三崎口:中心地まで4キロ、起伏激しく車必須
⇒【写真】はコチラ http://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1122704
乗車時間(品川まで):1時間12分
家賃:約3万円代~(2K)
マンションの平均単価:9万円(平米あたり)※駅徒歩15分圏内に該当する物件1件のみ
定期代(品川まで):26,090円/月
終電(品川から):22:52
京浜急行電鉄久里浜線の終着駅で三浦市に位置する三崎口。横浜・品川などを経由する京急本線を介し、泉岳寺で都営浅草線へと直通するダイヤなどが存在する。久里浜線の終点は建設当初、油壺駅とされていたが、用地の取得の関係で暫定的なターミナルとして、バスとの連絡に便利な国道134号との交点に当駅が建設された経緯があるそうだ。

国内有数のマグロ水揚げ基地、三崎漁港に関連したグルメやレジャーのイメージが強いが、改札を出るとキャベツなどの畑作地と雑木林が広がっている。
三崎市の中心繁華街である三崎までは4キロほど離れており、駅周辺のアップダウンも激しい。先の国道を北上すると、総合体育館や学校のほかカインズホームやコメダコーヒーなどの商業施設が。その巨大な駐車場にも象徴されるように
生活するには車は必須か。