ワンピース作者の中学生の頃の絵wwwwwwwwwwwwwwwww

0コメント
1 :匿名 2017/10/03(火) 14:47:17
引用元:http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1507009637/
2 :匿名 2017/10/03(火) 14:48:23
ドン!
8 :匿名 2017/10/03(火) 14:54:38
絵は生まれつきの才能がほとんどだからな
10 :匿名 2017/10/03(火) 14:57:06
この人若くしてジャンプに連載持ったイメージだけどデビュー何歳だっけ?
42 :匿名 2017/10/03(火) 15:36:25
>>10
確かワンピースを22で始めてる
11 :匿名 2017/10/03(火) 14:57:08
絵だけなら俺もこれくらい描けたけど
漫画の才能は早めに見限った
14 :匿名 2017/10/03(火) 15:02:25
油絵だから上手く見えるだけ 授業で塗り方習ったろうし
俺の中学は絵の具だったもん
17 :匿名 2017/10/03(火) 15:05:56
色使いとかいいね
18 :匿名 2017/10/03(火) 15:07:05
手塚治虫が中学の頃描いた昆虫標本も凄い
19 :匿名 2017/10/03(火) 15:07:22
母校で飾られているのか
そりゃ学校としては嬉しいだろうな
20 :匿名 2017/10/03(火) 15:07:32
しかし尾田は人物画が絶望的に進歩しない
21 :匿名 2017/10/03(火) 15:09:18
漫画は学校の授業で取り入れるべき
国語や自由な発想を養える
25 :匿名 2017/10/03(火) 15:19:30
手塚治虫(中学)

水木しげる(中学か小学)

浦沢直樹(小2)

原哲夫(中学)
44 :匿名 2017/10/03(火) 15:42:54
>>25
原哲夫嘘だろこれ
66 :匿名 2017/10/03(火) 19:25:04
>>25
癖が強いwww
26 :匿名 2017/10/03(火) 15:20:42
漫画家を楽して儲かると勘違いしてる中学生はこれを見て何事も努力がいると知るんだな
27 :匿名 2017/10/03(火) 15:23:05
漫画家が楽して儲かるなんて今どき誰も思っちゃないだろ
30 :匿名 2017/10/03(火) 15:27:16
え、この絵ってなんで学校にあるの?
寄贈されたならいいけどそうでないなら尾田のものだよな。

結構価値ありそうだけど問題おこらんのか?
32 :匿名 2017/10/03(火) 15:28:05
どどん!
て書いてないのか
37 :匿名 2017/10/03(火) 15:31:31
美大出てデッサン完璧な漫画家とかいるの
47 :匿名 2017/10/03(火) 15:46:53
浦沢直樹も凄いよな
小学2年生 絵で検索したらこんなんやったで
67 :匿名 2017/10/03(火) 19:26:33
>>47
これ上手い方だと思うなあ
右上とか左の上から3番目とか
51 :匿名 2017/10/03(火) 16:01:47
水木しげる漫画は背景が上手いと思ってたけど
あれ自分で書いてるのか?
55 :匿名 2017/10/03(火) 17:10:42
手塚の完全に実写じゃねえか
59 :匿名 2017/10/03(火) 18:27:24
何かを見て描くのなら誰でもこれくらいは描ける
62 :匿名 2017/10/03(火) 19:15:24
絵自体は子供だが色彩感覚がずば抜けてるな
65 :匿名 2017/10/03(火) 19:23:08
へえ
デビュー前の読み切りとか鳥山明の超劣化みたいで酷かったけど
元から絵をかくひとではあったのか
64 :匿名 2017/10/03(火) 19:21:38
影とか光の色彩半端ねぇな
細かい所にも目が行ってる
綾部と又吉の格差コンビ!ピースのおもしろ漫才動画13選まとめ

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ