この記事は約2分で読めます。
10月5日の19時30分頃、釧路発~札幌着のスーパーおおぞら10号がヒグマに衝突したため35分の遅れとなりました。
昨日その電車に出張帰りで乗っていたのでそのときの様子です。
北海道の電車あるある
北海道の電車では、「野生動物が飛び出し接触等の危険があります・・・」と車内アナウンスが流れます。
いままで鹿とかが飛び出すことがあるのかな位に思っていて、実際にそういう場面に遭遇したことがなかったので半信半疑でした。
昨日電車が緊急停車
私は昨日帯広出張だったので、17時47分帯広発の電車に乗り札幌に帰ってきました。
帯広~札幌間は山の中のため、スマホの電波も通じないので寝ていたところ19時半頃に電車が急停車しました。
そしてアナウンス「いま当列車がヒグマを引いたため緊急停車いたしました」
ヒグマひいたんだ・・・・。( ̄▽ ̄;)
でもまったくヒグマをひいた際のショックもなく、暗闇の山の中なので外も見えずの状態で待つこと30分。
何事もなかったかのように電車は出発しましたが、本当にヒグマをひくことがあるんですね。( ̄▽ ̄;)
それもアナウンスが「ヒグマをひいた」ということで「衝突」とかではないし。
北海道ってやっぱりすごいですね。
ちなみに、ヒグマは電車にひかれたにもかかわらず逃げたとのことです。( ̄(工) ̄)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ちなみに中富良野では鹿が降ってくるそうです。