高須院長が今度はナチス医学を評価! 障害者を抹殺していたのに…マスコミはなぜ高須院長の言動を報道しないのか

爆破予告は報じてもその原因のナチ礼賛発言は報じないメディア

 いや、問題は高須院長の言動だけには留まらない。このような国際的問題に発展しているにもかかわらず、日本のメディアがまったくそれを問題視していないことも異常だろう。

 とくに驚いたのが、高須クリニックが爆破予告を受けていたというニュースだ。この爆破予告そのものについては、テレビ局も一部では取り上げたが、その背景にあるとみられる高須院長のナチス礼賛発言については、一切報道しなかったのである。

 SWCが欅坂46の衣装がナチスの制服に極似しているとして抗議声明を発表したときはテレビも報じていた。一方、今回の高須院長は、明確なナチス礼賛・ナチス犯罪の否定であり、深刻度は桁違いだ。にもかかわらず、テレビは国際的に発言が問題化していることにダンマリを貫いているのである。

 しかも、高須院長は24日には『ダウンタウンDX』(読売テレビ)に出演し、例の民進党・大西健介議員を名誉毀損で訴えた裁判について、意気揚々と語っていた。

 テレビが裁判になっている案件、しかも、名誉毀損が成立するとは考えられない裁判を起こした当事者に、ここまで自分の主張を一方的に語らせるというのは普通ありえない。

『ダウンタウンDX』を制作する読売テレビは、『情報ライブ ミヤネ屋』でこの裁判に対して浅野史郎・元宮城県知事が行ったコメントをめぐって、「読売テレビとしても、高須院長、および視聴者の皆さまに誤解を与える放送をしましたことをお詫び申し上げます」と社をあげて全面謝罪をおこなったばかりだ。このとき、高須院長は浅野氏への訴訟をちらつかせると同時に〈とりあえずミヤネ屋の提供降りるか。詫びを急いだほうがいいと思うけど…〉とツイートしており、読売テレビはこれに震え上がったとみられている。

 こうした経緯を考えると、今回のナチス礼賛発言問題をテレビが一切ネグっているのも、高須クリニックが大量のCMを出稿する企業であることが影響を与えているであろうことは想像に難くない。金をもつ人間には放言が許される──それが日本のメディアの現状なのだ。

 しかし、国際社会にその論理は通用しない。SWCはじめユダヤ人団体の高須院長への抗議はこれから本格化するだろうし、日本のメディアも批判を受ける事態になりかねない。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

高須院長が今度はナチス医学を評価! 障害者を抹殺していたのに…マスコミはなぜ高須院長の言動を報道しないのかのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ナチス編集部高須クリニック高須克弥の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 山本太郎「リベラルをひとりも減らすな」
2 見苦しい!安倍首相が無告知ゲリラ街宣
3 『ナラタージュ』松潤のリアル二股愛
4 安倍首相が街頭演説からトンズラ
5 原発ゼロは嘘!小池百合子が再稼働容認
6 吉田豪「アイドル運営は信用できない」
7 葵つかさが「松潤とは終わった」と
8 希望の党候補に性的関係強要の過去!
9 安倍自民がトンデモ極右杉田水脈を擁立
10 マツコが小池百合子にNG発言の理由
11 安倍が『23』で森友加計追及され醜態
12 自民党の政権公約の詐欺っぷりがひどい
13 宮台真司「ネトウヨは感情の劣化」
14 希望の党が候補者に党への上納金500万円
15 恩田陸が描いた「原発事故後の日本」
16 グッディ!土田マジギレ真の原因
17 希望の党の「リベラル排除リスト」を入手
18 室井「安倍を倒せ」に山本太郎の答えは
19 民進党リベラル派が「立憲民主党」旗揚げ!
20 前川喜平が安倍政権の愛国教育を批判
1安倍が『23』で森友加計追及され醜態
2 希望の党の「リベラル排除リスト」を入手
3前川喜平が安倍政権の愛国教育を批判
4安倍自民がトンデモ極右杉田水脈を擁立
5希望民進合流、小池百合子に騙されるな
6安倍首相の大嘘解散会見に騙されるな!
7原発ゼロは嘘!小池百合子が再稼働容認
8小池と前原が約束したリベラル排除
9安倍首相が街頭演説からトンズラ
10小池劇場で安倍首相の疑惑がうやむやに
11見苦しい!安倍首相が無告知ゲリラ街宣
12民進党リベラル派が「立憲民主党」旗揚げ!
13自民党の政権公約の詐欺っぷりがひどい
14希望の党候補に性的関係強要の過去!
15山本太郎「リベラルをひとりも減らすな」
16希望の党が候補者に党への上納金500万円
17安倍の身勝手解散は民主主義の破壊
18麻生「武装難民は射殺」発言は差別煽動
19SKY-HI共謀罪批判にエイベックスが
20東山キャスターの報道番組がスタート

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」