最近、というよりブログを始めた当初からつくづく思うことがあります。
ブロガーが優しすぎる!!
何を見てそう思うのか、本当にブロガー全員がそうなのかということを今回は書いてみます。
目次
[表示]
ブロガーは優しい人が多い
先ほども言いましたが、ブロガーって皆優しいんです。
僕はツイッターで300人近くのブロガーをフォローしているんですが、少なくとも僕のフォローしているブロガーの中には性格の悪いブロガーがいないんです。
それもブログキャリアを問わず。
まだ始めて1.2ヶ月の初心者人も、2.3年続けている中堅の人も、それ以上のベテランの人も皆優しいんです。
優しい理由
ブロガーがブロガーに対して優しい理由は、とても簡単なことです。
ブログの難しさ、大変さをよく知っているからです。
おそらく、ブログをやっていない方には理解してもらえないかもしれませんが 、ブログ書くのって結構難しいんですよ。
どんな構成が読みやすいのか、読者はどんなキーワードで検索するのか、どうすれば他の記事も読んでもらえるかを考えたりと。
他にもたくさんやるべきことがあるんです。
「そこまでしてブログする意味あるのか」と思われるかもしれませんが、趣味でやっている人もいますし、ブログでお金を稼ぐ人だっています。
やりたくもないのにブログをやっているわけではなく、皆目的があってブログをやっているのです。
だからブロガーはあれこれ考えて、試行錯誤しているんです。
このご時世、記事を書いても全く誰にも読まれないなんてザラにあります。
あとなにより大変なのは継続すること。
ブログを書き始めて1.2ヶ月でやめる人は溢れかえっています。
さらに言えば、ブログを開設しただけでやめてしまう人だっています。
そんな険しい道を歩んできたブロガーは、ブログがいかに大変かを重々承知しています。
だからブログに頑張って取り組んでいる人に対して、悪口や罵倒する人はいません。
おかしいところを指摘したり、議論になっていることはよくありますが、一方的に攻撃することはありません。
【スポンサーリンク】
優しくないブロガーへの対処法
滅多にいないとは思いますが、もしも優しくないブロガーがいるならば、それはガン無視で良いと思います。
優しくないというのは、ブログに対して熱血過ぎてめちゃくちゃ指摘してくる人とかではありません。
頑張っている人に毒を吐くようなヤカラや、いちいち突っかかってくるヤツのことです。
万が一そんな人間がいればそれは無視しましょうね。
低レベルな人間と争ってしまうと自分まで低レベルになりますので!
相手にするだけ無駄ニャ!
最後に
何度も言いますが、ブロガーは優しいです。
今からブログの世界に参入する人でも、続ける覚悟があるなら快く歓迎してくれるでしょう。
僕はまだ半年しかブログの世界にいませんが、本当に良い世界だと感じています。