ブログのトップへ

2017年10月07日

【動画】 ドローンに現れた天敵、「空の覇権」譲らず 900万円のドローンが粉々に

1 名前:ごまカンパチ ★:2017/10/07(土) 17:13:30.95 ID:CAP_USER9.net
1【シドニー】オーストラリアでドローン撮影を手掛ける会社を創業したダニエル・パーフィット氏は、内陸部での2日間にわたる作業に最適な機材を見つけたと思った。翼幅2メートルほどのそのドローンはステルス爆撃機に似ており、価格は約8万米ドル(約900万円)だった。

1つだけ問題があった。オーストラリアの空を支配するオナガイヌワシを怒らせたのだ。 オナガイヌワシは上空から舞い降り、カーボンファイバー製の機体に鋭い爪で穴を開けた。ドローンはコントロールを失って墜落。「最終日の最終飛行の残り15分。そこでオナガイヌワシがドローンに急降下爆弾を落とした」とパーフィット氏は語った。

ドローンは大きいため鳥によるダメージを受けないと思っていたが、機体は「粉々になった」という。

大きいものでは重さ約4キロ、翼幅約240センチにもなるオナガイヌワシはオーストラリア最大の猛禽(もうきん)類だ。かつてはヒツジを襲うと嫌われ、賞金目当てにも狙われたが、現在はおおむね保護されている。タスマニア州に生息する亜種は今も絶滅の危機にひんしているが、それ以外はオーストラリア広域の上空を誇らしげに舞っている。

オナガイヌワシには、ドローンに頂点捕食者の座を譲る気はないようだ。ハンググライダーに乗って時折現れる人間を攻撃してくることさえあるという。

ドローンを攻撃する鳥は世界中にいるが、オナガイヌワシは特に空中戦が好きだとドローン操縦士らは話す。オナガイヌワシとの衝突を回避する長期的な解決策はまだない。ドローンに「目」をつけるといったカムフラージュはあまり効果がないようだ。ペッパースプレーや騒音装置を使った撃退も一部では検討されたという。

http://jp.wsj.com/articles/SB12094166559930614459204583431790207292264
 
動画:オナガイヌワシに撃墜されるドローン


メルボルンでドローンマッピング・検査会社「オーストラリアンUAV」を立ち上げたジェームズ・レニー氏は、農村地帯のドローン飛行の20%がオナガイヌワシの攻撃を受けるとみている。オナガイヌワシ9羽にドローンを追いかけられた経験もあるという。

オナガイヌワシは、米国のハクトウワシやイヌワシよりも大きく攻撃的だ。オーストラリア内陸部の鳥類の王者であることに議論の余地はないが、ドローンをここまで攻撃する理由は完全には解明されていない。ドローンを餌あるいは新たなライバルとみているのだろうと専門家は話す。

オーストラリアはドローン先進国を目指していることから、問題は一段と深刻だ。ドローンの世界大会を最近開催したクイーンズランド州は、昨年にはドローン実験費用としてボーイングに約78万ドルを提供した。 オーストラリアで事業を拡大中のアマゾン・ドット・コムは、ドローンによる配送実験を行う可能性がある。ドローンの人気は、広大な土地を持つ鉱山会社や牧場主などの間でも高まっている。

ドローン撮影会社エアリアル・イメージ・ワークスの創業から約3年、パーフィット氏は警戒を怠っていない。最近3件の仕事はいずれもオナガイヌワシの攻撃を受けた。他の鳥は「ドローンに向かって飛んで来て、非常に攻撃的な動きをするが、実際に接触はしてこない。ドローンが攻撃されて怖いのはオナガイヌワシだけだ」
 (抜粋)
http://jp.wsj.com/articles/SB12094166559930614459204583431790207292264



4: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:16:17.46 ID:PciutwfK0
あーあ

5: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:18:37.92 ID:f4Vni/Dm0
かっけーーーー www

10: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:21:32.17 ID:P39wPMrP0
カッコエエな!www

6: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:18:49.01 ID:Lg2mcSEm0
オナガイヌワシさんが馬鹿なオージーに身の程を教えるの巻。

15: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:24:54.42 ID:huJhS/J50
そうだ鳥に襲われるというのをすっかり忘れてた

24: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:34:00.01 ID:zyihL6Ug0
「ワシの縄張り荒らしたら殺す」

27: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:37:13.92 ID:BPjL6JLJ0
>>1
スクランブル発進してきてワロタ
自衛隊より出来るな!

30: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:39:59.68 ID:gw+sI/jj0
ストライクイーグル

34: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:52:52.67 ID:tNlye8lT0
ガチラプターwww

36: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:54:20.09 ID:huJhS/J50
とろとろ遅いから絶好の標的だよ

38: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 17:55:13.20 ID:djdhXX0N0
そら仕方ないわな。

46: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 18:10:03.81 ID:U8amtC/C0
空中ドッグファイトが熱いな

49: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 18:16:13.23 ID:33Vlruv60
世界的にもワシを応援する世論の方が圧倒的なんじゃんないかな。

51: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 18:18:22.93 ID:SsTmMu5a0
ドローンを攻撃する鳥って、プロペラが当たって、時には深刻なダメージ受けることもあるだろうに

64: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 18:44:45.90 ID:A2r9uDBn0
一方日本では鳥型ドローンを飛ばしたら
トンビが数羽寄ってきて一緒に飛んでいた

66: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 18:47:42.02 ID:nMnsRd/O0
空の自由を守るため徹底抗戦だ

68: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 18:48:44.20 ID:OiR+d+4c0
イヌワシさんかっけー!!
ドローン諦めてイヌワシ飛ばそうぜ。

83: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 19:16:55.54 ID:bR/77BVH0
オナガワシの縄張りにドローンが侵入したので叩き落とされた。
オナガワシからしたら当然の行動だ。自分の敷地に変なのが入って来たら、
排除するのは普通だよ。

それにしても、オナガワシの攻撃は凄素早くて強力だ。
数百万円のドローンを一瞬で、しかも一撃で、バラバラのスクラップに変えてしまった。

正に空の王者。カッコいい。

88: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 19:21:22.95 ID:8nVVueqA0
900万円があっという間にゴミ箱行きか。乙でした

96: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 19:35:09.25 ID:8jGoVDK50
なんかスカッとするニュースやな
新しいものに対する嫌悪感から来てるのかね

97: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 19:36:17.00 ID:orfFRuFb0
オージ「害獣だ、全て殺すべし」

107: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 19:47:09.48 ID:wwZSWcbQ0
こんなんワシのほうが優先されるべきだろ
都合のいいことばかりほざいてんじゃねーよ糞オージーめ

102: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 19:39:43.98 ID:SpFYXDQF0
ドローンが進化していくと結構生態系に影響与えそう

104: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 19:41:30.59 ID:tWkPcIFg0
空は人だけのものじゃないからね
機動性を高めて避けられるようにするしかないな

106: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 19:44:18.42 ID:Cg/BH+FoO
ドローンは夜間飛行にするしかないな

112: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 19:50:20.64 ID:cR4zr9CD0
鳥に気づかれないステルスドローンを造れ

126: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 20:03:16.90 ID:0xTSMoHQ0
翼が無い円盤型にしないとね

133: 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 20:22:34.98 ID:XoCldpSr0
北朝鮮ミサイルを撃墜してくれる鳥はいないのか


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507364010/


エースコンバット 3D クロスランブル + Welcome Price!!
バンダイナムコエンターテインメント (2017-06-01)
売り上げランキング: 8,293

Powered by livedoor
dqnplus at 20:52│Comments(77)動物

まとめブログリーダー

人気まとめブログ180以上を収録【無料】

livedoor公式まとめブログリーダーiPhone/Androidアプリ登場




この記事へのコメント

1. Posted by     2017年10月07日 20:56
いいぞ
2. Posted by    2017年10月07日 20:56
ひとけた
3. Posted by     2017年10月07日 20:56
クソアベさっさと責任とって弁償しろ。
放射能の影響でワシが凶暴化しているぞ。
4. Posted by ななし   2017年10月07日 20:56
かっけー
5. Posted by     2017年10月07日 20:57
対空+18くらいか
6. Posted by     2017年10月07日 20:57
ファシストクソアベ即時退陣。
ドローン破損の責任を全世界に謝罪せよ!
7. Posted by あ   2017年10月07日 20:57
ひとけた
8. Posted by    2017年10月07日 20:58
ワシじゃよ
9. Posted by     2017年10月07日 20:58
オージーってバカだから空を支配してると勘違いしちゃった?
10. Posted by     2017年10月07日 21:01
ドローンなのだから、煙幕装置くらい搭載しろ。
11. Posted by     2017年10月07日 21:01
金出せば安全とか思っちゃったんだろうか?
前例があるってわかってるにも関わらず
相変わらずオージーの脳味噌は空っぽの様だね
12. Posted by 名無しさん   2017年10月07日 21:03
プロペラでワシがケガしないか心配なんだけど
ドローンが壊れたのは知らん
13. Posted by     2017年10月07日 21:04
カンガルーを遊びで虐殺する連中が
立場が代わったら被害者ズラとかwwwww

しねよ
しんでもう一回ちょっとだけ考えてみなよwww
14. Posted by    2017年10月07日 21:04
※9
どちらかと言うと自然は敵でありニンゲンはそれを切り拓いて発展してきたという認識だぞ
コイツもニンゲンに刃向かったからこそ対抗手段を用意して追い払うという考えに行きついたわけで
毛唐はひときわその意識が強いし毛唐以外もニンゲンとは見てないぞ
15. Posted by 通りすがりの撫子さん   2017年10月07日 21:05
たぶん音で撃退する感じになると思うが
16. Posted by     2017年10月07日 21:06
人間に保護されてるザコ動物がイキってんじゃねぇ
17. Posted by 軍事速報の中将   2017年10月07日 21:06
オナガワシじゃなくてオナガイヌワシだよ。
18. Posted by 名無しさん   2017年10月07日 21:07
案外ドローンの色を変えたら攻撃されなくなるかもな
19. Posted by     2017年10月07日 21:07
ワシを絶滅させればいい。
20. Posted by     2017年10月07日 21:08
エミューに負けて、今度はワシにも負けたのかw
21. Posted by    2017年10月07日 21:08
猿も棒で叩き落としたから自然現象だろう
22. Posted by おーじー   2017年10月07日 21:08
人間だって絶滅させたことのある蛮族が今更なに言ってるんだよ?遅かれ早かれ皆殺しだろ?
23. Posted by あ   2017年10月07日 21:09
ざまあ
24. Posted by 名無し   2017年10月07日 21:11
カラスやツバメが併走してくる事はよくあるよ
25. Posted by     2017年10月07日 21:13
こいつらパラシュートとかも撃墜するから怖い
26. Posted by 名無し   2017年10月07日 21:13
本スレ83の語り口が英語を日本語翻訳したみたいに見える。
27. Posted by    2017年10月07日 21:13
ペイロードがどの程度あるか知らないけど、8万$もかかるラジコンのドローンなんて初耳。
高級一眼レフを搭載したところで1万$もあればかなり良い機体が購入できる。墜落も想定すれば一機に8万$も掛けられるわけがない。
28. Posted by     2017年10月07日 21:14
底の自由を脅かすものは許さん!
29. Posted by 名無しさん   2017年10月07日 21:15
その900万で美味しいもの食えただろ
30. Posted by     2017年10月07日 21:15
確かにこんなバリバリうっせーのがシマに不法侵入してきたら
全力で潰すわ
31. Posted by    2017年10月07日 21:15
こいつらドローンが大して新しくないものになったら嫌悪感とか消えてそう
32. Posted by    2017年10月07日 21:16
ドローンに武装を付けるアホとか出そう
33. Posted by 名無しのストライカーさん   2017年10月07日 21:16
クジラはだめだけど、ワシは殺しまくるようになるんだろうなwww
34. Posted by     2017年10月07日 21:16
先に害獣駆除用のドローン飛ばせばいい
35. Posted by     2017年10月07日 21:17
>>22
ワシがオージーを殲滅したら面白いよね

いらない人種だ
36. Posted by 名無しさん   2017年10月07日 21:18
※16
法律で保護されてる分際でいきがってますね
37. Posted by     2017年10月07日 21:19
ドローンの四方にCDぶら下げとけ
38. Posted by     2017年10月07日 21:19
尖閣上空にもイヌワシ投入しよう
39. Posted by     2017年10月07日 21:19
使用者責任でこの会社もついでに粉々にしてしまえばいい
40. Posted by 珍札   2017年10月07日 21:22
気に食わない
彼らからすれば戦いを挑む理由はそれだけで十分なのだろうな
41. Posted by     2017年10月07日 21:22
一方、日本ではからあげくんを運んでいるとカラスに奪われていた
42. Posted by    2017年10月07日 21:23
FAガールのアニメでみた
43. Posted by    2017年10月07日 21:23
>ハンググライダーに乗って
>時折現れる人間を攻撃してくることさえあるという。

ハングライダーすら乗りこなすとは、
イヌワシさんパねえ・・・
44. Posted by いいいね   2017年10月07日 21:23
むしろ、こいつらを雇え
45. Posted by     2017年10月07日 21:24
この際だからワシとオージーとどっちが生存に値するか
世界中でアンケート取ったらいいんじゃね?
負けた方は問答無用で殺戮っていうペナルティ
46. Posted by     2017年10月07日 21:24
そんな貴重な鳥がいるとこでまず飛ばすな
47. Posted by     2017年10月07日 21:26
自然に近いほど野生動物の縄張り意識があるのは当然だわな
オージーも少しは学習したんじゃねえの
48. Posted by     2017年10月07日 21:26
ワシが落とした
49. Posted by     2017年10月07日 21:29
前からあったよ
トンビの夫婦に模型飛行機が襲われたし
ドローンが襲われても不思議ではない
50. Posted by    2017年10月07日 21:29
空撮用のドローン1機に900万円も掛けるとかちょっと馬鹿だな。話を盛りすぎかもしれんが…。
51. Posted by きさん爺   2017年10月07日 21:30
52. Posted by     2017年10月07日 21:30
オージーならオオワシ絶滅させるかもしれないぞ
あいつら絶滅させる事にかけてはダントツでNo.1だから
53. Posted by    2017年10月07日 21:31
高速に回転してるプロペラでは鳥は怪我しないのか
54. Posted by     2017年10月07日 21:34
最後にどっかから鳴き声聞こえるのいいね
55. Posted by ああ   2017年10月07日 21:35
ドローンの安全の為ワシを排除しなくてはいけない。白人なんだからこれくらい言えよ。
56. Posted by ふck   2017年10月07日 21:35
たった900万円の玩具がなんだって。
普通ドローンでお仕事するなら10億からでしょ。
57. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年10月07日 21:37
オージーの平均IQで検索すると面白いぞ
58. Posted by     2017年10月07日 21:39
ワシワシ
59. Posted by .   2017年10月07日 21:39
>スクランブル発進してきてワロタ
>自衛隊より出来るな!

こういう幼稚な例えしか出来ない奴は小卒なのかな
60. Posted by     2017年10月07日 21:39
オーストラリアの保護団体出番だぞw

オナガイヌワシが撃退されそうだw

主催者やドローンの会社に突撃しろよw
61. Posted by    2017年10月07日 21:39
かっけー!w
62. Posted by あ   2017年10月07日 21:40
これはしょうがない 伐採してすみかなくした動物のと人間が入れ替わったパターン
63. Posted by 、   2017年10月07日 21:42
カラス「ドローンないからお前らの帽子で遊んだるわ、おっ爪刺さったわすまんな」
64. Posted by    2017年10月07日 21:42
これカメラ正面から突っ込んできているのに直前まで全くわからん
ステルス性も相当なもんだぞ
空を飛んでいる獲物にも目があるワケで、その目に捕らえられないような動きで攻撃すると
こういう絵面になるのか
65. Posted by a   2017年10月07日 21:43
資本主義には勝てないよ。
ドローン配達ができなくなるようなら、邪魔な鳥は駆除されるだけ
66. Posted by 祝!北朝鮮ミサイル発射!   2017年10月07日 21:43
ドローンじゃなくて日本人襲えよアホ!
67. Posted by     2017年10月07日 21:44
こうなる事を誰一人予想出来なかったのかw
68. Posted by     2017年10月07日 21:44
ワシ「わしのテリトリーに入った罰じゃ」
日本だとドローンの天敵はカラスになりそうだなw
ローソンがからあげクンをドローンで配達する計画とか血迷ってるらしいけどw
69. Posted by    2017年10月07日 21:45
これ切っ掛けに地元の人間がアホな事考えませんように。
70. Posted by     2017年10月07日 21:46
2stガソリンエンジンのドローンにすればいいんじゃね
71. Posted by     2017年10月07日 21:47
※63
ワシ「あ、ハゲは掴めないわすまんな」
72. Posted by    2017年10月07日 21:47
ダニエル「空撮依頼が少ないので、鷲などの鳥の空撮動画をテレビ局に売って副業とします」
73. Posted by    2017年10月07日 21:49
一撃か、さすが大空の覇者
74. Posted by     2017年10月07日 21:49
オージーじゃわからんな、アイツらワシを減らしかねない
75. Posted by (-_- )   2017年10月07日 21:51
カラスが箱の中に食べ物があると学習したら特定のエリアでは群れで襲われかも知れないな。

鳥が嫌がる見た目や音波でも出した方が良いかもな。
76. Posted by 名無しの権兵衛   2017年10月07日 21:52
この動画で900万稼げるといいね
無理だとは思うけど
77. Posted by     2017年10月07日 21:53
迎撃用の武装しとけよw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   October,2017  
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
Archives
おすすめ
スポンサードリンク