物語の要約
この物語は、孤独なぱっとしない青年が主人公です。
2017年冬、米国ユニコーンに負けない素敵なサービスをつくるお話です。
時価総額1800億円企業にたった1人青年はどう立ち向かうのか。
この米国ユニコーン企業とは一体、そしてぱっとしない青年は何をつくるのか。
アツい日米経営合戦を見逃せない!
ぱっとしない青年Twitter(公式)
戦い方
1.ビジネスと経営の関係
「ビジネスは規模、経営はコスト」
- ファーストリテイリング創業者 柳井正その通りです、最小コストで大衆に喜んでもらうことが最重要。
しかし、パッとしない青年と米国ユニコーン企業は「アリとゾウ」。
それをどう乗り越えるか。ゾウに弱点あるのだろうか。
2.シンプルしかない。
Simple can be harder than complex.
You have to work hard to get your thinking clean to make it simple.
But it’s worth it in the end because once you get there, you can move mountains.
- Steve Jobs(Founder of Apple,Inc)シンプルなことは、複雑さよりも時に難しい。
物事をシンプルにするため、懸命に思考を明快にする必要があるからだ。
それだけの価値はある。ひとたびそこに到達できれば、山をも動かせるからだ。
- スティーブ・ジョブス(Apple創業者)その通りです。小学生が笑いこけるほどシンプルなプロダクトを作ります。
「(機能的に)使える」ことと「(ユーザが)使う」ことは違うのですから。
武器・資源
武器 | 説明 |
---|---|
MBA2011(13inch) | 6年前の4GBメモリ弱小PC。でもお気に入り。 |
Rails | 開発者の方々感謝します。バージョン5。 |
Wi-fi | 最安ファーストフード店を利用。 |
Bootstrap4 | Twitter社の方に感謝します。 |
Atomエディタ | Atom開発者の方々感謝します。 |
AdobeCC | イラレがメインです。 |
Git | バージョン管理です。 |
GitHub | コード公開します。 |
作戦会議
Rails Devise仕様
・DeviseとOmniauthで認証管理
・deviseでfacebook,twitter認証
★Devise+OmniAuthでユーザ認証を実装する手順
・RailsでDeviseによるユーザー登録・ログイン認証・認可の機能追加
・RailsでDevise+OmniAuthによりメールアドレスを使わない認証を実装する方法
・RailsでDeviseとOmniAuthによるTwitter/FacebookのOAuth認証、および通常フォーム認証を併用して実装
投稿仕様
★Railsでテキスト内のURLをaタグに書き換える
★Railsでタグをエスケープしつつ、改行を含む複数行のTextを表示したい
・5分でRailsアプリにマークダウンとプレビューを実装。
・[Rails] Markdown形式で入力できるようにしてみた(シンタックスハイライトも対応)
wysiwygエディタ仕様
・facebook製html(wysiwyg)エディタ draft-jsをrailsで利用してみる
・Railsに手軽にWYSIWYGエディタを組み込みたい
・クールでイカしてるwysiwygエディタFroalaをRailsに5分で導入する
・ruby on railsに最強のwysiwygエディタ、Squireを導入する
・ユーザにHTMLコンテンツを作成してもらう時に使えるWYSIWYGライブラリまとめ
PV計算
★impressionist gemを使ってrailsでページビューをトラッキングする
★Railsでページビュー(PV)をとるならimpressionist
・Rails で簡単に PV を計測できる impressionist を触ってみた
・impressionist Gemでランキングを作る
liをドロップ仕様
・【jQuery】iPad・iPnoneにも対応!ドラッグ&ドロップで移動できるリストを作る方法
・リスト、テーブルの要素をドラッグ&ドロップで移動できるようにする
・ドラッグ&ドロップでli要素の並べ替え→DB書き換え - 難しい
多階層カテゴリ仕様
・Category 多階層カテゴリー | teratail
★ActiveRecordで多階層カテゴリ
★ActiveRecordで多階層カテゴリ(Ancestry)
・Ancestry
★Ajaxでセレクトボックスの中身が動的に変わるRailsアプリの作り方
吹き出しCSS仕様
・CSSだけで吹き出しをつくる!デザインサンプル26個
・CSSで作る!吹き出しデザインのサンプル19選
・【5パターン】画像を使わず CSS3 のみで作れる吹き出しを作ってみた – Pure CSS3 Balloons
AWSデプロイ
基本
・(下準備編)世界一丁寧なAWS解説。EC2を利用して、RailsアプリをAWSにあげるまで
・(DB・サーバー構築編)世界一丁寧なAWS解説。EC2を利用して、RailsアプリをAWSにあげるまで
・(デプロイ編①)世界一丁寧なAWS解説。EC2を利用して、RailsアプリをAWSにあげるまで
・(デプロイ編②)世界一丁寧なAWS解説。EC2を利用して、RailsアプリをAWSにあげるまで
・(Capistrano編)世界一丁寧なAWS解説。EC2を利用して、RailsアプリをAWSにあげるまで
本番環境
・初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 目次
・初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ①
・初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ②
・初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ③
・初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ④
・初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ⑤
・初心者向け:AWS(EC2)にRailsのWebアプリをデプロイする方法 ⑥
SEO仕様
teratail質問
・Rails - SNSログインで利用できるプロフィールは?
・Rails - ブログ作成時にある、画像をtextareaに挿入する仕様方法
・Rails - 多階層カテゴリをselectタグ等で表示する方法
・Swift - 1人でRailsアプリをiOSにするまでの勉強方法
カテゴリ仕様
-
経営者
CEO(最高経営責任者)
CTO(最高技術責任者)
CIO(最高情報責任者)
CFO(最高財務経営者)
COO(最高執行責任者)
CAO(最高総務責任者)
CLO(最高法務責任者)
CDO(最高デザイン責任者)
CMO(最高マーケティング責任者)
NPO(非営利団体経営) -
大学生
東京大学
京都大学
大阪大学
一橋大学
名古屋大学
東北大学
九州大学
北海道大学
慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学
国際基督教大学