来期のアメリカツアーのシード権を取れなかった遼くん。
今、彼は苦しんでいる。
出典 http://www.nikkansports.com
2017年は半分以上が予選落ち
上位に食い込んだ試合もなし
ここ数年アメリカで結果が出せていない遼くん。
いったいどうしちゃったんでしょうか?
日本では飛ぶ鳥を落とす勢いでしたし、アメリカに渡ってからも、しばらく注目され続けていました。
しかしここ数年は、カラダの故障もあり満足のいく成績が残せていません。
また、同い年の松山英樹が世界のトップレベルで争っているので、余計に目立たなくなりました。
何が原因か?
ちゃんとしたティーチングプロがいない
どんな一流のプロでも、自分のスイングを客観的に見るのは難しいので、ティーチングプロをつけるが、石川の場合は未だに父?
故障
ゴルフはほぼ同じ動きをするスポーツなので(それが重要)、ほとんどの人がカラダに故障を抱えますが、彼も例外ではありません。しばらく腰痛で悩んでいました。
むしろ、幼少の頃からゴルフをやってきたので、さらにそのスピードも速いでしょう。
故障をしないような練習とカラダ作りが永遠の課題です。
とにかく頑張ってほしい
松山が世界最高峰で頑張っているので、石川もなんとか食らいついていってほしいですね。
いずれにせよこの二人が日本を引っ張っていくのは間違いないのだから。