岡田斗司夫の毎日ブロマガ「ヤマカンがブログで罵ってるのって、自分自身だよね」


これ読めるかな?会員限定?


うーん・・・。
岡田さん、置きに行ったな。

もっと遠慮なく言ってくれても良かったのに。


何度も言っている通り、「ネットと同じことを言ってる時点でアニメ評論家は不要」という持論を持っているので、この岡田さんの論評はかなり不満なのであります。
なんかヤマカンごとアニメ業界を葬り去るくらいの爆弾発言があっても良かったのだが、まぁ岡田さん、絶対そこまでしないよねぇ・・・。

でもやっぱり「オタクがアニメを支配しているんだ!」という感覚、これはもう捨て去らないといけないの。
わざわざ、実態を掴んでいない『薄暮』のクラウドファンディングのことを言及してるんだけど、その支援者の中に「支援した俺を罵りやがって!」と怒る人、いなかったよ?
一部、本当に僕のことが好きなファンが病むくらい真剣に悩んだりしてたけど、大体はみんなリターンの原作本が届いて喜んでツイートしてくれている。
あまつさえ、僕炎上の最中に大阪や東京でリターンイベントやったんですよ、そこで直接抗議来るかな?客全然来ないかもな?と思ったけど、みんな集まってくれて、僕の言葉に真剣に耳を傾けてくれた。

だから、岡田さんの「オタクがアニメを支えている」というのも、もはや幻想なのですよ。
少なくとも、『薄暮』を支えてくれている人達は、とっくにその歪さから距離を置いてるってこと。

岡田さんの立場上、オタクを見捨てる訳にもいかないんだろうけどね。
それは解る。


まぁ、結局こういうのは業界内で唯一、僕がやるしかないのであります。
俺はデビルマンだ!
世界人類を絶滅させてもデーモンと戦うぞ!!