Twitter→れに (@goma9995) | Twitter
エア冒険記事はヨーロッパが少ないという指摘が入ったので、今回はヨーロッパらしい建築と美しい大自然が共存する国、リトアニア共和国のドローン空撮画像をお届けします。
言われてみるとエア冒険記事のヨーロッパはモネンバシアや前回のモスクワくらいで、不思議なびと合わせてもあまりやっていなかったのでちょうど良い機会ですね。今後は有名どころからニッチな場所までヨーロッパの記事をたくさん作っていこうと思います。
リトアニア共和国
世界に初めてリトアニアと言う国名が出てくるのは1009年の事です。それよりも定住地として人は住んでいたようですが、1230年代になり、王族が現れてリトアニアを統治するようになりました。それでは、軽く国のスペックを見ていきましょう!
国名:リトアニア共和国
首都:ヴィリニュス
人口:3,250,000
国土:65,200平方キロメートル
建国:1009年
美しいし自然とヨーロッパ建築の建物が残る国
リトアニアの魅力は何と言っても美しい街並み。ヴィリニュス歴史地区は世界遺産に登録されているほどです。
この風景、まさにヨーロッパと言った雰囲気ですね。三角屋根の西洋建築が立ち並ぶ街に尖塔がそびえ立ち街を見下ろしています。夜になると雰囲気がまた変わり近代的な建物と古い時代のヨーロッパ建築が同居する不思議な雰囲気がライトに照らされて浮かび上がります。これだけでも写真500枚は取れるってほど素晴らしい冒険ができそうですね。
リトアニアの自然
via:The True Beauty Of Lithuania Captured With Drone By Martynas Charevičius
首都から外れて郊外へ出ると自然と共存している風景が現れます。草原がとてもきれいでゴロゴロしてみたくなりますね。リトアニアは日本よりも若干涼しいくらいの気候なので、極端に寒すぎず、暑すぎずと恵まれた環境です。
まとめ
ご存じの人も多いと思いますが、リトアニアはバルト三国です。1940年、ソビエト連邦に制圧されナチスドイツからも攻撃を受けた歴史を持っています。ソ連統治時代を経て、1990年に再び独立国として復権しました。戦争、制圧をすべてクリアして現代、独立国です。日本と同じく精神力が強い国のようですね。
また、リトアニアは親日国としても有名です。ぜひとも訪問してみたい国の1つですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
良いハッピーライフを!