浪費家で貯金なんて0だった私。
そんな私でも年間100万以上は貯金が出来るようになり、えらそうに(?)節約・貯金ブログまで書くようになりました。
プロフィールには「貯金がしたくてブログを開始」と軽く書きましたが、もう少し詳しく、なぜ私がブログを始めたのかを書いてみたいと思います。
もくじ [開く]
もともとは貯金0の浪費家だった
私は、就職してから結婚するまでの間は、好き勝手にお金を使い、全く貯金の出来ない人間でした。
給料が少ないことを理由に、貯金をしようとも思っていませんでした。
自分より収入が低くてもちゃんと貯金をしている友達を見て、「すごいな~」と思うだけ
今振り返ってみると、毎月何冊も漫画を買ったり、頻繁に外食をしたりしていたので、自分に甘かっただけだなと思います。
結婚・妊娠・出産を経て、このままではまずいと気づく
夫との同居費用、結婚式の費用、出産費用など、ボーナスを頼りに乗り越えてきました。
でも、子どもがいて、将来のことを考えたときに
りら
と気づくのです(遅い)。
「世の中の同世代の人達は、どれくらい貯金をしているのだろうか」と検索しまくる日々。
でも、育休中はほとんど貯金をすることが出来ず。
育休を終えて職場復帰をし、時短ではあるものの毎月一定の給料がもらえるようになったので、本格的に貯金をしようと決めました。
アメブロでブログ開始
家計簿はつけてはいましたが、「自分だけだと途中で挫折してしまいそう」と思い、アメブロで家計簿を公開し始めます。
最初は、ただ家計簿や日々の買い物を記録しているだけで、ほとんど反応はありませんでした。
格安SIMに変更した流れを詳しく記事にした時に、私のブログを読んで申し込みをしてくれた人がいました。
このときに「誰かが自分の記事を読んで行動してくれる喜び」「人の役に立てる喜び」を知るのです。
1年近くアメブロで書き続けて、ポイントサイトなどでお小遣い稼ぎもしていました。
その中で「アフィリエイト(成功報酬型広告)」という存在に出会い、ブログでお金が稼げることも知りました。
このブログでやりたいこと
最初のブログを書き始めた理由は、「自分の記録のため」でしたが、このブログは
- 自分の知っている情報を発信して、誰かの役に立ちたい
- ブログを書くことで、少しでも収入を増やしたい
という理由で初めました。
このブログでは、「グーグルアドセンス」という、クリックされると報酬になる広告を掲載しています。
その他にも、ブログから商品やサービスに申し込みがあると報酬がもらえる「アフィリエイト(成功報酬型広告)」も掲載しています。
「アフィリエイト」については、このブログ以外にもブログを作って、収入を増やすために取り組んでいます(アフィリエイトはこっちがメイン)。
貯金を増やすためには「節約」以外の方法もある
一般的には、貯金=節約というイメージですが、節約をしなくても収入を増やせれば貯金をすることは可能です。
支出100を90に減らすことは出来ても、50に減らすことは難しい。
でも収入100を150に増やせる可能性は無限大にあるはず。
本当にブログで稼げるのか?!
ということもこのブログで発信していけたらいいなと思っています。
さいごに
きっとこのブログを見て下さっている方は、少しでも「貯金がしたい」という思いがある方だと思います。
無駄な支出を削りながら、新たな収入窓口を作って貯金を加速させたいと思いませんか?
初心者でも、インターネットでお金を稼げると証明してみせます!
これから、どれくらい成果が上がっているかも記事にしていきたいと思っています。
「私も早く始めていればよかった!」と思わせる程に成果をあげてみせますので、ご期待下さい!(笑)
私が収入を増やしたい本当の理由が「好きな人(アーティスト)をどこまでも追いかけたい」ということは、夫には内緒です。
コメントを残す