ニュース

香川照之が「私の代表作」と自負する『昆虫すごいぜ!』新作&特別編再放送

『香川照之の昆虫すごいぜ!~トノサマバッタ~』より
『香川照之の昆虫すごいぜ!~トノサマバッタ~』より

『香川照之の昆虫すごいぜ! ~3時間目 オニヤンマ~』が、10月9日9:00からNHK Eテレで放送される。

昆虫マニアの香川照之が「人間よ、昆虫に学べ」をテーマに贈る『香川照之の昆虫すごいぜ!』。香川照之がカマキリの着ぐるみを着て「カマキリ先生」に扮し、昆虫の魅力を伝える。昨年10月に「トノサマバッタ」をテーマに据えた第1弾、今年5月に「モンシロチョウ」をテーマにした第2弾が放送された。

第3弾のテーマは「オニヤンマ」。日本のトンボの中でも最大となるオニヤンマは、飛行速度時速60キロメートルにも達する。香川照之扮するカマキリ先生はオニヤンマの捕獲に挑むほか、その凄さを体験する実験を行なう。

なお8月に放送された特別番組『香川照之の昆虫すごいぜ! 特別編 ~出動!タガメ捜査一課~』が、本日10月7日24:00に再放送。第2弾で募ったタガメの目撃情報をもとに、カマキリ先生が「タガメ捜査一課長」となり、愛するタガメを捜索する。

なお『香川照之の昆虫すごいぜ!』について香川照之は、NHKオフィシャルサイトのインタビューで「周囲からは、もはやライフワーク、ほとんど私の代表作のように語られているのがありがたいですし、私自身もそう思っています」と語っている。

『香川照之の昆虫すごいぜ! ~2時間目 モンシロチョウ~』より
『香川照之の昆虫すごいぜ! ~2時間目 モンシロチョウ~』より
『香川照之の昆虫すごいぜ! ~2時間目 モンシロチョウ~』より
『香川照之の昆虫すごいぜ! ~2時間目 モンシロチョウ~』より
『香川照之の昆虫すごいぜ! ~2時間目 モンシロチョウ~』より
『香川照之の昆虫すごいぜ! ~2時間目 モンシロチョウ~』より
画像を拡大する(4枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

PICKUP VIDEO 動画これだけは

BAD HOP“これ以外 feat. YZERR & Tiji Jojo”

川崎市池上町で不良として育ったBAD HOP。彼らを救ったのはただ一つ、「ヒップホップ」だった。MVのアニメーションは、彼らの「ヒップホップ以外やりたいことも、取り柄もない」という心境がポップに表わされている。そして、「焼」「街」「夜」など、漢字を間違えて塗りつぶしている風の字幕が粋だ。漢字は間違えてもユーモアの偏差値はやたら高い。(久野)