楽しく過ごした旅行の思い出、そのままにしていませんか?せっかくなら、旅行の楽しかった思い出を「トラベラーズノート」に残しましょう!「トラベラーズノート」を始めれば、今までの旅行がもっと充実して良いものになることでしょう。今回は、Instagramを参考にした「トラベラーズノート」の作り方をご紹介します。
「トラベラーズノート」とは?
「トラベラーズノート」とは、旅の記録をしたり、旅の予定を書いたり、写真を貼り付けたり、自由に書き込み自分オリジナルの旅の思い出を詰め込んだノートのこと。「トラベラーズノート」のコンセプトは、「手に取って旅に出たくなるノート」だそうです。旅行好きの人なら、一冊は用意してみてください。
アレンジしてオリジナルの「トラベラーズノート」を作ろう!
無地のデザインが多くシンプルで使いやすい「トラベラーズノート」ですが、せっかくならいろいろアレンジしてオリジナルの「トラベラーズノート」を作ってみませんか?Instagramで紹介されているものをいくつかピックアップしてみました。
表紙をカスタマイズ
同じ「トラベラーズノート」でも、表紙をカスタマイズするだけで自分だけのオリジナルに様変わりします。ステッカーを貼ってカラフルにするも良し、スタンプを押してオシャレにするも良し。シンプルでありつつ、個性を引き出すことも、オシャレにすることもできます。
チャームを付ける
チャームを付けるだけでも雰囲気はぐっと変わります。カスタマイズが苦手という方も、表紙はシンプルに言う方も、チャームをプラスするだけで素敵な一冊に仕上がります。
マスキングテープを活用しよう
文章だけ書いていると地味になりがちですよね。そんなときは、マスキングテープを活用しましょう。市販のものの中にはさまざまな柄や太さがあり、シンプルなものから派手なものまで幅広くあるので、アレンジには最適です。カスタマイズが苦手という方でも簡単に素敵な「トラベラーズノート」を仕上げることができるはずです。
写真を載せれば一気に映える
文書だけだと、旅の思い出もすぐ思い出すのは難しいですよね。それなら、旅行中に取った写真たちを載せてみましょう。写真はもちろん、プリクラやチェキもOK。また写真だけではなく、チケットや切手などを貼っている方もいます。せっかく撮った写真、スマホに残しておくのはもったいない!ぜひ、トラベラーズノートに貼り付けてみてください。
得意な方は絵を描いてもgood!
絵が得意な人は、イラストを描いてもいいでしょう。写真とはまた違った味わいが出てきます。また、描いた絵に、実際に見た色を付ければさらに雰囲気は出てくることでしょう。
あなただけのトラベラーズノートを
せっかく行った旅行、「トラベラーズノート」で読み返したときに鮮明に思い出せるように作成してみませんか?さらに、そのノートをオリジナルにカスタマイズしてみませんか?これまで行った旅行もこれから行く旅行も、今まで以上に楽しみが増えることでしょう。