ニュース

「Google Home」、最初に利用できるサービスまとめ

 グーグルからスマートスピーカー「Google Home」「Google Home Mini」が発売される(詳報)。

 どちらも「OK、Google」と話しかけて操作できるようになっている。利用できるのは検索やGoogle Play Music、YouTubeなどグーグルのサービスだけではなく、グーグル以外の企業が提供するサービスも含まれる。そうしたGoogle Home対応サービスとしては「Spotify」」「Netflix」「ラジコ」「NHKラジオニュース」などがある。

Google Home対応サービス一覧
ジャンルサービス名
音楽動画サービスうたパス(au、11月下旬開始予定)、Google Play Music、Spotify、Netflix、ラジコ、YouTube
ニュース・情報朝日新聞アルキキ、NHKラジオニュース、公式ITニュース、J-WAVE TOKYO HOT 100、スポニチ、TBSラジオ、日経新聞電子版NEWS、ニッポン放送、毎日新聞、ラジオクラウド、ラジオNIKKEI
スマートホームサービスau HOME(11月下旬以降開始予定)、インテリジェントホーム(イッツ・コム)、ダイワハウス、フィリップスHue、Roomba
Actions on GoogleAmeba、SUUMO、食べログ、トクバイ、なみある、日本史語呂合わせ、ベストティーチャー、ホットペッパーグルメ、Yahoo! Map、楽天レシピ

 ニュースなどは「最新のニュースを教えて」などと呼び掛けると読み上げてくれる。また一部の他社サービスは「Actions on Google」という仕組みで繋がれており、今後数週間かけて順次、日本語でも利用できるようになる。

ジャンルコマンド
知りたいことを調べるおはよう
最新のニュースを教えて
チョコレートケーキは何カロリー
月までの距離は
トラの鳴き声は
クジラの鳴き声は
SLの音は
ニューヨークの時間は
こんにちはをスペイン語で
25かける83
タスク明日の午前6時に起こして
スヌーズして
明日の予定は
職場までの交通状況は
小麦粉をショッピングリストに追加して
タイマーを10分に設定して
タイマーの残り時間は
音楽を楽しむJUJUの曲を再生して
この曲名
JUJUの「やさしさで溢れるように」を流して
音量を上げて7に上げて/3に下げて
次の曲
スマートデバイスを操作するNetflixで不ラーハウスを再生して
一時停止
30秒戻して
リビングの電気をつけて
電気を明るくして
電気を消して
雑談●●座の運勢は
豆知識を教えて
Happy Birthdayを歌って
早口言葉を言って
サイコロを振って
疲れた
今何してるの?
なぞなぞを教えて
だじゃれを言って
ハッピーハロウィン

ケータイ Watchをいいね・フォローして最新記事をチェック!