この記事は約6分で読めます。
Amazonの新しい読み放題、始まる
Amazonからこんなメールが。
Amazonプライム会員の新しいサービスとして、Prime Readingが追加されました。 Kindle本、マンガ、雑誌、Amazonでしか読めない限定タイトルも追加料金なしで読み放題、さまざまなデバイスでご利用いただけます。プライム会員のお客様はPrime Readingを今すぐご利用可能です。詳細はPrime Readingページから。
Amazon Prime Reading読み放題とは
- 今まであったキンドル読み放題とは何か違うのかな?
- プライムのオーナーライブラリってどうなったっけ?
- 無料で何が読めるのかな?無制限にダウンロードしまくれるの?
などなど気になる点がいっぱいだったので、実際に登録・ダウンロードして実体験調査をしてきました。ご参考にどうぞ。
ちなみにこの記事で紹介した楽天マガジンも無料でお試し中。雑誌とか10冊縛りなく勝手にダウンロードできてネット無しで読めて意外と良い。ラインナップをあわせてチェック。
https://magazine.rakuten.co.jp/
▼Amazon最安値で買う方法の非公式ガイドブックはこちら
※最新情報へ追記します。Twitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。
Prime Readingサービス内容は?
3行で言うと
- 10冊まで無料で端末にダウンロードできる読み放題
- 雑誌から本、マンガまで全部無料
- ただしプライム会員だけな
というプライム会員にならないと損する理由の1つが加わってしまいました。
Prime Readingは、AmazonプライムおよびPrime Studentの会員(いずれも無料体験を含む)を対象としたサービスです。対象のKindleコンテンツ(本、雑誌、マンガ、Kindle Singles)を追加料金なしの読み放題でご利用いただけます。対象となるコンテンツは定期的に変更され、新しいコンテンツが追加される一方で、対象外となるコンテンツもあります。引用:Amazon.co.jp ヘルプ
Prime Reading対象の本は?
2017年10月5日現在では896冊が登録されています。
内訳はこんな感じ。
- 小説・評論 (100)
- ビジネス・経済 (112)
- 趣味・暮らし (88)
- 絵本・児童書 (25)
- コミック (192)
- 雑誌 (97)
- 洋書 (200)
- その他 (121)
著者で見ると、
- 池井戸 潤 (2)
- 三田 紀房 (3)
- 三田紀房 (3)
- 辻村 深月 (2)
- 船瀬 俊介 (3)
- 板羽 宣人 (1)
- ナポレオン・ヒル (2)
など、細かく散らばっている感じ。
出版社では、
文藝春秋 (17)
小学館 (1)
インプレス (29)
主婦の友社 (30)
創元社 (1)
世界文化社 (19)
マガジンハウス (9)
など。
一覧こちらでみれました。
別件ですが、無料でもらえる(送料かかったけど)原田さんの本は、おまけの動画がかなり刺激的で良かったです。
ユニクロの柳井正さん、京セラの稲盛和夫さん・・・など一流経営者が絶賛する目標達成メソッド。
ただ、例のシートがついて無いので昔の本から引っ張ってきました。最新版と違うけど十分効果あり。コースもありだけど安く試したい人にはオススメ。
でも廃盤だから今買うならこっちかな。
Amazon 原田隆史監修 目標達成ノート STAR PLANNER
Prime Readingの利用方法は?
10冊迄Kindle端末やアプリにダウンロードでき、11冊目を利用する時はどれか利用を終了するというKindleUnlimitedと全く同じですね。
- プライムリーディングのページへ移動
Amazon.co.jp: Prime Reading: Kindleストア - 読みたい本を探す
- 「読み放題で読む」を押せばダウンロード完了。
なお、「借りている」という扱いな模様。
Kindleオーナーズライブラリとの違いは?
もしかして、Kindleオーナーズライブラリがパワーアップしたのでしょうか?
今までも1冊は無料でダウンロードできたんです。月に1回。交換方式で。
KindleUnlimitedと違いは?
対象本が違う、ということでしょうか。
こっちは対象本の量が凄いです。良い本も対象にあったりします。
あれもこれも読み放題!Kindle Unlimited 12万冊以上も980円で読み放題!
- 文学・評論 (20,037)
- 人文・思想 (13,359)
- 社会・政治 (6,153)
- ノンフィクション (2,350)
- 歴史・地理 (4,950)
- ビジネス・経済 (8,171)
- 投資・金融・会社経営 (3,323)
- 科学・テクノロジー (5,557)
- 医学・薬学 (1,369)
- コンピュータ・IT (2,805)
- アート・建築・デザイン (5,776)
- 趣味・実用 (7,285)
- スポーツ・アウトドア (3,324)
- 資格・検定・就職 (413)
- 暮らし・健康・子育て (5,462)
- 旅行ガイド・マップ (1,995)
- 語学・辞事典・年鑑 (1,841)
- 教育・学参・受験 (3,140)
- 絵本・児童書 (2,524)
- コミック (32,748)
- ライトノベル (2,678)
- ボーイズラブ (4,512)
- ティーンズラブ (1,357)
- タレント写真集 (4,401)
- エンターテイメント (1,885)
- 楽譜・スコア・音楽書 (413)
- 雑誌 (3,934)
- アダルト (18,627)
読み応えありすぎる。980円で全部読めるって凄いな。
実際にAmazonKindle unlimitedを使ってみて思ったこと
- 買うか悩んでた本の障壁が無くなり、新たな本に出会える確率が上がる
- 今までKindleで本を買いまくってた人はなんか悔しい(俺)
- 速読できるとかなり捗る
という事です。
ただし、
- 10冊限定なので欲しい本は結局買う
- 対象本が相性あり(合わない人は合わない)
ので、100冊ぐらいば~~っと読んでストックしたい本は買うという方法で利用してきました。
ちなみに雑誌限定ですが楽天マガジンが安くて読みやすかったです。
Prime Reading費用・コスト
無料です。Amazonプライム会員限定ですが、なんだか得した気分。
映画もほんとコスパ最強でツタヤに行かなくなってしまった。
ジェイソン・ボーン面白い。
ブロガーならこっちのボーンもおすすめ。思わず一気読みしてしまった。
このレベルの本が無料だったら泣いちゃう。
沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘?
Amazonプライム会員
とりあえず無料体験でも映画・アニメ・TVドラマを見れまくれるので入ってない人は入らないとぶっちゃけ損。
赤ちゃんいるならAmazonファミリーが便利
3900円の年会費かかるけど、3900円の割引きクーポンもらえるから実質無料とかw紙おむつはその辺のドラッグストアより楽天の最安店より断然安いです。ムーニーマン買ってるけど。
【注目】Amazonファミリーだけ3,900円の割引きクーポンがもらえる。これ、5000円以上の購入で使えるクーポンなので、ちょっと大きめなベビー用品を買う時に使えます。Amazonプライムデーの特売品もクーポン対象の場合は、カートで割引されるか確認できるので、気になる商品があったらカートに追加してクーポン適用されるか確認すれば確実。1年分の会費が実質無料だから絶対お得!産休&育休中にAmazonプライムビデオで映画三昧だった妻も推奨(笑)
学生はAmazonスチューデントは6ヶ月無料体験OK!
なにこれ!超高条件すぎて学生が羨ましくなるほど。
Kindle本を読む方法について
Kindle無料読書アプリを入れればどれでも見れるよ。
- スマホ(iPhoneでもAndroidでも)
- タブレット
- PC(MAC)
とりあえず一番安いのでというならコレ。十分動く。
まとめ
とりあえずプライム会員なので無料でサービスが増えて嬉しいヽ(=´▽`=)ノ
対象はまだ微妙ですが、無料なので文句は言えません。
読み応えありそうな文藝春秋、インベスターZなどマンガ、東京カレンダーなどの雑誌、英会話本などが無料なんですから。
Amazon.co.jp: Prime Reading: Kindleストア ←対象一覧はこちら
プライム会員じゃないならプライム会員を試そう。ただし、辞められなくなる危険性が大です。良い意味で。
その他、Amazon最新情報はこちらへ。
Amazon最安値で買う方法の非公式ガイドブックはこちら
- Amazonで最安値、買い時価格で買う方法とは?
- Amazonセール直前の値上げを一発で見破る方法とは?
- Amazonアソシエイトで最小の手間で最大の報酬を受取る方法とは?
Amazonで買い、Amazonで稼いだ港区芝浦IT社長が教える「Amazonで最安値で買う方法&アソシエイトで稼ぐ術」を独占紹介。無料ダウンロードは今すぐ下記から先行登録ください。
Wordpress運営サイトはSSL対応化完了
手動でやってたけどプラグイン入れたらあっという間でした。
港区芝浦IT社長ブログ(はてなブログ)のSSL化は、、これから頑張ります。
物騒な話題ですが核シェルターの分譲マンションの記事も今日公開。
核シェルターの分譲マンションも発売されて、1億7,000万円~と高額ですがなんと完売だそうです。
フォロー&最新情報はこちら
港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
↑でででー画伯様に書いて頂きました。詳細は絵を押してね↑
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:20分、2290文字(追記後4249文字)
リアルタイム300~400とアクセスがいい感じにHOT。
AMP対応しとくと良いことあるね。