さよならレガシーエンコーディング。
文字エンコーディング宣言が存在するかどうかにかかわらず、文書のエンコードに使用される実際の文字エンコーディングはUTF-8でなければならない。
4.2.5.5 文書の文字エンコーディングを指定する - HTML Standard 日本語訳
Require utf-8 when specifying character encoding by sideshowbarker · Pull Request #3091 · whatwg/htmlにより、HTMLで使用できるエンコーディングはUTF-8のみとなりました。これにより、古いHTMLでは許容されていた、Shift_JIS、ISO-2022-JP、EUC-JP、UTF16LEといった文字エンコーディングは適合するHTMLではなくなりました。すでにNu Html CheckerでUTF-8以外の文字エンコーディング宣言を含むHTMLのチェックを行うと、警告ではなくエラーとして報告されます。
なお、W3C HTML側のissueはRequire UTF-8 · Issue #1039 · w3c/htmlになります。