新Vトリガーなどの新要素を搭載した「Street Fighter V: Arcade Edition」が,欧米地域にて2018年1月16日発売。既存プレイヤーは無料アップデート可能
「ストリートファイターV」公式サイト
同作は,現在発売中の「ストリートファイターV」にさまざまな新要素を追加したタイトルだ。パッケージ版が39.99ドルで発売となるほか,現行の「ストリートファイターV」すでに所持しているプレイヤーは,無料でアップデートが可能とのこと。なお,追加される要素は以下のとおりだ。
- アーケードモード
- エクストラバトルモード
- 第2の新たなVトリガー
- ギャラリーモード
- 新たなユーザーインタフェース
なお,2016年と2017年を通して配信されたDLCキャラクター12体はパッケージ版には含まれるが,無料アップデートには付属しない。こちらについては今までどおり,ゲーム内マネーによってアンロックする,もしくはDLCとして購入する形で手に入れる必要があるようだ。
また新しいユーザーインタフェースや新モードの詳細は,後日の公開予定とのこと。なお海外ベースの発表であるため,日本での価格なども現時点では不明となっている。続報に期待しよう。
Street Fighter V: Arcade Edition - Reveal Trailer
「ストリートファイターV」公式サイト
- 関連タイトル:
Street Fighter V: Arcade Edition
- 関連タイトル:
Street Fighter V: Arcade Edition
- 関連タイトル:
ストリートファイターV
- 関連タイトル:
ストリートファイターV
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:Street Fighter V: Arcade Edition
- アクション
- カプコン
- カプコン
- 格闘
- ニュース
- ムービー
- 編集部:touge
- PC:Street Fighter V: Arcade Edition
- PS4:ストリートファイターV
- PS4
- PC:ストリートファイターV
- PC
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
- 「STAR WARS バトルフロントII」,先行βテストのインプレッションをお届け。映画の中に飛び込んだような圧倒的な臨場感
- Brad McQuaid(EverQuestのデザイナー)「私はゲームじゃなくて世界を作りたいんだ」
- シリーズ最新作「F1 2017」で,日常を超越したハイスピードバトルを手軽に体験しよう
- 新Vトリガーなどの新要素を搭載した「Street Fighter V: Arcade Edition」が,欧米地域にて2018年1月16日発売。既存プレイヤーは無料アップデート可能
- Coffee Lake-S対応のIntel Z370チップセット搭載マザーボードを各社が発表。前世代マザーボードからの変化は少ない
- 「Core i7-8700K」「Core i5-8400」レビュー。第8世代CoreのデスクトップPC向け6コアモデルはどれだけ速いのか
- 「EGGLIA ~赤いぼうしの伝説~」で有料コンテンツ「ゴブリンと太陽の雫編」が配信開始。ゴブリン族の姉弟を中心にした物語を楽しめる
- 「グラップラー刃牙 アルティメットチャンピオンシップ」で佐賀県とのコラボが実施
- エヌ・シー・ジャパン,未発表の新作スマホゲームをいち早く体験できる「フレンドシップCBT」を10月14日に開催。参加登録を受付中
- 「コズミックブレイク2」,フィオナ(バスタークラス)とタイタンコイルが10月6日に登場