ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
PerolineLuv PerolineLuv 日本ではフェミニズムの名のもとに男性蔑視・女性優遇を推し進めた層がやりすぎた。かくして男性陣の草食化どころか絶食化も進み、結婚は男にとって人生の不良債権を抱え込むリスクと捉えられる事態に。

2017/10/07 リンク Add Star

mogmognya mogmognya 経済的には同一労働同一賃金を進めよう、社会的にはジェンダーロールの枷を壊そうって主張に、キモ金おっさんが選ばれなくなる云々言う奴はアホなんだろうか。どう考えてもキモ金おっさんにも良い話だろう。

2017/10/07 リンク Add Star

narwhal narwhal SheForHeを旗印にマスキュリズムへの女性の参加をよびかけよう。

2017/10/07 リンク Add Star

snowlong snowlong フェミニズムではなくあなたが不快に思われているだけなのでは

2017/10/07 リンク Add Star

girlicjam girlicjam 経緯を学ぼうとしない人は分かりやすい論法にすぐ流されるし、その方が楽だと考えている。だからこそ自分の頭で理解すること。それを怠ればネットにはに載っていない問題を租借することが出来なくなる。

2017/10/07 リンク Add StarHanaGe

folds5 folds5 日本だとフェミニズムとは女尊男卑に発送を直結させる短絡な人間が一定数いるから不快である。彼女の言うとおり、男女の檻からの解放を目指すものであるべきなのは解る

2017/10/07 リンク Add StarvaxcaslanigirlicjamHanaGemogmognya

symbioticworm symbioticworm 平等を目指す運動はもちろん相対的にマジョリティが既得権益を手放すことになる側面は否定しがたいので、主張の正しさとは別に人気が出ないのはしょうがないところもある。まあ気長にやりましょう。

2017/10/07 リンク Add StarvaxcaslanizyzyIkaMarumogmognya

a235 a235 フェミニズム(女権主義)はマスキュリズム(男権主義)の裏返しであり男女同権の対極にある思想だってことはもっと周知されるべき。

2017/10/07 リンク Add StarvaxcaslaniaugsUKaobyoutannvivagoat

kamiokando kamiokando ほとんどの人がこの話の内容も理解できないんじゃないか。

2017/10/07 リンク Add Starvaxcaslanivaxcaslanivaxcaslani

marunabe marunabe この話自体はとてもいいんだけど、そろそろこれを踏まえた次の話が見たいところだ

2017/10/07 リンク Add Star

junglejungle junglejungle 誰もが発信できる手段を手に入れた結果、纏まることができなくなり烏合の衆と化している。ネットのでかいデメリットだな。

2017/10/07 リンク Add Stara235

yunitaro yunitaro 「地位や名誉といった男性らしさを手放したらモテなくなる」論、そも呼びかけの主対象たる弱者男性は初めから地位も名誉も持ってない。これから持つ見込みも薄い"男性らしさ"に拘り続けても、ただ辛いだけじゃないか

2017/10/07 リンク Add Starpulusha

kurokawada kurokawada 「解放された個々人の自由な選好の集積」によって抑圧構造や差別構造が発生してしまう問題についてはどう解決するつもりなのか。その辺の具体策が全くみえない。

2017/10/07 リンク Add Staromega314hazime2914

kasay106hate kasay106hate 良い演説だと思います。

2017/10/07 リンク Add Star

rag_en rag_en 何か新しい話かと思ったら、また3年前のスピーチか。バズフィは何がしたいん。/当時しておいたブコメはhttp://b.hatena.ne.jp/entry/228804073/comment/rag_en

2017/10/07 リンク Add StarmetarunametarunaaugsUKvivagoat

Gka Gka HeForSheというかSheBecomeHeだから。

2017/10/07 リンク Add Star

son_toku son_toku ジェンダー格差は最小化を志向すべきだが、ジェンダー(文化的性差)を無くそうというのは文化の完全否定=原始共産主義の実現以外に無い。高文化資本圏からそれを言うのが滑稽。

2017/10/07 リンク Add Star

nekoluna nekoluna ジェンダー平等とフェミニズムは異なるので出直してこいとしか。フェミニズムは男性を救うことを目的としてないから。フェミニズムで足りるなら男性学なんて要らないだろ

2017/10/07 リンク Add Starvaxcaslani

Gondwana Gondwana 原発ゼロとかもそうだけど、少数ながら非常にノイジーな過激派が、本来理解を示してくれるはずの中間層を離れさせる構図だよね。

2017/10/07 リンク Add StarvaxcaslaniaugsUK

workingmanisdead workingmanisdead id:kutabirehateko みたいな古い考えの人間がフェミあるいは政治的に正しい人間を自認している限りフェミは不快な言葉だよ。

2017/10/07 リンク Add Star

hazime2914 hazime2914 ここまで分かっていて標語がHeForSheになってしまうことに断絶を感じる。「不快な"言葉"(印象)」なのではなく「修正すべき"理論"」"かもしれない"という自己反省能力が欠如しているように思えてならない

2017/10/07 リンク Add StarmetarunaotogirisouaugsUKvivagoat

QueSTioN QueSTioN 男らしさを捨てることへのインセンティブがない。抜け駆けして男らしさ高めた方がメリットある。仮にその競争で負けても、それが男らしさを捨てたのと同等なら取り敢えず競争に参加だけはするでしょ。至極単純な話。

2017/10/07 リンク Add Starhazime2914metarunakurokawada

Nyoho Nyoho 世界的現象なんだなあ。エマワトソンさん素晴らしい。

2017/10/07 リンク Add Starhnks123

tameruhakida tameruhakida 日本でいう男性社会は社畜社会であり、米でいう男性社会はマッチョ思想だと思ってる。どちらも男性も追い詰める社会であり、その社会に女が参加できるようにするのではなく双方生きやすい社会を目指したい

2017/10/07 リンク Add Starhnks123HanaGe

HanaGe HanaGe ブコメ読んでたら気が滅入ってきた。はてなでさえこれだ//このスピーチを支持。男らしさなんて本当はそんなに求められてられてないかもしれないよ?

2017/10/07 リンク Add Staru-lihnks123mogmognyaawhitelotusjp

u-li u-li “男性として認められるために男性が攻撃的になる必要がなければ、女性が服従的になるのを強いられることはないでしょう。もし、男性がコントロールする必要がなければ、女性はコントールされることはないでしょう”

2017/10/07 リンク Add StarHanaGe

sunechamacell sunechamacell 「フェミニズム」の背景にあるのがまさしく「自分好みの階級秩序要求」でしかないからだろ。平等を実現する気のない連中に受益者以外が付き合う義理はない

2017/10/07 リンク Add Starzebraeighthazime2914vivagoat

greenT greenT エマはリベフェミと位置づけられることが多いので、まなざし村などのラディフェミ勢の問題をぶつけるのはちょっと違う http://bit.ly/2fSrgin

2017/10/07 リンク Add Star

jeanpierre69 jeanpierre69 残念ながら、それでズルをする女性が多かったから。女性の評判を下げたり足を引っ張るのは、やはりある種の女性だった。

2017/10/07 リンク Add Star

neogratche neogratche 最近の米大学では男子生徒を皆レイプ犯予備軍扱いして「レイプしちゃ駄目だよ」的なオリエンテーションを受けさせるそうな。そういう事するから反発があるというのに。

2017/10/07 リンク Add Starzebraeightanschlussa235vaxcaslanivivagoat

ブログでの反応

関連記事

エマ・ワトソンが国連スピーチで語ったこと。「なぜ、フェミニズムは不快な言葉になってしまったのでしょうか?」

女性フェミニズムという言葉を使うのに怯えていたら、一体どうやって男性も使い始めるようになるの...

Add Starbacknet

ブックマークしたユーザー

  • PerolineLuv2017/10/07 PerolineLuv
  • mogmognya2017/10/07 mogmognya
  • narwhal2017/10/07 narwhal
  • hatebupost2017/10/07 hatebupost
  • otoan522017/10/07 otoan52
  • fromAmbertoZen2017/10/07 fromAmbertoZen
  • amy3852017/10/07 amy385
  • uimn2017/10/07 uimn
  • slm2017/10/07 slm
  • hatablog2017/10/07 hatablog
  • kitawa2017/10/07 kitawa
  • purintanokami2017/10/07 purintanokami
  • snowlong2017/10/07 snowlong
  • puul2017/10/07 puul
  • jhagio2017/10/07 jhagio
  • promethod2017/10/07 promethod
  • riekawabata1512017/10/07 riekawabata151
  • bitbit-paradise2017/10/07 bitbit-paradise
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らし

同じサイトの新着