※上場2年で株価6720円から650円へ、逆テンバガー達成
2017/10/05 15:00 フルッタフルッタ
不正アクセスによるお客様情報流出に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1518164
流出した可能性のあるクレジットカード情報は、カード会員様氏名、カード番号、会員様住所、カード有効期限、セキュリティコードとなります。
※上場2年で株価6720円から650円へ、逆テンバガー達成
2017/10/05 15:00 フルッタフルッタ
不正アクセスによるお客様情報流出に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1518164
流出した可能性のあるクレジットカード情報は、カード会員様氏名、カード番号、会員様住所、カード有効期限、セキュリティコードとなります。
コメント
コメント一覧
そりゃ保存しててもバレなきゃOKだからな。
どことは言わんが大手もやってるよ。
少なすぎて
上場させんなよなw
乗っ取られた期間中に通販した人の入力した情報が全部漏れた、って話。
セキュリティコード保存の有無は、全く関係ない。
眼鏡のJINSと同じタイプの情報漏洩だね。
そういう商売やろうとしている会社にはよだれもんでは
「このクレジットカードはF社でしか使ったことがないので、貴社が流出リストを買ったことは明らかなんですけどー」とか言われたときの対策が面倒くさそうだ
今は種まきの時期
朝から疲れていたら、栄養ドリンクの代わりにアサイー飲む。
ちな、自販機で2℃を買う意識高い系。
結構危ないライン
訴訟沙汰じゃないのこれ?