涅槃まで百万歩

中華とラーメンと酒の日々

都営浅草線蔵前駅近く 日高屋で餃子と汁なしラーメンをつまみに三杯!!!

昨日の、『福しん』での餃子飲みからの続きのお話になります……。

f:id:yokobentaro:20171002173712j:plain

『福しん』で『焼ギョウザ』二皿をつまみにほろ酔い気分になったものの、その状態で蔵前近辺をブラブラしておりましたら、『中華食堂 日高屋』の「ちょい飲み」の文字に目を惹かれ……。

f:id:yokobentaro:20171002173731j:plain

ついついガラスケース内のサンプルチェック……あれ? いつの間にかサワー類が十円値上げされていますね。それでも一杯二百八十円はお安い(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20171002173747j:plain

せっかくなので、ここの『餃子』と『福しん』の『焼ギョウザ』を食べ較べをしようかと思いつつ、サンプルのお値段表を見てみると……あっ、コチラも十円ほどの値上げがされていました(汗)。

f:id:yokobentaro:20171002173808j:plain

で、『餃子』以外のおつまみは何にしましょう……うーん、単品でおつまみメニューをちょこちょこ頼むと、さすがの『日高屋』でも金額がいきそうですので、ここは敢えてお食事メニューの『汁なしラーメン(油そば)』五百五十円を肴に飲んでみましょうかね(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20171002173828j:plain

さっそく入店して、開口イチバン『レモンサワー』二百八十円と、『餃子』の六個入り二百二十円&『汁なしラーメン』を注文いたしました。すぐに『レモンサワー』は配膳されてきます!!!

f:id:yokobentaro:20171002173844j:plain

そして、数分ほどの待ち時間で『餃子』も到着……。

f:id:yokobentaro:20171002173901j:plain

もちろん、ここでも『餃子』とテーブル胡椒の組み合わせでいただきます。『日高屋』の『餃子』は下味がそこそこ付いておりますので、これだけで充分美味しくいただけますよ(嬉)!!!

f:id:yokobentaro:20171002173930j:plain

すると、ほんの少しのタイムラグで『汁なしラーメン』も配膳されてきました。うーん、やっぱり二人がけのテーブル席に座っておいて、正解でしたね(汗)!!!

f:id:yokobentaro:20171002174025j:plain

その『汁なしラーメン』は、別添えで温泉玉子も付いております。これは単品でも充分におつまみになりますよ(笑)。そして、『汁なしラーメン』の本体には……。

f:id:yokobentaro:20171002174045j:plain

太めの麺にメンマ・チャーシュー・刻み海苔・青葱・すりゴマがトッピングされておりますが……。

f:id:yokobentaro:20171002174101j:plain

そのうちのメンマとチャーシューを『餃子』の皿に移して……。

f:id:yokobentaro:20171002174130j:plain

残った麺、その他のトッピングは……。

f:id:yokobentaro:20171002174159j:plain

一気に混ぜ合わせてしまいましょう!!! 醤油ダレと脂がほどよい加減で麺に搦んで美味しそう、さらには魚粉の風味が漂い、食欲を刺激してきます!!!

f:id:yokobentaro:20171002174223j:plain

これを小皿に盛って、ちょっとずつつまんでいきますか(笑)!!! おっ、思った通り、モチモチ麺に醤油ダレの塩気と脂の旨味がよく搦み、なおかつ魚粉が効いていて、おつまみの定番の焼うどんを連想させる美味しさです(嬉)!!!

f:id:yokobentaro:20171002174311j:plain

……ここで、『レモンサワー』を飲みきってしまいましたので、お替り!!!

f:id:yokobentaro:20171002174331j:plain

これを飲みながら『汁なしラーメン』を食べておりましたら、すべて平らげる前に、またお酒を飲み干してしまいました。と、いうことで、温泉玉子のつまみに合わせる〆の一杯は……。

f:id:yokobentaro:20171002174354j:plain

『ウーロンハイ』二百八十円にしてみましょう(笑)。

f:id:yokobentaro:20171002174414j:plain

で、これを飲みながら温泉玉子でマッタリと〆て、お店をあとにすることにしました。

と、いいますのも、これから実家で晩ご飯を食べないとイケませんので(汗)……。

レジでお会計を済ませたところ、合計で千六百十円ほどでしたが、三杯も飲むとさすがに酔っ払ってきます!!! まっ、こんな独り飲みも、たまには楽しいものですね(笑)。でも、やっぱ寂しいので、次は誰かを誘おうと思います……。