息子の日常♪

イベントやお出かけをしたら適当にあったことを書いていきます~

中秋の名月=満月じゃないって本当?

本日10/4は中秋の名月。いつものブログとは違うことも書いてみます笑

 

      f:id:sho11070714:20171004162424j:plain

中秋の名月といえばまん丸お月様ってイメージですが、実はちょうどその日が満月になる事は少ないって知っていました?そもそも中秋の名月って何だといった基本的な事からちょっと難しい話まで書いていきたいと思います~

 

                         目次

 

 

 

1.そもそも中秋の名月ってなに?

中秋の名月とは旧暦の8月15日の夜の月のことをいい、十五夜と呼びます。旧暦では7月を初秋・8月を仲秋・9月を晩秋ととらえており、旧暦の8月の月のことを仲秋の名月といいます。その中でも秋の中間になる8月15日の月中秋の名月と呼びます。

  

2.中秋の名月は何で毎年日にちが違うの?

 まず抑えておきたいポイントが中秋の名月は旧暦をもとに、現在我々が使っているカレンダーはグレゴリオ暦という太陽暦の1つがもとになっています。

旧暦では1年間は約354日になりますが、現在のカレンダーは皆さんもご存知の通り基本的には365日なので、約11日の差があります。この差が毎年中秋の名月の日にちが変わる原因となっています。

 

 3.中秋の名月が満月になるのが少ないのはなぜ?

2で中秋の名月が旧暦をもとにしていると書きましたが、そのもととなった旧暦は月の満ち欠けをもとに作られています。月の周期は平均するとおよそ29.5日の周期で満ち欠けを繰り返しているため、旧暦の1ヶ月は29日か30日と決められています。

ただ実際は月のサイクルがぴったり30日ではないことや、月の公転軌道が完全な円形ではなく、少し潰れた楕円形をしているため、毎回同じ時間にはなりません。こうしたズレにより実際の満月より1日~2日ずれる事が多くなるのです。簡単にまとめると、実際の月の満ち欠けの周期と旧暦が完全に一致しないから、ちょうど満月にはなかなかならないのです。

 

 4.じゃあ、いつが中秋の名月=満月になるの?

直近では中秋の名月=満月になったのは2013年でした。この先だと東京オリンピックの翌年の2021年がちょうど満月になるのですが、4年も先の話になります。

 

 5.2017年の見ごろは?

今日は全国的に移動性高気圧に覆われているので、西日本・東日本の広いエリアで綺麗なお月様が見える可能性が高いです。(北海道・東北エリアは太平洋側ならいけそう) 東京では22時37分頃・大阪では22時55分頃に月が真南の位置に来るので、観察するにはちょうど良いかもしれません。(ベストにこだわらなければ22時~02時くらいまで綺麗に見えるはず)

 

 6.まとめ

 満月じゃないとはいえ、満月の2日前なのでほぼまん丸のお月様が見えると思われます。(10/6が満月)明るくてきれいな月が出ていると思うので、寝る前に家族で空を見上げてみてはいかがでしょうか?