<p><a href="http://tareichi.hateblo.jp//archive">たれいちブログ</a></p>

たれいちブログ

やりたいことをやりたいように、がんばらないブログ

【新製品】レトロフリークBASIC

おはようございます。
たれいちです。

 

巷では本日発売のスーファミミニで盛り上がっています

在庫が余っている店舗もあるようです

ネットではほぼ終了しているようですが

店頭には在庫があるかもしれません

最寄の店舗まで足を運んでみても

いいかもしれません

 

売り場になくても店員さんに聞いてみましょう

「今日発売のスーファミ、ありますか?」

 

店によっては次の波の為に

バックヤードに隠していたりします

あと転売屋を警戒してたりするので

子供と一緒に行ったりとか

一般人風に客観視できる格好であれば大丈夫でしょう

 

レトロフリークの新製品が発表されました

レトロフリークとは

レトロフリークとは、株式会社サイバーガジェット2015年10月31日から販売している
ファミコンスーパーファミコンなどの懐かしのゲーム高画質プレイすることができるゲーム機である。

引用:レトロフリークとは (レトロフリークとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

実際のカートリッジを挿してゲームが遊べる

レトロゲーム互換機です

ファミコンスーファミゲームボーイGBA

メガドライブPCエンジン等が遊べます

MicroSDカードのスロットもあります

 

今回のレトロフリークベーシックは

スーファミSNES(海外版スーファミ

のカートリッジが使える

スーファミ特化レトロフリークです

比較的安価で購入することができます

 

別売のアダプタを使用すれば

ファミコンメガドライブ

11機種のゲームカートリッジにも

対応できる仕様となっています。

 

ファミコンミニスーファミミニも
中身エミュレータだし
レトロフリークという選択肢もあるよ