなってきた
40代後半、旅先で怪しい人扱いされる率が高くなってきたので、一人旅は年1くらいになったわ。
47都道府県で最凶の事件あげてみようぜ
自衛隊の良い話
日本史上で最も陰鬱として暗い時代はいつだったか
なんで学校って社会に出てから必要な知識を教えないの?
【恐怖画像】スズメが近くに寄ってきたので、写真を撮ってみたら・・・
猫に関することをドラクエ風に表現するスレ
孤独感が不安感に転じるっていうか、そういう感覚が洒落にならなくなってきた
40代後半、旅先で怪しい人扱いされる率が高くなってきたので、一人旅は年1くらいになったわ。
47都道府県で最凶の事件あげてみようぜ
自衛隊の良い話
日本史上で最も陰鬱として暗い時代はいつだったか
なんで学校って社会に出てから必要な知識を教えないの?
【恐怖画像】スズメが近くに寄ってきたので、写真を撮ってみたら・・・
猫に関することをドラクエ風に表現するスレ
【おすすめ情報】