
東日本大震災での不可解な現象
2017年10月06日:12:09
- カテゴリ:自然・自然現象
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:52:24.60 ID:SGasvk6k0
津波が来るのに避難しない
引用元: ・東日本大震災での不可解な現象
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:54:53.16 ID:SGasvk6k0
奇跡の一本松の回りを観光地化
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:55:25.23 ID:S8aQX8pWa
ほんまに不可解なやつって
ヒラヒラ飛んでた白いやつだけやろ
あれだけはほんまに理解できん
ヒラヒラ飛んでた白いやつだけやろ
あれだけはほんまに理解できん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:56:04.21 ID:SGasvk6k0
>>10
丸いやつ?
丸いやつ?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:57:22.29 ID:3VDUowfI0
>>14
津波に向かってく白いひらひらのことだと思うで
ようつべにあがっとる
津波に向かってく白いひらひらのことだと思うで
ようつべにあがっとる
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:57:33.73 ID:S8aQX8pWa
>>14
妖怪一反木綿みたいなやつ
妖怪一反木綿みたいなやつ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:11:18.68 ID:0chgja3Q0
>>10
ガスボンベやで
ガスボンベやで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:57:12.82 ID:SGasvk6k0
あったな。
白い球体もなかった?
白い球体もなかった?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:04:07.51 ID:u9kev39A0
一反木綿ハラデイ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:05:40.92 ID:3VDUowfI0
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:19:41.59 ID:d6IZBycm0
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:58:38.80 ID:S8aQX8pWa
震災直後に登場したジョンタイター作とされる偽地図
震災1年後に出てきた幽霊話とタイムスリップ話
震災1年後に出てきた幽霊話とタイムスリップ話
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:59:32.24 ID:KpfOzKTq0
3.11を最後に更新しなくなったブログ主
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:00:29.84 ID:S8aQX8pWa
翌年からの魚の豊漁
理由がわかったからしばらく食う気になれんかった
弔いの意味もこめて食ってもええんやけどな
理由がわかったからしばらく食う気になれんかった
弔いの意味もこめて食ってもええんやけどな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:04:41.64 ID:p2sLChXB0
>>36
津波で陸地の土砂が海に流れて養分になったからで
死体食って豊漁じゃないぞ
津波で陸地の土砂が海に流れて養分になったからで
死体食って豊漁じゃないぞ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:15:30.70 ID:k3D/Q/ZUr
>>36
まあ突き詰めてけばどの魚も死体成分入ってるだろうし気にしなくなったわ
まあ突き詰めてけばどの魚も死体成分入ってるだろうし気にしなくなったわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:01:21.81 ID:tAezWgKh0
転勤になるたび地震が起こるねらー
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:01:59.97 ID:gd6nVPM40
サザンの津波が永久禁止
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:02:05.03 ID:KpfOzKTq0
阪神淡路大震災、新潟地震を経験した奴が3月初めに宮城に転勤なって、大丈夫かなぁとか言ってたな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:03:08.03 ID:S8aQX8pWa
>>45
あーあいつガチやったな
それとデスブログもガチやな
あれはなんなんや…
あーあいつガチやったな
それとデスブログもガチやな
あれはなんなんや…
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:29:27.21 ID:omVkXVKw0
>>45
コイツは生き延びてるはず
コイツは生き延びてるはず
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:04:24.53 ID:Aco01P1Dp
なぜか東京で水とカップ麺がなくなる。
なお喉の乾きそうなスナック菓子や不味そうなカップ麺は普通に売ってた模様。
なお喉の乾きそうなスナック菓子や不味そうなカップ麺は普通に売ってた模様。
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:04:48.14 ID:41SpcdNq0
>>63
辛ラーメン残ってて草
辛ラーメン残ってて草
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:05:59.18 ID:BflOY/zr0
>>67
本当に辛ラーメンだけ綺麗に残ってたわ
うちの近所だけじゃなかったんやな
本当に辛ラーメンだけ綺麗に残ってたわ
うちの近所だけじゃなかったんやな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:04:52.58 ID:VH2920gf0
住んでて良かった九州
なお数年後
なお数年後
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:06:43.05 ID:S8aQX8pWa
>>68
これもひでえよなあ
あのあと安全とされた地域を一つずつ潰されていったもんな
しかも西之島は拡大しだして日本の近くに太陽系最大規模の海底火山発見されるとかいうレジェンド
これもひでえよなあ
あのあと安全とされた地域を一つずつ潰されていったもんな
しかも西之島は拡大しだして日本の近くに太陽系最大規模の海底火山発見されるとかいうレジェンド
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:05:18.08 ID:qPsjPMYL0
あの頃はまだ人生が充実してたなぁ
友達とモンハンしたり友達とカラオケ行ったり
友達とモンハンしたり友達とカラオケ行ったり
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:05:28.29 ID:FSgmdANop
津波到達50cm観測
↑これがいかんかった
↑これがいかんかった
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:06:43.64 ID:BGHsudj20
>>75
前の日にも同じような震源で地震あって津波警報だか注意報出てたけど
全然大したことなかったのも多少は悪い方向に行ってまったやろな。
前の日にも同じような震源で地震あって津波警報だか注意報出てたけど
全然大したことなかったのも多少は悪い方向に行ってまったやろな。
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:16:01.00 ID:oemlkrg0d
>>75
正直あの頃は津波分かってなかったわ
一時的な○cmの波と思ってて、ずーっと○cmってのが分かってなかった
正直あの頃は津波分かってなかったわ
一時的な○cmの波と思ってて、ずーっと○cmってのが分かってなかった
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:06:12.72 ID:d5eIyd7i0
ネトゲの銃打つやつやり続けてたガイジ動画あげてたけどマジきしょいわ
何笑とんねん殺すぞゴミ
何笑とんねん殺すぞゴミ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:07:15.52 ID:lqCz+nIt0
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:07:13.91 ID:KWG9G+730
地震来る前に鯨がうちあげられてた
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:07:48.68 ID:N8TrGsF30
震災前から行方不明だった女子高生が海岸近くで遺体で見つかったのは闇が深いと思った
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:08:20.72 ID:S8aQX8pWa
>>93
これなんやったんやなホンマ不思議や
これなんやったんやなホンマ不思議や
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:09:24.17 ID:FSgmdANop
>>99
家出先で被災やろ
日本の行方不明者ってほとんどボケ老人か家出やで
家出先で被災やろ
日本の行方不明者ってほとんどボケ老人か家出やで
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:07:48.74 ID:q/lgzLhz0
店の料理画像あげただけで不謹慎とか言われる現象あったな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:08:43.63 ID:bnHGZpO70
2日前に震度5弱があったのにどの学者もこれが前震だとは言わなかった
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:08:43.87 ID:ehWatl/Br
近所のコンビニから弁当消えた
三日後くらいに牛丼だけ20個位並んだ
三日後くらいに牛丼だけ20個位並んだ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:08:56.66 ID:8uCYrbZZ0
たまたま娘が高熱で旅行に行けなくて亡くなった家族可愛そすぎる
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:10:56.43 ID:U8D2bNx0d
本震の数時間前からパタッと三陸沖の有感地震止まったのに誰1人騒いでなかったよな
前震の余震にしても急に止むなんて不自然すぎるのに
前震の余震にしても急に止むなんて不自然すぎるのに
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:13:22.49 ID:92/nliUhx
そういやNHKのliveで津波到達時に走ってた車が飲み込まれてたけどあれは怖かった
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:13:30.27 ID:Moe9cclE0
日本にいる時点で地震に関して安全な場所はないでしょ
見てみろプレートを
見てみろプレートを
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:16:52.71 ID:S8aQX8pWa
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:18:02.17 ID:ioMRGB5S0
>>160
え…なにこれは
え…なにこれは
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:19:20.12 ID:S8aQX8pWa
>>166
これ震災のあとの2013年に発見されたねん
日本とも近いからじゅうぶん関係がある話なんやけど、これは火星のオリュンポス山よりもデカい太陽系最大
これ震災のあとの2013年に発見されたねん
日本とも近いからじゅうぶん関係がある話なんやけど、これは火星のオリュンポス山よりもデカい太陽系最大
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:22:05.84 ID:ioMRGB5S0
>>174
つい最近発見されたんやろ?
てことは別に噴火したり震源になってた過去は無いんちゃう?
そういう事象あれば既に調査しとるはずやし
へーきへーき
つい最近発見されたんやろ?
てことは別に噴火したり震源になってた過去は無いんちゃう?
そういう事象あれば既に調査しとるはずやし
へーきへーき
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:23:41.48 ID:S8aQX8pWa
>>197
今後どうなるかはわからんけどな
今後どうなるかはわからんけどな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:15:39.33 ID:41SpcdNq0
逆にこれからアカンのはどこやろな
東京は当然として和歌山静岡愛知高知は南海トラフあるし
東京は当然として和歌山静岡愛知高知は南海トラフあるし
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:16:19.74 ID:SGasvk6k0
グロ画像が出回らなかった
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:17:21.44 ID:ioMRGB5S0
>>155
遺体安置所の写真は何枚か出回ってるぞ
遺体安置所の写真は何枚か出回ってるぞ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:18:21.80 ID:5tkMQArE0
>>155
日本人はそういうの忌避するからしゃーない
海外のジャーナリストが撮ったのは割と出回っとる
日本人はそういうの忌避するからしゃーない
海外のジャーナリストが撮ったのは割と出回っとる
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:19:02.92 ID:ioMRGB5S0
南海トラフ逝ったら
高知静岡和歌山
辺りは潰滅するんやろな
高知静岡和歌山
辺りは潰滅するんやろな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:19:55.35 ID:tjyW7SE80
怪しいお米セシウムさん
未だにあの画像見ると不安定な気持ちになる

未だにあの画像見ると不安定な気持ちになる
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:21:03.21 ID:Hrz3VGxq0
>>180
あれ悪ふざけだっけ?
あれ悪ふざけだっけ?
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:21:05.91 ID:AxmxTLgz0
東京で強い揺れやから首都直下地震やろ → 震源は全然関係ない東北でそれどころか誘発リスク上がった
地震とか耐震補強済やしそこまで被害ないやろ → 津波発生
起きた後は復興するだけやろ → 原発事故で復興の目途すら立たない地域
これで済むやろと思ったものがここまで全然済まんかった災害ってそうないわね
地震とか耐震補強済やしそこまで被害ないやろ → 津波発生
起きた後は復興するだけやろ → 原発事故で復興の目途すら立たない地域
これで済むやろと思ったものがここまで全然済まんかった災害ってそうないわね
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:22:44.52 ID:TAVQF7Bb0
次の日か忘れたけど放送されたケロロ軍曹のタイトルが君は生き残ることができるか!?だったのは草生えましたよ
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:23:38.04 ID:52J3Uxjq0
岩手とか宮城の左の方はどれぐらいの被害やったん
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:28:36.58 ID:QKJLKpEA0
>>208
三日三晩停電してワイは津波の映像見たの14日やったわ
ガソリンとか食料は月末までほとんどなかった
三日三晩停電してワイは津波の映像見たの14日やったわ
ガソリンとか食料は月末までほとんどなかった
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:24:01.29 ID:LvXl+9SRa
避難してる奴が普通に動画撮ってるのが一番不可解
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:24:25.98 ID:KAlKMagm0
あの日だけは職場でテレビ見とっても許されたわ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:24:35.24 ID:67Nk8cW9d
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:26:10.04 ID:ioMRGB5S0
>>218
常総市の大水害の時の電柱にしがみついた
おっさん思い出した
常総市の大水害の時の電柱にしがみついた
おっさん思い出した
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:24:51.88 ID:sSrXrTdX0
計画停電中も通常営業のパチ屋
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:26:39.16 ID:Moe9cclE0
不謹慎やけど災害によって
人の心がまとまるというのは確かではある
人の心がまとまるというのは確かではある
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:29:31.36 ID:Z9hdizFka
>>239
あの時の出生率上がったんやっけ
あの時の出生率上がったんやっけ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:28:01.51 ID:gCpW+1Tl0
東日本震災後東海地震の被害想定が大きく変わったこと
特に津波の範囲
特に津波の範囲
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:28:21.53 ID:EsYZKYC80
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:28:33.17 ID:SGasvk6k0
殺到して混乱を招くボランティア
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:28:46.41 ID:96iATlTn0
2012年に世界が終わるとか言われとったな
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:29:14.18 ID:Hrz3VGxq0
正直自分の国が莫大な額の寄付金出される立場になるとか想像出来なかったな
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:29:21.55 ID:Zsgo0o8m0
ネッコが地震来る数秒前に勢いよく家の外に避難したのは野生の勘なんやろか?
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:30:09.50 ID:uqea1yes0
>>258
初期微動を感じたんやろ
初期微動を感じたんやろ
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:31:16.55 ID:Vg4t9MnWr
>>258
人間が感じ取れない初期微動の振動や音とかを感じ取ったんやで
人間が感じ取れない初期微動の振動や音とかを感じ取ったんやで
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:29:22.58 ID:o1UCnB050
TV「ぽぽぽぽーん」
TV「ぽぽぽぽーん」
ワイ・パッパ「二回連続やで草」
TV「ぽぽぽーん」
ワイ・パッパ「これで三回やで次も来るんちゃうかハハハ」
TV「ぽぽぽーん」
TV「ぽぽぽーん」
ワイ・パッパ「」
TV「ぽぽぽぽーん」
ワイ・パッパ「二回連続やで草」
TV「ぽぽぽーん」
ワイ・パッパ「これで三回やで次も来るんちゃうかハハハ」
TV「ぽぽぽーん」
TV「ぽぽぽーん」
ワイ・パッパ「」
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:30:16.53 ID:QKJLKpEA0
震災後数日して夜空見上げたら手が届きそうなほど大城な月が出たわね
スーパームーンやったか
スーパームーンやったか
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:30:38.08 ID:z3a3/gQBa
渋谷から高津まで歩いて帰宅してテレビつけたらコンビナートが炎上しててビックリしたわw
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:30:53.46 ID:bWEk+Cnu0
ミヤネ「大阪も揺れています!大阪も揺れています!」
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:31:17.85 ID:Tjfp/th30
自粛ムードで居酒屋ガラガラやったな
わが社しかおらんかった
わが社しかおらんかった
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:14:51.96 ID:TcIaxZd8d
お前ら震災の瞬間何してたの?
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:15:11.88 ID:SGasvk6k0
>>141
ジャングルテレビ見てたわ
ジャングルテレビ見てたわ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:15:24.15 ID:Vg4t9MnWr
>>144
911定期
911定期
▼合わせて読みたい
おすすめリンク(外部)
【朗報】オカルト板住人、「未来から来た」という嘘がバレるwwwwwwwwww
【朗報】頭の良い人たちが最も好む音楽、ついに判明wwwwwwwwwwww
ラスベガス銃乱射、イスラム国がとんでもない嘘をついた可能性・・・
植物は生物→わかる カビは生物→わかる 菌は生物→わかる ウイルスは生物じゃない→は?
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
- Microsoft Surface、売れなさ過ぎて2年以内に生産終了の可能...
- 【画像】Fate主人公の家、クッソデカいwwww
- 豊崎愛生さん(31)「小さい頃から便秘に悩まされてきた。毎朝出る人がうらや...
- 義母がすっかり老け込んで、食欲もなくなってしまった → あることで復活
- 【愕然】「1000円札が不足しています」って紙をレジに貼ってる店wwwww...
- 豊田真由子さん、子供に大人気だったwwwwwwww
- 無課金でも余裕なソシャゲwwwwwwww
- ラスベガス無差別発砲事件で遺体だらけの現場を歩き回りスマホ撮り動画*
- 【欅坂46】凄い座り方をする小林由依に一瞬遅れる渡邉理佐など。『風に吹かれ...
- 毛深い女とか筋肉女とかショートカットの女とか好きな奴wwwwwwwwwww...
- 転職しまくってる俺が今までにやってきた仕事を紹介していく
- 【悲報】英語が壊滅的な俺、海外移住が決定してしまう
- 【画像】尾田栄一郎が描いたドラクエ11wwwww
- 【ギルティー】ラーメン二郎で3人組の高校生が雑談しながら食ってるwwwww
- ロスチャイルド家の総資産が1京円に達する模様wwこれもう半分新人類だろw
- 東日本大震災での不可解な現象って何かある?
- 私生活も“現役すぎる”稲葉浩志53歳
- 大雨の予測精度向上へ。気象庁、新型スパコン来年度稼働。台風は5日先まで予測...
- JAPANNEXTの新型ゲーミング液晶「JN-IPS27144WQHD」が...
- シーチキンの缶詰が10月から軒並み値上がり!そんな!(´;ω;`)
コメント
水揚げしたタコの内臓から髪の毛が出て来て売り物にならない
津波が来るのに避難しないってのは不思議でもなんでもねーよ。
壁を隔てた隣の部屋に人が死んでても通報しないだろ?気付かないからね。
隣の部屋で死んでるなんて日常的にないからね。
誰もが数メートルの津波が来るなんて思ってなければしないんだよ。
特にここには来ないよ安全だよって教育されてきた地域は、いつも津波のこと考えてねーの。
つまり津波は被害地域だけじゃなく被害はないとされてた地域にまで来たの。
それがあったから大災害なんだけど、そういうことは誰でもあることだから気を付けようで良いじゃないかねえ。
壁を隔てた隣の部屋に人が死んでても通報しないだろ?気付かないからね。
隣の部屋で死んでるなんて日常的にないからね。
誰もが数メートルの津波が来るなんて思ってなければしないんだよ。
特にここには来ないよ安全だよって教育されてきた地域は、いつも津波のこと考えてねーの。
つまり津波は被害地域だけじゃなく被害はないとされてた地域にまで来たの。
それがあったから大災害なんだけど、そういうことは誰でもあることだから気を付けようで良いじゃないかねえ。
今年の福岡の洪水の映像にも鳥ではない白い物体が飛んでた気がする
fpsジャンキーはあのとき何も知らなかったし後で謝罪して動画消すように言ってるんだよなぁ…
もしゃろぐ がいまだに2011年1月で更新が止まってるの悲しい
津波はみんな一回は逃げたよ。
でも中々来ないから家に帰ったり貴重品取りに行ったりしたらあっという間に来てみんな死んでしまったって感じ。
東日本震災後のNHKの津波警報になるたびに”すぐにげて!”とかいう稚拙な警報見ると頭痛くなってくる・・
そういう感情論じゃないんだよなぁ・・・
でも中々来ないから家に帰ったり貴重品取りに行ったりしたらあっという間に来てみんな死んでしまったって感じ。
東日本震災後のNHKの津波警報になるたびに”すぐにげて!”とかいう稚拙な警報見ると頭痛くなってくる・・
そういう感情論じゃないんだよなぁ・・・
一時正常性バイアスとか話題になったけどもう殆どの人忘れてんだろ。
地震大国だからだとも言われる被害規模と地震予測の難しさを露呈したのに
地震大国だからだとも言われる被害規模と地震予測の難しさを露呈したのに
CMで毎日繰り返し流れてたスポポポーンと仁科母娘の子宮頸がんワクチン摂取を呼び掛けるCM
後に子宮頸がんワクチンの副作用が発覚
後に子宮頸がんワクチンの副作用が発覚
※6
津波の正確な規模と到達時間を予測するのは難しいから
まずは即避難を促すのは間違いじゃないと思う。
現状では緊急時にはそれ以上はどうしようもない。
平時からその辺の災害教育をしておければいいんだろうけどね。
津波の正確な規模と到達時間を予測するのは難しいから
まずは即避難を促すのは間違いじゃないと思う。
現状では緊急時にはそれ以上はどうしようもない。
平時からその辺の災害教育をしておければいいんだろうけどね。
もっと津波に対して警戒心を持っていればなぁ・・・とも思う
昔と違い堤防とかの防災設備があるからって慢心もいかんよな
未だかつてない地震があったんだから 未だかつてない津波が来るって危機感持たないと。
あと不幸中の幸いだったのが、起きたのが夜じゃなかったって所か
深夜帯に起きてたらさらに大惨事だっただろうよ
昔と違い堤防とかの防災設備があるからって慢心もいかんよな
未だかつてない地震があったんだから 未だかつてない津波が来るって危機感持たないと。
あと不幸中の幸いだったのが、起きたのが夜じゃなかったって所か
深夜帯に起きてたらさらに大惨事だっただろうよ
ACのCMが良く流れてたねありがとううさぎ
三陸で孫娘と高台に逃げた祖母が寒がっていて、それを見た孫娘が上着を取りに帰って犠牲になった話は、やりきれないわ
※6
「すぐ逃げて」っていう警告は、「落ち着いて避難してください」なんて言い回しだといつまでたっても避難せずにグズグズとその場にとどまる人がどうしてもいるからだよ
強く言われないと行動しない人が一定数いる以上、避難を促す方はそっちに合わせる必要があるんだよ
意味もなく感情で喚いてるわけじゃないし、君が考えてる程度のことを他人が考えてないわけでもない
「すぐ逃げて」っていう警告は、「落ち着いて避難してください」なんて言い回しだといつまでたっても避難せずにグズグズとその場にとどまる人がどうしてもいるからだよ
強く言われないと行動しない人が一定数いる以上、避難を促す方はそっちに合わせる必要があるんだよ
意味もなく感情で喚いてるわけじゃないし、君が考えてる程度のことを他人が考えてないわけでもない
一反木綿はプロパンガス、ミドボン、コンプレッサーのタンクなんかが水を霧状に吹き上げただけだな。
地震が来る前、わかる人いない?なんとなくピリッと身構えちゃうんだけど。震災ムードも落ち着いてから、地震が来るからかーと気付いたんだけど。本能的なもんかとは思うんだけど。10秒前程度の現象だから役には立たないけど、最近はピリッと緊張したらスススッとバッグ持って玄関の鍵開けたりガス締めたりっていう、地震時にやる行動を早めに始めるようにはしてるけど。ま、最近地震自体少ないけどさ。
不謹慎連呼するバカがいっぱい居て不快だったな
地震がくるとき音が聞こえる
地震が来る直前にわかるからなんの意味もないんだけどね
311の時は神奈川県で勤務中だったんだけど怖かったなぁ、埋め立て地だったから揺れも凄くて
新居の窓は割れちゃうし、テレビで津波の映像見たら日本終わったと思った
地震が来る直前にわかるからなんの意味もないんだけどね
311の時は神奈川県で勤務中だったんだけど怖かったなぁ、埋め立て地だったから揺れも凄くて
新居の窓は割れちゃうし、テレビで津波の映像見たら日本終わったと思った
TPP問題にかかわる人工地震だよ
※19
さすがメリケン。伊達に世界征服してないっすわー
さすがメリケン。伊達に世界征服してないっすわー
地震の避難訓練はあるけど、津波の避難訓練はないもんな
沿岸部の都道府県は半日かけてもいいから入れるべきやね
沿岸部の都道府県は半日かけてもいいから入れるべきやね
>計画停電中も通常営業のパチ屋
高い電気代払ってるからな
大企業なんて電気が足りない時は止めてもいい契約で安いで金料しか支払わないのに電気よこせと言いやがってたから
止めてほしくなきゃ高い電気量支払えっての
高い電気代払ってるからな
大企業なんて電気が足りない時は止めてもいい契約で安いで金料しか支払わないのに電気よこせと言いやがってたから
止めてほしくなきゃ高い電気量支払えっての
あの時は死体漁りまくって大儲けしたニダ
ウェーハッハッハッハ
ウェーハッハッハッハ
あの当時、結構な割合で左腕やアゴが切断されている死体が見つかってるんだよな
で、それと同じくして金歯とか腕時計などの買い取りが急増している
もちろんその辺は一切報道されていないわけだがw
で、それと同じくして金歯とか腕時計などの買い取りが急増している
もちろんその辺は一切報道されていないわけだがw
プロパンガスは震災に強い!とPRしてたが 地域の製造所や配給拠点がやられて
しまうと復旧完了には時間がかかるとわかったわ
しまうと復旧完了には時間がかかるとわかったわ
北海道内陸部だがゆっくり長く揺れて立ち眩みだと思った。
その後夕方まで一人で仕事してテレビ見たら驚いた。
その後夕方まで一人で仕事してテレビ見たら驚いた。
東京の買占めが謎
っていうけどあの時余震の震源が少しずつ南下してて長野でも震度5の地震があったわけで明日は我が身だって状況だったんだからあの行動は謎でもなんでもない
普段の備えが軽すぎると言われればそれまでだけども
っていうけどあの時余震の震源が少しずつ南下してて長野でも震度5の地震があったわけで明日は我が身だって状況だったんだからあの行動は謎でもなんでもない
普段の備えが軽すぎると言われればそれまでだけども
いくら特定アジア人が嫌いだからといって、そういうデマはどうだろ
被災者には悪いけど、あんな東北の辺鄙な町で高級時計巻いてるとか
ごくごく限られてるだろ。ただでさえ貧しい東北なのに
買い取りが急増した根拠を出せよ
被災者には悪いけど、あんな東北の辺鄙な町で高級時計巻いてるとか
ごくごく限られてるだろ。ただでさえ貧しい東北なのに
買い取りが急増した根拠を出せよ
でも俺も2005の宮城沖地震と2008の岩手宮城内陸地震と2011の東日本大震災に遭遇してるよ?
関東大震災の井戸に毒のデマから変わってないと思う
一部の日本人は
震災が起きて2日ほど経ってから、中国人や韓国人が略奪を働いたって根拠のない情報がたくさん流れたのを覚えてる
一部の日本人は
震災が起きて2日ほど経ってから、中国人や韓国人が略奪を働いたって根拠のない情報がたくさん流れたのを覚えてる
停電前の速報で津波の予想高さが3mとか報じられてたんだもの
『ここには10mを越える巨大な防波堤があるから大丈夫』と考えても仕方がないわ
『ここには10mを越える巨大な防波堤があるから大丈夫』と考えても仕方がないわ
fps止められないんだけど好き
翌年からウニが大量に発生ってのもな、つまり津波の引き潮で大地の栄養が海に流れ込んだから?ってのもアレだけど
普通ならウニも、流されて壊滅とかだと思うんだけどな
逆にことしは三陸でサンマが獲れなくなって休業する加工工場があるとかニュースでやってたが、ウニが大量に今年も獲れてるならウニ加工すればいいのにとは思う
普通ならウニも、流されて壊滅とかだと思うんだけどな
逆にことしは三陸でサンマが獲れなくなって休業する加工工場があるとかニュースでやってたが、ウニが大量に今年も獲れてるならウニ加工すればいいのにとは思う
震災直後の原発がやばいと言われていた週に出た
東宝特撮映画DVDコレクションの収録作が
よりにもよってVSデストロイアだった(ゴジラがメルトダウンするあれ)
東宝特撮映画DVDコレクションの収録作が
よりにもよってVSデストロイアだった(ゴジラがメルトダウンするあれ)
2011年は友達と居酒屋いってもガラガラでよかったわ。
津波の時に堤防をジワジワと増水して入り込んで来たから保つだろうと考えたかもしれない昔は堤防なんかなかったから
全ふ流されたんだと思うとゾッとする
やはり堤防は必要だよ
被害地域でも堤防が高くて海が見えないって文句言った住民もいたらしいが、絶対に頭おかしい
今回、堤防があったから10分時間が稼げたんだからな
全ふ流されたんだと思うとゾッとする
やはり堤防は必要だよ
被害地域でも堤防が高くて海が見えないって文句言った住民もいたらしいが、絶対に頭おかしい
今回、堤防があったから10分時間が稼げたんだからな
※16
自分の場合は地震雲を警戒して毎日空を見てる
もう日課にもなってるくらい
やはり昔の人のやり方が一番当たりやすい
あと携帯やテレビなど電子機器に少し雑音入るなど異常がある
ラジオはかなり影響出るみたいだからラジオ買ったよ
自分の場合は地震雲を警戒して毎日空を見てる
もう日課にもなってるくらい
やはり昔の人のやり方が一番当たりやすい
あと携帯やテレビなど電子機器に少し雑音入るなど異常がある
ラジオはかなり影響出るみたいだからラジオ買ったよ
白い物体は、確かヘリとガスボンベのガスで結論ついてたな
しかし、改めて検索かけてみて知ったが、「アレはアメリカによる人工地震だ」なんていう陰謀論があるんだな……
原発事故ならともかく、地震自体にまで陰謀論がついて回るなんてホント好きな人は好きだな
しかし、改めて検索かけてみて知ったが、「アレはアメリカによる人工地震だ」なんていう陰謀論があるんだな……
原発事故ならともかく、地震自体にまで陰謀論がついて回るなんてホント好きな人は好きだな
災害復興費を食い物にする形だけのNPO団体
そういう奴らがいたことをもう忘れてるな
そういう奴らがいたことをもう忘れてるな
関東地方もボロボロになったのに東北ばっか話題に
これまで阪神淡路大震災が一番酷かったのに、それをあっさり超えたもんな
しかも未だに爪痕が残ってるという
しかも未だに爪痕が残ってるという
あのときは夜勤明けで寝てたな。起きるはずのない時間(地震10分前)に目が覚めて、何となくゴロゴロしてたら細かい突き上げのあと大きな横揺れが来て焦ったわ。長い揺れがおさまって頭の中に津波って文字が現れてからが修羅場だった思い出。
防災センターは避難所ではなかったとか
海沿いの各校で先生の指示に従った生徒はほとんど亡くなって、先生の指示に従わず生徒たちが独断で下級生つれて避難したところは全員助かったんだよな。避難訓練に普段から力を入れている学校だったとか。
※6
ひらがなで単純な言葉になったのと前後して情報弱者(外国人や日本語が不得手な人)にも解りやすくしようってのがあったじゃん
感情的なのも「落ち着いて言うと逃げねーからあえて煽るわ」みたいなのをもっと真面目な文言で言ってたからって記憶もあるし
ひらがなで単純な言葉になったのと前後して情報弱者(外国人や日本語が不得手な人)にも解りやすくしようってのがあったじゃん
感情的なのも「落ち着いて言うと逃げねーからあえて煽るわ」みたいなのをもっと真面目な文言で言ってたからって記憶もあるし
電気を無駄遣いしないでくださいと、被災地で電気を無駄遣いした関東のテレビ局
津波警報出てるのに海の方に走り出した幼稚園バスはほんとくそだったなぁ
あれな、TVの津波速報もそうとうに悪かった。被害を間違いなく大きくした。
津波到達予定時刻になっても津波は来なかった。潮位の変化は見られなかった。
自分はNHKを見ていたが、港湾の様子を中継で報道してしまっていた。
アナウンサーの対応自体は素晴らしかった。繰り返し「津波は第二波の方が大きくなる場合もあります。決して海岸には近づかないで下さい。高台に避難して下さい」と警告していた。
しかし、映像が「もう大丈夫」と言ってしまっていた。自分も家族と「良かった。予想は外れたんだ」と安心していた。もし自分が現地にいたら、間違いなく犠牲になっていた。
その後、押し寄せてきた津波は「大きな波」ではなく、海がせり上がってくるものだった。
津波到達予定時刻になっても津波は来なかった。潮位の変化は見られなかった。
自分はNHKを見ていたが、港湾の様子を中継で報道してしまっていた。
アナウンサーの対応自体は素晴らしかった。繰り返し「津波は第二波の方が大きくなる場合もあります。決して海岸には近づかないで下さい。高台に避難して下さい」と警告していた。
しかし、映像が「もう大丈夫」と言ってしまっていた。自分も家族と「良かった。予想は外れたんだ」と安心していた。もし自分が現地にいたら、間違いなく犠牲になっていた。
その後、押し寄せてきた津波は「大きな波」ではなく、海がせり上がってくるものだった。
※16
オレは災害備蓄をバッチリするようになった。
それと地震とは直接関係無いけれど、
原発と放射能関係の政府や企業の言う事を信頼できないと思うようになって
毎日空間放射線値を計測するようになったわ。
オレは災害備蓄をバッチリするようになった。
それと地震とは直接関係無いけれど、
原発と放射能関係の政府や企業の言う事を信頼できないと思うようになって
毎日空間放射線値を計測するようになったわ。
実際に起きるまで本気にはなれないのが人間というもの。
特に日本人は危機感ありそうでないし。
特に日本人は危機感ありそうでないし。
あの寒さの中、濡れたらお終いだよ。津波で流されても助かったのにその後凍えて亡くなった方も大勢いた。あれ以来自宅にはカセットストーブ、灯油ストーブ。車には密封した着替え、カイロと避難グッツ用意しているわ。
>>63
>なぜか東京で水とカップ麺がなくなる。
何故かも何も、東北の被害が桁違いだっただけで関東でもかなりの被害が出ていたんだつーに
何できっかり東北地方だけが揺れたみたいな認識しかできないんだろうね
茨城では鉄道や道路が寸断される程の被害が出て物資の不足が深刻になっているにもかかわらず、衆目が東北に集まっちゃって半ば放置状態が続いたって話もある
千葉でも石油コンビナートが炎上して消火に何日もかかり、電力不足から輪番停電の話も出ていたし、東北~関東北東部からの流通も滞って物資は不足がちになってた
簡単に取れる食品が枯渇するのは当然の状況だったんだ
おまけに民主党までカップ麺を大量に買い占めていたしなww
>なぜか東京で水とカップ麺がなくなる。
何故かも何も、東北の被害が桁違いだっただけで関東でもかなりの被害が出ていたんだつーに
何できっかり東北地方だけが揺れたみたいな認識しかできないんだろうね
茨城では鉄道や道路が寸断される程の被害が出て物資の不足が深刻になっているにもかかわらず、衆目が東北に集まっちゃって半ば放置状態が続いたって話もある
千葉でも石油コンビナートが炎上して消火に何日もかかり、電力不足から輪番停電の話も出ていたし、東北~関東北東部からの流通も滞って物資は不足がちになってた
簡単に取れる食品が枯渇するのは当然の状況だったんだ
おまけに民主党までカップ麺を大量に買い占めていたしなww
自分が住んでるところで同じ規模の地震が起きたらどんな影響があるか、今もわかってる人どんだけいるんだろうな。
避難袋とか備蓄も大事だが、それを使う前に命失っちゃ意味無いんだがね。
避難袋とか備蓄も大事だが、それを使う前に命失っちゃ意味無いんだがね。
今の知識で当時の人間に勝ち誇ってる奴らが不可解だわ
後出しジャンケンやん
後出しジャンケンやん
スレタイ不可解現象なのにみんな構わず今後の対策話。良いことだけどね。
・日ごろの備えとして非難法確保や非常飲料や食料の備蓄、報道された情報から知識を蓄えておくことは判断力の基礎になる。
・個人レベルでは地震発生から時系列で。
家具・家屋倒壊や落下物に注意(特に頭部を守れと)、次に火の始末、次は津波来襲、ここで一息してインフラの停止、盗難等と物資の不足・遠隔地の親戚などの心配、次に問われるコミュニティ内での能力
そして何よりこの経験を百年は語り継ぐこと。
・日ごろの備えとして非難法確保や非常飲料や食料の備蓄、報道された情報から知識を蓄えておくことは判断力の基礎になる。
・個人レベルでは地震発生から時系列で。
家具・家屋倒壊や落下物に注意(特に頭部を守れと)、次に火の始末、次は津波来襲、ここで一息してインフラの停止、盗難等と物資の不足・遠隔地の親戚などの心配、次に問われるコミュニティ内での能力
そして何よりこの経験を百年は語り継ぐこと。
あの頃は高校生でバイトしてたな。
バイト帰りにニュースで見た。
バイト帰りにニュースで見た。
※55
俺が不可解だと思ってるのは、備蓄もだけど被災した後のことばっかり語られて、被災する前とした瞬間のリスクを減らす方法の周知が殆ど進歩しないことだな。
敢えて言い方悪くするけどハズレくじの多い所からスタートじゃそこに連れてこられた周りの人も迷惑なんだよ。
未だにいつ人潰すか分からない塀放置してる所有者見てるか?
俺が不可解だと思ってるのは、備蓄もだけど被災した後のことばっかり語られて、被災する前とした瞬間のリスクを減らす方法の周知が殆ど進歩しないことだな。
敢えて言い方悪くするけどハズレくじの多い所からスタートじゃそこに連れてこられた周りの人も迷惑なんだよ。
未だにいつ人潰すか分からない塀放置してる所有者見てるか?
※16
初期微動だな。中学か高校で習う。地震は速さの違う二種類の波から成っていて、速い波のP波が起こす振動を初期微動、遅いS波が起こす振動を主要動って言う。初期微動はビビビッて来るらしい。あんたが感じてんのは多分それ。
この二つの波の差から震源との距離を測り、三つ以上の地点から計測することで震源を測定する。これでマントルの大きさも特定したらしい。尚、うろ覚えの知識なので盲信はしないで下さい
初期微動だな。中学か高校で習う。地震は速さの違う二種類の波から成っていて、速い波のP波が起こす振動を初期微動、遅いS波が起こす振動を主要動って言う。初期微動はビビビッて来るらしい。あんたが感じてんのは多分それ。
この二つの波の差から震源との距離を測り、三つ以上の地点から計測することで震源を測定する。これでマントルの大きさも特定したらしい。尚、うろ覚えの知識なので盲信はしないで下さい
レンホーがお供ぞろぞろ引き連れてコンビニ視察でパンの裏見る
あんときのドヤ顔が不可解だったよ
ちなみに1行目は短歌になっているので何度もじっくり味わうように
あんときのドヤ顔が不可解だったよ
ちなみに1行目は短歌になっているので何度もじっくり味わうように
東京に直下型大地震がいつ起こっても不思議ではないと分かっているのに
東京とその周辺に住んでいる人たちは何とかなるだろうと思っている
東京とその周辺に住んでいる人たちは何とかなるだろうと思っている
※58
おおよそ合ってる。
細かく言えば、初期微動、強い縦揺れ、振れ幅のある横揺れの順に速く観測点に着き、速い揺れは減衰しやすい。
つまり震源距離を推測する癖のある人なら感覚的に距離や性質がおよそ見当がつく。
例えば立位で細かい揺れがなく長い揺れを体感したなら遠いから、東京からなら外房あたりを注意するとかね。
おおよそ合ってる。
細かく言えば、初期微動、強い縦揺れ、振れ幅のある横揺れの順に速く観測点に着き、速い揺れは減衰しやすい。
つまり震源距離を推測する癖のある人なら感覚的に距離や性質がおよそ見当がつく。
例えば立位で細かい揺れがなく長い揺れを体感したなら遠いから、東京からなら外房あたりを注意するとかね。
あの日あの時間、ちょうど仕事が終わって車に乗るところだった。
地面が水平に円を描く様に動いて、慌てて車に乗ってラジオをつけたら
地震の話をしてた。
そのままその場にいると地震の後始末を手伝わされるかと思い、そのまま
会社を後にして家に帰ったんだ。
地面が水平に円を描く様に動いて、慌てて車に乗ってラジオをつけたら
地震の話をしてた。
そのままその場にいると地震の後始末を手伝わされるかと思い、そのまま
会社を後にして家に帰ったんだ。
被災地に突然乱立した「〇〇公司」とか中国語の看板
「ぽぽぽぽーん!」もアレやったけど、
その後の「エ~シィ~」っていうコールも連呼し過ぎて途中から無音になったよな。
その後の「エ~シィ~」っていうコールも連呼し過ぎて途中から無音になったよな。
来るんじゃないか、ていう絶望感と世紀末感は9月くらいからあった気がする。どこか絶望感がずっとあった。それで起きた311だった
うちの店はあの地震の後で学校や市民会館から防災用の水の注文がメッチャ増えたわ
ひどい学校だと倉庫から賞味期限が5年過ぎてる水が備蓄してあったりしたな
ひどい学校だと倉庫から賞味期限が5年過ぎてる水が備蓄してあったりしたな
|
|||
|