2017.10.05
どうも、おしょぶ~^^/です。
真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第156夜」^^です。
表題の件ですが、一般家庭には影響はありません。
今回の値上げは、業務用の生樽と大瓶ビールが対象で来年の3月1日出荷分からとの事。
外での飲み歩きが多いおしょぶ~には、肌寒い春になりそうですね~^^;
大瓶で卸価格が10%あげると言っているので、500円の店がそのまま価格転嫁すれば550円か~><
18時まで生中198円!なんてところは、217.8円なんて価格設定できないから、218円かな~^^;なんか248円まで行ってしまいそうな…
(*‘ω‘ *)宅飲みだね。
スポンサーリンク
スシローと元気寿司がくっつくらしい。
両社は経営統合向けた協議を始めるとプレスリリースしました。
スシローは最大手で、国内に466店舗あるんだけど海外には8店舗(韓国)にあるだけなんだよね。その点、元気寿司は業界5位で小ぶりな組織なんだけど、海外に国内店舗数より多い165店舗を展開しています。
このノウハウが欲しい…と言う事でスシローが仕掛けました。
背景はみなさんわかると思うけど、日本の人口減です。日本は人口減っているけど、地球全体でみると人類は増えています(笑)
うまい具合に、回転ずしは外国人にも人気で将来性もありますが、実は魚が減っています。今まで食べなかった人が食べるようになったから…当然ですが…
価格の高騰が心配とか業界紙に書いてあったけど、それより世界人口が100億人ぐらいになる時には、世界の魚がいなくなるのではーー;
「おやすみなさい。良い夢を」