*=-=-=-*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-= 2017.09.07 =-*
【みらなび合格メール --司法書士編-- vol.159】 ★おかげさまで57年!
/\ *
* / / * *
/ \/ ヽ * みつけた!自分の可能性!
/⌒ヽ/ ヽ/⌒ヽ
<< ( ☆ ) >> * http://www.thg.co.jp/ *
<< (―-●―-●―ノ >>
<< ヽ ○ ノ >> *
/ヽ_ _ノ\ ○Oo。. 毎月第1木曜日発行
m m *
「司法書士 科目別答練'18 8月末より開講中!」 発行:東京法経学院
*=-=-=-*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=-=*
┳ ☆ 今月のおしえて! ☆..:*・゜━─━─━─━─━─━─━─━─┳
┃ ┃
┃勉強する科目が多くて、何から手を付けたら良いのか困っています。 │
┃おすすめの学習の順番などはありますか? ┃
┃ ※回答URLは一番下↓│
┻─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━┻
いつもご購読いただきまして,誠にありがとうございます。
編集担当の奥村です。
朝晩はやや涼しくなりつつも,日中は,まだまだ暑い日が続いていますが,
皆様,いかがお過ごしでしょうか?
8月は暑い暑いと言いながら,あっという間に終わってしまった気がします。
涼しくなってくると,体調を崩す方もいらっしゃいますので,十分にお気を
付けください。
さて,去る8月7日(月)に本年度の筆記試験(多肢択一式問題)の基準点等
について,法務省より発表がありました。
基準点は,以下のとおりです。
午前の部 満点105点中75点(25問)
午後の部 満点105点中72点(24問)
昨年度と同じ基準点でした。
詳しくは,法務省ホームページの「平成29年度司法書士試験筆記試験
(多肢択一式 問題)の正解及び基準点等について」
(http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00262.html)をご覧ください。
そして、筆記試験の合格者が,9月27日(水)の午後4時に発表されます。
多肢択一式の基準点をクリアされた方は,発表当日まで落ち着かない日々
を送られていることと思います。
また,残念ながら,基準点をクリアできなかった方は,来年度に向けて切
り替えましょう。
東京法経学院では【 司法書士 科目別答練'18】が8月末から開講してお
ります。本講座で,年内に科目別の復習を行うとともに,改正法の確認も
できます。来年の本試験に向けて,ぜひ,ご活用ください。
なお、本年度の試験に合格された場合の返金制度がございますので,
最終発表の前でも,安心して受講を始めていただけます。
年明け1月開講の「司法書士 総合答練'18」と
先の「科目別答練」がセットになった お得なパックコースもございます。
9月末日まで,学費が40%オフです。
ぜひ、ご検討いただければ幸いです。
詳細は本文「開講講座情報」及びホームページをご覧ください。
それでは今月の「みらなび合格メール」はじまりです!
▼INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥‥・・
┃
┣ ☆今月のおしえて!(※一番上↑に掲載。)
┃
┃
┣●おすすめ!開講講座情報
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┠─────────────┐
┃ ┃2018年試験 学習者向講座 ↓
┃ ┃
┃ ┃>>> 改正法もチェックしながら,基本論点を年内に見直そう!
┃ ┣●【司法書士 科目別答練'18】[学習者 通信・通学]
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃>>> 毎週が本試験,総合問題で合格レベルへ!
┃ ┣●【司法書士 総合答練'18】[学習者 通信・通学]
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃>>> ベテラン講師があなたを合格へ導く!
┃ ┣●【司法書士'18 合格レベルアップ講座(アウトプット編)】
┃ ┃ [初学者 通学(名古屋校)]
┃ ┃
┃ ┠──────────────────┐
┃ ┃2019年・2018年度試験 初学者向講座 ↓
┃ ┃
┃ ┃>>> 2019年本気で合格を目指す通信講座
┃ ┣●【簗瀬(ヤナセ)徳宏の司法書士 新・最短合格講座】
┃ ┃ [初学者 通信教育]
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃>>> ベテラン講師があなたを合格へ導く!
┃ ┗●【司法書士 新・全日制'18】[初学者 通学講座(名古屋校)]
┃
┃
┃
┣★お得な情報
┃ ┃
┃ ┃ >>> 買えば買うほど得をする!
┃ ┗●【まとめ買い割引ワゴンセール】5点購入50%オフ!1点でも20%オフ!
┃
┃
┃
┣●イメージキャラクター「みらなびちゃん」企画
┃┃
┃┣●Facebook
┃┣●Twitter
┃┗●mixi
┃
┃
┃
┣●書籍・教材情報
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃>>> 知識の宝庫!過去4年分のデジタルバックナンバー読み放題!
┃ ┣●【今月の不動産法律セミナー2017年9月号 】[月刊誌]
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃>>> ★最新刊
┃ ┣●【平成29年度 司法書士本試験問題と詳細解説】
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃>>>解けるとわかる、最強の300問!!★好評発売中
┃ ┣●【鉄則!司法書士 択一全科目錬成問題集】[書籍]
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┗●【おすすめ書籍案内】
┃
┃
┣●資料請求、お問合せ、ほか
┃
┃
┃>>> 勉強と勉強の合間の息抜きに!ぜひ一句を!
┣●【第44回受験生川柳コンテスト】10月15日まで
┃
┃
┃
┗ ☆今月のおしえて!(回答URL)
┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥‥・・
┃■おすすめ!開講講座情報┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
■■───────────────────────────┐
┃┃2018年試験 学習者・再受験者向け講座 │
┃┃ ↓
┃┃
■■───────────────────────────────□
│
◆>> 本試験合格に必須の雛形を網羅することで体系的な理解を図る!
│
┣●【司法書士 科目別答練'18】(学習者・再受験者向 通学・通信)
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/school/class/toren.htm
│
│
│ ▼学費
│ 通学講座: 144,000円→9月末まで価格86,400円
│ 通信・DVD付タイプ: 153,600円→9月末まで価格92,160円
│ 通信・映像DLタイプ: 139,200円→9月末まで価格83,520円
│ 通信・音声DLタイプ: 133,000円→9月末まで価格79,800円
│ 通信・教材学習タイプ:128,000円→9月末まで価格76,800円
│ ※詳細は,パンフレットまたはホームページをご覧ください。
│
│ ▼開講日
│ 通学:
│ 東京校: 8月26日(土) より開講中
│ 名古屋会場:8月27日(日) より開講中
│ 大阪校: 8月27日(日) より開講中
│ 通信:8月29日(火)発送開始
│
│ ▼特長
│ 本講座では,法律知識の習熟度の向上に加え,間違いのない論点
│ の抽出スキルや知識を正答へ結びつける法的プロセスのトレーニ
│ ングを行います。本試験で出題頻度の高い基本論点をテーマに法
│ 的思考力を確認し,苦手分野を克服します。
│ また,民法の改正についてもコメントを記し解説書を作成してい
│ ますので,改正法のチェックもできます。
│
│ ※学費返金制度あり…「実戦答練」でお申込みの方に限り,平成29年
│ 度本試験で合格が判明された方には,納入学費
│ を全額ご返金いたします。
│
□────────────────────────────────□
↑↑
↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 2018年度合格へ確かな一歩を踏み出そう! ┃
┃ 【司法書士 実戦答練'18】 ┃
┃ ┃
┃ ↓↓↓ ┃
┃ ┃
┃ 【科目別答練】+【総合答練】 ┃
┃ お得なパックプランもございます。 ┃
┃ 詳細はホームページでご確認ください! ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓
■■──────────────────────────────□
│ 2018年試験をモノにする実戦練習の鉄板講座。年明け開講!
├────────────────────────────
│
◆>>> 合格に必要な法的思考力を完璧に固めよう!
│
├●【司法書士 総合答練'18】(学習者向 通学・通信)
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/school/class/toren.htm
│
│┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
│┃ 総合テスト〔午前の部・午後の部(各8回)〕+公開模試(3回) ┃
│┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
│
│ ▼学費
│ 通学講座: 180,000円
│ 通信・DVD付タイプ: 192,000円
│ 通信・映像DLタイプ: 174,000円
│ 通信・音声DLタイプ: 165,600円
│ 通信・教材学習タイプ:160,000円
│
│ ▼開講日
│ 東京本校 …… 1月13日(土)開講
│ 名古屋校 …… 1月14日(日)開講
│ 大阪校 ……… 1月14日(日)開講
│ 通信教育 …… 1月16日(火)問題発送開始
│
│ ▼知識の応用力、 法的思考力の強化を目指す
│ 本試験に合格するためには、判例・先例・学説など幅広い知識が必要
│ とされます。しかし、そうした知識を単にインプットする学習だけで
│ は合格には近づけません。本試験で正解を導き出すには、基本知識プ
│ ラスα、つまり知識の応用と、あらゆる問題にも対応できる法的思考
│ 力の強化が必要です。
│
│ 実戦答練は、全19回(全国公開模試3回を含む)を通して、重要事項
│ を漏れなく確実に理解し、本試験合格レベルの実力を身につけるため
│ に必要な「知識の応用力・法的思考力の強化」をコンセプトに実施し
│ ます。
│ ※本講座の受付は,10月以降を予定しております。
│ しばらくお待ちください。
│
□────────────────────────────────□
■■───────────────────────────────□
│中級者向 通学講座 合格目標2018年7月
│【平日クラス 通学講座 名古屋校】
├───────────────────────────────
│
◆>>> ベテラン講師が,あなたを短期合格に導く!
│
├●【司法書士 合格レベルアップ講座(アウトプット編)】
││ (中級者向 通学講座)
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/school/class/71levelup2018.htm
│
│
│ ▼担当講師:簗瀬 徳宏(本学院専任講師)
│
│ ▼開 講 日: 11月7日(火)開講
│ ※毎週火・木・金 1日2コマ(10:30~13:00/14:00~16:30)
│
│
│ ▼講座内容
│ 本講座は,指導歴30年の本試験を知り尽くした『合格の徳さん』こと
│ 簗瀬徳宏講師(本学院専任講師)が担当する「新・全日制2018」の後
│ 期の部分にあたり、すべて生講義で指導していきます。
│
│ 週3回(火・木・金)の生講義を,択一式(午前の部・午後の部)・
│ 記述式の3コースに分け,問題演習を通して,今まで学習した知識の
│ 復習,理解不足・弱点を早期に克服しつつ,レベルアップをしていき
│ ます。司法書士試験の学習を短期間で集中して行い,資格を取得した
│ いとお考えの方に,一人でも多く本講座を受講していただきたいと思
│ います。
│
│ ▼学費
│ ○アウトプット編
│ 全コース ………………… 294,000円
│ 択一(午前の部) ……… 105,000円
│ 択一(午後の部) ……… 105,000円
│ 記述式 …………………… 105,000円
│
│ ▼無料体験入学
│ 11月7日(火)10:30~16:30 択一(午後の部)
│ 11月9日(木)10:30~16:30 択一(午前の部)
│ 11月10日(金)10:30~16:30 記述式
│
├詳細→ http://www.thg.co.jp/sihou/school/class/71levelup2018.htm
│
□────────────────────────────────□
■■───────────────────────────┐
┃┃2019年・2018年試験向初学者向け講座 │
┃┃ ↓
┃┃
■■───────────────────────────────□
│あの簗瀬講師の通学講座がそのまま自宅で受講いただけます!!
├──────────────────────────────
│
◆>>> 毎年合格者を輩出! ★サンプル映像公開中!
│
┣●【簗瀬徳宏の司法書士新・最短合格講座[2019試験対象]】
││ (初学者向 通信)
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/school/class/saitan.htm
│
└─────────────────────────────────┐
│★本日夜12時から9月14日23:59までDLタイプ割引キャンペーン実施予定!
┌─────────────────────────────────┘
│
│ ▼レクチャー:簗瀬 徳宏 本学院専任講師
│
│ ▼9月期 9月15日(金)発送開始!
│
│ ▼学費 ★総合コース(基礎力養成編+実戦答練2019)
│ DVD付タイプ :416,600円
│ 映像DLタイプ:339,400円 のところ 135,760円 本日夜12時から!
│ 音声DLタイプ:296,200円 のところ 118,480円 本日夜12時から!
│
│
│ ▼本講座の特長
│ 「司法書士 新・最短合格講座」は,本学院の名古屋校で毎年合格者
│ を輩出している『合格の徳さん』こと簗瀬徳宏講師が担当する講座
│ です。
│
│ 司法書士試験にチャレンジしてみたいという意欲を持ちながら,「通
│ 学するには時間がない」「簗瀬先生の講義を受講したいけど,遠くて
│ 通うことができない」「時間が合わない」など,さまざまな理由で通
│ 学することができない方がいらっしゃいます。
│
│ そのような方々のために,全国どこにいても,簗瀬講師の講義を,教
│ 室の臨場感そのままに受講できるのが,本講座です。
│
│
│
├ 詳しくは、ホームページでご確認ください。
│ └→ http://www.thg.co.jp/sihou/school/class/saitan.htm
│
□────────────────────────────────□
│
■■───────────────────────────────□
│初学者向 通学講座 合格目標2018年7月
│【簗瀬クラス 通学講座 名古屋校】
├──────────────────────────────
│
◆>>> 本試験を知り尽くしたベテラン講師のわかりやすい講義で,
│ 司法書士試験にチャレンジ!
│
├●【司法書士 新・全日制'18「簗瀬クラス」】(初学者向 通学講座)
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/school/class/71kihon-n.htm
│
│
│ ▼担当講師:簗瀬徳宏 東京法経学院専任講師
│
│ ▼開講日: 4月11日(火)より開講中。
│ ※途中入校可。お気軽にお問い合せください。
│ ※毎週火・木・金
│ (午前/10:30~13:00 午後/14:00~16:30)
│
│ ▼指導コンセプト
│ 本講座は,指導歴30年の本試験を知り尽くした『合格の徳さん』こと
│ 簗瀬徳宏講師(本学院専任講師)が全科目を担当します。
│ すべて生講義で学習していき,2018年7月の本試験を目指します。
│
│ 週3回(火・木・金)の生講義で,まず,11月までの前期(インプッ
│ ト編)では司法書士試験合格のために必要な基礎知識を無理なく,
│ 効率よく学習していただきます。
│ その後,来年の3月までの後期(アウトプット編)は3コースに分
│ け問題演習を通して,今まで学習した知識の復習,理解不足・弱点
│ を早期に克服しつつ,レベルアップをしていきます。
│ 司法書士試験の学習を短期間で集中して行い,資格を取得したいと
│ お考えの方に,一人でも多く本講座を受講していただきたいと思い
│ ます。
│
│ なお,11月からの後期につきましては,ひととおり学習された方に
│ もおすすめの講座です。
│ 択一(午前の部,午後の部),記述式と3コースに分かれています
│ ので,弱点となる部分を強化するためにぜひご活用いただければと
│ 思います。詳しくは,名古屋校事務局までお問い合せください。
│
│ ▼学費
│ ○新・全日制
│ 前期+後期 …… 750,000円
│ 前期のみ ……… 475,000円
│ 後期のみ ……… 294,000円
│ ○総合コース …… 806,000円
│
│ ▼無料体験入学 随時受付中 ※お気軽にお電話ください。
│
├詳細→ http://www.thg.co.jp/sihou/school/class/71kihon-n.htm
│
□────────────────────────────────□
┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥‥・・
┃■お得な情報! ┃
┗━━━━━━━━━━┛
□────────────────────────────────□
│買えば買うほど得する!
├──────────────────────────
│
┣●【まとめ買い割引ワゴンセール】5点購入50%オフ!1点でも20%オフ!
││
│└→ http://www.thg.co.jp/campaign/matome2010/
│
│ ○お申込窓口:
│ 東京校窓口・名古屋校窓口・大阪校窓口・福岡校窓口
│ オンラインショップ
│ ○割引率:
│ 2点まで 20%割引/3点 30%割引
│ 4点 40%割引/5点以上 50%割引
│ ※他のキャンペーンとの併用はできません。
│
│ ▼司法書士関連対象商品
│
│ 司法書士 直前模試2011/2012
│ 平成23年度 司法書士本試験問題と詳細解説
│ 司法書士 先例マスター1(不動産登記)
│ 司法書士 先例マスター2(商業登記・供託・司法書士法)
│ 新・司法書士を生きる
│ 不動産登記記録例(権利に関する登記)
│
│ ★詳細・お申込はホームページからお願いいたします。
│ └→ http://www.thg.co.jp/campaign/matome2010/
│
□───────────────────────────────□
┳┏┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥‥・・
┏┏┏┏┏ イメージキャラクター「みらなびちゃん」企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠────────────────────
● Facebook合格祈願キャンペーン!
┃
みらなびちゃんとぴよさんずによる楽しくてためになる書き込み!
毎日が楽しくなります!
(現在の「いいね!」数 676人」★いいね!急増中!
★Facebookページ:http://www.facebook.com/thg.co.jp
┠────────────────────
● Twitterもやってます! >>>>>>>>>>>>>
┃
東京法経学院の最新情報をゲット!
(現在のフォロワー数 1,738人」
★miranaviページ:http://twitter.com/miranavi#
┠───────────────────
● mixiで受験仲間を作ろう! >>>>>>>>>>>
┃
東京法経学院イメージキャラクター「みらなびちゃん」が
mixi(ミクシィ)で立ち上げた東京法経学院コミュニティ。
受験仲間を作るのはもちろん、
相談したい時は自分でトピックスを立てることもできるようです。
ぜひのぞいてみてください。ワクo(・。・*o)(o*・。・)oワク
★コミュニティ名:東京法経学院 受講生集まれ!(現在参加人数205人)
★コミュニティURL:http://mixi.jp/view_community.pl?id=2241669
┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥‥・・
┃■書籍・教材情報 ┃
┗━━━━━━━━━┛
┼───┐
│月刊誌↓
│
○>>> 知識の宝庫!定期購読をお申し込みの方は
│ 過去4年分のデジタルバックナンバー読み放題!
│
├ 今┃月┃の┃不┃動┃産┃法┃律┃セ┃ミ┃ナ┃ー┃
│ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
│
│>>> 定期購読者への特典満載!
┣●【 月刊誌 不動産法律セミナー 】
││定価 1,132円・定期購読 年間11,400円/半年5,700円
│└→ http://www.fujisan.co.jp/product/2302/
│
│ ▼定期購読特典
│ ・約4年分のバックナンバー(デジタル版)読み放題
│
┣● 不動産法律セミナー2017/09月号
││ 1,132円(本体価格1,048円)
││
│├★特集
││ 平成29年度司法書士本試験分析と平成30年度対策
││ 簗瀬徳宏(本学院専任講師)
││
│├●連載
││ 司法書士 いとやんの徒然草⑧・司法書士コラム
││
││>>><↓↓↓☆ 立読み・詳細・申込みはこちら ☆↓↓↓↓>
│└→ http://www.fujisan.co.jp/product/2302/
│
└───────────────────────────────□
□───────────────────────────────□
│最新刊!!
├──────────────────────────────
│
■□>>>本試験問題と詳細解説を収録!
│
├●【平成29年度 司法書士本試験問題と詳細解説】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/1708-7103130.htm
│
│ ▼概要
│ 本書は、平成29年度司法書士筆記試験の全問題と解説をいち早く
│ まとめたものです。午前の部・午後の部試験における択一の正解
│ 番号とポイント解説、記述式問題の解答例と解説を収録しました。
│ また,過去3年の口述試験の問題&解答例も巻末に収録しました。
│ 本年度口述試験対策及び次年度受験の手がかりに格好の書!!
│
│ ・B5判
│ ・312頁
│ ・定価 本体926円+税
│
└―――――――――――――――――――――――――――――――
□───────────────────────────────□
│好評発売中!!
├─────────────────────────────
│
■□>>> 解けるとわかる、最強の300問!!
│
├●【鉄則!司法書士 択一全科目錬成問題集】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/7103163.htm
│
│ ▼概要
│ 2015年10月から12月までのあいだに司法書士学習者講座として開講し
│ た「科目別択一演習講座(全10回/300問)」の教材を書籍化いたし
│ ました。収録した300問は、本試験あるいはそれ以上の水準にある良
│ 問を厳選し、洗練されたものとなっています。司法書士試験において
│ 合否を大きく左右する択一式について、本試験を見据えた300問の演
│ 習を行うための問題集を刊行することにより、合格力を身につけます。
│
│ ・A5判
│ ・1,056頁
│ ・定価 本体4,000円+税
│
□───────────────────────────────□
┬────
│★おすすめ書籍案内├─────<立ち読みいただけます!>─────
├─────────┘
│
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ★まとめ買い割引ワゴンセール
┃ └→ http://www.thg.co.jp/campaign/matome2010/
┃
┃ (★まとめ)=対象商品
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│
◆>>> 最強シリーズ★好評発売中
├●【司法書士完全整理 最強の民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・司法書士法】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/7103012.htm
│
│
◆>>> 解けるとわかる,最強の300問!!
├●【鉄則!司法書士 択一全科目錬成問題集】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/7103163.htm
│
│
◆>>> 司法書士試験に的を絞った受験生必携の好書。
├●【司法書士 完全整理 最強の会社法(改訂3版)】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/7103011.htm
│
│
◆>>> 本試験に必要な書式を完全網羅!平成27年11月の規則改正に対応
├●【鉄則!司法書士 不動産登記書式ハンドブック】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/7103161.htm│
│
│
◆>>> これ1冊で先例知識のインプット&アウトプットができる!!
├●【司法書士 先例マスター】(★まとめ)
││ 1 不動産登記
││ 2 商業登記・供託・司法書士法
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/7103151.htm
│
│
◆>>> 本試験問題と詳細解説を収録!!
││
├●【平成29年度 司法書士本試験問題と詳細解説】★最新刊
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/1708-7103130.htm
││
├●【平成28年度 司法書士本試験問題と詳細解説】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/1607-7103130.htm
││
├●【平成27年度 司法書士本試験問題と詳細解説】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/1507-7103130.htm
││
├●【平成26年度 司法書士本試験問題と詳細解説】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/1501-7104501.htm
││
├●【平成25年度 司法書士本試験問題と詳細解説】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/1412-7104501.htm
││
├●【平成24年度 司法書士本試験問題と詳細解説】
│└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/1209_7103130.htm
│
│
◆>>>「新・司法書士を生きる」の司法書士・大崎晴由先生の新刊!!
└●【志は大きく,まなざしは優しく ~未だ見ぬ若き司法書士にささげる~】
└→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/7003334.htm
━━━……━━…━━━━━━━…━━━━…━━━━━━━…━━━━━
毎日・中日・東京新聞で紹介されました!
日本司法書士会連合会 前会長 北野聖造氏も推薦!!
『新 司法書士を生きる ~新たなる可能性を求めて』 (★まとめ)
著者:大崎晴由 四六判 384頁 2,052円
→ http://www.thg.co.jp/sihou/publishing/7003331.htm
・・・新しいドラマの幕あけにぜひ読んでおきたい1冊
━━━……━━…━━━━━━━…━━━━…━━━━━━━…━━━━━
┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……………‥‥‥・・
┃■資料請求、お問合せ、ほか ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
▽司法書士合格体験記 >>>学習のヒントをみつけてください。
http://www.thg.co.jp/sihou/taiken/index.htm
▽司法書士合格サイト >>>合格のための情報満載
http://www.thg.co.jp/sihou/index.htm
▽求人サイト「資格を活かして仕事をしよう!」
http://www.thg.co.jp/career/index.htm
▽資料請求 >>>まずは資料請求から(無料)
https://ssl.thg.co.jp/infomail/index.htm
▽お問合せ >>>お気軽にお問合せください。
https://ssl.thg.co.jp/support/index.htm
▽東京法経学院Maps
http://www.thg.co.jp/map/
▽関連サイトリンク >>>受験生、合格者のページ募集中!
http://www.thg.co.jp/link/index.htm
★──────────────────────────────★
│朝の情報番組の「がんばれ受験生特集」で紹介されました。
├────────────────────────────
│
◆>>> 勉強と勉強の合間の息抜きに!ぜひ一句を!
│
├●【第44回受験生川柳コンテスト】10月15日まで
│└→ http://www.thg.co.jp/campaign/senryu/
│
│ ★グランプリの方へ「合格祈願デザインQUOカード」プレゼント!
│
│ ★第40回受験生川柳コンテスト結果発表~!
│ グランプリ作品「ヤマ当てた 問題出るも 受からない」
│
★───────────────────────────────★
┳ ☆ 今月のおしえて!(回答URL)☆..:*・゜─━─━─━─━─━─┳
┃ ┃
│ 気になる答えはこちら │
┃ →http://www.thg.co.jp/
│ │
┻─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━┻
*=-=-=-*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=-=*
【重要】
このメールは、購読を希望された方、案内書請求,解答速報をご利用いただ
いた方で購読を希望された方にお送りしております。心当たりがない場合は,
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
●編集:株式会社 東京法経学院 info@thg.co.jp
●配信の中止・変更:http://www.thg.co.jp/merumaga/sihou.htm
━ レイアウトが崩れていませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━
等幅フォントでご覧になることを想定してレイアウトしています。
レイアウトが崩れる場合は、指定しているフォントをご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*=-=-=-*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=-=*
みつけた!自分の可能性! (C)株式会社東京法経学院
*=-=-=-*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=*=-=-=-=* |