静鉄新型車両の「ローレル賞」祝う 新静岡駅で式典
(2017/10/8 08:54)-
静岡鉄道は7日、43年ぶりに導入した新型車両「A3000形」が全国の鉄道愛好家団体「鉄道友の会」の選定するローレル賞を受賞したことを記念し、静岡市葵区の新静岡駅で受賞式典を開いた。
友の会の柚原誠副会長から記念盾を贈られた同社の今田智久社長は「(A3000形の導入は)地域鉄道のモデルになるものをつくろうと始まった。『安全』を軸に団結した社員の努力が実を結びうれしい」と喜びを述べた。
ローレル賞は、前年に営業運転を開始した車両を対象に友の会が毎年選定。最優秀賞に次ぐ優秀賞に該当する。2両編成というコンパクトサイズで、高い信頼性を持つ技術がバランス良く搭載された安全性が評価を受けた。
中部トピックスの記事一覧
- 静岡「葵・けいき劇団」9日に終幕 コミカルな時代劇20年(2017/10/8 08:53)
- カシスと日本酒がコラボ 藤枝産「姫のみ」新酒完成(2017/10/7 08:43)
- 「昭和」探し散策を 静岡の商店街がスタンプラリー(2017/10/7 08:42)
- 地域の見守り、アプリで参加 焼津市が県内初導入(2017/10/6 08:34)
- お弁当手作り、級友と味わう 牧之原・川崎小(2017/10/6 08:08)
- 秋の夜彩る清沢神楽 優雅な舞、楽しむ 静岡・葵区(2017/10/5 08:20)
- ママの声 ランチマップに 静岡JC、25店舗を紹介(2017/10/5 08:20)
- 「一日宇宙記者」中学生を派遣 藤枝市、種子島で打ち上げ見学(2017/10/4 08:48)
- 街中が多彩な“教室” 静岡の中心市街地、25カ所で講座(2017/10/4 08:44)
- 在来ソバの花満開に 有志が栽培、静岡・大川地区(2017/10/3 09:26)
今、あなたにオススメ
Recommended by