イメトモ母が本を予約しようとしてくれたらしい。
1006アマゾン11006アマゾン2
1006アマゾン3
1006アマゾン4
ややこしい名前でごめんよ。


両親にくらいプレゼントしろよって話なんですが
買ってくれるということなんで売り上げに貢献してもらおうと思いまして。

ところが、イメトモ母が本屋さんに行った時は
まだ出版の情報すら本屋さんに届いてなかったようです。

それで、昨日。
試しに本屋さんに行って予約できるか自分でやってみました。


そこで感じたことなんですけど。


著者名もタイトルも口に出すのが恥ずかしい。


どちらも店員さんに聞き直されたから余計に恥ずかしかった。

イメトモっていうと店員さんがキョトンとしちゃった。
タイトルを復唱されるのもなかなかゾクゾクきました。


ひとり罰ゲームのような気分でしたが、一応予約できました!
しかし、発売日に入荷する予定がなかったから(←ツライw)数日かかると言われました。

とどのつまり、やっぱりamazonは便利です!
恥ずかしくないし!

でも、本屋さんで売っているところを自分の目で見てみたいので
もし発売後に「本屋さんにあったよ!」という方がいらっしゃっいましたら
教えてくれたら嬉しいです!!
見に行ける距離なら行ってみます。

ぜひ、よろしくお願いします!!


いよいよ明日発売!!


厳選4コマが
ここでしか読めないお話や
旦那くんの秘密も!?
ただいま予約受付中です!

スポンサーリンク

今日のオススメ絵本

『ぞうくんのさんぽ』

最初に「いいとも、いいとも」と安請け合いしちゃったせいで……?

ぞうくんがご機嫌にさんぽ中。出会ったカバくんを誘ったら背中に乗せてと言ってきました。「いいとも、いいとも」と乗せてあげると、それから出会うワニくんもカメくんも当たり前のように乗せてと言います。さすがに重くなっちゃって……ついに!?優しい色合いと絵本らしいクスッと心が元気になるようなストーリー展開。2歳頃からオススメです。




 Twitterボタン follow us in feedly


 にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

ランキング参加しています。よろしければクリックお願いします!




おすすめ記事