ゆるい生活

仕事の鬼から一転、ゆるゆるな日々を楽しむ兼業主婦のキラキラブログ!…を目指していた、単なる生活系雑記

衰えゆくアラサーボディに筋肉を!プロテイン入りドリンク「スリムアップスリムシェイク」を1ヶ月間飲んでみた

 

スポンサーリンク

※サンプル百貨店 第59回RSPでの提供商品です

子供の頃鍛えなかったため、軟体動物のごとく筋力がない私(@mogtan1984)です。どーもどーも。

どれくらい筋力がないかというと、超頑張って腹筋5回、背筋2回。

腕立て伏せは一切できないレベルです。

 

若かりし頃はそれでも良いと思っていました。

 

なんか、腕立てできないとか、

ひ弱っぽくて……かっこよくない?

 

みたいな。

 

しかし、歳月の経過と共に筋肉の重要性を理解するに至ります。

 

筋肉がないからカバンを持っているだけで疲れる!

筋肉がないから姿勢が悪くて肩腰がいつも痛い!

 

そして

腹が出る!

 

こうなると、過去の自分を全力で殴りたい。

ひ弱なんて全然かっこよくねーよ!

ばーーーーか!www

(ノД`)シクシク

 

とにかく30すぎると時の流れが早すぎるから、衰えも激しい。

元々筋肉がないから、基礎代謝が恐ろしく下がってるのか、全く痩せないどころか何しても太る。

 

ああ……もしあの頃に戻れるのなら……

神様、私に筋肉を……

筋肉をください……!!

 

(´;ω;`)

 

きらきらきらーーーーん!

神(?)「よろしい。それでは筋トレをした後にこのドリンクを飲むのじゃ。さすればそなたにも筋肉がつくであろう!」

 

(∩´∀`)∩YATTA!

 

そんなわけで、神(サンプル百貨店)からプロテイン入り美容ドリンクを賜りました。

前置きが長くなりましたが、今日は「スリムアップスリム シェイク(カフェラテ味)」のレビューです。

 

スポンサーリンク

 

目次

[表示]

プロテイン入りドリンク「スリムアップスリム シェイク」とは?

www.asahi-fh.com

「スリムアップスリム」は、アサヒの健康食品ブランド。スムージーやスープ、お菓子、サプリなど、女性向けのダイエット食品を多数発売しています。

その中でも「スリムアップスリム シェイク」は、粉末を水で溶かして飲むタイプの美容ドリンクです。

スリムアップスリム カフェラテ味

成分や味が異なる6種類が出ているのですが、今回お試しさせていただいたのは筋トレをサポートするプロテインが入ったタイプのもの。

痩せたいってのもあるけれど、何よりも筋肉がほしい私にはぴったり!

味は人気ナンバーワンのカフェラテ味です。

 

「スリムアップスリム シェイク」を飲んでみた

スリムアップスリム カフェラテ味

パッケージ裏面には飲み方が書いてあるのですが……

少なめに作って、栄養補助として飲んでも良し、多めに作って置き換えダイエットしても良し、おやつ代わりにホットで飲んでも良しとのこと。

色々ありすぎて迷ってしまうのですが、私はちょっと多めに(300ccくらい)作ってヨガの後に飲んでます。

 

というのもね、最近ホットヨガに通ってるんだけど、終わった後ってめちゃくちゃお腹すくのね。

だからはじめたばっかりでワケわかってなかった時、帰りにコンビニで揚げ棒と缶チューハイ買って、帰宅後すぐ食べてたの。

 

ぷっはーーーー! 今日もヨガ頑張った!

\(^o^)/

……って。

 

しばらく経ってから、先生に「お腹すいたらこういう美容ドリンク(ヨガの会社がつくってるやつ)とか飲むといいですよ」ってセールストークされた時に知ったの。

ホットヨガの後(1時間ぐらい)は吸収力が高まってるから、ご飯食べたら栄養いっぱい吸収する!

……って。

 

この吸収タイムにから揚げ棒と缶チューハイとか愚の骨頂! ホットヨガ行ってる意味ねーよ!w

やせるわけないよーーーーーー!

 

ただし、逆に筋肉をつけたい人は、この吸収タイムにプロテインとか飲むといいらしいですね。最近知りました。

どこから聞いたのかというと、空手マンでヒョロ太郎の夫(体重50kg)からです。

ひょろいのを気にして、学生時代は超筋トレしていたそうです。

これが筋肉知識による格差か……。(´・ω・`)

 

話がそれちゃった。シェイクつくるよ!w

スリムアップスリム カフェラテ味

300ccぐらい作る場合は、私はスプーン3杯分くらい入れます。

スプーンは付属品なので、量がブレなくて良い。

 

スリムアップスリム カフェラテ味

説明書には水って書いてあったけど、牛乳派です。

理由はおいしいからです。

250ccくらい入れて振ります。結構振ります。気分はバーテンダーです。

 

スリムアップスリム カフェラテ味

はいできたー。

\(^o^)/

 

コイツをごっきゅんごっきゅん飲むわけです。ヨガから帰った直後に。

味は、まさにカフェラテ。カフェラテ以外の何物でもない。

多分コイツがカフェラテってくらいカフェラテの味です。

他の味飲んだことないけど、おまえが人気ナンバーワンなのわかるわ。

(๑´ڡ`๑)

 

本当は水でやるらしいんですけど、やっぱり牛乳の方がカフェラテ感があっておいしいんだよねー。

カロリーが多くなるから水なんだろうけど、私ほとんど牛乳飲まないから、カルシウムとるのにちょうどいいかな。

 

冷たい水とか牛乳だとちょっと溶けにくいから、シェイカーがないとちょっと作りにくいかも。

でも、プロテインてスゴイ不味いってうイメージがあったから、ホントおいしくてびっくりした。

私は超飽きっぽい性格で界隈では有名で、サプリ(味しない)とか青汁(特においしくない)とか続けられた試しがないので、おいしいのは続ける動機になるので大歓迎デース!

 

まとめ

ヨガの帰りに飲み続け、かれこれ1ヶ月。

気になる成果のほどなのですが……

 

体重まったく減ってません!

ていうか、むしろ若干増えた!

\(^o^)/ウッソー

 

でも、ちょっと待った。私の目的はなんだったかというと、筋肉ですよ。

筋肉つけて毎日元気に楽しくするのが目的なのですよ!

そう……肝心なのは筋肉!

 

で、筋肉ついたのかどうかって話なんだけど……

 

多分ついた。

 

おそらくなんだけど、体重が若干増えたのは筋肉が増えたからだと思われる!

だって、ウエストは2cmダウン、二の腕も1cm減ったもの!

誤差かもってちょっと思ったけど、最近ヨガのポーズの安定感がすごいって先生にもほめられたもん!

プラシーボ効果的なやつかもだけど、運動を続ける動機になるからいいじゃないの!

 

そんなわけで、今後も運動頑張って、鍛えまくり、筋肉むきむきになりたいです!

twitterのえらいひとも「筋肉が全てを解決する」みたいなこと言ってたしね!

 

そんなわけで今日も鍛えに行ってきます。

ばいびー★

 

 

#RSP59 #サンプル百貨店 #アサヒグループ食品 #スリムアップスリム