そして更に法人企業統計を見ると、設備投資は社債や銀行借入に連動することが分かる。設備投資を伸ばすには金融緩和と設備投資減税が必要。希望の党と共産党の内部留保課税→株価低下より、金融緩和&設備投資減税が適切。金融緩和は自公政権で継続中で、設備投資減税は実行中で拡大もあり得るよ
-
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
-
共産党は、内部留保に課税する事は提案してません。希望と括って、イメージダウンを図っているのでしょうか? 早くこのツイート消さないと、ひがくぼきみおさんは、デマッターだ!の、烙印押します。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
-
共産党は内部留保課税など主張していない。デマツイートは消しなさい。https://twitter.com/higakubo/status/915737330069016576 …
-
日本共産党の総選挙政策には「大企業が企業内部にためこんだ巨額の内部留保を賃上げに回すことを求めます」と書かれているだけだ。どこに課税すると書いてあるのか。 http://www.jcp.or.jp/web_policy/2017/10/2017-senkyo-seisaku.html …https://twitter.com/higakubo/status/915737330069016576 …
End of conversation
New conversation -
-
今調べてみたけど共産党は内部留保課税を主張していないね。http://news.livedoor.com/article/detail/9764708/ …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
-
嘘はいかんよ、嘘は。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
内部留保が増えて株価が上がって勤労者の給料は増えてないし、経済状態も良くなっていないのになぜ課税はダメのなのかわからない。 内部留保税じゃなくて負けてやった法人税を元に戻した方がいいんじゃない。どのみち日銀がそのうち株買支えを辞めざるおえなくなるので、株価は暴落するよ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
しかも、一般論からすると、内部留保はすでに課税された利益を溜め込んだもので、それに課税すると二重課税になるのでは。あり得ない。如何に希望の党が素人集団か分かるというもの。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.