かにたまです。
日本発のCOMSAのICOが開催中です。しかし、トラブルが多発しています。
COMSA14%ボーナス期間延長も再びメンテナンスモードへ
昨日から上記のような画面がでてCOMSAの購入画面にログインできませんでした。
このため、COMSAのタイムボーナス期間の第一期ですが、ダッシュボードメンテナンスのため、その再開時から4時間後まで延長することになりました。しかし、いつから4時間後か書かれておらずクレームも殺到していました。
しかし、、、
ツイートの内容とサイトの内容が違うとの指摘が相次ぎました。確かにツイートでは14:59、サイトでは15:59との記載がありましたね。
というわけで、2017/10/05 14:59~15:59 (JST)で終わるようですが、再度メンテナンス中になっています。確認したのは2017年10月5日10時頃です。
この調子だと、またボーナス期間が延長されるかもしれないですね。
COMSAの資金調達額はすでに・・・
ログイン画面まで到達した方のツイートを見ると、現時点で74億円近くを資金調達しているようです。僕はこのログイン画面までいかないので、まだ確認できていません。
COMSAのICOで何が起こっているの?
上記事でだいたいの流れを知ることができました。ログインできずに確認できませんでしたが、この時の資金調達額は60億だったんですね。サーバーの弱さもありますが、これだけ資金が集まる現状ではなかなかログインもできないわけですね。
最初のホワイトペーパーはRev1.1。CAMPFIREさんの記載もありました。
現在のホワイトペーパーは、Rev1.2。CAMPFIREさんが消去されています。
先行プレセールでは、最低でも約1100万円支払う必要で9月21日で終了しました。そして、CAMPFIREさんの撤退を知らされたのが、それ以降でどうにもできませんでした。希望者がいるならば返金は受け付けるべきだと感じています。
今回のようなケースが続けば、日本でもICO禁止になりそうですね。
COMSAの詐欺サイトに注意
COMSAの詐欺サイトに注意です。すでに2000万以上の資金を集めたサイトもあるようです。グーグル検索の詐欺サイトにはご注意下さい。
長所:わかりやすい、通貨の種類が豊富、貸仮想通貨サービス
短所:手数料が高く短期売買は不向き
Zaif
長所:手数料が安い、コイン積み立てが可能、トークンも購入できる、金融庁認定
短所:板が薄い、スマホ(携帯)のアプリが使いにくい
良かったら応援お願いします~