最強キャラランキング
ブレオデ(ブレイジングオデッセイ)の最強キャラをランキングにしています。「アタッカー」「ディフェンダー」「ヒーラー」「サポーター」「ジャマー」の役割別にバトルスキルや覚醒スキルで評価。ブレオデ攻略やキャラ育成の参考にしてください。
関連記事 | リセマラ最新当たりキャラランキング |
---|
最強キャラランキング順位更新
12/5(月)
役割別1位キャラ紹介
アタッカー | ディフェンダー | ヒーラー |
---|---|---|
サポーター | ジャマー | アリーナバトル |
アタッカー最強キャラ
順位 | キャラ | 理由 |
---|---|---|
1位 |
|
|
2位 |
|
|
3位 |
|
|
3位 |
|
|
4位 |
|
|
4位 |
|
|
4位 |
|
|
4位 |
|
アタッカーは、レア度が同じであれば能力に差はあまりありません。そのため、所持しているバトルスキルや覚醒で差がでてきます。
1位のイグナートは攻撃力をアップさせるバーサクを習得するため、自身の火力を大幅に上昇させることが可能です。
2位のヴァルガスは自身のチェインダメをアップさせ、さらに覚醒スキルによる属性バフによりロタニアの上位になる存在です。
3位のロタニアは、消費アクションゲージを軽減させる覚醒アビを持つため行動回数が多く、総合的な攻撃回数が多いです。
3位同率のオウガは、初期TPを上げる覚醒を2つ持ち、素の攻撃力も高めに設定されているキャラです。
ディフェンダー最強キャラ
順位 | キャラ | 理由 |
---|---|---|
1位 |
・全体かばう持ち ・HP回復兼ダメージスキル持ち ・ダメージ10%カットの「ウンブラベール」修得 ・敵から狙われる率を上昇させる覚醒アビ習得 |
|
2位 |
|
|
3位 |
|
|
4位 |
|
|
5位 |
|
1位にランクインしたウィケッドは、全体かばうやHP回復兼ダメージスキルを所持し、覚醒アビリティにも狙われる率を上昇させるものを習得するため隙のないディフェンダーです。
バルトリアス、カブラギは全体かばうをもっているため、他ディフェンダーよりも役割を遂行しやすく、味方全体の生存率を高められます。
また、3位にジグムントを順位づけしているのは、現状グレンデルのディフェンダーの役割(防御特化)が活きる場面が少なく、攻撃が有能なシグムントの方が使い勝手が良いと考察しているからです。
挑発は単体ダメージからしか味方を守れないため、シグムントもグレンデルもバルトリアスよりも一歩遅れをとっています。
ヒーラー最強キャラ
順位 | キャラ | 理由 |
---|---|---|
1位 |
|
|
2位 |
|
|
2位 |
|
|
3位 |
|
|
3位 |
|
ヒーラー勢は回復アビリティは基本共通なので、その他のアビリティにどれだけ幅があるかが評価点となります。
新キャラマリナは覚醒するほど、全パーティ回復スキルの消費TPが減少していくため、最終的には効率の良い回復スキルになります。
リメリーは貴重な全体蘇生をもっているものの、100TP消費と重く、回復もハイキュアしかもっていないため2位としています。
サポーター最強キャラ
順位 | キャラ | 理由 |
---|---|---|
1位 |
|
|
2位 |
|
|
3位 |
|
|
4位 |
|
|
5位 |
|
ジェリィはパーティの水属性ダメージを大幅に増加させることができます。さらに火属性耐性も上げられるため、水属性アタッカーキャラを使う際や、火属性のボスと戦う際には必須級の活躍をします。
アウラは味方全体の攻撃力、防御力どちらも高めることが出来る汎用性の高いサポーターです。パーティにいるだけで、味方全体のクリティカルダメージを上昇させることも出来るため、闇属性だけ強化するダンゾウよりも使い勝手が高いキャラだと言えます。
タマとアウレリアは、属性に特化したサポーターになっていますが、攻撃力上昇だけは全パーティに及ぶため共闘で活躍が可能です。
タマにいたっては、通常攻撃が10回となっているためメタル系のクエストで最適解のキャラになっています。
ジャマー最強キャラ
順位 | キャラ | 理由 |
---|---|---|
1位 |
|
|
2位 |
|
|
2位 |
|
|
3位 |
|
シクトゥスは、アップデートの関係でアリーナで弱体化したものの、防御力ダウンは充分に優秀な性能です。
新キャラであるシャラーラは名称の違う火耐性ダウンデバフを2種類所持しており、最大で75%もの耐性ダウンを付与することが可能です。
アリーナ戦最強キャラ
順位 | キャラ | 理由 |
---|---|---|
1位 |
|
|
2位 |
|
|
3位 |
|
アリーナ戦はかならず先制なので、相手を殲滅できるアタッカーがどうしても有利になります。
アップデート前まで最強レベルだったシクトゥスは「敵全体防御力50%ダウン」のスキルがあるため、弱いわけではありませんが、アリーナではアタッカー優先になります。
最強キャラの評価基準
ステータス、バトルスキル、覚醒スキルの3つの要素をもとにランキングしています。
ブレオデには、メインクエスト、アリーナ、共闘バトル(マルチプレイ)の3つの要素が存在する為、それらを分けて考察。
このゲーム、キャラの個性が分かりにくいからひたすら脳筋してたわ。
上位キャラほとんど持ってるけど、面倒くさくて育ててられん。
ふ
>>12
全キャラ覚醒してないと使えないだろww
そ
>>12 火力はイグナート最強並ですよー
耐久力に関しては、高いわけではありませんがバルトリアスでフォローできますね。
アウレリアの攻撃力upは全パーティーではなく自パーティーのみ対象ですね。順位はタマより下になってるし書き間違えだと思いますが。
イグナートってなんで評価高いの?
みんなの中でも評価高いかな?
初期HP低すぎてすぐ死ぬから使えないんだけど。
火力も高い訳ではないし。ダリアの方が全然使えるんだけど。
覚醒ありきなとこがある。
ディフェンダーはバルトリアスが最強だなー
今後、全体攻撃身代わりは必須になるんだろうな。
アウラ覚醒の味方全員のクリティカルダメージ40%アップってヤバくない?
>>8
いや、ディフェンダーとしての順位だろ?
今必要とか必要無いとかの問題じゃないよ
>>7
全体攻撃でひきつけ意味ないし、そもそもキャラ足りてない場合にどっち使った方が汎用性高いかでいえば現時点だとグレンデルではないんじゃ?何故かディフェンダー2体だけ引きまくってるから両方つかってるけど、いまそんなに硬い需要ない気がする。アタッカー欲しい。
ディフェンダーの順位に説明ついたけどさ、やっぱりグレンデルだよ。
敵をひきつけつつ防御上げて、覚醒で苦手属性の耐久も上がるし。
アリーナとか書いてあるけど、そもそも現状でアリーナパテにディフェンダー編成しないよ。
運営さんもうちょっと考えて書こうよ。
ここのリセマラ評価当てにならんなw
アウラの評価に魔力解放入ってないし
謎のヒーラー推しw
ヒーラーとサポーターなら圧倒的にサポーターの方が評価高いと思うんだがどうだろう?
これは用途別で分けないと荒れるな。
ストーリー、アリーナ、共闘、キー周回で必要とされるスペックが違うわけだし。
>>1
そうだよな
なぜ硬いほうが評価低いのか
>>1
それな
アウラ強し
これだけ言えれば十分だ
ディフェンダーの順位逆じゃないかと思います。
安定した防御で壁としての役割ならグレンデルの方が安定すると思うのですがどうでしょうか?