この記事は約3分で読めます。
たまにはフレンチを楽しもう。格安に。
久しぶりにフレンチ言ってきました。
だって、フランスレストランウィークなんですから。
普段いけないお店も、フランスレストランウィークなら高級フレンチもランチがたったの2500円で楽しめるのでおすすめ。
これも節約弁当のういたお金で賄えます(笑)
2015年はお腹の大きな妻と自由が丘のオアシスドリームへ。ココも美味しかった。
はしごでスイーツ三昧。自由が丘って美味しい街だよね。
2016年は子供が小さいのでお休み。
2017年は平日のランチに三田にある日本で唯一の地下蔵熟成ワインが魅力なシュヴァリエへ。味や雰囲気はどうなのか?実食グルメレポートを届けします。
50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。住まい百貨店でも好評更新中!
【日本で唯一の地下蔵熟成ワイン】シュヴァリエ実食レポート
チラシには日本で唯一。WEBには都内随一。どっちにしてもワインが美味しそうだ(*´ω`*)
なんと創業93年!外観もレトロでコックさんの人形がお出迎えしてくれます。この日は天気良く暑い。
中は冷房が効いてて涼しい(*´ω`*)3階建てで地下がワイン、2階が食事するスペース。1階で5分ほど待機。
2階に上がる。テーブルにセッティング。これからフレンチを楽しむのだとワクワク。フランスレストランウィークのランチ2500円のメニューや食べられないモノ無いかなどお話して、せっかくのデートなのでワインも赤白グラスで1杯ずつオーダー。
レゾードフルーレンスで乾杯
さっぱりしてクセがなく美味しいワイン。
説明を効くと「レゾードフルーレンス」とのこと。
なんでも、シュヴァリエさんがフランスから直輸入しているだけじゃなく、オーダーして作ってもらってるワインだそうな。ワインのこだわり、半端ない。
一応このワインの本を読んで勉強したけど飲んで味わって経験積まないと分からない事だらけ。ワインの世界ははて無く深く広い。
グビグビ飲めてしまうので、次回はグラスじゃなく1本空けたいところ。1杯でほろ酔いになるほど弱いけどw
ひらまさカルパッチョ
さっぱりとしてビネガーの酸味とオイルがヒラマサに絡まり、野菜の甘みと香りと歯ごたえを楽しめる一品。これは白で。
パン
外はカリッと、中はふわっと、良いコンディションでソースをつけながら食べたい美味しいパン。バターは無し
ポークソテーマスタードソース
多分メニュー名は違うんだけど失念。予熱で火を入れた外はこんがりポークちゃん。ジューシーで柔らかく香ばしい。ソースもバランス良い味わいで付け合せの野菜と美味しいハーモニー。
赤ワインとマリアージュであっという間に完食。パンのおかわり欲しいけどデザートもあるから我慢。
厨房に「お客様ペース早いです」と連絡していた。早食いですみませんw
桃のデザート
これもかっこいいネーミング効いたけど失念。それより美味しそう過ぎてすぐ食べちゃったw
ソルベさっぱり、甘いコンポート、カスタードはブリュレ風でパリパリ香ばしくパインのサクサクが程よいアクセント。
可愛く美しくスイーティー。幸せな味。
コーヒー
かわいい容器にお砂糖。
でもブラック派なのでそのまま。
苦味がスイーツとマリアージュ。
まとめ
こんな素敵なランチが2500円で楽しめるだなんて幸せです(*´ω`*)ワインは別だけどコスパ良いワインがありそうなお店です。
雰囲気はレトロで気負いなく気軽に入れるお店です。格好つけてゴージャスに夜景や景色も楽しみたい場合は別のお店がいいと思いますが、気合入れまくって格好つけずに普通にフレンチが楽しめるお店も素敵。
ちなみにイタリア大使館の近所なので、イタ飯屋も目の前に複数あったりします。
シュヴァリエの魅力はワイン
料理も美味しいですが、とにかく良いワインが揃ってそう。
公式ホームページもご覧のとおり。
レストランシュヴァリエではフランスから直輸入後、栃木県大谷町の天然カーヴ(地下蔵)にて熟成させ当レストラン地下にある地下蔵で完璧なまでのこだわりで保存しております
まだ魅力の半分も味わえてないポテンシャルあるお店なので、また行きたいです。
芝浦からも歩いて行けるので、空いてるタイミングで息子も一緒に連れてってあげたいなぁ。(接待中とかじゃなければOKと言われたので、予約時に相談してみたい)
ごちそうさまでした。
フランスレストランウィーク2017は10月9日迄
ランチ2500円、ディナー5000円で一流のフランス料理が楽しめるのでフレンチってちょっと怖いという方からいろんなお店を制覇したい方までおすすめです。
フレンチ修行中
Amazonのセールで買ってしまったフランス料理の本。これ読んで修行します。
なお、Kindle読み放題対象なので無料でも読める。
ご家庭で美味しく作りたいフランス料理を、一流シェフがとことん親切に教えます。鶏肉のソテーやローストビーフをフライパンでとびきりおいしく焼く方法や、絶品ポタージュの作り方、サラダの基本などご家庭で作りたい料理だけ約40品をご紹介!引用:「ル・マンジュ・トゥー」谷 昇のおいしい理由。フレンチのきほん、完全レシピ (一流シェフのお料理レッスン)
フレンチ作ったらレシピにアップしますのでお楽しみに。
フォロー&最新情報はこちら
港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
↑でででー画伯様に書いて頂きました。詳細は絵を押してね↑
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:49分、2602文字