gu-gu-life’s blog

3歳&1歳の2児の母!試行錯誤なシンプルライフ日記。WEB&イラスト未経験ですがペンタブに挑戦中!

体内リセット。秋も野菜を摂りたい飯④

レシピも写真もない「野菜を摂りたい」だけの雰囲気ご飯記事。

まさかの4記事目です。

 

 

 

1.豚汁でランデブー

f:id:gu-gu-life:20171006065504j:plain

 

寒くなってきましたね。

我が家は赤みそとイモ(じゃがいもorさつまいも)でこっくりとした豚汁が好きです。

 

 

2.なんでもマ~ボ~

f:id:gu-gu-life:20171006065522j:plain

マーボー豆腐のたれは最強だと信じてやまない私。レトルトを買ってきては、家にある野菜を入れて作っています。

豆腐はいつの間にか細かく砕け散っていますが、まぁ、それも愛嬌。

 

今回入れたのは、娘が庭からとってきた「なす」「ワケギ」です。

 

 

3.秋ミョウガのポン酢かけ

f:id:gu-gu-life:20171006065539j:plain

わが家では秋ミョウガが豊作です。

ミョウガと言えばこの人、ゆじさん (id:mousouryoku)さんです。

過去2回にわてってミョウガのポン酢かけを熱弁していらっしゃいます。

1回目・・・「みょうが」の美味しさが分からない人は1年の3分の1は損してると思う。みょうが美味しいよみみょうが。 - 妄想力は無限大 別館

 

2回目・・・秋みょうがの美味しさ知ってますか?味覚の秋だからこそ食べよう。食べたら分かる美味しさの代表はみょうがだと思う。 - 妄想力は無限大 別館

 

詳しいことはゆじさんさんの記事を見てください。

 

ってか、どんなけ好きなんや!!!

 

 

4.スティック大学芋風

f:id:gu-gu-life:20171006065614j:plain

 

大学芋、大好きなんですけど、揚げるのめんどくさいし、水あめ持ってない。

だから私はフライパンに油と砂糖を入れて、スティック状にしたさつま芋を入れて揚げ焼です。

少しはじが焦げるくらいがちょうどいい。

 

あ、これ以前ヒルナンデスでやってたんです!ほんと、神レシピです。

 

 

5.番外編:たんぱくしつこい丼

f:id:gu-gu-life:20171006065629j:plain

すき屋のとりそぼろご飯、食べた事ありますか?

めっちゃうまいです!

美味しいとかのレベルじゃない。

 

うちの偏食娘が、パクパク食べるんです。

だから家で似たものを作ろうと試行錯誤したんです。

 

ただ、家庭でやると火加減の調節が難しいんでしょうね、きっと。

鶏肉がうまい具合に、やわらかくできないんです。

 

なので、豆腐を入れて触感をごまかして&かさまししています。

たんぱく質 VS たんぱく質 って感じですね。

ここに卵黄を落としたら、最強たんぱく質飯ですね!

もう野菜関係ないし!

 

さぁ、そろそろ根菜類の美味しい季節が始まりますね!

楽しみです!

 

以上、ずぼらキッチンからお送りしました。