あなたの視力はどれくらいでしょう?
結構悪い人が多いのではないでしょうか。
ちなみに、私は0.3で車の運転の時だけメガネをかける感じです。
私は0.01以下だよ!
という人が私の友人にもたくさんいますが、そんな人はコンタクトレンズを外すと、目の前すらぼんやりしか見えないとのことで、気の毒でなりません。
そんな人へ朗報です!
手術不要で裸眼生活を満喫できるコンタクトレンズ
メガネやコンタクトレンズの煩わしさから解放されて、裸眼で生活したい!
というのは、コンタクトレンズやメガネユーザーの悲願ではないでしょうか?
視力が弱い人のそんな強い願いを叶えるには、今まではレーザーで角膜を削るレーシック手術に頼るしかありませんでした。
でも、ニュースでレーシック失敗とか見るとビビリますよね?
しかも、副作用で日中や夜間の光が眩しすぎたり、光が滲んで見えたりと運転に支障が出るケースもあります。
レーシックは角膜を手術するため、患者個人による差異はあるものの、合併症が伴う場合がある。中には深刻な合併症となる場合があり、後遺症として残る場合もある。手術前の屈折異常の度合いにより、術後に、暈(かさ)が見えたり、ものが二重に見えたり、コントラストが低下したり、グレアが現れる場合がある。[10]このため、一律の基準で手術を施すのではなく、個々の患者ごとに状況を判断し、手術を行うことが重要であると言われている
この状況を大きく変えるのが、ユニバーサルビューが全国に約250以上の眼科医院を通じて展開する『オルソケラトロジーレンズ』です!
夜に特殊なコンタクトレンズを付けて寝るだけで、日中はレンズを外して運転やスポーツや普段の生活を楽しむことができます。
オルソケラトロジーレンズの仕組み
ハードレンズの内側に4つの特殊なカーブがあり、角膜上皮をわずか0.05ミリの範囲で平らに矯正するだけで、近視でズレていたピントを正常化することができます。
就寝中に寝癖のように角膜に型が付き、翌朝レンズを外しても維持されるというわけです。
また、夜に長時間着けるため、酸素透過性が高く、折り曲げても割れない安全性を兼ねそろえる東レの素材を採用しています。
臨床試験を重ね医療機器として厚生労働省の承認も平成12年に受けています。
オルソケラトロジーは手術ではないため、夜の着用をやめると数日で視力は元に戻ります。
ただ、近視の強さや年齢によって、1週間で2~3回着けるだけで、日中安定した視力を得ることが出来る人もいます。
昼間にいきなり視力が落ちることはないです
急に効果が消えて、ドンって視力が戻ることはありません。
そんなの、マジ怖いですよね?
個人差はありますが、数日かけて徐々に元の視力に戻っていきます。
オルソケラトロジーレンズの費用は?
オルソケラトロジーの治療費は一般的に、10万円~20万円程度(両眼・診察料込)です。
多くの眼科では、適用検査代(5,000円程度)のみで1日~1週間の装用体験を行っています。
5,000円ならお試しでやってみてもいい金額ですよね!
まさに、オルソためそ!って感じです。
オルソケラトロジーレンズの使用者の7割は若年層
ユニバーサルビューのオルソケラトロジーは現在販売数が前年比150%以上の伸びと急成長中です。
なかでも使用者の約7割を占めるのが、レーシック手術を受けられない18歳以下の若年層です。
スマートフォンなどの普及で目を酷使することが多くなり、未成年の視力は低下傾向です。
2016年の学校保健統計調査では、視力1.0未満の小学生が初めて30%を超え、中高生に至っては半数以上が該当する状況でニーズは増すばかりです。
小学生の視力低下止まらず 1.0未満が30.9%に
スマホなど原因か
- 2016/1/22 21:43
子供たちの視力低下が止まらない。文部科学省がまとめた2015年度の学校保健統計調査(速報)によると、裸眼視力が「1.0未満」の小学生の割合は30.9%と過去最高になった。幼稚園児も増加の傾向にあり、中高生は半数を超えている。専門家はスマートフォン(スマホ)や携帯ゲーム機などの長時間利用が視力の低下の一因とみている。
全国の5~17歳の約335万人(全体の24.2%)を抽出して調査した。
1.0未満の小学生の割合は、調査を始めた1979年度は17.9%だったが、その後は増え続け、12年度からは毎年30%を上回っている。幼稚園児も79年度の16.4%から15年度は26.8%に。ピークの08年度(28.9%)は下回ったが、依然として高水準だ。中学生は54.0%、高校生は63.7%だった。
もともと、角膜が柔らかい子供とオルソケラトロジーレンズとの相性は良いそうです。
【ファンケル】パソコン・スマホで駆使した目に!スマホえんきん
オルソケラトロジーができる施設一覧
まとめ
オルソケラトロジーは自由診療のため、費用は10万~20万円(耐用年数は3年)かかりますが、年間6万円程度のワンデーコンタクトレンズに比べれば同レベルです。
毎朝のコンタクトレンズ装着の手間やメガネの不便さ補うことができ、日常生活を劇的に変えることができるかもしれませんね。
ランキングに参加しています!
コメントを残す