今日はAndroidケータイ限定で『端末一台でゲームを二垢する方法』を紹介します。もしかしたらちょっとした裏技かもしれません
注意
ゲームやアプリによっては、規約に触れる可能性があるので自己責任でおねがいします
iPhone関連の裏技も後日、書かせて頂きますね!
実はiPhone 8 Plus 256GB シルバー予約したんですが、未だに届かなくて凄く不便してるんですよね。
白猫はカクカクだし・・・電池は3時間くらいで無くなっちゃうし( ;∀;)・・・
届き次第、iPhone関連の裏技もちょこちょこ書いていきたいと思います。
ではでは、今日の本題にまいりましょう!
■ 見たい所を押せばそこまで移動します ■
用意するもの
- Androidの設定(下記にて説明)
- Amazonアカウント(未登録の場合はここから登録できるのでご自分でご用意ください)
Androidの設定
【手順】
- アプリケーション一覧を開き『設定』を探します。
- その中にロックとセキュリティ等があると思うので開いてください。
- 下の方に行くと『提供元不明のアプリ』という項目があるのでOFFになっていたらONにしましょう。
- 準備完了
注意
この設定をONにするとPlay Store以外でダウンロードしてきたアプリケーションもインストール可能になります。セキュリティの為にも後でOFFに戻す事をおすすめします
Amazon アプリ完全版をダウンロードする
【ダウンロードの手順】
- 『こちら』もしくはGoogleなどで『Amazon App Store』と検索すると一番左の画面に到達します。
- ダウンロード開始を押すと2枚目の画像のページに行きますのでダウンロードが始まるのを待つ or 10秒たっても動作しない場合、『再度ダウンロードを行なってください』をタップします。
- ダウンロードが終わるとAndroidのステータスバーに『
Amazon_App.apk ダウンロード完了』と出るのでそれをタップします。
Amazon アプリ完全版をインストールする
【インストール手順】
- 先ほどのステータスバーのダウンロード完了通知を押すと、この画面になりますので右下のインストールボタンを押します。
- インストール中なので紅茶でも飲みましょう。笑
- 無事インストールが終わると一番右の画像の通りになるはずなので『開く』をタップします。
Amazon アプリ完全版にサインインして目的のアプリを探す
【サインインからアプリ検索までの手順】
- Amazonアプリのインストールが無事完了し開くことに成功すると左の画像のような画面が開きます。
- 先ほど用意したAmazonアカウントを使ってログイン。
- Amazonアプリのトップ画面が表示されるので『何をお探しですか?』に目的のアプリケーション名を入れます。
- するとキーワードに関連するもの一覧が表示されるので、スクロールして『アプリ名 for Amazon』を探してみてください。
- 発見したらアイコンをタップ
目的のアプリケーションのインストール
【目的のアプリケーションのインストール手順】
- 画像左の画面に変わると思いますので、右上の『インストール』を押します。
- 中央画像の様な画面に変わりますので問題なければ右下の『インストール』
- ダウンロード→インストールに変わりますので暫く待ちます
- それが終わると右画像の様に『開く』が表示されます。
あとはいつも通り
【あとはいつも通り】
- アプリのダウンロード&インストールが終わって開くを押すと、いつも通りそのアプリケーションが起動されます。
- 普通に新規アカウントで遊んでも良いですし、バックアップから復元して端末一つで別垢同士共存させる事も可能です。
こんな事があります。
【モンストだとこんな事があります
】
- 起動するたびに「お使いの端末には複数のモンストがインストールされています。マルチが成立しないなど問題が発生する恐れがあります」など毎回表示されます。
- LINEなどで協力招待を受けた場合、通常版かアマゾン版どちらで行うか選択画面が出ます。
- Amazon版はバージョンアップが遅い事があります。
- Amazon版はたまにキャンペーンで課金が安くなる事があるかも。
コメントを残す