2017-10-07

anond:20171007142046

君、文系高卒でしょ。

定量的に考える習慣を付けた方がいいよ。

記事への反応 -
  • 半セルフレジ

    たまに行ってるスーパーに半セルフレジ(正式名称は知らない)が導入されてた。 商品の値段の入力は普通のレジのように店員がやって、お金の投入だけ自販機みたいな機械に客が自分で...

    • anond:20171007142046

      君、文系か高卒でしょ。 定量的に考える習慣を付けた方がいいよ。

      • anond:20171007144015

        定量的に考えるとどういう利点があるの? 「うまく説明できないけど定量的に考えたら利点があるの!」みたいな感じだったら無理に説明しなくていいけど。

      • anond:20171007144015

        「この内容を登録する」を押す前に「確認する」で確認する習慣を身に付けたほうが良いよ

        • anond:20171007144727

          君、文系か高卒でしょ。 定量的に考える習慣を付けた方がいいよ。

      • anond:20171007144015

        こういう馬鹿は大抵高専卒だな。大学卒とかでロンダリングしてない高専卒はほぼ低能

      • https://anond.hatelabo.jp/20171007144015

        左翼に親を殺されたんだあ

        • anond:20171007150042

          君、文系か高卒でしょ。 定量的に考える習慣を付けた方がいいよ。

        • anond:20171007150042

          君、文系か高卒でしょ。 定量的に考える習慣を付けた方がいいよ。

    • anond:20171007142046

      あのセミセルフレジは、クレカや電子マネー使えるものだとすごくいいよ 余計な会話せずに手早く決済できる

      • anond:20171007143316

        君、文系か高卒でしょ。 定量的に考える習慣を付けた方がいいよ。

      • anond:20171007143316

        俺が行ったところは現金しか使えなかった。 クレカで払おうとしたらカードの挿入口が見当たらなくて、店員に「クレカ使えますか?」と聞いたら「はい」って店員がクレカを受け取っ...

        • anond:20171007144157

          君、文系か高卒でしょ。 定量的に考える習慣を付けた方がいいよ。

    • anond:20171007142046

      遠慮なく一万円札を出せるから重宝するぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん